JP4024631B2 - 内燃機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4024631B2
JP4024631B2 JP2002264176A JP2002264176A JP4024631B2 JP 4024631 B2 JP4024631 B2 JP 4024631B2 JP 2002264176 A JP2002264176 A JP 2002264176A JP 2002264176 A JP2002264176 A JP 2002264176A JP 4024631 B2 JP4024631 B2 JP 4024631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
gear position
correction coefficient
engine speed
injection amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002264176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004100590A (ja
Inventor
二夫 渡辺
正彦 阿部
達生 林
知己 油原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002264176A priority Critical patent/JP4024631B2/ja
Priority to EP03018842A priority patent/EP1398479B1/en
Priority to ES03018842T priority patent/ES2291572T3/es
Priority to DE60315570T priority patent/DE60315570T2/de
Priority to US10/645,612 priority patent/US7011604B2/en
Publication of JP2004100590A publication Critical patent/JP2004100590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024631B2 publication Critical patent/JP4024631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/007Electric control of rotation speed controlling fuel supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1882Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power characterised by the working point of the engine, e.g. by using engine output chart
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/0225Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio or shift lever position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2409Addressing techniques specially adapted therefor
    • F02D41/2422Selective use of one or more tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0604Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0628Inlet air flow rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1005Transmission ratio engaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関の燃料噴射制御装置に係り、特に、燃料噴射量をギヤポジションに基づいて補正する燃料噴射制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
燃料の基本噴射量は吸入空気量に基づいて決定することが望ましい。このため、基本噴射量を決定するパラメータとして、吸入空気量を正確に代表できる吸気負圧を採用する技術が開示されている。一方、自動二輪車においては、スロットル弁を開く操作に対する応答性が全体の操縦性能や商品性に重要に関わってくる。しかしながら、吸気負圧センサは負圧変化に対する出力応答性が良くないために、スロットル急開時等の過渡運転時には吸入空気量を正確に代表することが難しくなる。
【0003】
このような技術課題を解決するために、燃料の基本噴射量を決定するパラメータとしてスロットル開度θTHを新たに追加し、基本噴射量を、定常状態ではエンジン回転数NEと吸気負圧PBとをパラメータとする吸気負圧マップ(PBマップ)から検索し、過渡状態ではエンジン回転数NEとスロットル開度θTHとをパラメータとするスロットル開度マップ(THマップ)から検索する技術が、例えば特開平4−365943号公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来技術では、THマップに基づいて基本噴射量を決定しようとする場合、エンジン回転数NEとスロットル開度θTHとが求まれば基本噴射量が一義的に決定してしまう。しかしながら、エンジン回転数NEやスロットル開度θTHが同一であっても、ギアポジションが低い(減速比が大きい)場合には、高い(減速比が小さい)場合よりも走行抵抗(エンジン負荷)が低くなるために、ギアポジションに応じて基本噴射量に差を持たせることが望ましい。しかしながら、ギヤポジションごとにTHマップを設けようとすれば、多くのメモリ領域が必要となるという技術課題があった。
【0005】
本発明の目的は、上記した従来技術の課題を解決し、複数のスロットル開度マップを設けることなく、走行負荷に応じて最適な燃料噴射量を求めることができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本発明は、変速機を介して出力軸へ駆動力を伝達する内燃機関の燃料噴射制御装置において、以下のような手段を講じた点に特徴がある。
(1)エンジン回転数NEを検知する手段と、燃料噴射量をエンジン回転数NEの関数として決定する手段と、前記変速機のギヤポジションを判別する手段と、前記ギヤポジションの判別結果に基づいて前記燃料噴射量を補正する手段とを含む。
(2)前記補正手段が、補正係数をギヤポジションの関数として求める手段と、燃料噴射量に前記補正係数を乗じる手段とを含む。
【0007】
上記した特徴(1)によれば、エンジン回転数NEやスロットル開度θTHが同一であってもギアポジションに応じて燃料噴射量が補正されるので、常に最適な燃料噴射が可能になる。
【0008】
上記した特徴(2)によれば、ギヤポジションごとにTHマップを設けることなく、各ギアポジションに最適な燃料噴射量を求められる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態である燃料噴射制御装置の全体構成図であり、エンジン20の燃焼室21には、吸気ポート22および排気ポート23が開口し、各ポート22,23には吸気弁24および排気弁25がそれぞれ設けられるとともに、点火プラグ26が設けられる。
【0010】
吸気ポート22に通じる吸気通路27には、その開度θTHに応じて吸入空気量を調節するスロットル弁28および前記開度を検出するスロットルセンサ5が設けられ、その下流側に吸入負圧PBを検知する負圧センサ6および燃料噴射弁8が配置されている。吸気通路27の終端にはエアクリーナ29が設けられている。エアクリーナ29内にはエアフィルタ30および吸気(大気)温度TAを検知する吸気温度センサ2が設けられ、このエアフィルタ30を通じて吸気通路27へ外気が取り込まれる。
【0011】
エンジン20のピストン31にコンロッド32を介して連結されたクランク軸33には、クランクの回転角度に基づいてエンジン回転数NEを検知するエンジン回転数センサ4が対向配置される。さらに、クランク軸33に連結されて回転するギヤ等の回転体34には、車速Vplsを検知する車速センサ7が対向配置されている。エンジン20の周りに形成されたウォータジャケットには、エンジン温度を代表する冷却水温度TWを検出する水温センサ3が設けられている。
【0012】
ECU(エンジン制御装置)1は、燃料噴射制御部10、燃料の基本噴射量Tiがエンジン回転数NEと吸気負圧PBとの対応関係毎に登録されたPBマップ11、および燃料の基本噴射量Tiがエンジン回転数NEとスロットル開度θTHとの対応関係毎に登録されたTHマップ12を含む。
【0013】
前記燃料噴射制御部10は、前記各センサにより検知された信号(プロセス値)とPBマップ11またはTHマップ12とに基づいて、前記燃料噴射弁8へ噴射信号Toutを出力する。この噴射信号Toutは噴射量に応じたパルス幅を有するパルス信号であり、燃料噴射弁8は、このパルス幅に相当する時間だけ開弁されて燃料を噴射する。
【0014】
図2は、前記燃料噴射制御部10の機能ブロック図であり、前記と同一の符号は同一または同等部分を表している。
【0015】
補正係数算出部101は、吸気負圧PB、吸気温度TAおよび冷却水温度TW等のプロセス値に基づいて、吸気負圧補正係数Kpb、吸気温度補正係数Ktaおよび冷却水温度補正係数Ktw等を算出し、これら全ての補正係数を統合して総補正係数Ktotalを算出する。
【0016】
状態判定部104は、スロットル開度θTHの時間変化率ΔθTHに基づいて、エンジンが定常状態および過渡状態のいずれであるかを判定する。マップ選択部105は、前記エンジン状態の判定結果に基づいて、燃料の基本噴射量Tiを決定するためのデータマップとして、PBマップ11またはTHマップ12を選択する。ギヤポジション判別部102は、前記マップ選択部105によりTHマップ12が選択されると、車速Vplsとエンジン回転数NEとに基づいて現在のギヤポジションNgpを判別する。
【0017】
Kgpd算出部103は、前記ギヤポジションNgpの判別結果とエンジン回転数NEとに基づいてギヤ別補正係数Kgpdを算出する。基本噴射量決定部106は、エンジン回転数NE、吸気負圧PBおよび前記PBマップ11に基づいて、あるいはエンジン回転数NE、スロットル開度θTHおよび前記THマップ12に基づいて基本噴射量Tiを求める。噴射量決定部107は、前記基本噴射量Ti、総補正係数Ktotal、ギヤ別補正係数Kgpdおよび加速補正値Tacc等に基づいて燃料噴射量Toutを求める。
【0018】
次いで、上記した燃料噴射制御部10の動作を、図3のフローチャートを参照して詳細に説明する。この処理は、所定ステージにおけるクランクパルスによる割り込みで実行される。
【0019】
ステップS1ではエンジン回転数NE が読み込まれ、ステップS2ではスロットル開度θTHが読み込まれる。ステップS3では、スロットル開度θTHの時間変化率ΔθTHが、前記ステップS2で検出されたスロットル開度θTHの前回値と今回値との差分に基づいて算出される。ステップS4では、吸気負圧PBが読み込まれる。ステップS5では、前記状態判定部104において、スロットル開度θTHの時間変化率ΔθTHが基準変化率ΔθTHrefと比較される。
【0020】
変化率ΔθTHが基準変化率ΔθTHref 未満であれば、スロットル操作が緩やかであってエンジンが定常状態と判断してステップS11へ進む。ステップS11では、マップ選択部105によりPBマップ11が選択される。ステップS12では、エンジン回転数NEおよび吸気負圧PBに基づいてPBマップ11が検索され、基本噴射量Tiが求められる。ステップS13では、最終的な燃料噴射量Toutが、前記基本噴射量Tiと前記補正係数算出部101により算出された総補正係数Ktotalとの積に、更に所定の加速補正量Taccや無効噴射時間TiVBを加算して算出される。
【0021】
前記加速補正量Tacc は、例えばスロットル開度の変化率に応じて算出される。無効噴射時間TiVB は開弁時間のうち燃料の完全な噴射を伴わない時間であり、燃料噴射弁8の形式や構造により決定される。
【0022】
一方、前記変化率ΔθTHが基準変化率ΔθTHref 以上であれば、エンジンが過渡状態と判断してステップS6へ進む。ステップS6では、マップ選択部105によりTHマップ12が選択される。ステップS7では、エンジン回転数NEおよびスロットル開度θTHに基づいてTHマップ12が検索され、基本噴射量Tiが求められる。ステップS8では、エンジン回転数NEと車速Vplsとに基づいて現在のギヤポジションNgpを判別する「ギヤ判別」が、前記ギヤポジション判別部102で実行される。
【0023】
図4は、前記「ギヤ判別」の手順を示したフローチャートであり、ステップS701では、車速センサ7の出力信号に基づいて、これが正常に動作しているか否かが判定される。故障してればステップS716へ進み、ギヤポジション(GP)カウンタNgpに「0」がセットされる。正常に動作していればステップS702へ進み、車速Vplsが基準車速Vrefと比較される。この基準車速Vrefは、車両が低速走行中であるか否かを判断するための基準値であり、例えば数km/hに設定されている。
【0024】
車速Vplsが基準車速Vrefを超えていればステップS703へ進み、ギヤ比NEV(=NE/Vpls)が第1基準ギヤ比NEVref1と比較される。前記ギヤ比NEVが第1基準ギヤ比NEVref1を下回っていれば、ステップS704において、GPカウンタNgpに、変速機が第1段であることを示す「1」がセットされる。なお、前記ステップS702において、車速Vplsが基準車速Vrefを下回っていると判定された場合も、ステップS704において、GPカウンタNgpに「1」がセットされる。
【0025】
一方、前記ステップS703において、ギヤ比NEVが第1基準ギヤ比NEVref1を上回っていると判定されればステップS705へ進み、ここでギヤ比NEVが第2基準ギヤ比NEVref2と比較される。ギヤ比NEVが第2基準ギヤ比NEVref2を下回っていれば、ステップS706において、GPカウンタNgpに「2」がセットされる。
【0026】
同様に、前記ステップS705において、ギヤ比NEVが第2基準ギヤ比NEVref2を上回っていると判定されればステップS707へ進み、ここでギヤ比NEVが第3基準ギヤ比NEVref3と比較される。ギヤ比NEVが第3基準ギヤ比NEVref3を下回っていれば、ステップS708においてGPカウンタNgpに「3」がセットされる。
【0027】
以下同様に、前記ステップS709において、ギヤ比NEVが第4基準ギヤ比NEVref4を下回っていると判定されれば、ステップS710において、GPカウンタNgpに「4」がセットされる。前記ステップS711において、ギヤ比NEVが第5基準ギヤ比NEVref5を下回っていると判定されれば、ステップS711においてGPカウンタNgpに「5」がセットされる。前記ステップS713において、ギヤ比NEVが第6基準ギヤ比NEVref6を下回っていると判定されれば、ステップS714においてGPカウンタNgpに「5」がセットされ、前記ステップS713において、ギヤ比NEVが第6基準ギヤ比NEVref6を上回っていると判定されれば、ステップS715においてGPカウンタNgpに「7」がセットされる。
【0028】
以上のようにして、GPカウンタNgpへのギヤポジションの登録が完了すると、図3のステップS9では、このGPカウンタNgpの登録値に基づいてギヤ別補正係数Kgpdを算出するための「Kgpd算出」が、前記Kgpd算出部103で実行される。
【0029】
図5は、前記「Kgpd算出」の手順を示したフローチャートであり、ステップS801では、前記マップ選択部105においていずれのマップが選択されているかが判定される。THマップ12が選択されていればステップS802へ進み、冷却水温度TWが基準温度TWrefと比較される。冷却水温度TWが基準温度TWrefを上回っていれば、ステップS803、804,805において前記GPカウンタNgpが参照される。
【0030】
前記GPカウンタNgpが「5」または「6」であれば、ステップS806において、後述する低負荷時用のNE/kgpdhテーブルがエンジン回転数NEに基づいて検索され、検索結果がKgpdの暫定値Kgpd0として登録される。同様に、前記GPカウンタNgpが「3」または「4」であれば、ステップS807において、後述する中負荷時用のNE/kgpdmテーブルがエンジン回転数NEに基づいて検索され、検索結果が前記暫定値Kgpd0として登録される。同様に、前記GPカウンタNgpが「1」または「2」であれば、ステップS808において、後述する高負荷時用のNE/kgpdlテーブルがエンジン回転数NEに基づいて検索され、検索結果が前記暫定値Kgpd0として登録される。
【0031】
図6は、前記各テーブルの内容を模式的に、かつ重ねて示した図であり、エンジン回転数NEごとに、これに対応する各補正係数Kgpdh,Kgpdm,Kgpdlが登録されている。本実施形態では、エンジン回転数NEに対する各補正係数が、Kgpdh(高負荷)>Kgpdm(中負荷)>Kgpdl(低負荷)の傾向を示すように各補正係数が選択されている。すなわち、本実施形態ではエンジンの負荷が小さくなるほど補正係数の値が小さくなり、結果的に燃料の噴射量が減ぜられる。エンジン回転数NEと各補正係数との関係はエンジン回転数NEの中7点でのみ登録され、それ以外の関係は補間処理により求められる。
【0032】
図5へ戻り、ステップS810では、スロットル開度θTHに基づいてθTH/Kgpthテーブルが検索され、検索結果がスロットル補正係数Kgpthとして登録される。ステップS811では、ギヤ別補正係数Kgpdが、前記Kgpdの暫定値Kgpd0とスロットル補正係数Kgpthとの積として算出される。
【0033】
なお、前記GPカウンタNgpが「0」であるか、あるいは前記ステップS801,802の判断が否定であれば、ステップS809において、ギヤ別補正係数Kgpdが前記データテーブルやスロットル補正係数Kgpthとは無関係に「1.0」に設定される。
【0034】
図3へ戻り、ステップS10では、最終的な燃料噴射量Toutが、前記基本噴射量Tiと、総補正係数Ktotalと、前記Kgpd算出部103で算出されたギヤ別補正係数Kgpdとの積に、さらに所定の加速補正量Taccや無効噴射時間TiVBを加算して算出される。
【0035】
ステップS14では、燃料噴射弁8の駆動信号が燃料噴射量Toutの間だけ出力される。燃料噴射弁8は、この駆動信号が出力されている間だけ開弁して燃料を噴射する。
【0036】
【発明の効果】
本発明によれば、以下のような効果が達成される。
(1)変速機のギヤポジションを判別する手段を設け、ギヤポジションの判別結果に基づいて基本噴射量を補正するようにしたので、エンジン回転数NEやスロットル開度θTHが同一であっても、エンジン負荷に応じて最適な燃料噴射量を求められる。
(2)ギヤポジションごとに最適な燃料噴射量を求めるために、補正係数をギヤポジションの関数として求め、この補正係数を燃料噴射量に乗じるようにしたので、ギヤポジションごとにTHマップを設けることなく、各ギアポジションに最適な燃料噴射量を求められる。
(3)ギヤポジションが低くなるほど燃料噴射量が減ぜられるようにしたので、低走行負荷時に燃料消費率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態である燃料噴射装置の全体構成図である。
【図2】 図1の燃料噴射制御部10の機能ブロック図である。
【図3】 燃料噴射の制御手順を示したフローチャートである。
【図4】 ギヤポジションの判別手順を示したフローチャートである。
【図5】 ギヤ別補正係数の算出手順を示したフローチャートである。
【図6】 ギヤ別補正係数(Kgpd0)の一例を示した図である。
【図7】 スロットル補正係数(Kgpth)の一例を示した図である。
【符号の説明】
1…ECU,2…吸気温度(TA)センサ,3…水温(TW)センサ,4…エンジン回転数(NE)センサ,5…スロットル開度(θTH)センサ,6…吸気圧(PB)センサ,8…噴射弁,10…燃料噴射制御部,11…PBマップ,12…THマップ,20…エンジン,21…燃焼室,22…吸気ポート,23…排気ポート,24…吸気弁,25…排気弁,26…点火プラグ,27…吸気通路,28…スロットル弁,29…エアクリーナ,30…エアフィルタ,31…ピストン,32…コンロッド,33…クランク軸,34…回転体

Claims (2)

  1. 変速機を介して出力軸へ駆動力を伝達する内燃機関の燃料噴射制御装置において、
    エンジン回転数NEを検知する手段と、
    スロットル開度θTHを検知する手段と、
    燃料噴射量をエンジン回転数NEおよびスロットル開度θTHをパラメータとして登録したTHマップと、
    エンジン回転数NEおよび車速Vplsに基づいて、前記変速機のギヤポジションを判別する手段と、
    前記ギヤポジションの判別結果に基づいて前記燃料噴射量を補正する手段とを含み、
    前記補正手段は、
    ギヤポジションごとにエンジン回転数と第1補正係数との関係を定めた第1対応関係テーブルと、
    前記第1対応関係テーブルから、前記エンジン回転数に対応した第1補正係数を検索する手段と、
    スロットル開度と第2補正係数との関係を定めた第2対応関係テーブルと、
    前記第2対応関係テーブルから前記スロットル開度に対応した第2補正係数を検索する手段と、
    前記燃料噴射量に前記第1および第2補正係数を乗じる手段とを含み、
    ギヤポジションが低くなるほど燃料噴射量を減じることを特徴とする内燃機関の燃料噴射制御装置。
  2. 前記第1対応関係テーブルが、低速のギヤポジションに対応した高負荷時テーブルと、中速のギヤポジションに対応した中負荷時テーブルと、高速のギヤポジションに対応した低負荷時テーブルとを含むことを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の燃料噴射制御装置。
JP2002264176A 2002-09-10 2002-09-10 内燃機関の燃料噴射制御装置 Expired - Fee Related JP4024631B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002264176A JP4024631B2 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 内燃機関の燃料噴射制御装置
EP03018842A EP1398479B1 (en) 2002-09-10 2003-08-19 Fuel injection control system for internal combustion engine
ES03018842T ES2291572T3 (es) 2002-09-10 2003-08-19 Sistema de control de inyeccion de carburante para un motor de combustion interna.
DE60315570T DE60315570T2 (de) 2002-09-10 2003-08-19 Vorrichtung zur Steuerung der Kraftstoffeinspritzung für eine Brennkraftmaschine
US10/645,612 US7011604B2 (en) 2002-09-10 2003-08-22 Fuel injection control system for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002264176A JP4024631B2 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 内燃機関の燃料噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004100590A JP2004100590A (ja) 2004-04-02
JP4024631B2 true JP4024631B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=31884747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002264176A Expired - Fee Related JP4024631B2 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 内燃機関の燃料噴射制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7011604B2 (ja)
EP (1) EP1398479B1 (ja)
JP (1) JP4024631B2 (ja)
DE (1) DE60315570T2 (ja)
ES (1) ES2291572T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4275647B2 (ja) * 2005-05-11 2009-06-10 三菱電機株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP5197548B2 (ja) * 2009-11-05 2013-05-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
WO2013073668A1 (ja) * 2011-11-16 2013-05-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の制御装置および制御方法
EP3290752B1 (en) * 2015-04-28 2019-11-13 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1362808A (en) * 1970-12-31 1974-08-07 Nissan Motor Fuel injection system incorporating shift shock preventing device
DE3229411A1 (de) * 1981-08-06 1983-03-03 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Elektronische vorrichtung mit selbstueberwachung fuer ein kraftfahrzeug
JPS60164629A (ja) * 1984-02-07 1985-08-27 Nissan Motor Co Ltd スロツトル制御装置
JP2820171B2 (ja) * 1991-06-13 1998-11-05 株式会社デンソー 車両用内燃機関の燃料制御装置
JPH1196044A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Denso Corp 異常監視回路の異常検出装置及び異常検出方法
DE19819481A1 (de) * 1998-04-30 1999-11-04 Volkswagen Ag Triebstrangmangementfunktion eines Fahrzeuges mit CVT-Getriebe
JP3598826B2 (ja) * 1998-07-02 2004-12-08 トヨタ自動車株式会社 ディーゼルエンジンの駆動制御装置
JP3601347B2 (ja) * 1999-03-05 2004-12-15 日産自動車株式会社 車両制御装置及び走行抵抗の測定方法
JP2001037008A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
DE10014218A1 (de) * 2000-03-22 2001-10-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Steuerung eines automatischen Getriebes
JP4001319B2 (ja) * 2000-06-07 2007-10-31 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置
JP4477249B2 (ja) * 2001-02-07 2010-06-09 本田技研工業株式会社 筒内噴射型内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2291572T3 (es) 2008-03-01
DE60315570T2 (de) 2007-12-27
EP1398479A2 (en) 2004-03-17
US7011604B2 (en) 2006-03-14
EP1398479B1 (en) 2007-08-15
US20040077460A1 (en) 2004-04-22
DE60315570D1 (de) 2007-09-27
JP2004100590A (ja) 2004-04-02
EP1398479A3 (en) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275647B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4024629B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP4024631B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3167766B2 (ja) 内燃エンジンのノッキング制御装置
JP4354659B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP2843872B2 (ja) エンジン負荷パラメータ算出装置及びエンジン制御装置
JP3838526B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置及び燃料噴射制御方法
JP4001319B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP3996474B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH051368B2 (ja)
JP3361533B2 (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPS60138245A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP2929883B2 (ja) 補助空気制御装置のフェイルセーフ装置
JP3912981B2 (ja) 内燃機関の大気圧推定方法
JP4010778B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP4000539B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3358624B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3430729B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP3966463B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2878880B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS6371539A (ja) 内燃機関制御装置
JPH02157440A (ja) 駆動輪スリップ制御装置
JP2660620B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH0684731B2 (ja) 車輌用駆動輪スリップ制御装置
JPS62165539A (ja) 自動変速機を備えた内燃機関の燃料噴射量制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4024631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees