JP4023583B2 - 金具取付プレート - Google Patents

金具取付プレート Download PDF

Info

Publication number
JP4023583B2
JP4023583B2 JP2001013264A JP2001013264A JP4023583B2 JP 4023583 B2 JP4023583 B2 JP 4023583B2 JP 2001013264 A JP2001013264 A JP 2001013264A JP 2001013264 A JP2001013264 A JP 2001013264A JP 4023583 B2 JP4023583 B2 JP 4023583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
mounting
mounting plate
fixed
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001013264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002210294A (ja
Inventor
肇 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP2001013264A priority Critical patent/JP4023583B2/ja
Publication of JP2002210294A publication Critical patent/JP2002210294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4023583B2 publication Critical patent/JP4023583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、所定の金具を取付けるための金具取付プレートに関し、具体的には建物において例えば物干し竿を掛けるための物干し金具の取付けに利用される。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の金具取付プレートとしては、図3に示すように固定プレートaと、上記固定プレートaから延設された取付プレートbとを備えてなるものが提供されている。
【0003】
具体的には、例えば物干し金具を取付ける場合には、図4に示すように、固定プレートaを建物に配設された左右一対の溝形鋼A、Aの間に挿入配置し、当該固定プレートaに設けられた挿通孔a1を通じて左右の溝形鋼A、Aにボルト・ナットcにより固定するとともに、取付プレートbに設けられた取付孔b1に物干し金具dをネジeによって固定することで、物干し金具dを建物の所定の位置に取付けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の金具取付プレートは、固定プレートaを溝形鋼A、Aの隙間に安定的に挿入して固定するため、当該固定プレートaの厚みを溝形鋼A、Aの隙間の幅と同じにしている。このため固定プレートaの重量、つまり金具取付プレート全体の重量が重くなり、施工作業に負担がかかるとともに、材料も多く使用することから製品コストの増加を招いていた。
【0005】
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、その目的とするところは、軽量化による施工作業の負担、並びに製品コストの低減を図ることのできる金具取付プレートを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明の金具取付プレートは、物干し金具を取付けるための金具取付プレートであって、一対の支柱間の隙間に挿入されて固定される固定プレートと、支柱から突出して配置されるように上記固定プレートから延設され上記金具を取付ける取付プレートと、ボルトとを備えてなり、上記固定プレートは、支柱間の隙間よりも薄く形成されるとともに、支柱間に固定するための取付孔が形成され、該取付孔に支柱間の隙間と同じ厚みのナットが固設され、一方の支柱側からボルトを、この支柱に形成された取付孔を通じてナットに螺入することで支柱に固定するようになされたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0008】
図1は、本発明の金具取付プレートを示している。
【0009】
この金具取付プレート1は、例えば物干し金具などの金具を建物の適所に取付ける際に用いられるもので、固定プレート2と、取付プレート3とを備えてなるものである。
【0010】
固定プレート2は、L字状の平板に形成されており、図2に示すように物干し金具Bを取付ける建物の取付位置に配設された左右一対の支柱としての溝形鋼A(図2では手前の溝形鋼のみ図示している)間に挿入されて固定される。
【0011】
この固定プレート2の厚みは、上記溝形鋼A間の隙間よりも薄く形成されている。また、固定プレート2の上下には取付孔が形成されており、この取付孔に溝形鋼A、A間の隙間と同じ厚みのナット21が溶接により固設されている。つまり、上下のナット21の厚みにより固定プレート2が溝形鋼A、A間にガタなく安定的に配置される。
【0012】
取付プレート3は、物干し金具Bを固定するためのプレートであり、固定プレート2の外方に延長された先端部にその厚みが当該固定プレート2の厚みと直交する方向に配置された状態で固設されている。この取付プレート3の上下には取付孔31が設けられ、この取付孔31を通じて物干し金具Bを固定するようになされている。
【0013】
次に、このように構成された金具取付プレート1の取付けについて説明する。
【0014】
まず、図2に示すように建物の取付位置となる左右一対の溝形鋼A間に取付プレート3が外方となるように固定プレート2を挿入して配置し、固定プレート2のナット21の位置と、予め溝形鋼Aに形成されている取付孔の位置とを合致させる。そして、一方の溝形鋼A側からボルト22を上記取付孔を通じてナット21に螺入することで、固定プレート2を溝形鋼Aに固定する。
【0015】
この際、ナット21の厚みが溝形鋼A間の隙間と同じになされていることから、上下のナット21が溝形鋼A間の隙間にぴったりと嵌まり込み、これにより固定プレート2と溝形鋼A間との間には隙間があるものの、当該固定プレート2を安定的に固定することができる。また、ナット21が予め固定プレート2に固設されており、このナット21にボルト22を螺入するだけで良いため、作業を容易に行うことができ、周辺が入り組んだ構造で自由度がなく作業しづらい場所での取付けに有効である。
【0016】
このように固定プレート2を固定することで取付プレート3が溝形鋼Aの側方に突出配置され、この取付プレート3に物干し金具Bの基端部を取付孔31を通じてネジ32によって締め付けることで、物干し金具Bを安定的に取り付けることができる。
【0017】
このように金具取付プレート1は、固定プレート2が溝形鋼Aの隙間に比べて薄肉に形成されているため、従来のように溝形鋼Aの隙間と同じ厚さのものよりも格段に軽量であり、この軽量化により金具取付プレート1を取付ける施工作業の負担を低減できるとともに、軽量化の分だけ材料も少なくて済み製品コストの軽減を図ることができる。
【0018】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明の金具取付プレートによれば、固定プレートを支柱間の隙間よりも薄く形成するとともに、支柱間に固定するための取付孔が形成され、該取付孔に支柱間の隙間と同じ厚みのナットを固設したことで、固定プレートの重量、つまり金具取付プレート全体の重量の軽量化を図ることができ、これにより金具取付プレートを取付ける施工作業の負担を低減できるとともに、軽量化の分だけ材料も少なくて済み製品コストの軽減を図ることができる。また、一方の支柱側からボルトを、この支柱に形成された取付孔を通じてナットに螺入することで支柱に固定することができるので、作業を容易に行なうことができ、周辺が入り組んだ構造で自由度がなく作業しづらい場所での取付けも有効に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金具取付プレートを示す斜視図である。
【図2】本発明の金具取付プレートの取付状態を示す側面図である。
【図3】従来の金具取付プレートを示す斜視図である。
【図4】従来の金具取付プレートの取付状態の概略を示す平面図である。
【符号の説明】
1 金具取付プレート
2 固定プレート
21 ナット
3 取付プレート
A 溝形鋼(支柱)

Claims (1)

  1. 物干し金具を取付けるための金具取付プレートであって、
    一対の支柱間の隙間に挿入されて固定される固定プレートと、支柱から突出して配置されるように上記固定プレートから延設され上記金具を取付ける取付プレートと、ボルトとを備えてなり、上記固定プレートは、支柱間の隙間よりも薄く形成されるとともに、支柱間に固定するための取付孔が形成され、該取付孔に支柱間の隙間と同じ厚みのナットが固設され、一方の支柱側からボルトを、この支柱に形成された取付孔を通じてナットに螺入することで支柱に固定するようになされたことを特徴とする金具取付プレート。
JP2001013264A 2001-01-22 2001-01-22 金具取付プレート Expired - Fee Related JP4023583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001013264A JP4023583B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 金具取付プレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001013264A JP4023583B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 金具取付プレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002210294A JP2002210294A (ja) 2002-07-30
JP4023583B2 true JP4023583B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=18880145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001013264A Expired - Fee Related JP4023583B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 金具取付プレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4023583B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002210294A (ja) 2002-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200392080Y1 (ko) 지붕판 고정장치
JP4693737B2 (ja) 鋼殻沈埋トンネル内面への内装パネル取付構造
JP4023583B2 (ja) 金具取付プレート
JP3884233B2 (ja) 金具取付プレート
JP4698805B2 (ja) エレベーターかご装置
WO2020235012A1 (ja) エレベーターのかご室
JP2010095375A (ja) エレベータの三方枠据付構造
JP2519428Y2 (ja) カウンター支持用ブラケット
JP4023924B2 (ja) エレベータの乗りかご
JPH0742183Y2 (ja) ダクト用振止め金具
JPH05178570A (ja) エレベータの乗場ドア装置
JP3555715B2 (ja) 外壁パネルの支持構造
KR200266204Y1 (ko) 간판고정용 브라케트
JPH04292394A (ja) 乗客コンベアの欄干
KR200205821Y1 (ko) 차량의 카울 사이드 트림 마운팅 브라켓 구조
JP2781721B2 (ja) 床パネルの連結構造
JPH0234346Y2 (ja)
JP3841980B2 (ja) 金属製内壁枠固定プレート
JP4501686B2 (ja) システム天井用照明装置
JP3898001B2 (ja) 階段隙間カバーの取付け構造
JPH054420Y2 (ja)
JP2742774B2 (ja) 吊り金具
JP2024054710A (ja) バンド取付構造
JP5128406B2 (ja) 防煙垂れ壁の取付け構造、及び当該取付け構造に使用するハンガー部材
JP2580983Y2 (ja) 内機取付レールの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4023583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees