JP4010106B2 - 自動販売機の商品搬出装置 - Google Patents

自動販売機の商品搬出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4010106B2
JP4010106B2 JP2000345973A JP2000345973A JP4010106B2 JP 4010106 B2 JP4010106 B2 JP 4010106B2 JP 2000345973 A JP2000345973 A JP 2000345973A JP 2000345973 A JP2000345973 A JP 2000345973A JP 4010106 B2 JP4010106 B2 JP 4010106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
pedal
lower pedal
vending machine
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000345973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002150405A (ja
Inventor
光広 阪
啓 藤富
勝彦 福田
憲三 萩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP2000345973A priority Critical patent/JP4010106B2/ja
Publication of JP2002150405A publication Critical patent/JP2002150405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4010106B2 publication Critical patent/JP4010106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、自動販売機の商品搬出装置に関し、さらに詳しくは、サーペンタイン式商品ラック等の商品通路寸法を調整しなくても、形状や外径寸法の異なる商品(缶飲料やペットボトル飲料の商品)を販売できる自動販売機の商品搬出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、種々の自動販売機の商品搬出装置が提供されており、例えば、特開平6−295384号公報などにも開示されている。これらの自動販売機の商品搬出装置は、最下端の商品を受け止める主フラップと、その上方に位置し搬出時に下から2番目の商品を受け止める副フラップとを備えて商品通路の下部に配設され、これらのフラップを商品通路側に交互に回動突出させることによって商品の搬出を制御するものである。
【0003】
すなわち、これらの商品搬出装置は、上記フラップの突出の有無(突出量が常に一定)によって商品通路寸法を規制するものであるから、形状や外径寸法が異なる商品を販売する場合には、あらかじめ商品通路にその通路幅を規制する部材を別途設けたり、あるいは、当該商品寸法等に適合する専用の商品搬出装置を設けるなどして対処していた。
【0004】
しかしながら、周知の通り、缶飲料やペットボトル飲料の容器は、形状や外径寸法が異なる種々の物が流通しているため、商品容器の形状等が異なるものを販売しようとすると、上述したような商品通路の寸法調整等をしなければならず、手間がかかるとともに、容器の形状によっては商品搬出装置の機構に適さず、販売できない場合も生じ得るという課題があった。
【0005】
そこで、本願出願人は、特願2000−140853号において、商品通路寸法を調整しなくても、形状や外径寸法の異なる商品を販売できる自動販売機の商品搬出装置を提供するに至った。以下、この商品搬出装置について説明する。
【0006】
図18は、特願2000−140853号にかかる自動販売機の商品搬出装置を示す背面斜視図、図19は、自動販売機の商品搬出装置を示す正面斜視図、図20は、基板開口部の受け部を示す斜視図、図21は、小径商品の販売待機状態を示す説明図、図22は、小径商品の販売状態を示す説明図、図23は、大径の角形商品の販売状態を示す説明図である。
【0007】
基板1は、図示しない商品ラックの下部に配置され、商品通路の一の面を形成するものである。商品通路の他の面には、商品出口調整板20が配設されており、商品通路は、大径の商品を収納できる寸法に設定されている。また、基板1には、開口部1a,1bが設けられている。基板1の背面には、開口部1aの両側縁に一対の軸受部1cが立設されている。軸受部1cには、上ペダル2の軸3をスライド自在に保持する長穴1dが設けられている。基板1の背面には、キャリア7の動作範囲に沿って、カバー部材17が設けられている。
【0008】
上ペダル2は、開口部1aから商品通路に向かって進退自在に形成され、商品通路に積み上げられた商品のうち、下から2番目の商品を支持するためのものである。この上ペダル2は、ギヤボックスを有するモータユニット25によって回転するナピアネジ部材6に螺合し、これに沿って上下動するキャリア7とばね10を介して連結されており、このキャリア7の動作によって開口部1aから進退するように形成されている。
【0009】
開口部1aには、上ペダル2の裏面と当接する受け部1gが設けられている。この開口部1aは、下ペダル4に支持された一番下の商品Gと基板1との両者に当接する商品G2に対しても、これに妨げられることなく進退できる位置に設けられている。ここで、商品G1は商品Gの真上に位置し、商品G2は商品Gに対して対角に位置している場合を示している。
【0010】
キャリア7は、ナピアネジ部材6と螺合するネジ穴7aと、ばね10の下端部を連結するピン7bとを備え、下降時に軸保持部材8を介してストッパ軸9をばね11の張力に抗して押圧するように形成されている。また、キャリア7が上昇したときには、ばね11の張力によってストッパ軸9が上方に移動するようになっている。このストッパ軸9は、軸保持部材8によって保持され、ばね11によって軸受部1eと連結されている。この軸保持部材8は長穴(図示せず)を備え、この長穴に挿通する段付きネジ等(図示せず)によって軸受部1eに上下動自在に保持されている。
【0011】
自走スイッチ13は、キャリア7の待機位置を検知するためのものである。下ペダル4は、商品通路に積み上げられた商品のうち、下から1番目の商品を支持するためのものであり、開口部1bの背面の軸受部1eに設けた軸5によって回動自在に支持されている。下ペダル4の背面に設けられた扇状のストッパ部4aは、軸受部1eの長穴1f内を上下にスライドするストッパ軸9と当接することによって、下ペダル4の回動範囲を規制するためのものである。
【0012】
すなわち、ストッパ軸9が長穴1fの上部に位置するときには、ストッパ部4aとストッパ軸9とが圧接して、下ペダル4が開くのを規制できるように形成されている(図21参照)。一方、ストッパ軸9が長穴1fの下部に位置するときには、ストッパ部4aとストッパ軸9との圧接が解除されて、下ペダル4は商品荷重によって開くように形成されている(図22参照)。
【0013】
また、商品Gが売り切れ、下ペダル4に商品荷重がかからなくなった場合には、ばね12の付勢により、閉状態に復帰するようになっている。なお、商品の売り切れ状態は、下ペダル4の根元部に設けられた売切スイッチ(図示せず)によって検知されるようになっている。
【0014】
つぎに動作について図21および図22に基づいて説明する。販売待機状態では、図21に示すようになっている。図示しない主制御部からの販売指令を受けてモータユニット25を動作させ、ナピアネジ部材6が回転することによりキャリア7が下降を始め、これとばね10で連結された上ペダル2が開口部1aから突出し、その先端部が下から1番目の商品に当接すると販売開始状態となる。
【0015】
そして、上ペダル2が下から1番目の商品に当接した後も、キャリア7がばね10を伸ばしながら下降を続け、軸保持部材8を押圧する。図22に示すように、キャリア7が下限位置まで下降すると、軸保持部材8がストッパ軸9を押し下げるので、下ペダル4のストッパ部4aとの当接が解除されて下ペダル4が開き、下から1番目の商品が落下する。
【0016】
商品が落下すると、上ペダル2は、伸びたばね10の張力によって商品通路側に最大限度まで突出し、つぎなる商品を支持する。すなわち、下から1番目の商品の落下動作に追従して上ペダル2が突出するので、商品通路寸法よりも大幅に小さい径の商品であっても、確実に支持できる。
【0017】
その後下ペダル4は、ばね12の付勢によって図21に示した待機位置に戻る。キャリア7は、ナピアネジ部材6の回転により上昇するので、上ペダル2を押し上げて開口部1a内に後退させて、待機位置に戻る。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、基板1の下部に開口部1bを形成しているため、剛性が弱いものとなっていた。そこで、開口部1bの下部をつなげるという手段が考えられるが、その分、下ペダル4の収納スペースを上方にずらして確保しなければならない。この場合、ラック下面から高い位置に基板1を配設しなければならなくなり、最下端の商品の位置も必然的に高い位置となり、装置下部にデッドスペースが生じてしまい、商品収納数も減ってしまうという課題があった。このように、基板1や下ペダル4の強度を保ちつつ、商品収納数を増加させる手段の提供が望まれていた。
【0019】
この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、装置基板や下ペダルの強度を確保しつつ、下ペダルの収納性を高めてラック下部のデッドスペースを低減し、商品収納数を増加できる自動販売機の商品搬出装置を提供することを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、この発明の請求項1にかかる自動販売機の商品搬出装置は、商品通路の下端部に配設され、当該商品通路の一の内壁をなす基板と、前記基板の開口部から突出自在に形成され、最下端に位置する商品を支持する下ペダルと、前記基板の開口部から突出自在に形成され、下から2番目に位置する商品を支持する上ペダルとを備え、前記上ペダルは、前記下ペダルの開動作に先立って前記商品通路側に突出するよう付勢され、かつ、当該下ペダルによる最下位に位置する商品の支持が解除された際、下から2番目の商品を支持する位置に突出するように形成した自動販売機の商品搬出装置において、前記下ペダルは、当該下ペダルよりも上方に設けられた回動自在な連結板によって連結支持され、前記基板側の端部を回動軸によって回動自在に軸支されるとともに、軸受および軸保持部材によって上下動自在に保持された前記回動軸を上下動させることによって開閉するように形成し、当該回動軸の動作を、前記上ペダルの開閉動作に追従して動作可能なストッパによって規制するようにしたものである。
【0021】
これにより、商品荷重を連結板と下ペダルとで分散支持できるとともに、下ペダルを収納性良く開くことができる。また、下ペダルの収納性が良いので、ラック下面からの商品高さをその分低くでき、商品収納数を増やすことができる。
【0022】
また、この発明の請求項2にかかる自動販売機の商品搬出装置は、下ペダルは、当該下ペダルの回動軸を下方に付勢する付勢手段と、連結板を商品通路側に突出回動させるように付勢する付勢手段とによって、閉じる方向に付勢されるように形成したものである。これにより、下ペダルの商品を押し戻す力を低減でき、軽い商品も保持できる。
【0023】
また、この発明の請求項3にかかる自動販売機の商品搬出装置は、下ペダルに角形商品の姿勢を制御する折曲部を形成したものである。これにより、上ペダルと商品通路内壁とで角形商品の側面部を挟んでしまうことを防止できる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、この発明にかかる自動販売機の商品搬出装置の実施の形態につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
【0025】
図1は、この発明の実施の形態にかかる自動販売機の商品搬出装置の販売待機状態を示す説明図、図2は、商品搬出装置を示す背面斜視図、図3は、商品搬出装置を示す正面斜視図、図4は、商品搬出装置を示す背面図、図5は、軸保持部材を示す分解斜視図、図6は、軸保持部材を示す組立斜視図、図7は、拡大した要部を示す斜視図、図8は、下ペダルの収納状態を示す説明図、図9および図10は、本発明と異なる下ペダルの動作を示す説明図、図11〜図13は、角形商品の搬出動作を示す説明図、図14は、要部を示す正面図、図15は、ばねと下ペダルの動作過程(a)〜(c)を示す説明図、図16は、他のばねを使用した商品搬出装置を示す背面図、図17は、他のばねを使用した場合の下ペダルの動作過程(a)〜(c)を示す説明図である。なお、以下の説明において、すでに説明した部材と同一もしくは相当する部材には同一の符号を付して、基本の構成および動作の重複説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
【0026】
上ペダル2は、基板1上を摺動自在に形成された連結部材14を介してキャリア7と連結されている。上ペダルストッパ機構部30は、上ペダル2の開閉動作に連動して開口部1aから進退するとともに、上ペダル2を背面から支持し、商品荷重を受けることができるようになっている。下ペダルストッパ機構部50は、キャリア7の下降時の当接によって下ペダル4を開状態とし、それ以外の時には、下ペダル4を閉状態に維持するように形成されている。キャリア7の動作開始時と動作終了時は、位置検知スイッチ60によって検知されるようになっている。売切スイッチ70は、アクチュエータ76の開閉動作を検知して商品Gの売り切れを検知するものである。
【0027】
つぎに商品搬出装置の基本動作の概略を説明する。販売待機状態では、上ペダル2が開き、下ペダル4が閉じた状態となっており、ラック内に積み上げられた商品は、この下ペダル4によって支持されている。そして、図示しない制御部からの販売指令により、モータユニット25が動作し、ナピアネジ部材6が回転する。
【0028】
すると、ナピアネジ部材6に螺合したキャリア7が下降し、連結部材14を介して連結した上ペダル2が開口部1aから突出し始めるとともに、上ペダルストッパ機構部30が上ペダル2を下方から支持する。このとき、上ペダル2は軸16によって突出方向を規制されており、下ペダル4に支持された下から1番目の商品と下から2番目の商品との間に向かって突出する。
【0029】
キャリア7がさらに下降するに従って、上ペダル2の突出量も増していく。そして、キャリア7が下限に来たときに、上ペダル2の突出量が最大となって下から2番目の商品を支持するとともに、キャリア7が下ペダルストッパ機構部50によるロックを解除して下ペダル4を開き、下から1番目の商品を搬出する。
【0030】
そして、ナピアネジ部材6の作用により、キャリア7が下限位置から上昇を開始する。すると、下ペダル4は、付勢手段により閉状態に自動復帰するとともに、下ペダルストッパ機構部50によって閉状態でロックされる。
【0031】
キャリア7が上昇するに従って、上ペダル2が開口部1aから後退するとともに、上ペダルストッパ機構部30も上ペダル2を支持しながらこれと連動して後退する。すると、それまで上ペダル2に支持されていた商品が支持を失って下ペダル4上に落下し、再び販売待機状態となる。以上が本発明にかかる商品搬出装置の基本動作である。続いて、本実施の形態の要部について詳細に説明する。
【0032】
下ペダル4は、当該下ペダル4よりも上方に設けられた回動自在な連結板19によって連結部19aにて連結支持され、基板1側の端部を軸17によって回動自在に軸支されるとともに、軸受および軸保持部材80によって上下動自在に保持された軸17を上下動させることによって開閉するように形成してある。この軸17の動作は、上ペダル2の開閉動作に追従して動作可能なストッパ84によって規制するように形成してある。このように構成したことで、ラック下面22からの商品高さH1を、このように構成しない装置の場合における当該高さH2よりも低く形成でき、収納商品数を増やすことができる(図1、図9参照)。
【0033】
また、図5および図6に示すように、ストッパ84には、長穴84a、穴84bを備え、軸保持部材80は、長穴80a,80c、穴80b,80eを備えている。貫通穴80dは、キャリア7下降時に押圧される被押圧片92を挿通するためのものであり、この被押圧片92は軸88に連結されている。穴80eは、ばね90の端部を係止するものである。ストッパ84は、軸86,88によって、軸保持部材80内で可動自在に保持されている。なお、突部80fは、基板1の係止穴(図示せず)に嵌入係止される。
【0034】
また、下ペダル4は、軸17を下方に付勢するばね94と、連結板19を商品通路側に突出回動させるように付勢するばね95とによって、閉じる方向に付勢されるように形成したので、強力なばね97を使用した場合に比べて、商品を押し戻す力を低減でき、軽い商品も保持できる(図14〜図17参照)。
【0035】
また、下ペダル4には、角形商品の姿勢を制御する折曲部4cを形成してある。これにより、図11〜図13に示すように、角形商品の姿勢を若干傾けることにより、上ペダル2の先端が角形商品の角部に当接させることができるため(図12参照)、当該上ペダル2と商品通路内壁21とで角形商品の側面部を挟んでしまうことを防止できる。
【0036】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明にかかる自動販売機の商品搬出装置(請求項1)によれば、商品通路の下端部に配設され、当該商品通路の一の内壁をなす基板と、前記基板の開口部から突出自在に形成され、最下端に位置する商品を支持する下ペダルと、前記基板の開口部から突出自在に形成され、下から2番目に位置する商品を支持する上ペダルとを備え、前記上ペダルは、前記下ペダルの開動作に先立って前記商品通路側に突出するよう付勢され、かつ、当該下ペダルによる最下位に位置する商品の支持が解除された際、下から2番目の商品を支持する位置に突出するように形成した自動販売機の商品搬出装置において、前記下ペダルは、当該下ペダルよりも上方に設けられた回動自在な連結板によって連結支持され、前記基板側の端部を回動軸によって回動自在に軸支されるとともに、軸受および軸保持部材によって上下動自在に保持された前記回動軸を上下動させることによって開閉するように形成し、当該回動軸の動作を、前記上ペダルの開閉動作に追従して動作可能なストッパによって規制するようにしたので、商品荷重を連結板と下ペダルとで分散支持できるとともに、下ペダルを収納性良く開くことができる。また、下ペダルの収納性が良いので、ラック下面からの商品高さをその分低くでき、商品収納数を増やすことができる。
【0037】
また、この発明にかかる自動販売機の商品搬出装置(請求項2)によれば、下ペダルは、当該下ペダルの回動軸を下方に付勢する付勢手段と、連結板を商品通路側に突出回動させるように付勢する付勢手段とによって、閉じる方向に付勢されるように形成したので、下ペダルの商品を押し戻す力を低減でき、軽い商品も保持できる。
【0038】
また、この発明にかかる自動販売機の商品搬出装置(請求項3)によれば、下ペダルに角形商品の姿勢を制御する折曲部を形成したので、上ペダルと商品通路内壁とで角形商品の側面部を挟んでしまうことを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態にかかる自動販売機の商品搬出装置の販売待機状態を示す説明図である。
【図2】商品搬出装置を示す背面斜視図である。
【図3】商品搬出装置を示す正面斜視図である。
【図4】商品搬出装置を示す背面図である。
【図5】軸保持部材を示す分解斜視図である。
【図6】軸保持部材を示す組立斜視図である。
【図7】拡大した要部を示す斜視図である。
【図8】下ペダルの収納状態を示す説明図である。
【図9】本発明と異なる下ペダルの動作を示す説明図である。
【図10】本発明と異なる下ペダルの動作を示す説明図である。
【図11】角形商品の搬出動作を示す説明図である。
【図12】角形商品の搬出動作を示す説明図である。
【図13】角形商品の搬出動作を示す説明図である。
【図14】要部を示す正面図である。
【図15】ばねと下ペダルの動作過程(a)〜(c)を示す説明図である。
【図16】他のばねを使用した商品搬出装置を示す背面図である。
【図17】他のばねを使用した場合の下ペダルの動作過程(a)〜(c)を示す説明図である。
【図18】特願2000−140853号にかかる自動販売機の商品搬出装置を示す背面斜視図である。
【図19】自動販売機の商品搬出装置を示す正面斜視図である。
【図20】基板開口部の受け部を示す斜視図である。
【図21】小径商品の販売待機状態を示す説明図である。
【図22】小径商品の販売状態を示す説明図である。
【図23】大径の角形商品の販売状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 基板
1a 開口部
2 上ペダル
4 下ペダル
6 ナピアネジ部材
7 キャリア
G 商品
H1、H2 高さ
14 連結部材
16 軸
17 軸
18 軸
19 連結板
19a 連結部
21 商品通路内壁
22 ラック下面
25 モータユニット
30 上ペダルストッパ機構部
50 下ペダルストッパ機構部
60 位置検知スイッチ
70 売切スイッチ
76 アクチュエータ
80 軸保持部材
80a 長穴
80b 穴
80c 長穴
80d 貫通穴
80e 穴
80f 突部
84 ストッパ
84a 長穴
84b 穴
86 軸
88 軸
90 ばね
92 被押圧片
94 ばね
95 ばね
97 ばね

Claims (3)

  1. 商品通路の下端部に配設され、当該商品通路の一の内壁をなす基板と、
    前記基板の開口部から突出自在に形成され、最下端に位置する商品を支持する下ペダルと、
    前記基板の開口部から突出自在に形成され、下から2番目に位置する商品を支持する上ペダルと、
    を備え、
    前記上ペダルは、前記下ペダルの開動作に先立って前記商品通路側に突出するよう付勢され、かつ、当該下ペダルによる最下位に位置する商品の支持が解除された際、下から2番目の商品を支持する位置に突出するように形成した自動販売機の商品搬出装置において、
    前記下ペダルは、当該下ペダルよりも上方に設けられた回動自在な連結板によって連結支持され、前記基板側の端部を回動軸によって回動自在に軸支されるとともに、軸受および軸保持部材によって上下動自在に保持された前記回動軸を上下動させることによって開閉するように形成し、当該回動軸の動作を、前記上ペダルの開閉動作に追従して動作可能なストッパによって規制するようにしたことを特徴とする自動販売機の商品搬出装置。
  2. 下ペダルは、当該下ペダルの回動軸を下方に付勢する付勢手段と、連結板を商品通路側に突出回動させるように付勢する付勢手段とによって、閉じる方向に付勢されるように形成したことを特徴とする請求項1に記載の自動販売機の商品搬出装置。
  3. 下ペダルに角形商品の姿勢を制御する折曲部を形成したことを特徴とする請求項1または2に記載の自動販売機の商品搬出装置。
JP2000345973A 2000-11-13 2000-11-13 自動販売機の商品搬出装置 Expired - Fee Related JP4010106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000345973A JP4010106B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 自動販売機の商品搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000345973A JP4010106B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 自動販売機の商品搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002150405A JP2002150405A (ja) 2002-05-24
JP4010106B2 true JP4010106B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=18819920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000345973A Expired - Fee Related JP4010106B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 自動販売機の商品搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4010106B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6098484B2 (ja) 2013-11-14 2017-03-22 富士電機株式会社 商品払出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002150405A (ja) 2002-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010106B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4288864B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4055354B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4025085B2 (ja) 商品搬出装置
JP4010107B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4186412B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4126868B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2006120117A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP4126867B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2002230635A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001325653A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2002150406A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3714045B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP4492020B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4457543B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4492010B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2002150404A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4407086B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4442073B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4507478B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4933010B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001307205A (ja) 自動販売機の商品投出装置
JP3791413B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3261597B2 (ja) 自動販売機
JP3985380B2 (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees