JP4003087B1 - 画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置 - Google Patents

画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4003087B1
JP4003087B1 JP2006236698A JP2006236698A JP4003087B1 JP 4003087 B1 JP4003087 B1 JP 4003087B1 JP 2006236698 A JP2006236698 A JP 2006236698A JP 2006236698 A JP2006236698 A JP 2006236698A JP 4003087 B1 JP4003087 B1 JP 4003087B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image forming
image
transport
capture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006236698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008058721A (ja
Inventor
清志 茶谷
啓 平田
孝 坂本
英明 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006236698A priority Critical patent/JP4003087B1/ja
Priority to KR1020070035992A priority patent/KR100890969B1/ko
Priority to US11/785,169 priority patent/US7693477B2/en
Priority to CN200710093764XA priority patent/CN101135878B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP4003087B1 publication Critical patent/JP4003087B1/ja
Publication of JP2008058721A publication Critical patent/JP2008058721A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • G03G15/0891Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
    • G03G15/0893Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers in a closed loop within the sump of the developing device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/0868Toner cartridges fulfilling a continuous function within the electrographic apparatus during the use of the supplied developer material, e.g. toner discharge on demand, storing residual toner, acting as an active closure for the developer replenishing opening
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0802Arrangements for agitating or circulating developer material
    • G03G2215/0816Agitator type
    • G03G2215/0827Augers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

【課題】トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、トナーと共に回収されてしまう異物を搬送時に捕獲する。
【解決手段】像を保持する像保持体1と、前記像保持体1表面にトナー像を現像する現像装置2と、前記像保持体1表面に残留したトナーを除去するトナー除去部材3aと、前記像保持体1表面から除去したトナーを前記現像装置2に戻す為の搬送部材5をその内部に有する搬送経路4と、前記搬送経路4の内壁面と前記搬送部材5との間で前記搬送部材5によって搬送される異物を捕獲する捕獲部8とを備え、これらを一体的に画像形成装置本体に対して着脱可能とした画像形成部材である。また、捕獲部8を備えたトナー除去装置3や捕獲部8を備えた現像装置2、更には、これらの画像形成部材、トナー除去装置3、現像装置2を備えた画像形成装置を対象とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置に関する。
特許文献1には画像形成処理後に残留する現像剤を回収し、該回収現像剤を再使用する現像剤と廃棄する現像剤とに分級するリサイクル現像剤の分級装置において、前記回収現像剤を再使用する現像剤と廃棄する現像剤とに分別するフィルタ手段を有する分級部を備える画像形成装置が記載されている。
前記分級装置は、転写紙へ転写されなかった感光体ドラム上のトナーをトナー分級装置へと搬送する経路と連通するパイプに嵌合されたトナー分級装置の円筒状の網が回転駆動を受けて回転することで現像剤と異物とを分離するフィルタ手段として機能する。
特許文献2にはトナーとキャリアとから成る二成分現像剤を収容し、感光体上に形成された静電潜像を現像する現像装置及びトナーリサイクル機構を備え、画像形成を行うと共にトナーのリサイクルを行う電子写真装置において、前記現像装置は、現像剤流路中にメッシュ部材を備え、該現像装置の内部に前記メッシュ部材を摺擦する部材を備えることでリサイクルトナー中の紙粉を積極的にメッシュに押し付けて細小化し、同時にメッシュの目詰まりを防止する電子写真装置が記載されている。
特開平10−293461号公報(発明の実施の形態,図2) 特開2001−22181号公報(発明の実施の形態,図3,図4)
本発明は、トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、トナーと共に回収されてしまう異物を搬送時に捕獲することを技術的課題とするものである。
請求項1に係る発明は、像を保持する像保持体と、前記像保持体表面にトナー像を現像する現像装置と、前記像保持体表面に残留したトナーを除去するトナー除去部材と、前記像保持体表面から除去したトナーを前記現像装置に戻す為の搬送経路と、前記搬送経路の内部に設けられると共に前記搬送経路に沿って延びる回転軸及び回転することで前記回転軸の軸方向に前記トナーを搬送する螺旋状の螺旋羽根を有する搬送部材と、前記搬送部材の回転軸の螺旋羽根間に設けられると共に前記回転軸から前記搬送経路の内壁面に向かって延び且つ前記搬送部材によって搬送される異物を捕獲する捕獲部とを備え、これらを一体的に画像形成装置本体に対して着脱可能としたことを特徴とする画像形成部材である。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る画像形成部材において、前記トナー除去部材と前記搬送経路の一部とを有するトナー除去装置を備え、前記搬送部材が前記トナー除去部材に沿って配置され、前記捕獲部が前記トナー除去部材に沿って前記トナー除去装置内部に配置されたことを特徴とする画像形成部材である。
請求項3に係る発明は、請求項1又は2に係る画像形成部材において、前記捕獲部が、トナーを搬送する時に前記搬送経路の内壁面と非接触であることを特徴とする画像形成部材である。
請求項4に係る発明は、請求項3に係る画像形成部材において、前記捕獲部が、前記搬送部材の回転軸の回転中心から回転自由端までの長さが前記搬送部材の螺旋羽根の回転径よりも長いことを特徴とする画像形成部材である。
請求項5に係る発明は、請求項1又は2に係る画像形成部材において、捕獲部が、その先端に異物が引っ掛かる引掛部を有することを特徴とする画像形成部材である。
請求項6に係る発明は、像を保持する像保持体表面に残留したトナーを除去するトナー除去部材と、前記像保持体表面から除去したトナーを前記像保持体にトナー像を現像する現像装置に戻す為の搬送経路と、前記搬送経路の内部に設けられると共に前記搬送経路に沿って延びる回転軸及び回転することで前記回転軸の軸方向に前記トナーを搬送する螺旋状の螺旋羽根を有する搬送部材と、前記搬送部材の回転軸の螺旋羽根間に設けられると共に前記回転軸から前記搬送経路の内壁面に向かって延び且つ前記搬送部材によって搬送される異物を捕獲する捕獲部とを備えたことを特徴とするトナー除去装置である。
請求項7に係る発明は、請求項1乃至5いずれかに係る画像形成部材を画像形成装置本体に対して着脱可能としたことを特徴とする画像形成装置である。
請求項8に係る発明は、請求項6に係るトナー除去装置を着脱可能としたことを特徴とする画像形成装置である。
請求項1に係る発明によれば、トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、トナーと共に回収されてしまう異物を搬送時に効率的に捕獲することができる。
請求項に係る発明によれば、トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、トナー除去装置内で異物を捕獲することができ、本発明を採用しない場合と比較してトナー除去装置外へ搬送される異物を低減する効果を奏する
請求項に係る発明によれば、トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、異物を搬送時に捕獲することができ、しかも、本発明を採用しない場合と比較して捕獲部が搬送経路の内壁面に接触する影響を回避する効果を奏する。
請求項に係る発明によれば、トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、搬送部材の最大回転径と搬送経路の内壁面との間で搬送される異物をも効率的に捕獲することができ、本発明を採用しない場合と比較して、現像装置内へ搬送される異物を低減する効果を奏する
請求項に係る発明によれば、トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、本発明を採用しない場合と比較して搬送部材にて搬送される異物を効率的に捕獲することができる。
請求項に係る発明によれば、トナーの再使用に当たり、簡単な構成で、トナー除去装置内で異物を捕獲することができ、本発明を採用しない場合と比較してトナー除去装置外へ搬送される異物を低減する効果を奏する
請求項に係る発明によれば、異物の捕獲が可能な画像形成部材を用い、トナーを再使用できるようにした画像形成装置を提供する効果を奏する。
請求項に係る発明によれば、異物の捕獲が可能なトナー除去装置を用い、トナーを再使用できるようにした画像形成装置を提供する効果を奏する
先ず、本発明が適用される実施の形態モデルの概要について説明する。
◎実施の形態モデルの概要
図1(a)は本発明を具現化する実施の形態モデルに係る画像形成装置の概要を模式的に示す説明図、同図(b)は同図(a)中B−B線断面説明図である。尚、図1(b)に示す態様の捕獲部8は本発明に関連する参考発明の態様を図示している。
同図において、画像形成装置はトナーを用いて静電潜像を可視像化するものであり、静電潜像が保持可能な例えば感光体ドラム等の像保持体1と、この像保持体1に対向する例えば磁気ロールなどの現像部材2aを有し且つこの現像部材2aに供給されたトナーにて静電潜像を可視像化する現像装置2と、像保持体1上に残留したトナーを除去する例えばクリーニングブレード等のトナー除去部材3aを有し且つトナー除去部材3aにて除去されたトナーを回収するトナー除去装置3と、このトナー除去装置3で回収されたトナーを現像装置2に向けて戻す為の搬送経路4とを備えている。
そして、本実施の形態モデルでは、搬送経路4の一部又は全部にはトナーを搬送する搬送部材5の一例である回転軸とその周囲に形成された螺旋羽根とを有する回転搬送部材を配設し、搬送部材5と搬送経路4との間で、搬送部材5によるトナー搬送方向に対し異物の移動を抑制し且つトナーの通過を許容しつつ前記異物を捕獲する捕獲部8を設けたものである。
このような技術的手段において、現像装置2は二成分現像方式のみならず一成分現像方式をも含む。また、現像装置2とトナー除去装置3とのレイアウトは任意であるが、トナーを戻す上で重力による自然落下を有効に利用するという観点からすれば、現像装置2に対しトナー除去装置3を上方に配置するのがよい。更に、トナー除去装置3と現像装置2との間でトナーを搬送する搬送経路4、この搬送経路4内にトナーを搬送する搬送部材5を具備するか否かは任意である。そして、トナー除去装置3と現像装置2との間の搬送経路4としては、単に重力による自然落下だけを利用したものでもよいが、例えば搬送経路4が図1(a)に示すように重力方向以外の方向成分を備えたものである態様では、トナー搬送性を確保する上で搬送部材5を設ける方が好ましい。この種の搬送部材5の一例としては例えば板状羽根を具備した搬送部材が用いられる。
また、像保持体1、現像装置2、トナー回収装置3及び現像装置2とトナー回収装置3との間の搬送経路4は夫々別個独立の部品でもよいが、本実施の形態モデルでは、各部品の交換作業性や画像形成装置内でのトナーこぼれ等を考慮して、これらが一体化されたプロセスカートリッジを用いている。各部材の保守、交換時期、捕獲部材に捕獲された異物の清掃、捕獲部材の交換を考慮して、画像形成装置から取り外した後に各部材の分割が可能である態様、部材ごとの着脱と一体的な着脱の双方を可能とした態様も考えられる。
更に、搬送部材5は所定方向にトナーを搬送するものであれば広く含み、例えば、回転軸の周囲に線材を螺旋状に形成し回転することでトナーを搬送する搬送部材や、板状羽根を具備する搬送部材を用いてもよいが、本実施の形態モデルでは、搬送部材5として回転軸とその周囲に形成された螺旋羽根とを有する回転搬送部材が用いられている。
また、捕獲部8は搬送経路4の内壁面と搬送経路4内の搬送部材5との間で例えば繊維状ごみ等の異物を捕獲すればよく、例えば搬送部材5によるトナー搬送方向に対し異物の移動を抑制するものであればよい。
図1(b)に示す態様では、捕獲部8の一例として搬送経路4の内壁面から搬送部材5に対して延び且つ可撓性部材で形成された捕獲部材が記載されているが、これに限られるものではなく、特に本実施の形態モデルでは、搬送部材5から搬送経路4の内壁面に向かって延びる捕獲部材を用いることが好ましい。また、搬送部材5が回転軸と回転軸の周囲に配置された搬送部を有する場合には、回転軸及び搬送部のいずれに捕獲部8を設けてもよく、また、回転軸及び搬送部のいずれかに捕獲部を設けることで異物を捕獲するようにしてもよい。
更に、捕獲部8の配設箇所については、搬送経路4のうち搬送部材5を配設した箇所であれば、トナー除去装置3内に設けられた搬送経路4及びトナー除去装置3と現像装置2との間に設けられた搬送経路4のいずれに設けてもよいし、複数の部品に夫々設けるようにしてもよい。
また、搬送経路4の内壁面に捕獲部8を有する態様において、捕獲部8と搬送部材5との相互関係については、搬送部材5に捕獲部8を接触配置するようにしてもよいし、非接触配置するようにしてもよい。
更に、捕獲部8の組込構造については、搬送経路4の内壁面に捕獲部8を有する捕獲部材を取り付けるようにしてもよいしあるいは、搬送部材5の一部又は全部に捕獲部8を一体的に構成するようにしてもよいが、本実施の形態モデルでは、搬送部材5側に捕獲部8を有する捕獲部材を取り付けるようにするのが好ましい。
更にまた、捕獲部8の設置箇所については少なくとも一箇所でよいが、異物の捕獲性能を向上させるという観点からすれば、搬送経路4のトナー搬送方向に沿って複数箇所に配設されている態様が好ましい。
また、搬送経路4の内壁面に捕獲部8を有する態様において、捕獲部8と搬送部材5との間の好ましいレイアウトとしては、搬送部材5は回転自在でトナー搬送方向に沿って延びるものであり、捕獲部8を貫通して配置されるものが挙げられる。
更に、搬送経路4の内壁面に捕獲部8を有する態様において、接触型捕獲部8の好ましい態様としては、搬送部材5との干渉を回避しながら異物の捕獲性能を確保することが重要であり、搬送部材5外に固定されて搬送部材5に接触配置され、少なくとも搬送部材5との接触部が弾性変形可能な弾性部材で構成されているものが挙げられる。
一方、非接触型捕獲部8の態様の一例としては、浮遊する異物を捕獲するように、搬送経路4のうち搬送部材5の上方空間領域に配置されている態様が挙げられる。
また、捕獲部8の他の一例としては、搬送部材5によって搬送される異物が引っ掛ける引掛部を有するものが挙げられる。この種の態様としては、搬送経路4の内壁面に捕獲部8を有する態様では、搬送経路4の経路区画部材の上部から捕獲部を吊り下げ、その先端に引掛部を備える態様が挙げられるが、搬送部材5に捕獲部8を設けた態様では、搬送部材5に設けられた捕獲部に引掛部を備える態様などがある。
以下、添付図面に示す実施の形態に基づいてこの発明をより詳細に説明する。
◎実施の形態1
図2は本発明の基本的構成が適用された画像形成装置の実施の形態1の全体構成を示す。ここでは、装置内部をフロント側(手前側)から眺めた状態を示している。尚、実施の形態2以外の実施の形態は捕獲部としての捕獲部材が実施の形態2と異なる参考態様を示すものである。
−画像形成装置全体構成−
同図において、画像形成装置は、装置筐体20内に例えば電子写真方式の作像エンジン21を搭載し、装置筐体20内の作像エンジン21の下方に所定数の(例えば四つ)の記録媒体としての用紙が供給可能な供給トレイ22(22a〜22d)を配設すると共に、装置筐体20の頂部には記録済みの用紙が収容可能な排出トレイ27を設け、装置筐体20内の側面側(図2では左側に相当)に各供給トレイ22から送出された用紙Sを作像エンジン21、排出トレイ27へと導く用紙搬送路23を略鉛直方向に設けたものである。
本実施の形態において、作像エンジン21は、静電潜像が保持可能な感光体ドラム31と、この感光体ドラム31を帯電する例えば帯電ロール等の帯電装置32と、帯電された感光体ドラム31上に静電潜像を書き込む例えばレーザ走査装置等の露光装置33と、感光体ドラム31上の静電潜像をトナー現像する現像装置34と、感光体ドラム31上のトナー像を用紙Sに転写させる例えば転写ロールを用いた転写装置35と、感光体ドラム31上の残留トナーを除去するトナー除去装置36とを備えている。
尚、本実施の形態では、現像装置34は二成分現像方式を採用しており、補給用のトナーが収容されるトナーボックス37から供給経路38を介してトナーが供給可能になっている。
また、用紙搬送路23の感光体ドラム31の上流側には用紙Sを位置決め搬送するための位置決めロール24が設けられ、また、用紙搬送路23の感光体ドラム31の下流側には定着装置25が配設されると共に、排出トレイ27の直前には排出ロール26が設けられる。
そして、本実施の形態では、装置筐体20には用紙の両面記録を可能とする両面ユニット28が設けられている。
また、本実施の形態では、画像形成部材の一例である作像エンジン21は、図3〜図5に示すように、感光体ドラム31、帯電装置32、現像装置34及びトナー除去装置36がプロセスカートリッジ30として一体化されている。
ここで、図3は図2のプロセスカートリッジ30の要部を示し、また、図4はプロセスカートリッジ30を背面側から見た斜視図であり、図5は図4を矢印V方向から見た矢視図を示す。
特に、本実施の形態では、プロセスカートリッジ30は、トナー除去装置36で回収したトナーを現像装置34に戻して再使用しており、図4及び図5に示すように、トナー除去装置36と現像装置34との間に搬送経路が設けられている。
−現像装置−
現像装置34は、図3〜図6に示すように、トナー除去装置36の下方に設けられており、トナー及びキャリアを含む二成分現像剤が収容され且つ感光体ドラム31側が開口する現像剤収容器41を有し、この現像剤収容器41の開口に面した部位に現像ロール42を回転自在に配設すると共に、現像剤収容器41内には現像ロール42の軸方向に沿って一対の撹拌搬送部材43,44を配設し、この一対の撹拌搬送部材43,44間に仕切り板45を設けると共に、この仕切り板45の長手方向両端近傍に夫々通孔46,47を設け、現像剤が循環搬送可能な現像剤循環経路48を構成するようにしたものである。尚、符号49は現像ロール42上の現像剤層を規制する層規制部材である。
ここで、現像ロール42側に位置する撹拌搬送部材43は主として現像ロール42に現像剤を供給するための供給部材として機能するものであり、一方、現像ロール42から離間した側の撹拌搬送部材44は主として現像剤を撹拌するための撹拌部材として機能するものである。そして、これらの撹拌搬送部材43,44はギア列等で構成される図示外の駆動伝達機構を介して図示外の駆動モータからの駆動力が駆動伝達されるようになっている。
更に、本実施の形態では、現像剤収容器41のうち撹拌搬送部材44の上流端近傍にはトナー供給口39が開設されており、このトナー供給口にはトナーボックス37につながる供給経路38が接続されている。そして、現像剤収容器41のうち撹拌搬送部材43の下流端近傍には再使用トナー供給口50が開設されている。
−トナー除去装置−
トナー除去装置36は、図3、図4及び図7に示すように、感光体ドラム31の斜め上方に設けられて感光体ドラム31側が開口するケース51を有し、このケース51の開口縁には感光体ドラム31に当接する残留トナー除去用のクリーニング部材としてのブレード52を設けると共に、このブレード52で除去したトナーをケース51の長手方向一端側に向けて収集するように回転する回収トナー搬送部材53を配設したものである。
この回収トナー搬送部材53は、図7(a)(b)に示すように、例えば回収トナー搬送用回転軸54の周囲に螺旋状の羽根部材としての螺旋羽根55を設けたものからなり、回収トナー搬送用回転軸54の上流端部はケース51の一端壁に軸受56を介して回転自在に支持されると共に、回収トナー搬送用回転軸54の下流端部はケース51の他端壁に形成された例えば円形状の回収トナー排出口57に回転自在に貫通して配置されており、その下流端部の端面には回転中心から偏心した位置に搬送部材91を支持する支持部58が設けられている。
また、回収トナー搬送部材53の駆動系は、回収トナー搬送用回転軸54の上流端部に駆動伝達ギア61を固着すると共に、この駆動伝達ギア61に例えば感光体ドラム31の駆動ギア62を噛合させ、図示外の駆動モータからの駆動力を例えば現像装置34の駆動伝達機構(図示外)を介して駆動ギア62,駆動伝達ギア61に伝達するようになっている。
更に、本実施の形態では、回収トナー排出口57の内部には、回収トナー搬送用回転軸54の下流端部に固定された凝固トナー粉砕部材65が配置されている。この凝固トナー粉砕部材65は例えば回収トナー搬送用回転軸54の下流端部周面に一端が溶着される弾性フィルムからなり、この弾性フィルム65は回収トナー排出口57の内周面に当接しており、回収トナー搬送部材53回転駆動時には、回収トナー排出口57の内周面を滑りながら回転し、凝固トナーを粉砕するようになっている。
また、本実施の形態では、図7乃至図9に示すように、トナー除去装置36のケース51内は回収トナー搬送部材53による回収トナー搬送経路59になっており、この回収トナー搬送経路59には繊維状ごみ等の異物を捕獲する捕獲部材としての捕獲シート70が回収トナー搬送方向に対し複数(本例では二つ)設けられている。
この捕獲シート70は、例えばポリイミド等の可撓性素材又は弾性素材からなるシート基材71を有し、このシート基材71の一端に両面テープ等の固定用取付片72を設ける一方、シート基材71には回収トナー搬送部材53が通過可能な貫通孔73を開設すると共に、この貫通孔73の開口縁には先端が鋭利な例えば三角形状の突起部74を複数突出形成したものである。
この貫通孔73の突起部74を除いた開口形状は略円形状に形成されており、回収トナー搬送部材53の螺旋羽根55の外径d1よりも僅かに大きく設定されており、また、突起部74の先端位置を結んだ仮想円は適宜選定して差し支えないが、突起部74の形状維持性を考慮すると、回収トナー搬送部材53の回転軸54の外径d2よりも大きく設定されていることが好ましい。
―トナー戻し機構―
本実施の形態において、トナー除去装置36の回収トナー排出口57から排出されたトナーを現像装置34の再使用トナー供給口50まで戻すトナー戻し機構80を説明する。
このトナー戻し機構80は、図4,図5及び図10に示すようにトナー除去装置36の回収トナー排出口57と現像装置34の再使用トナー供給口50との間を再使用トナー搬送用の連結管81にて接続し、この連結管81内にトナー除去装置36で回収したトナーを現像装置34へ搬送するための再使用トナー搬送路82を形成し、この再使用トナー搬送路82内に搬送部材91を配設したものである。
ここで、再使用トナー搬送路82について詳述すると、再使用トナー搬送路82は、トナー除去装置36の回収トナー排出口57の位置から斜め下方に向けて例えばトナー安息角以下で傾斜している第1の搬送路82aと、現像装置34の再使用トナー供給口50から第2の搬送路82bとを屈曲部82cを介して連結させたもので、第1の搬送路82aの下面及び当該下面に連なり略鉛直方向に延びる第2の搬送路82bの一側面をトナー搬送面82dとしたものである。
また、搬送部材91は、再使用トナー搬送路82に沿って移動する。この搬送部材91は、再使用トナー搬送路82のうち第1の搬送路82aに沿って往復動する第1の搬送部材91aと、この第1の搬送部材91aのトナー搬送方向下流側にて略鉛直方向に延びて一体的に形成され且つ第2の搬送路82b内に配置される第2の搬送部材91bとで構成されている。
ここで、搬送部材91の形状について説明すると、以下の通りである。
先ず、第1の搬送部材91aは例えばPP,ABS,POM等の樹脂材料にて成形されており、第1の搬送路82aのトナー搬送方向に沿って延びる板状基材92を有し、この板状基材92のトナー搬送方向上流端には円形状の掛止孔94を有する駆動入力部としての掛止部93を設け、更に、板状基材92の下側には第1の搬送路82aのトナー搬送面82d側に突出する複数の板状羽根95を所定の間隔にて配列している。
また、第1の搬送部材91aについては、板状羽根95は掛止部93の周囲及び板状基材92の上側にも複数突出している。
また、第2の搬送部材91bは第1の搬送部材91aに対して鈍角をもって一体的に成形されており、下端部が現像装置34の再使用トナー供給口50内まで延びる長尺な板状基材101を有し、この板状基材101の一側には第2の搬送路82bのトナー搬送面82dに向けて突出する突出部102を設けると共に、板状基材101の下端部近傍のうち再使用トナー供給口50内に配置される部分には、トナー掻き落とし部103が例えば一体的に形成されている。
更に、本実施の形態では、第1の搬送部材91aの掛止部93が回収トナー搬送部材53に駆動連結されている。この取付けは、回収トナー搬送部材53の回転軸54端部に設けられた支持部58を掛止部93の掛止孔94に掛止めさせ、第1の搬送部材91aの掛止部93を支持部58を介して略円形軌跡又は上下方向に扁平な楕円軌跡にて回動させるようにしたものである。
―装置の作動−
次に、本実施の形態に係る画像形成装置の作動について説明する。
感光体ドラム31では、帯電装置32によって表面が帯電された後、入力される画像データに基づいて露光装置33により露光され、静電潜像が形成される。一方、現像装置34では、トナーボックス37からトナーが供給され、現像装置34内部で現像剤が撹拌搬送される。感光体ドラム31上に形成される静電潜像は、現像装置34の現像ロール42を介して現像され、感光体ドラム31上にトナー像が形成される。形成されたトナー像は、転写装置35が感光体ドラム31に当接する転写部にて用紙Sに転写され、定着装置25にて加熱定着されて出力される。一方、転写後に感光体ドラム31上に残るトナーは、トナー除去装置36のブレード52により感光体ドラム31上から剥ぎ取られて回収される。
しかる後、トナー除去装置36内に回収されたトナーは回収トナー搬送部材53にて回収トナー搬送経路59に沿ってトナー除去装置36のケース51の回収トナー排出口57まで搬送される。
このとき、回収トナー搬送部材53は例えば繊維状ごみ等の異物をトナーと共に搬送することになるが、回収トナー搬送部材53の途中には捕獲シート70が配置されているため、回収トナー搬送部材53の螺旋羽根55が捕獲シート70の貫通孔73を通過する際に、回収トナー搬送部材53の螺旋羽根55の移動に伴って捕獲シート70の突起部74が可撓変形(又は弾性変形)しながら螺旋羽根55表面に接触する。
この状態において、繊維状ごみ等の異物は捕獲シート70の突起部74に引っ掛かり捕獲される一方、大きさの小さいトナーは捕獲シート70の突起部74をそのまま通過して回収トナー排出口57へ向かう。また、捕獲シート70に捕獲された異物は突起部74に絡まることから、捕獲シート70から離脱することはほとんどなく、プロセスカートリッジ30の寿命までそのまま捕獲された状態を保つ。
特に、本実施の形態では、捕獲シート70が複数箇所に設けられているため、異物は複数箇所において効果的に捕獲される。
そして、回収トナーがトナー除去装置36の回収トナー排出口57に至ると、凝固トナー粉砕部材65が凝固トナーを粉砕することから、回収トナー排出口84からは回収トナーが凝固のない状態でトナー戻し機構80へと排出される。尚、本実施の形態では、凝固トナー粉砕部材65を設けているが、これを用いない態様であっても差し支えない。
特に、本実施の形態では、捕獲シート70は、繊維状ごみ等の異物を捕獲する以外に回収トナーを均しながら通過させるため、捕獲シート70を通過する際に凝固トナーはある程度粉砕される点で好ましい。
しかる後、回収トナーは、トナー戻し機構80を介して現像装置34に戻される。
このとき、トナー戻し機構80では、支持部58の回動に伴って搬送部材91が循環移動することになるが、第1の搬送部材91aはトナー搬送方向に沿って直線的な動きを行い、かつ、反トナー搬送方向についてはトナー搬送面82dをなぞらない動きを行っているため、第1の搬送路82a内でのトナーの搬送性は良好に保たれる。
また、第2の搬送部材91bも第2の搬送路92bのトナー搬送面82dに対して接離動作可能であり、トナー搬送面82d接触時には直線的に移動すると共に、第1の搬送部材91aによるトナーの搬送動作が行われている間にはトナー搬送面82dから離間するようにすれば、トナー搬送面82dに付着したトナーは有効に掻き落とされ、しかも、第1の搬送路82aから第2の搬送路82bへのトナーの自然落下を妨げることもない。よって、第2の搬送路82b内でのトナーの搬送性も良好に保たれる。
このように、本実施の形態にあっては、第1の搬送路82a及び第2の搬送路82bでのトナー搬送性はいずれも良好に保たれる。
そして、現像装置34の再使用トナー供給口50に戻された回収トナーは、撹拌搬送部材43,44によって既存のトナー、補給トナーと共にキャリアに撹拌混合され、十分に帯電された状態で現像ロール42へと供給される。
◎実施の形態2
図11は実施の形態2で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材の周辺構造を示す説明図である。
同図において、トナー除去装置の基本的構成は実施の形態1と略同様であるが、捕獲部材として実施の形態1と異なる捕獲マット110が用いられている。
本実施の形態において、捕獲マット110は、図11及び図12(a)に示すように、両面テープ等の可撓性固定用取付片111(本例では回収トナー搬送用回転軸54の外周よりも長い寸法mを具備)の一側縁に鋭利な三角形状の可撓性素材からなる突起部112を複数形成したものである。ここで、突起部112の突出寸法は適宜選定して差し支えないが、本実施の形態では、螺旋羽根55の径方向突出長よりも長くなるように設定されている。
そして、この捕獲マット110は、回収トナー搬送部材53の回収トナー搬送用回転軸54に可撓性固定用取付片111を螺旋羽根55の螺旋軌跡に沿って巻き付けるようにすればよく、捕獲マット110は、前記回転軸54の周囲に複数の突起部112を前記回転軸54の径方向に突出配置した状態で取り付けられる。
従って、本実施の形態によれば、搬送される繊維状ごみ等の異物は、回収トナー搬送部材53によってトナーと共に搬送されるが、前記捕獲マット110の突起部112に絡まって捕獲される。
尚、回収トナー搬送部材53に固定する捕獲マット110としては、本実施の形態に限られるものではなく、例えば図13(a)に示すように、両面テープ等の可撓性固定用取付片111上に複数のブラシ等の引掛線材113(ナイロン、ポリプロピレン、ポリエステル、動物繊維、植物繊維等)を植え込み又は固着し、この引掛線材113の先端に鉤状の引掛り部114を形成したものである。
そして、この捕獲マット110は、図13(b)に示すように、回収トナー搬送部材53の回収トナー搬送用回転軸54に可撓性固定用取付片111を螺旋羽根55の螺旋軌跡に沿って巻き付けるようにすればよく、捕獲マット110は、前記回転軸54の周囲に複数の引掛線材113を前記回転軸54の径方向に突出配置した状態で取り付けられる。
このため、本変形形態にあっても、搬送される繊維状ごみ等の異物は、回収トナー搬送部材53によってトナーと共に搬送されるが、前記捕獲マット110の引掛線材113に絡まって捕獲される。
◎実施の形態3
図14は実施の形態3で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材の周辺構造を示す説明図である。
同図において、トナー除去装置の基本的構成は実施の形態1と略同様であるが、捕獲部材として実施の形態1,2と異なる構造が採用されている。
本実施の形態においては、回収トナー搬送部材53は回収トナー搬送用回転軸54の周囲に螺旋羽根55を設けたものであるが、この螺旋羽根55の周囲には適宜間隔で例えば略矩形状の切欠120を一体的に形成したものである。
本実施の形態では、回収トナー搬送部材53の切欠120が捕獲部の機能を兼用するようになっており、搬送される繊維状ごみ等の異物は回収トナー搬送部材53によってトナーと共に搬送されながらに、前記切欠120に絡まって捕獲される。
◎実施の形態4
図15は実施の形態4で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材の周辺構造を示す説明図である。
同図において、トナー除去装置の基本的構成は実施の形態1と略同様であるが、捕獲部材として、実施の形態1の捕獲シート70及び実施の形態3の回収トナー搬送部材53の切欠120を両方用いるようにしたものである。
本実施の形態によれば、実施の形態1又は実施の形態3に比べて、繊維状ごみ等の異物に対する捕獲性能がより向上する。
◎実施の形態5
図16は実施の形態5で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材の周辺構造を示す説明図である。
同図において、トナー除去装置の基本的構成は実施の形態4と略同様であるが、回収トナー搬送部材53の構成を実施の形態4と異なるものにしたものである。
本実施の形態において、回収トナー搬送部材53は、回収トナー搬送用回転軸131の両端部に所定構造のフランジ132,133を設け、このフランジ132,133間に回転軸の周囲に線材を螺旋状に形成したコイル状搬送部材134を設けたものである。尚、一方のフランジ132には支持部58が設けられている。
本実施の形態では、捕獲部材として、実施の形態1の捕獲シート70が用いられると共に、コイル状搬送部材134そのものを利用するようにしたものである。つまり、コイル状搬送部材134は螺旋状のコイル部材を具備しているので、繊維状ごみ等の異物が絡まり易い。
よって、本実施の形態では、繊維状ごみ等の異物は、捕獲シート70及びコイル状搬送部材134に絡まって捕獲される。
尚、本実施の形態では、捕獲シート70も使用する態様が示されているが、コイル状搬送部材134を具備する回収トナー搬送部材53だけで捕獲部材を兼用するようにしてもよいことは勿論である。
◎実施の形態6
図17は実施の形態6で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材の周辺構造を示す説明図である。
同図において、トナー除去装置の基本的構成は実施の形態1略同様であるが、捕獲部材として実施の形態1と異なる捕獲網140が用いられている。
本実施の形態において、捕獲網140は、例えば線材を格子状に交差させたメッシュ部材141を有し、このメッシュ部材141に回収トナー搬送部材53が通過する貫通孔142を開設すると共に、この貫通孔142の縁部に位置するメッシュ部材141端部に科鉤状の引掛り部143を形成したものである。尚、本実施の形態では、貫通孔142は回収トナー搬送部材53の螺旋羽根55の外径より僅かに小さく、そのメッシュ部材141端部の引掛り部143が回収トナー搬送部材53の螺旋羽根55に撓み変形可能に接触するようになっている。
従って、本実施の形態によれば、繊維状ごみ等の異物は、捕獲網140の引掛り部143に絡まって捕獲される。
◎実施の形態7
図18(a)は実施の形態7で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材の周辺構造を示す説明図である。
同図において、トナー除去装置36の基本的構成は実施の形態1略同様であるが、捕獲部材として実施の形態1と異なる捕獲マット150が用いられている。
本実施の形態において、捕獲マット150は、図18(a)に示すように、トナー除去装置36のケース51内の回収トナー搬送部材53の入口側の壁面(例えば上下の壁面)の長手方向に沿って設けられている。尚、本実施の形態では、ブレード52はブラケット155を介してケース51に取り付けられているが、このブラケット155は実質的にはケース51の一部を構成するものである。
ここで、捕獲マット150は、図18(b)に示すように、両面テープ等の可撓性固定用取付片151上に複数のブラシ等の引掛線材153(ナイロン、ポリプロピレン、ポリエステル、動物繊維、植物繊維等)を植え込み又は固着し、この引掛線材153の先端に鉤状の引掛り部154を形成したものである。
従って、本実施の形態では、トナー除去装置36のブレード52で残留トナーを回収する際に、繊維状ごみ等の異物がケース51の開口からケース51に入り込もうとすると、この異物はケース51の開口直後に設けられている捕獲マット150に捕獲される。
また、繊維状ごみ等の異物が回収トナー搬送部材53によってトナーと共に搬送される過程で浮揚した際にも、前記捕獲マット150で捕獲される。
尚、本実施の形態では、捕獲マット150は、ケース51の開口幅に対応して
連続的に設けられているが、これに限られるものではなく、不連続的に設けるようにしてもよい。
◎実施の形態8
図19(a)は実施の形態8で用いられる現像装置の構造を示す説明図である。
同図において、現像装置34の基本的構成は実施の形態1と略同様であるが、実施の形態1と異なり、現像装置34内に捕獲部材としての捕獲シート160を設けたものである。尚、実施の形態1と同様な構成要素については実施の形態1と同様な符号を付してここではその詳細な説明を省略する。
同図において、捕獲シート160は、図19(b)に示すように、例えばポリイミド等の可撓性素材(又は弾性素材)からなるシート基材161を有し、このシート基材161の一端に両面テープ等の固定用取付片162を設ける一方、シート基材161には回収トナー搬送部材53が通過可能な略半円状開口163を開設すると共に、この開口163の開口縁には先端が鋭利な例えば三角形状の捕獲部164を複数突出形成したものである。
本実施の形態では、捕獲シート160は、例えば現像装置34の一方の撹拌搬送部材44が収容される側の現像剤循環経路48の現像剤収容器41の上壁内面に捕獲シート160の固定用取付片161を固定し、この捕獲シート160を吊り下げるようにしたものである。尚、図19(a)中、現像剤循環経路48には所定量の現像剤Gが循環搬送されるため、捕獲シート160は少なくとも現像剤が充填される上方空間に配置されていればよい。
このとき、撹拌搬送部材44が捕獲シート160の開口163を捕獲部164を撓み変形させながら通過し、現像剤(トナー、キャリア)を搬送していく。このような動作過程において、繊維状ごみ等の異物は、通常現像剤の上方に浮揚した状態で移動することが多く捕獲シート160にせき止められて捕獲される。
また、本実施の形態において、例えば現像剤収容器41を上下で分割可能な構成にしておけば、現像剤収容器41の上部ハウジングを取り外した時に、捕獲シート160に捕獲された異物を清掃することが可能である。更に、例えば現像装置34内の現像剤を交換する際に、現像剤収容器41の上部ハウジングを取り外し、現像剤の交換作業と共に、上部ハウジングに設けられた捕獲シート160を交換するようにしてもよい。
◎実施の形態9
図20(a)は実施の形態9で用いられる現像装置の構造を示す説明図である。
同図において、現像装置34の基本的構成は実施の形態8と略同様であるが、実施の形態8と異なり、現像装置34内に捕獲部材としての捕獲マット170を設けたものである。尚、実施の形態8と同様な構成要素については実施の形態1と同様な符号を付してここではその詳細な説明を省略する。
同図において、捕獲マット170は、両面テープ等の可撓性固定用取付片171上に複数のブラシ等の引掛線材173(ナイロン、ポリプロピレン、ポリエステル、動物繊維、植物繊維等)を植え込み又は固着し、この引掛線材173の先端に鉤状の引掛り部174を形成したものである。
本実施の形態において、捕獲マット170は、例えば現像装置34の一方の撹拌搬送部材44が収容される側の現像剤循環経路48の現像剤収容器41の上壁及び側壁内面に捕獲マット170の固定用取付片171を固定し、この捕獲マット170の引掛線材173を現像剤収容器41の内壁面に突出配置するようにしたものである。
尚、引掛線材173の突出量は現像剤循環経路48内の現像剤Gに接触しても差し支えないが、浮揚する繊維状ごみ等の異物を捕獲することからすれば、現像剤Gに対して非接触配置されていればよい。
従って、本実施の形態によれば、撹拌搬送部材44は現像剤循環経路48内の現像剤(トナー、キャリア)を搬送していく。このような動作過程において、繊維状ごみ等の異物は、通常現像剤の上方に浮揚した状態で移動することが多く、捕獲マット170の引掛線材173に絡まって捕獲される。
尚、本実施の形態においても、捕獲マット170の清掃や交換については、実施の形態8と略同様に、例えば上下分割型の現像剤収容器41の上部ハウジングを取り外すことにより容易に行うことが可能である。
(a)は本発明に係る画像形成装置を具現化する実施の形態の概要を示す説明図、(b)は(a)中B−B線断面図である。 本発明が適用された画像形成装置の実施の形態1の全体構成を示す説明図である。 実施の形態1で用いられるプロセスカートリッジの概要を装置正面側から示す説明図である。 実施の形態1で用いられるプロセスカートリッジの概要を装置背面側から示す斜視図である。 図4中V方向から見た矢視図である。 図5のVI−VI線断面図を示す説明図である。 (a)は図3中VII−VII線断面図、(b)は(a)中B−B線断面図である。 で実施の形態1で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材周辺構造を示す説明図である。 (a)は実施の形態で用いられる捕獲部材の概要を示す説明図、(b)は捕獲シートの取付状態を示す説明図である。 実施の形態1で用いられるトナー戻し機構の詳細を示す説明図である。 実施の形態2で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材の周辺構造を示す説明図である。 (a)は実施の形態2で用いられる捕獲部材を示す説明図、(b)は捕獲部材の取付状態を示す説明図である。 (a)は実施の形態2で用いられる捕獲部材の変形形態を示す説明図、(b)は(a)の捕獲部材の取付構造を示す説明図である。 実施の形態3で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材を示す説明図である。 実施の形態4で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材及びその周辺構造を示す説明図である。 実施の形態5で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材及びその周辺構造を示す説明図である。 (a)は実施の形態6で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材及びその周辺構造を示す説明図、(b)は(a)で用いられる捕獲部材の製造法を示す説明図である。 (a)は実施の形態7で用いられるトナー除去装置の回収トナー搬送部材及びその周辺構造を示す説明図である。 (a)は実施の形態8で用いられる現像装置構造の要部を示す説明図、(b)は(a)の現像装置で用いられる捕獲部材の詳細を示す説明図である。 (a)は実施の形態9で用いられる現像装置構造の要部を示す説明図、(b)は(a)の現像装置で用いられる捕獲部材の詳細を示す説明図である。
符号の説明
1…像保持体,2…現像装置,2a…現像部材,3…トナー除去装置,3a…トナー除去部材,4…搬送経路,5…搬送部材,8…捕獲部

Claims (8)

  1. 像を保持する像保持体と、
    前記像保持体表面にトナー像を現像する現像装置と、
    前記像保持体表面に残留したトナーを除去するトナー除去部材と、
    前記像保持体表面から除去したトナーを前記現像装置に戻す為の搬送経路と、
    前記搬送経路の内部に設けられると共に前記搬送経路に沿って延びる回転軸及び回転することで前記回転軸の軸方向に前記トナーを搬送する螺旋状の螺旋羽根を有する搬送部材と、
    前記搬送部材の回転軸の螺旋羽根間に設けられると共に前記回転軸から前記搬送経路の内壁面に向かって延び且つ前記搬送部材によって搬送される異物を捕獲する捕獲部とを備え、
    これらを一体的に画像形成装置本体に対して着脱可能としたことを特徴とする画像形成部材。
  2. 請求項に記載の画像形成部材において、
    前記トナー除去部材と前記搬送経路の一部とを有するトナー除去装置を備え、前記搬送部材は前記トナー除去部材に沿って配置され、前記捕獲部は前記トナー除去部材に沿って前記トナー除去装置内部に配置されたことを特徴とする画像形成部材。
  3. 請求項1又はに記載の画像形成部材において、
    前記捕獲部は、トナーを搬送する時に前記搬送経路の内壁面と非接触であることを特徴とする画像形成部材。
  4. 請求項に記載の画像形成部材において、
    前記捕獲部は前記搬送部材の回転軸の回転中心から回転自由端までの長さが前記搬送部材の螺旋羽根の回転径よりも長いことを特徴とする画像形成部材。
  5. 請求項1又は2に記載の画像形成部材において、
    捕獲部はその先端に異物が引っ掛かる引掛部を有することを特徴とする画像形成部材。
  6. 像を保持する像保持体表面に残留したトナーを除去するトナー除去部材と、
    前記像保持体表面から除去したトナーを前記像保持体にトナー像を現像する現像装置に戻す為の搬送経路と、
    前記搬送経路の内部に設けられると共に前記搬送経路に沿って延びる回転軸及び回転することで前記回転軸の軸方向に前記トナーを搬送する螺旋状の螺旋羽根を有する搬送部材と、
    前記搬送部材の回転軸の螺旋羽根間に設けられると共に前記回転軸から前記搬送経路の内壁面に向かって延び且つ前記搬送部材によって搬送される異物を捕獲する捕獲部とを備えたことを特徴とするトナー除去装置。
  7. 請求項1乃至いずれかに記載の画像形成部材を画像形成装置本体に対して着脱可能としたことを特徴とする画像形成装置。
  8. 請求項記載のトナー除去装置を着脱可能としたことを特徴とする画像形成装置。
JP2006236698A 2006-08-31 2006-08-31 画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4003087B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006236698A JP4003087B1 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置
KR1020070035992A KR100890969B1 (ko) 2006-08-31 2007-04-12 화상 형성 부재, 토너 제거 장치 및 화상 형성장치
US11/785,169 US7693477B2 (en) 2006-08-31 2007-04-16 Image forming member, toner removing apparatus, developing apparatus, and image forming apparatus
CN200710093764XA CN101135878B (zh) 2006-08-31 2007-04-18 图像形成部件和装置、调色剂去除装置及显影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006236698A JP4003087B1 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4003087B1 true JP4003087B1 (ja) 2007-11-07
JP2008058721A JP2008058721A (ja) 2008-03-13

Family

ID=38769816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006236698A Expired - Fee Related JP4003087B1 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7693477B2 (ja)
JP (1) JP4003087B1 (ja)
KR (1) KR100890969B1 (ja)
CN (1) CN101135878B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5035723B2 (ja) * 2006-10-18 2012-09-26 株式会社リコー トナー搬送装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5233345B2 (ja) * 2008-03-18 2013-07-10 株式会社リコー 廃トナー搬送装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び電子写真装置
JP5418876B2 (ja) * 2008-08-27 2014-02-19 株式会社リコー 現像装置並びにこれを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置
US20100183341A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Developing device, developing method, and image forming apparatus
JP5660312B2 (ja) * 2011-01-26 2015-01-28 株式会社リコー 現像剤搬送装置、現像剤収容器、現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置
JP5655609B2 (ja) * 2011-02-08 2015-01-21 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および現像装置
PL3226075T3 (pl) 2011-08-19 2019-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pojemnik na toner
JP5746944B2 (ja) * 2011-09-29 2015-07-08 シャープ株式会社 トナー補給装置および画像形成装置
JP5622782B2 (ja) * 2012-04-16 2014-11-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
US9733607B2 (en) * 2015-05-18 2017-08-15 Ricoh Company, Ltd. Toner conveyance device and image forming apparatus
JP6544414B2 (ja) * 2017-12-05 2019-07-17 富士ゼロックス株式会社 廃棄粉体回収容器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991461A (ja) 1982-11-17 1984-05-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電記録装置
JPH073613B2 (ja) 1985-09-20 1995-01-18 松下電器産業株式会社 現像装置
US5153642A (en) 1991-07-29 1992-10-06 Xerox Corporation Fiber cleaning system for a development system
US5499090A (en) * 1992-06-15 1996-03-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a toner recycling mechanism
JPH06308828A (ja) 1993-04-19 1994-11-04 Hitachi Koki Co Ltd 現像装置
US5579094A (en) 1994-10-11 1996-11-26 Xerox Corporation Filament fiber development traps
US5710960A (en) 1994-10-11 1998-01-20 Xerox Corporation Point of use toner filtration
JPH10293461A (ja) 1997-04-18 1998-11-04 Ricoh Co Ltd リサイクル現像剤の分級装置
JPH11327393A (ja) 1998-05-20 1999-11-26 Ricoh Co Ltd トナーリサイクル装置および画像形成装置
JP2000335762A (ja) 1999-05-28 2000-12-05 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP4167776B2 (ja) 1999-07-12 2008-10-22 株式会社リコー 電子写真装置
JP2003287958A (ja) * 2001-03-08 2003-10-10 Ricoh Co Ltd 回収トナー分級装置
JP4880130B2 (ja) * 2001-04-12 2012-02-22 株式会社リコー トナーリサイクル分級装置
JP2004177754A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Konica Minolta Holdings Inc 画像形成装置
CN100388135C (zh) * 2003-06-06 2008-05-14 株式会社理光 图像形成装置及处理卡盒
JP2004102319A (ja) 2004-01-05 2004-04-02 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080056771A1 (en) 2008-03-06
CN101135878B (zh) 2012-08-29
KR100890969B1 (ko) 2009-03-27
JP2008058721A (ja) 2008-03-13
CN101135878A (zh) 2008-03-05
KR20080020446A (ko) 2008-03-05
US7693477B2 (en) 2010-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4003087B1 (ja) 画像形成部材、トナー除去装置、現像装置及び画像形成装置
JP4525739B2 (ja) 現像剤搬送装置及び画像形成装置
JP5066898B2 (ja) 現像剤搬送装置及び画像形成装置
US6546216B2 (en) Toner supplying unit for a developing apparatus
JPH08320617A (ja) 現像装置およびそのトナーカートリッジ
JPH10301460A (ja) クリーニング装置
JP4972935B2 (ja) 現像装置およびそれを用いる画像形成装置
JP4867532B2 (ja) 現像器および画像形成装置
JP4655741B2 (ja) 画像形成装置
JP4655712B2 (ja) 画像形成装置
JPH10268724A (ja) クリーニング装置
JP4358656B2 (ja) 現像剤回収装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2005257857A (ja) 画像形成装置
JP4442802B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2016218421A (ja) クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2016218435A (ja) 搬送装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2002162880A (ja) 画像形成装置
JP6601366B2 (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JP3582178B2 (ja) 画像形成装置
JP2001356658A (ja) 画像形成装置およびそれに備える回収トナー搬送装置
JP4591066B2 (ja) 画像形成装置
JPH08185050A (ja) 画像形成装置
JPH11338252A (ja) 静電写真現像装置
JP2017067809A (ja) 粉体搬送装置及び画像形成ユニット
JP2012203307A (ja) 収容装置、像形成組立体、および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees