JP3984039B2 - 車両および車両制御方法 - Google Patents

車両および車両制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3984039B2
JP3984039B2 JP2001371042A JP2001371042A JP3984039B2 JP 3984039 B2 JP3984039 B2 JP 3984039B2 JP 2001371042 A JP2001371042 A JP 2001371042A JP 2001371042 A JP2001371042 A JP 2001371042A JP 3984039 B2 JP3984039 B2 JP 3984039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
steering
control system
input
wheel slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001371042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002264789A (ja
Inventor
ロバート・デー・コスタディナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves incorporated
Original Assignee
Continental Teves incorporated
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Teves incorporated filed Critical Continental Teves incorporated
Publication of JP2002264789A publication Critical patent/JP2002264789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3984039B2 publication Critical patent/JP3984039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/662Electrical control in fluid-pressure brake systems characterised by specified functions of the control system components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/328Systems sharing components with other fluid systems onboard the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/50Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having means for controlling the rate at which pressure is reapplied to or released from the brake
    • B60T8/505Pressure reapplication in a mu-split situation, i.e. a situation with different coefficients of friction on both sides of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2260/00Interaction of vehicle brake system with other systems
    • B60T2260/02Active Steering, Steer-by-Wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2260/00Interaction of vehicle brake system with other systems
    • B60T2260/02Active Steering, Steer-by-Wire
    • B60T2260/024Yawing moment compensation during mu-split braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、アンチロックブレーキングシステムおよび牽引力(traction)制御システムのような車両制御システムに関する。さらに特別には、この発明は、車両ステアリングシステムからの情報を利用して、車両および車両制御システムの性能を高めるためにステアリングシステムに対して、車両のステアリングを調整する強調入力を供給する車両制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
アンチロックブレーキシステム、牽引力制御システムおよび安定システムのような車両制御システムの性能は、典型的に、車両制御システムが直接制御し、およびまたはモニタすることを構成しない数種のファクタによって影響される。そのようなファクタのひとつは、車両ステアリングシステムに伝送されるステアリング入力に関する。この制御システムは、車両ステアリングシステムに供給されるステアリング入力をモニタし、影響し、または、制御する能力を欠いているので、この車両制御システムは、車両制御システムおよび車両の両方にとって比較的低い性能であるという結果となって、以前は最も充実したものではなかった。
【0003】
この問題の一例は、アンチロックブレーキシステムおよび車両ステアリングシステムが、完全に相互に独立している従来のアンチロックブレーキシステムを有する車両に関連して、例証して説明される。このアンチロックブレーキシステムは、前記車両ステアリングシステムと相互に作用する能力を欠如しているので、このアンチロックブレーキシステムは、典型的に、安全性の余地をもって構成され、車両操作者がブレーキをかけている間に、そうすることが必要であった車両を、明確に旋回することができる。
【0004】
この安全性の余地を提供するためには、供給されるブレーキ力が、このアンチロックブレーキシステムが供給可能な最大のブレーキ力よりも低いように、アンチロックブレーキシステムの操作を始めることが必要である。アンチロックブレーキシステムによって供給されるブレーキ力が、車両を旋回運転する牽引力のために予測された必要性に適合できるように、アルゴリズムの連続する繰り返しが、ブレーキ事象の間にその車両が操舵される方法を予報しようとする。比較的小さい牽引力が必要であると決められるならば、そのアルゴリズムの繰り返しは、供給されるブレーキ力を徐々に増加することができる。反対に、より大きい牽引力が必要であると決められるならば、そのアルゴリズムの繰り返しは、供給されるブレーキ力を徐々に減少することができる。従来のシステムに対照すると、そのステアリング入力を直接モニタするための手段を有する車両制御システムは、その車両ステアリングシステムが、車両制御システムに、車両が操舵されている方向に関するリアルタイムデータを利用させることができることを条件に、その状態(例えば、ステアリング入力)が変更されるならば、ブレ−キ力を変更するのと同様に、アンチロックブレーキシステムが、与えられた状態のための最大ブレーキ力を直ちに加えることができる。
【0005】
牽引力制御システムおよび車両ステアリングシステムが、相互に独立している従来の牽引力制御システムを有する車両に関連して、前記した問題の他の例が、例証して説明される。従来の牽引力制御システムは、車輪に対する駆動トルクの供給量が極端な車輪スリップの検出時には中断される、エンジン干渉を典型的に利用している。このアプローチは好結果であるが、エンジン干渉の間、車両の性能は、逆に作用してしまう。
【0006】
従来のシステムと対照すると、車両制御システムは、車両ステアリングシステムが、牽引力制御に車両ステアリングシステムに供給されるステアリング入力を僅かに変更して車輪の再位置調整をして駆動トルクを減少することなく牽引力を増加させることができることを条件として、そのステアリング入力について直接モニタし、制御し、または影響を及ぼす。この観点から、牽引力制御システムは、車両制御システムのゆえに、牽引および駆動トルクの両者を最高化することができる。
【0007】
他の欠点として、従来の車両制御システムは、しばしば、直接、車両のステアリングを制御するか、影響する能力がないために、低効率の方法で操作する。例えば、安定システムは、機械的な手順どおりに、車輪の独立した、かつ選択的なブレ−キングに応答して、車両の方向に影響を及ぼす。このアプローチは、効果的ではあるが、車両ステアリングシステムに供給されるステアリング入力を変更することによって車両のコースを変更するよりも効率が悪い。このアプローチはまた、車両ブレーキシステムの部品に対して磨耗を増加する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
この発明の目的のひとつは、その車両の性能と同様に、車両制御システムにデータを提供してその性能を改善する、車両ステアリングシステムと結合する車両制御システムを提供することである。
【0009】
この発明の他の目的は、車両の進路についてのデータを分析して、その性能を改善する方法における車両制御システムの性能を適合させることができる車両制御システムを提供することである。
【0010】
この発明の他の目的は、車輪の位置を変更して、車両制御システムおよび車両の性能を改善するためのステアリング角度の偏りを計算することができる車両制御システムを提供することにある。
【0011】
この発明のさらに他の目的は、車両制御システムを用いる車両を制御するための方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
ひとつの好ましい形態において、この発明は、協働して車両および車両制御システムの性能を改善するステアリング機構および車両制御システムを有する車両を提供する。この車両はまた、車両操作者から受けた手動のステアリング入力を表わすステアリング信号を生成することに適合した入力装置を有する。前記ステアリング機構は、ステアリング入力に応答して動くことができるステアリング入力および出力要素(input member,output member)を受けるための操作可能な入力要素を有する。この出力要素は、位置調整可能で、車両が走行する方向を制御する。前記車両制御システムは、車両の性能特性(performance characteristic)を制御するために操作可能であり、アンチロックブレーキシステム、牽引力制御システム、または安定性システムを有することができる。車両制御システムは、ステアリング信号を受け、それに対応してその操作を適合する。好ましくは、車両制御システムは、ステアリング機構に車輪を再位置調整させるために操作可能なステアリング角度の偏りを選択的に計算するための制御ユニットを有し、制御システムおよび車両の性能をさらに改善する。車両を制御する方法も提供する。
【0013】
この発明の付加的な利点および特徴は、添付図面との関係によって、後続する記述および付随する請求項から明瞭になる。
【0014】
【発明の実施の形態】
図面の図1および2に関して、この発明の教えに従って構成された車両が、引用符10で全体的に表わされている。車両10は、エンジンおよびトランスミッション組立12、複数の車輪14、ステアリング機構16、ステアリングホイール18、ステアリング入力装置20、複数のブレーキカリパス(calipers)22および車両制御システム24を有する。エンジンおよびトランスミッション組立12は、通常、車輪14に対して回転出力を与えるために動作可能である。ステアリング機構16は、車両シャーシに結合され、車輪14を方向づけるために動作可能である。図示された特別な実施例において、ステアリング機構16は、通常のラックとピニオン形式の、当業界において周知の形式のステアリング機構である。簡単にいえば、このステアリング機構16は、ステアリング入力装置20からステアリング入力を受けるための入力ピニオン30、およびステアリング入力に対応して車輪14の方向づけ(すなわち、車両10が走行する方向)を制御するためのラック部材32とを有する。しかしながら、当業者は、平行四辺形形式のステアリング機構のような他の形式のステアリング機構も使用することができ、さらにそれなりに、この発明の範囲は、ラックとピニオン形式のステアリング機構を有する車両に限定されないことが理解できる。
【0015】
ステアリングホイール18は、通常、車両操作者から手動のステアリング入力を受けるために動作可能である。ステアリング入力装置20は、その手動のステアリング入力を受けて、ステアリング入力を生成するために動作可能である。ステアリング入力装置20は、センサ40、ステアリングコントローラ42および出力機構44を有する。センサ40は、ステアリングホイール18の回転位置を決定しそれに対応してステアリングホイール位置信号を生成するために動作可能である。ステアリングコントローラ42は、ステアリングホイール位置信号を受け、ステアリング出力信号を生成する。図示された特別な実施例において、その出力機構44は、入力ピニオン30とともに回転するために結合される出力要素48を有する回転アクチュエータである。このステアリング出力信号は、ステアリングコントローラ42から出力機構44に伝送され、入力ピニオン30を回転して出力機構44に、所定の方法で車輪14の方向を変更させる。代わりに、ステアリングセンサ、すなわちセンサ40は、ステアリングトルクに感応することができて、ステアリング出力信号は、ステアリングホイールの絶対位置に対抗するように加えられたトルクに関連する。
【0016】
車両制御システム24は、車両10の性能特性を制御するために動作可能である。図示された特別の実施例において、車両制御システム24は、減速のためスリップを制御するためのアンチロックブレーキシステム50、加速および車両の偏揺れのために車両スリップを制御するための牽引力制御システム54、アンダーステアおよびオーバーステアを減少するための安定システム58、所定の方法で複数のセンサ信号をモニタし、アンチロックブレーキシステム50、牽引力制御システム54および安定システム58を制御するよう適合される制御ユニット62とを有する。これらのシステムにおける共通の特徴は、1つまたはそれ以上の車両ホイールにかかる制御されたレベルのブレーキトルクを生成するブレーキカリパス22の制御された動作である。アンチロックブレーキシステム50、牽引力制御システム54および安定システム58は、表1に示されるように、共通に譲渡された米国特許に相当に詳細に論じられている。その記述は、ここに全体的に明らかになるかのように引用によって取込まれている。
【0017】
【表1】
Figure 0003984039
【0018】
制御ユニット62は、電子的にステアリングコントローラ42に結合され、手動のステアリング入力に関するステアリング入力装置20からリアルタイムにデータを受け取り、それに対応して制御ユニット62がその操作を適合することを可能にする。この制御ユニット62は、好ましくはステアリング角度の偏り、すなわち手動のステアリング入力を修正して車両制御システム24の性能を改善するためにステアリングコントローラ42に伝送するトルク信号を発生する。この点に関して、制御ユニット62は、ステアリング角度の偏りを利用して車両制御システム24およびまたは車両10の性能を改善するために、車両10のステアリングにおけるより小さな変化を反映することができる。改善された性能は、車両10の動作の、車両制御システム24の直接モニタリングに由来するもので、車両10がいかに運転されているか、および、従来の車両制御システムを装備した車両において可能であるよりも比較的に早い方法で車両操作者の意図した進路を決定できる。
【0019】
この発明における車両制御システム24の利点の一例は、カーブにおけるブレーキ時やレーン変更の間のように、旋回運転する間、アンチロックブレーキシステム50の性能を適合するようにした、車両制御システム24の能力に関係する。車両10の運転中に、ステアリングコントローラ42は、車両制御システム24が、車輪の位置に加えて、車両10の進路を認識することができるように、継続的に制御ユニット62にステアリング角度に関するデータを提供する。したがって、制御ユニット62は、望む方法で車両10を旋回運転するのに必要である牽引力の量を考慮してアンチロックブレーキシステム50を制御することができる。車両10が実質的に直線に運転されている状態においては、アンチロックブレーキシステム50は、車両10の効果的停止距離を短くするように車輪スリップの比較的大きい量をもって制御される。それに代わって、比較的に大きい牽引力が車両10をスリップから回避することを要求される旋回運転の場合には、アンチロックブレーキシステム50は、車両操作者が、車両10が安全な方法で停止されるように、旋回運転の間は、車両10の制御を維持することを確実にするために、比較的に小さな車輪スリップをもって制御される。
【0020】
この発明の車両制御システム24における利点の他の例は、車両10の旋回運転の間に車両10が加速されているときに、牽引力制御システム54の性能を適合させる、車両制御システム24の能力に関係する。前記の一例のように、ステアリングコントローラ42および制御ユニット62は、ほとんど継続的に伝達して、牽引力制御システム54は、車両10の進路および車輪14の位置を認識できる。加速によって過剰な車輪スリップが検知される旋回の状態においては、牽引力制御システム54は、1つまたはそれ以上のブレーキカリパス22を制御して、ブレーキ力を選択的に供給して車輪スリップを減少する。追加的に、あるいは択一的に、この制御ユニット62は、また、車輪14の位置を、牽引力を改善する位置に僅かに変化するために、ステアリング角度の偏りを計算することができる。
【0021】
さらに、他の一連の例は、車両における一側(例えば、運転者側)の1対の車輪14が、低牽引力面(すなわち、低摩擦係数(μ))上にあり、他方の対の車輪が高牽引力面(すなわち、高摩擦係数)上にある段違いの摩擦係数(split-mu)状態に関係する。これが遭遇する状態の一例は、氷が走行車線の一部分に形成されている舗装面である。この段違いの摩擦係数状態における比較的直線的な線に停止すると、車両10は、車両を回転させる傾向を有する低摩擦係数側にスリップする傾向がある。ステアリングコントローラ42および制御ユニット62間の伝達は、この状態を検知して、反作用することができる。加えて、制御ユニット62は、ステアリング角度の偏りを発生するように備えられているので、この制御ユニット62は、車輪14を再位置合せする調整を計算し、段違いの摩擦係数ブレーキングの間、回転する車両10の傾向に対して反作用することができる。
【0022】
段違いの摩擦係数状態における異なる量の牽引力が、車両10に、その一側の牽引力を実質的に減少して車両10の制御を困難にするような過度の偏揺れ(すなわち、車両10の長手軸まわりの回転)をしばしば生じさせる。
【0023】
そのような状態において生じる偏揺れに対して反作用するために、制御ユニット62は、比較的に、より積極的な偏揺れ制御のアルゴリズムをもってプログラムされ、車両10が高摩擦係数側に引かれるときに、ステアリング角度の偏りを与えて、車輪14の位置を僅かに変更することができる。また、そのような偏りは、牽引力制御システム54が作動しているときか、カーブ付近での段違いの摩擦係数状態におけるブレーキの間の、激しい加速の間、高摩擦係数側に対して引くような車両10の傾向を補償することを具体化することもできる。
【0024】
これまで、この発明の車両制御システム24は、ステアリングコントローラ42と伝達するための独立した制御ユニット62を有するように述べられたが、当業者は、この発明がより広い範囲において、やや異なって構成できると評価できよう。例えば、ステアリングコントローラ42および制御ユニット62は、製造や組立のコストを減少することと同様に、単一のコントローラに結合して、この発明が車両に組み込まれる能力を改善することができる。したがって、この発明は、好ましい実施例に関して、明細書に記述され図面に示されているが、請求項に規定される発明の範囲から逸脱しない範囲でその部品を変えること、様々な変更がなされ、均等物が代用されることが、当業者によって理解されよう。加えて、多くの修正がされて、本質的な範囲を逸脱することなしに、この発明の教えに特別な状態や材料を適用することができる。したがって、この発明は、この発明を実行するために現在考慮されたベストモードとして図面に示され、明細書に記述された特定の実施例には限定されないが、この発明は、添付の請求項の記載の範囲内におけるあらゆる実施例を包含するものである。
【0025】
【発明の効果】
この発明によれば、車両におけるステアリングおよびブレーキングの安定性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の車両制御システムを有する車両の概略図
【図2】 より詳細にステアリング機構および車両制御システムを示す第1図における車両の一部の拡大図
【符号の説明】
10……車両
12……エンジンおよびトランスミッション組立
14……車輪
16……ステアリング機構
18……ステアリングホイール
20……ステアリング入力装置
22……ブレーキカリパス
24……車両制御システム
30……入力ピニオン
32……ラック部材
40……センサ
42……ステアリングコントローラ
44……出力機構
48……出力要素
50……アンチロックブレーキシステム
52……牽引力制御システム
58……安定システム
62……制御ユニット

Claims (11)

  1. 入力要素と出力要素とを有し、この入力要素は、ステアリング入力を受けるために作動し、前記出力要素は、このステアリング入力に応じて動き、位置調整可能であって、車両が走行する方向を制御するステアリング機構と、
    車両操作者から受けた手動のステアリング入力を表わすステアリング信号を生成するように適合される入力装置と、
    前記車両における1つまたはそれ以上の車輪に対するブレーキングトルクを供与して車両の性能特性を制御し、前記ステアリング信号を受けてそれに対応してその操作に適合させるための車両制御システムとを有してなり、前記車両制御システムは、アンチロックブレーキシステムを有し、前記ステアリング信号に基づいて最大許容車輪スリップを変更する車両。
  2. 前記車両制御システムは、牽引力制御システムと安定システムとの少なくとも一方を有する請求項1記載の車両。
  3. 前記車両制御システムは、前記ステアリング信号を変更することによって前記車両制御システムの性能を改善するステアリング角度の偏りを決定するために、さらに操作可能な請求項1記載の車両。
  4. 前記ステアリング角度の偏りは、前記出力要素が再位置調整して車輪スリップを減少するために操作可能な請求項記載の車両。
  5. 前記車両が、手動のステアリング入力と一致する方向に走行していないときに、その車両が、その手動のステアリング入力と一致する方向に動くように、前記出力要素が再位置調整するために操作可能である請求項記載の車両。
  6. 前記ステアリング角度の偏りは、前記出力要素が、再位置調整されて車両の偏揺れに対して反作用することができる請求項記載の車両。
  7. 車両の性能特性を制御するための車両制御システムを備えること、
    車両操作者から受けた手動のステアリング入力を表わすステアリング信号を生成すること、
    1つまたはそれ以上の車輪に対するブレーキトルクを供与するとともに、前記ステアリング信号に基づいて最大許容車輪スリップを変更することによってステアリング信号に対応する車両制御システムの操作に適合させること、の各ステップを有してなり、
    そのステップは、前記車輪のスリップ特性が、少なくとも部分的に前記ステアリング信号に基づいて所定の最大車輪スリップを超過するか否かを決定すること、
    前記車輪スリップ特性が、所定の最大車輪スリップを超えないならば、その所定の最大車輪スリップを用いる前記車両アンチロックブレーキシステムを制御すること、
    それ以外の状態では、減少した車輪スリップを用いる前記車両アンチロックブレーキシステムを制御すること、
    を有する車両を制御する方法。
  8. 入力要素と出力要素とを有し、この入力要素は、ステアリング入力を受けるために作動し、前記出力要素は、このステアリング入力に応じて動き、位置調整可能であって車両が走行する方向を制御するステアリング機構と、
    車両操作者から受けた手動のステアリング入力を表わすステアリング信号を生成するように適合される入力装置と、
    前記車両における1つまたはそれ以上の車輪に対するブレーキトルクを供与して車両の性能特性を制御し、前記ステアリング信号に基づいて最大許容車輪スリップを変更し、前記ステアリング信号を変更して車両制御システムの性能を改善するためのステアリング角度の偏りを決定する車両制御システムとを有してなり、前記車両制御システムは、アンチロックブレーキシステム、牽引力制御システムおよび安定システムとを有する一群のシステムからのシステムを有する車両。
  9. 前記ステアリング角度の偏りは、前記ステアリング信号を変更することによって前記出力要素が再位置調整されて車輪スリップを減少することができるように動作可能である請求項記載の車両。
  10. 前記ステアリング角度の偏りは、前記車両が手動のステアリング入力と一致する方向に走行していないときに、その手動のステアリング入力と一致する方向に前記車両が動くように、前記出力要素が再位置調整されるように操作可能である請求項記載の車両。
  11. 前記ステアリング角度の偏りは、前記出力要素が再位置調整されて前記車両の偏揺れに対して反作用することができる請求項記載の車両。
JP2001371042A 2000-12-05 2001-12-05 車両および車両制御方法 Expired - Fee Related JP3984039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/730,457 US6435626B1 (en) 2000-12-05 2000-12-05 Steering and braking stability program
US09/730457 2000-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002264789A JP2002264789A (ja) 2002-09-18
JP3984039B2 true JP3984039B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=24935436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001371042A Expired - Fee Related JP3984039B2 (ja) 2000-12-05 2001-12-05 車両および車両制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6435626B1 (ja)
JP (1) JP3984039B2 (ja)
DE (1) DE10155938A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0106925D0 (en) * 2001-03-20 2001-05-09 Lucas Industries Ltd Steering control during ABS split MU operation
JP3908074B2 (ja) 2002-04-08 2007-04-25 アイシン精機株式会社 電動ステアリング制御装置、及び該装置を有する車両のアンチスキッド制御装置
DE10217717A1 (de) * 2002-04-20 2003-07-17 Zf Lenksysteme Gmbh Fremdkraft-oder Servolenkung
JP3868848B2 (ja) * 2002-05-23 2007-01-17 三菱電機株式会社 車両状態検出装置
US6672689B1 (en) * 2002-06-28 2004-01-06 Continental Teves, Inc. System and method of regulating manual control of a vehicle in a sliding condition
US6885931B2 (en) * 2003-04-24 2005-04-26 Visteon Global Technologies, Inc. Control algorithm for a yaw stability management system
JP4432465B2 (ja) * 2003-11-13 2010-03-17 日産自動車株式会社 車両用旋回走行制御装置
DE10355794A1 (de) * 2003-11-28 2005-06-16 Robert Bosch Gmbh Koordination eines Fahrzeugstabilisierungssystems mit einem externen Fahrdynamikregelungssystem
US20050205339A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-22 Hiroaki Aizawa Steering control apparatus for a vehicle
WO2005087562A1 (de) * 2004-03-16 2005-09-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum erhöhen der fahrstabilität eines fahrzeugs
US20050206231A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for controlling an automotive vehicle using brake-steer and normal load adjustment
US8380416B2 (en) 2004-03-18 2013-02-19 Ford Global Technologies Method and apparatus for controlling brake-steer in an automotive vehicle in reverse
US7165644B2 (en) * 2004-03-18 2007-01-23 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus of controlling an automotive vehicle using brake-steer as a function of steering wheel torque
US7229139B2 (en) * 2004-03-18 2007-06-12 Ford Global Technologies, Llc Control system for brake-steer assisted parking and method therefor
US7031816B2 (en) * 2004-03-23 2006-04-18 Continental Teves, Inc. Active rollover protection
US7831354B2 (en) * 2004-03-23 2010-11-09 Continental Teves, Inc. Body state estimation of a vehicle
JP2005271822A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両の自動減速制御装置
JP4269994B2 (ja) * 2004-03-25 2009-05-27 三菱ふそうトラック・バス株式会社 車両のステア特性制御装置
US7369927B2 (en) * 2004-04-02 2008-05-06 Continental Teves, Inc. Active rollover protection utilizing steering angle rate map
US7239952B2 (en) * 2004-12-08 2007-07-03 Continental Teves, Inc. Reduced order parameter identification for vehicle rollover control system
US7557697B2 (en) * 2005-02-22 2009-07-07 Continental Teves, Inc. System to measure wheel liftoff
US20070213911A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Ford Global Technologies, Llc Trailbraking
SE534747C2 (sv) * 2010-04-01 2011-12-06 Scania Cv Ab Förfarande samt system for styrning av ett motorfordons rörelseriktning
US8698639B2 (en) 2011-02-18 2014-04-15 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver behavior
US9292471B2 (en) 2011-02-18 2016-03-22 Honda Motor Co., Ltd. Coordinated vehicle response system and method for driver behavior
USD689794S1 (en) 2011-03-21 2013-09-17 Polaris Industries Inc. Three wheeled vehicle
EP2881312B1 (en) 2011-03-21 2018-03-21 Polaris Industries Inc. Three wheeled vehicle
US9751534B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver state
US10499856B2 (en) 2013-04-06 2019-12-10 Honda Motor Co., Ltd. System and method for biological signal processing with highly auto-correlated carrier sequences
DE102016117438A1 (de) 2016-09-16 2018-03-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Bewegung eines Fahrzeugs und Fahrzeugbewegungssteuersystem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4022471A1 (de) 1990-07-14 1992-01-16 Teves Gmbh Alfred Verfahren zum erhoehen der fahrstabilitaet eines strassenfahrzeugs
US5485379A (en) 1994-07-25 1996-01-16 Kelsey Hayes Company Method and system for detecting the proper functioning of an ABS control unit utilizing substantially identical programmed microprocessors
US6021367A (en) * 1994-08-24 2000-02-01 Ford Global Technologies, Inc. Vehicle steering system and method for controlling vehicle direction through differential braking of left and right road wheels
JP3619273B2 (ja) * 1994-12-20 2005-02-09 本田技研工業株式会社 駆動輪スリップ制御装置における基準値補正装置
JP3577375B2 (ja) * 1995-09-28 2004-10-13 富士重工業株式会社 4輪駆動車のトラクション制御装置
US5996724A (en) * 1996-08-28 1999-12-07 Honda Giken Kabushiki Kaisha Steering control system
DE19706850B4 (de) 1997-02-21 2007-12-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Bremsanlage eines Fahrzeugs
GB9711170D0 (en) * 1997-05-31 1997-07-23 Rover Group Vehicle steering control
JP4129702B2 (ja) * 1997-07-11 2008-08-06 マツダ株式会社 車両の姿勢制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020101116A1 (en) 2002-08-01
JP2002264789A (ja) 2002-09-18
US6435626B1 (en) 2002-08-20
DE10155938A1 (de) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3984039B2 (ja) 車両および車両制御方法
JP4114657B2 (ja) 車両の旋回挙動制御装置
JP3660865B2 (ja) 車両の姿勢制御装置
JP3650714B2 (ja) 車両用操舵装置
US7089104B2 (en) System and method for inhibiting torque steer
US7139650B2 (en) Maneuverability assist system
KR100749651B1 (ko) 차량의 선회 거동 제어 장치
US8073608B2 (en) Yaw stability control system
JP3862456B2 (ja) 車両の挙動制御装置
US6622073B2 (en) Vehicle posture control apparatus
JP4264503B2 (ja) 車両の挙動制御装置
EP1317359B1 (en) Active brake control system and adaptive cruise control integration.
US20070001510A1 (en) Method for applying torque overlay during split-mu braking conditions
JP2004210263A (ja) 車輪操舵用アクチュエータが故障した時の故障モードを備えた車両用ステアリングシステム
US7860623B2 (en) Method for increasing the driving stability of a motor vehicle
US7775608B2 (en) Method for controlling a brake pressure
JP2007326560A (ja) ステアリングの制御方法
US7099760B2 (en) Active wheel steering control
KR100468493B1 (ko) 자동차 전동 파워 스티어링 시스템의 운용방법
US7188011B2 (en) Automatic braking-enhanced steering system
JP3688175B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3993954B2 (ja) 車両の挙動制御装置
JP3968198B2 (ja) 車両の挙動制御装置
JP3684082B2 (ja) 車両の操舵装置
JP4022345B2 (ja) 車両の挙動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050324

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees