JP3972325B2 - 自転車用リング錠 - Google Patents

自転車用リング錠 Download PDF

Info

Publication number
JP3972325B2
JP3972325B2 JP2001394102A JP2001394102A JP3972325B2 JP 3972325 B2 JP3972325 B2 JP 3972325B2 JP 2001394102 A JP2001394102 A JP 2001394102A JP 2001394102 A JP2001394102 A JP 2001394102A JP 3972325 B2 JP3972325 B2 JP 3972325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
locking operation
lock
lock body
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001394102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003193727A (ja
Inventor
一弘 宇杉
悦明 岡本
Original Assignee
株式会社ニッコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニッコー filed Critical 株式会社ニッコー
Priority to JP2001394102A priority Critical patent/JP3972325B2/ja
Publication of JP2003193727A publication Critical patent/JP2003193727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3972325B2 publication Critical patent/JP3972325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、両端に開口部を対向させた円弧形の錠本体内にラック部を具えた閂杆を嵌装して、該ラック部と噛合するギヤ部材を回転させることにより閂杆を施錠位置に前進させるようにしたことを特長とするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の自転車用リング錠には、例えば本出願人の先願に特願2000−236992号がある。
また閂杆を進退させるギヤ部材を電動で回転させるようにしたものには、例えば特開2000−190885号公報、特開2000−310075号公報、特開2001−3624号公報等がある。
【0003】
上記先願のリング錠は、錠本体の一側に備えた施錠機構の内端部に、上記ギヤ部材を回転させるギヤを連結して、このギヤをキーの回転操作に従動させてラック部を駆動し、閂杆を施錠位置に前進させるようにしていたので、従来一般のリング錠に比べて構造が複雑になり、コスト高になる。また、施錠に際しては、復元ばねの蓄力に抗して行うキーを回転する操作が難しく、力を要するという問題があった。
また、前記電動型のリング錠には、上記先願のものに比べて操作力は要しないがさらに構造が複雑になり、高価になるので一般的に普及し難いという欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
以上のことから本発明が解決しようとする課題は、錠本体内に内蔵したギヤ部材の回転により施錠されるようにしたこの種のリング錠の構造をより簡素化して低コストに生産できるようにするとともに、施錠操作を容易にできるようにすることが課題となっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで本発明は、開口部を対向させた円弧形の錠本体内に、それぞれ摺動を自在にして、外周面にラックを備えた円弧形の閂杆と、一側にラック部を備えた施錠操作杆とを嵌装し、閂杆側のラック部と施錠操作杆側のラック部との間に、大径のピニオンと小径のピニオンを上下2段に備えたギア部材を回転自在に介設し、このギア部材の大径のピニオンを閂杆のラック部に、小径のピニオンを施錠操作杆側のラック部にそれぞれ噛合させて、錠本体の一側に具えたスリット外に臨出させた上記施錠操作杆の操作摘みをスリットの一端から他端に向けてスライドさせることによって施錠でき、上記施錠操作杆と操作摘みを施錠機構から分離させたことを特徴とする自転車用リング錠を提供するものである。
【0006】
上記のように構成した本発明リング錠は、閂杆を施錠位置へ前進させる施錠操作が、器体外に臨出する施錠操作摘みの一方方向への押し操作(摺動操作)によってできるので、力が入れ易くなり、比較的に容易に施錠できるようになる。また、施錠操作杆とその操作摘みを施錠機構から分離させることができるので、構造を簡素化してコストダウンできるようにすることも可能である。
【0007】
錠本体に、施錠操作杆の摺動操作を妨げないようにした位置に、閂杆を施錠位置に保持する施錠機構を備え、該施錠機構の内端部に連設したストッパー片を上記閂杆の一側に設けた切欠部と係合するように備え、上記閂杆を常時開錠方向に付勢するばねを、施錠操作杆の内端部と錠本体に設けたばね受け部との間に介設した請求項2の発明は、施錠操作機構と施錠機構との分離により、施錠操作の容易化ができる。また、施錠操作杆の操作力が直接開錠用のばねに作用するので、施錠に要する力に無駄がないとう利点もある。
【0008】
【実施例】
図1は、本発明の実施例を裏側から示す分解斜視図、図2は、開錠状態における錠本体の斜視図、図3は、錠本体からベースを外して内部構造を示す一部切欠裏面図である。
【0009】
図1において、1は、円弧形の両端に門形に開口部2を形成したベース1aと、閂杆3の収容部4、ギヤ部材5の収容部6、施錠機構7の収容部8、施錠操作杆9の収容部10等を形成し、周縁部でベース1aと互いに嵌合し合って一体に円弧形の器体を形成するカバー1bとからなる錠本体、11は、箱型に形成された施錠操作杆9と錠本体内に設けたばね受部12との間に介設されて、閂杆3を常時開錠方向に付勢するばね、13は、施錠機構7の内端部に具えた角軸14に嵌合して、施錠操作により回動してくる閂杆3の切欠部15と係合して閂杆3の後退を阻止するストッパー片、16は、ストッパー片13を常時係合方向に付勢する押しばね、17は、後述のスリット18外に臨出して、錠本体1外にスライド可能に備えられる施錠操作摘みである。
【0010】
閂杆3は、外周の一部にラック部19を具え、ギヤ部材5は、大小のピニオン20、21を上下2段に一体形成し、図1に示す大径のピニオン20を閂杆3のラック部19と噛合させ、小径のピニオン21を、施錠操作杆9の一側縁に具えたラック部22と噛合させて、図3に示すように収容部6内の支持軸23に遊嵌して、施錠操作杆9のスライド(図3の右から左への摺動)を閂杆3の回転(同図右回りの回転)に変換する。
【0011】
施錠操作杆9の操作摘み17は、図2に示すように錠本体1の上部に横に設けたスリット18から器体外に臨出していて、施錠に際しては、施錠操作杆9の内端に直線的に連続する前記ばね11に抗して同図左から右へ押す。
円弧形の閂杆3は、施錠操作杆9のスライドとともにギヤ部材5を介して図2において右回転し、図1、3に示すように、ラック部19の始端部に形成した切欠部15が上記施錠操作杆9のスライドの終端において、施錠機構7の内端部に連なるストッパー片13の先端部と係合して後退を阻止され、図3中に虚線で示すように、錠本体1の他方の開口部2内に嵌入し、施錠状態に保持される。
【0012】
施錠機構7は、上記施錠操作杆9の操作摘み19の摺動を妨げない位置に備えられていて、外端面に備えた鍵穴25に差し込まれるキー24の回転に連動させて、ストッパー片13を切欠部15から脱出させる。同時に、切欠部15の阻止を開放された閂杆3は、施錠時に付勢されたばね11の反撥力によって開錠位置に復帰する。また、共に逆回転するギヤ部材5の作動とともに施錠操作杆9および操作摘み19も図2に示す開錠位置に復帰する。
また、開錠状態のときにキー24が鍵穴25内に掛止され、施錠状態のときに携行可能に抜き出せるようになることは、従来の施錠機構の場合と同様である。
【0013】
なお、実施例に採用した錠本体1、閂杆3の形状とか、施錠機構7の位置、施錠操作摘み17の形状とかスリット18の位置は、図示した態様に限られるものではなく、本発明の要旨にそって適宜に設計変更される場合もある。
【0014】
【発明の効果】
前記のように構成し、上記のように用いられるようにした本発明自転車用リング錠は、閂杆を施錠位置へ前進させる施錠操作が、器体外に臨出する施錠操作摘みの一方方向への押し操作(摺動操作)によってできるので、従来のこの種のリング錠に比べて力が入れ易くなり、施錠操作が比較的に容易にできるようになる。また、施錠操作杆とその操作摘みを施錠機構から分離させることにより、構造の簡素化ができ、コストダウンが可能になるなど多くの優れた効果がある。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例を裏側から示す分解斜視図
【図2】図2は、開錠状態における錠本体の斜視図
【図3】図3は、錠本体からベースを外して内部構造を示す一部切欠裏面図である。
【符号の説明】
1 錠本体(1a ベース、1b カバー)
2 開口部
3 閂杆
4 収容部
5 ギヤ部材
6 収容部
7 施錠機構
8 収容部
9 施錠操作杆
10 収容部
11 ばね
12 ばね受部
13 ストッパー片
14 角軸
15 切欠部
16 押しばね
17 操作摘み
18 スリット
19 ラック部
20 ピニオン
21 ピニオン
22 ラック部
23 支持軸
24 キー
25 鍵穴

Claims (2)

  1. 開口部を対向させた円弧形の錠本体内に、それぞれ摺動を自在にして、外周面にラックを備えた円弧形の閂杆と、一側にラック部を備えた施錠操作杆とを嵌装し、閂杆側のラック部と施錠操作杆側のラック部との間に、大径のピニオンと小径のピニオンを上下2段に備えたギア部材を回転自在に介設し、このギア部材の大径のピニオンを閂杆のラック部に、小径のピニオンを施錠操作杆側のラック部にそれぞれ噛合させて、錠本体の一側に具えたスリット外に臨出させた上記施錠操作杆の操作摘みをスリットの一端から他端に向けてスライドさせることによって施錠でき、上記施錠操作杆と操作摘みを施錠機構から分離させたことを特徴とする自転車用リング錠。
  2. 前記錠本体は、前記施錠操作杆の摺動を妨げない位置に、前記閂杆を施錠位置に保持する施錠機構を備え、該施錠機構の内端部に連設したストッパー片を上記閂杆の一側に設けた切欠部と係合するように備え、上記閂杆を常時開錠方向に付勢するばねは、施錠操作杆の内端部と錠本体に設けたばね受け部との間に介設したことを特徴とする請求項1記載の自転車用リング錠。
JP2001394102A 2001-12-26 2001-12-26 自転車用リング錠 Expired - Lifetime JP3972325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394102A JP3972325B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 自転車用リング錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394102A JP3972325B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 自転車用リング錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003193727A JP2003193727A (ja) 2003-07-09
JP3972325B2 true JP3972325B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=27600928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001394102A Expired - Lifetime JP3972325B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 自転車用リング錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3972325B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127758A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nikko:Kk 二輪車用リング錠
CN110422254A (zh) * 2019-08-12 2019-11-08 上海钧正网络科技有限公司 一种车锁装置及单车和电动助力车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003193727A (ja) 2003-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980081780A (ko) 잠금장치
JP3972325B2 (ja) 自転車用リング錠
JPS5854279Y2 (ja) 車輌のステアリングロツク装置
JPH0635556U (ja) ステアリングロック装置
JP2007055292A (ja) ステアリングロック装置
JP3689022B2 (ja) 平面ハンドル
JP4019015B2 (ja) ドアロック装置
JP4441821B2 (ja) 自転車用リング錠
JP6218300B2 (ja) 携帯型キー
JPS5826851Y2 (ja) 車輌のステアリングロツク装置
US6176110B1 (en) Vehicle steering wheel locking device
JPH0484067U (ja)
JP4411500B2 (ja) 自転車用リング錠
JP2001241250A (ja) パチン錠
JP3134579B2 (ja) 自動車のドアロックノブ構造
JP2688808B2 (ja) 馬蹄錠
JPH0248592Y2 (ja)
JP3437736B2 (ja) キーインターロック装置
JP4766960B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2516180Y2 (ja) カメラアクセサリーの取り付け構造
JPH0323433Y2 (ja)
JP2004068394A (ja) アタッシュケースの錠前
KR100415053B1 (ko) 도어록 장치
JPH10169265A (ja) 回転式施錠装置
JP4212316B2 (ja) グローブボックスのロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3972325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term