JP3964725B2 - 歯付きベルト伝動装置 - Google Patents

歯付きベルト伝動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3964725B2
JP3964725B2 JP2002124951A JP2002124951A JP3964725B2 JP 3964725 B2 JP3964725 B2 JP 3964725B2 JP 2002124951 A JP2002124951 A JP 2002124951A JP 2002124951 A JP2002124951 A JP 2002124951A JP 3964725 B2 JP3964725 B2 JP 3964725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
toothed belt
timing gear
bending angle
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002124951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003278891A (ja
Inventor
茂貴 枝松
秀夫 浦田
隆夫 西田
博 貴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Gates Unitta Asia Co
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Gates Unitta Asia Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Gates Unitta Asia Co filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2002124951A priority Critical patent/JP3964725B2/ja
Priority to US10/345,753 priority patent/US7144345B2/en
Priority to MXPA03000479A priority patent/MXPA03000479A/es
Priority to CA2416640A priority patent/CA2416640C/en
Priority to TW092101034A priority patent/TWI225133B/zh
Priority to AU2003200166A priority patent/AU2003200166B2/en
Priority to BRPI0300192-0A priority patent/BR0300192B1/pt
Priority to ES03250368T priority patent/ES2260579T3/es
Priority to CNB031006833A priority patent/CN1255636C/zh
Priority to KR1020030003942A priority patent/KR100866029B1/ko
Priority to CNU03236413XU priority patent/CN2619092Y/zh
Priority to EP03250368A priority patent/EP1353090B1/en
Priority to DE60304114T priority patent/DE60304114T2/de
Publication of JP2003278891A publication Critical patent/JP2003278891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964725B2 publication Critical patent/JP3964725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/17Toothed wheels
    • F16H55/171Toothed belt pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/28Driving-belts with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/02Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with belts; with V-belts
    • F16H7/023Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with belts; with V-belts with belts having a toothed contact surface or regularly spaced bosses or hollows for slipless or nearly slipless meshing with complementary profiled contact surface of a pulley

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、歯付きベルトに噛み合うタイミングギヤを小径にしながら歯付きベルトの耐久性を向上させた歯付きベルト伝動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
歯付きベルトとタイミングギヤとにより動力を伝える歯付きベルト伝動装置としては、例えば、▲1▼特開平11−132291号公報「歯付きベルト伝動装置」、▲2▼特許第2995021号公報 「歯付プーリ群及び歯付プーリ並びにそれを用いた動力伝達装置」が知られている。
【0003】
上記公報▲1▼の図1には、歯付きベルト4(符号については、同公報に記載されているものを使用した。以下同様。)の歯先112及び歯底111をそれぞれ1つの円弧で形成するとともに、スプロケットの歯先802及び歯底801をそれぞれ1つの円弧で形成することで歯付きベルト4の歯底111とスプロケットの歯先802とを密に嵌合させ、これらの歯底111と歯先802との相対滑りを抑えて耐摩耗性の低下を防止した歯付きベルト伝動装置が記載されている。
【0004】
上記公報▲2▼の図1には、歯付プーリPの歯溝2の溝中心線Lcの両側の歯部側面を凹状円弧形とした1対の圧力面5,5を形成し、これらの圧力面5,5を形成する円弧の曲率中心Q,Qを、溝中心線Lcと直交する直線L上に配置し、この直線Lと溝底面3との距離(溝中心線Lc上の距離である。)を、上記曲率中心QがプーリピッチラインLpの外方に位置するように設定することで、曲率中心QがプーリピッチラインLp上に配置される従来の場合よりも各歯溝2の周方向寸法を小さくできる結果、プーリランド部7の周方向長さを従来よりも大きくしてこのプーリランド部7と、同公報の図2に示す歯付ベルトBのベルトランド部iとの間の面圧の増大を抑え、面圧の増大に起因するベルト摩耗等を抑えて歯付ベルトBの耐久性を向上させた動力伝達装置が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記公報▲1▼及び公報▲2▼では共に、歯付きベルト及び歯付プーリ(又はスプロケット)の歯部又は歯溝の形状を改良することで歯付きベルト伝動装置の耐久性を向上させた技術を開示しているが、例えば、上記した公報▲1▼及び公報▲2▼の歯付きベルト伝動装置を外形寸法の小さいエンジンに適用する場合は、小径の歯付プーリ(又はスプロケット)に歯付きベルトを巻き掛けることになり、ベルト自体、特に歯元部を局部的に大きく曲げることになる。また、伸び防止のために、歯付きベルトの周長に沿って無端状の心線を埋め込んだ歯付きベルトでは、心線の曲げが局部的に大きくなる。この結果、歯付きベルトの歯部又は心線の耐久性が低下する。
【0006】
そこで、本発明の目的は、歯付きベルト伝動装置を改良することで、歯付きベルトに噛み合うタイミングギヤを小径にしながら歯付きベルトの耐久性を向上させることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1は、心線を埋め込んだ歯付きベルトをタイミングギヤ間に掛け渡すことで動力を伝達する歯付きベルト伝動装置において、タイミングギヤの隣り合う歯部を第1歯部及び第2歯部とし、これらの第1歯部及び第2歯部のそれぞれの歯先と歯面との角部に単一の円弧部を設け、第1歯部の円弧部と第2歯部の円弧部とに接する共通接線を引き、第1歯部の円弧部における歯先側の開始点を通る第1接線を引いたときに、これらの共通接線と第1接線とのなす角度を、歯付きベルトの屈曲の度合を示す屈曲角とし、この屈曲角が6〜14.4°を満たす形状を有するタイミングギヤを備えることを特徴とする。
【0008】
共通接線と第1接線とのなす角度を、6〜14.4°とすることで、歯付きベルトの心線及び歯元の耐久性を向上させて歯付きベルトの耐久性を向上させることができるとともに、タイミングギヤの外径を小さくすることができてエンジンを小型にすることができる。
【0009】
上記した角度が6°を下回る場合は、タイミングギヤの歯部の影響を受けて歯元の耐久性が低下し、上記した角度が14.4°を上回る場合は、心線の曲げ応力が増大して心線の耐久性が低下する。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係る歯付きベルト伝動装置を採用するエンジンの断面図であり、エンジン10は、上部ケース11と下部ケース12との合わせ部にベアリング13,14を介してクランクシャフト15を回転可能に取付け、このクランクシャフト15にクランクピン16を介してコンロッド17をスイング可能に取付け、このコンロッド17にピストンピン18を介してピストン21をスイング可能に取付けるとともに上部ケース11に設けたシリンダ部23にピストン21を移動可能に取付けた小型4サイクルOHCエンジンである。
【0011】
また、エンジン10は、上部ケース11の上部に、吸気バルブ及び排気バルブを開閉するためのカムを形成したカムシャフト(不図示)を取付け、一方、クランクシャフト15に駆動側タイミングギヤ26を取付け、この駆動側タイミングギヤ26に歯付きベルト27の下部を掛け、この歯付きベルト27の上部を被動側タイミングギヤ28に掛け、この被動側タイミングギヤ28を上記カムシャフトに連結したものである。
【0012】
ここで、33は点火プラグ、34はプラグキャップ、35はハイテンションコード、36はリコイルスタータ、37はリコイルスタータ用ノブ、38は燃料タンク、41は上部カバー、42は被動側タイミングギヤ28の回転軸となる支軸、43はヘッドカバーである。
【0013】
図2は図1の2−2線断面図であり、小径の駆動側タイミングギヤ26と被動側タイミングギヤ28とに歯付きベルト27を掛け渡したことを示す。
上記した駆動側タイミングギヤ26、歯付きベルト27及び被動側タイミングギヤ28は、歯付きベルト伝動装置50を構成する部材である。
【0014】
駆動側タイミングギヤ26と被動側タイミングギヤ28とは、歯数が所定の比率であるため、駆動側タイミングギヤ26を小径にすれば、被動側タイミングギヤ28も小径とすることができる。このように、駆動側タイミングギヤ26及び被動側タイミングギヤ28をそれぞれ小径にすることで、歯付きベルト伝動装置50を収納する収納部51を小さくすることができ、ひいてはエンジン10を小型にすることができる。
【0015】
図3は本発明に係る歯付きベルトの斜視図(一部断面図)であり、歯付きベルト27は、平ベルト部に歯部を一体成形したゴム製のベルト本体53と、このベルト本体53に埋め込むことで伸びに対する抵抗力を得るためのグラスファイバー製の心線54・・・(・・・は複数個を示す。以下同様。)と、ベルト本体53の表面に張り付けることで耐摩耗性を得る歯布56とからなる。
【0016】
図4は本発明に係る歯付きベルト伝動装置の歯付きベルトの屈曲角を説明する模式図である。
歯付きベルトの耐久性は、主に心線及び歯部の耐久性によって決まり、これら心線及び歯部の耐久性には歯付きベルトの屈曲の度合いが大きく影響する。本発明では、上記の歯付きベルトの屈曲の度合いを、タイミングギヤの形状から求めた屈曲角として定義した。以下に屈曲角について説明する。
【0017】
タイミングギヤ26(ここでは、図2に示した駆動側タイミングギヤ26を単に「タイミングギヤ26」と記す。)の第1歯部61の歯先62の半径をR1、歯先62及び後述する歯面に接する円弧部63の半径をR2、この円弧部63に接するとともに歯底64を通る円弧部65の半径をR3、第1歯部61に隣り合う第2歯部66(この第2歯部66は第1歯部61と同形状であるが、ここでは便宜上区別した。)の歯先67及び円弧部65に接する円弧部68の半径をR2とする。なお、71,71は円弧部63及び円弧部68に隣接するとともに円弧部65の一部を構成する歯面である。
【0018】
また、歯先62と円弧部63との接点を変曲点73(即ち、円弧部63における歯先62側の開始点である。)、この変曲点73を通る接線を第1接線としての歯先側接線74、第1歯部61の円弧部63と第2歯部66の円弧部68との両方に接する接線を共通接線75、この共通接線75の円弧部63上の接点を第1接点77、共通接線75の円弧部68上の接点を第2接点78とする。
上記した歯先側接線74と共通接線75とのなす角を屈曲角αとする。
【0019】
歯付きベルト27は、タイミングギヤ26の歯先62及び円弧部63に倣うようにして巻き付くため、心線54は点81と点82との範囲にて屈曲角αで折れ曲がる。(点81は、変曲点73における歯先側接線74の法線83と心線56との交点、点82は、第1接点77における共通接線75の法線84と心線56との交点である。)
【0020】
屈曲角αに関係する因子としては、タイミングギヤ26の外径(即ち、歯先円直径である。)、歯数がある。
例えば、歯部61,66の外形寸法を一定とした場合に、タイミングギヤ26の外径を大きくすると、歯数が多くなり、歯付きベルト27はより多角形的に巻き付くため、多角形ほどその外角が小さくなるのと同様に、屈曲角αはより小さくなる。また、タイミングギヤ26の外径を小さくすると、歯数が少なくなり、屈曲角αは大きくなる。
【0021】
即ち、図4において、屈曲角αを大きくすれば、心線54は大きく屈曲するために心線54に発生する応力が大きくなって耐久性が低下する。
また、屈曲角αを小さくすれば、心線54の屈曲は小さくなって心線54の応力は小さくなり、耐久性は向上する。
【0022】
ところが、屈曲角αが小さい場合、図4において、歯付きベルト27がタイミングギヤ26の歯先62及び円弧部63に倣うように巻き付く際に、タイミングギヤ26の歯先62と円弧部63との接点である変曲点73と、第1歯部61の円弧部63と第2歯部66の円弧部68との両方に接する共通接線75の円弧部63上の第1接点77との間で、歯付きベルト27の内面には最も応力が集中する。
【0023】
即ち、タイミングギヤ26の歯先62と円弧部63との変曲点73と、第1歯部61の円弧部63と第2歯部66の円弧部68との両方に接する共通接線75の円弧部63上の第1接点77との距離は、屈曲角αが小さくなるほど減少するために、歯付きベルト27の歯布の摩耗が進展しやすくなり、歯付きベルト27の歯元部の強度低下によって耐久性は低下する。
【0024】
以上のことから、タイミングギヤの外径を小さくした場合に心線の曲げ応力が大きくならないように屈曲角αの上限を求め、しかも、歯元の疲労強度を確保するように屈曲角αの下限を求めるため、屈曲角αを基にして歯付きベルトの疲労耐久テストを実施した。
この疲労耐久テストで得られた結果を次に説明する。まず、心線についての疲労強度の結果を表1で説明する。
【0025】
【表1】
Figure 0003964725
【0026】
表1は、歯付きベルトの屈曲角αを変化させたときの心線の疲労強度の評価結果を、試料としての実施例1〜実施例6及び比較例1、比較例2で説明するものである。
疲労耐久テストは、駆動側タイミングギヤと被動側タイミングギヤとに歯付きベルトを掛け渡して、駆動側タイミングギヤを所定回転数にて回転させることで歯付きベルト、詳しくは心線及び歯元に繰り返し曲げによる応力振幅を与えるものであり、心線及び歯元が破損(クラック発生も含む)する時間(実耐久時間)の基準の耐久時間に対する割合を算出して寿命比とし、心線の寿命比と歯元の寿命比で歯付きベルトの耐久性を判断する(心線の寿命比=心線が破損した時間÷基準の耐久時間、歯元の寿命比=歯元が破損した時間÷基準の耐久時間である。)。表1では心線の寿命比について説明し、後述する表2では歯元の寿命比について説明する。
【0027】
テストに用いた歯付きベルトの心線仕様は以下に示す通りである。
・心線仕様
材質:グラスファイバー
線径:0.5mm
本数:7本
【0028】
次に各試料の結果を説明する。
比較例1:屈曲角α=4.0°
歯付きベルトの心線の寿命比は1.48となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0029】
実施例1:屈曲角α=6.0°
歯付きベルトの心線の寿命比は1.49となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0030】
実施例2:屈曲角α=8.0°
歯付きベルトの心線の寿命比は1.42となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0031】
実施例3:屈曲角α=8.9°
歯付きベルトの心線の寿命比は1.41となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0032】
実施例4:屈曲角α=10.0°
歯付きベルトの心線の寿命比は1.39となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0033】
実施例5:屈曲角α=12.0°
歯付きベルトの心線の寿命比は1.30となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0034】
実施例6:屈曲角α=14.4°
歯付きベルトの心線の寿命比は1.02となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0035】
比較例2:屈曲角α=16.0°
歯付きベルトの心線の寿命比は0.56となり、1.00未満であるから、判定は×(不合格)である。
【0036】
次に、歯元についての疲労強度の結果を表2で説明する。
【0037】
【表2】
Figure 0003964725
【0038】
表2は、歯付きベルトの屈曲角αを変化させたときの歯元の疲労強度の評価結果を、試料としての実施例11〜実施例16及び比較例11で説明するものである。
歯付きベルトの歯元用のテスト仕様は、表1に示した実施例1〜実施例6、比較例1、比較例2に対して心線の疲労強度を向上させ、心線の破損によってテストが中断する等の影響を無くした。(なお、心線の他は表1の仕様と同一。)
・心線仕様
材質:グラスファイバー
線径:0.4mm
本数:11本
【0039】
次に各試料の結果を説明する。
比較例11:屈曲角α=4.0°
歯付きベルトの歯元の寿命比は0.80となり、1.00未満であるから、判定は×(不合格)である。
【0040】
実施例11:屈曲角α=6.0°
歯付きベルトの歯元の寿命比は1.01となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0041】
実施例12:屈曲角α=8.0°
歯付きベルトの歯元の寿命比は1.17となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0042】
実施例13:屈曲角α=8.9°
歯付きベルトの歯元の寿命比は1.18となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0043】
実施例14:屈曲角α=10.0°
歯付きベルトの歯元の寿命比は1.28となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0044】
実施例15:屈曲角α=12.0°
歯付きベルトの歯元の寿命比は1.35となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0045】
実施例16:屈曲角α=14.4°
歯付きベルトの歯元の寿命比は1.43となり、1.00以上であるから、判定は○(合格)である。
【0046】
以上の結果をグラフに表すと次のようになる。
図5は本発明に係る歯付きベルトの疲労耐久テスト結果を示すグラフであり、縦軸は寿命比、横軸は屈曲角α(°)を表す。なお、グラフ中の実線及び黒丸印は心線の寿命比、破線及び白丸印は歯元の寿命比を示す。
心線の寿命比は、屈曲角αが大きくなるにつれて低下する傾向にあり、屈曲角αが14.4を越えると1.00を下回る。
【0047】
また、歯元の寿命比は、屈曲角αが大きくなるにつれて増加する傾向にあり、屈曲角αが6.0以上では寿命比は1.00を越える。
以上より、6.0≦α≦14.4で歯付きベルトの耐久性はOK(合格)となる。即ち、上記屈曲角αを満たす形状を有するタイミングギヤを得ることができた。
【0048】
例えば、α=14.4°となるタイミングギヤは、歯先円直径が19.3mm、歯数が10であり、このようにタイミングギヤを小径にすれば、この小径化に伴って歯付きベルトの全長が短くなり、小径のタイミングギヤ及び短い歯付きベルトによってエンジンを小型にすることができる。
【0049】
以上の図2、図4及び図5で説明したように、本発明は、心線54を埋め込んだ歯付きベルト27を駆動側タイミングギヤ26、被動側タイミングギヤ28間に掛け渡すことで動力を伝達する歯付きベルト伝動装置50において、各タイミングギヤ26,28の隣り合う歯部を第1歯部61及び第2歯部66とし、これらの第1歯部61及び第2歯部66のそれぞれの歯先62,67と歯面71との角部に円弧部63,68を設け、第1歯部61の円弧部63と第2歯部66の円弧部68とに接する共通接線75を引き、第1歯部61の円弧部63における歯先62側の開始点、即ち変曲点73を通る歯先側接線74を引いたときに、これらの共通接線75と歯先側接線74とのなす角度、即ち屈曲角αを、6〜14.4°としたことを特徴とする。
【0050】
共通接線75と歯先側接線74とのなす屈曲角αを、6〜14.4°とすることで、歯付きベルト27の心線54及び歯元93の耐久性を向上させることで歯付きベルト27の耐久性を向上させることができるとともに、タイミングギヤ26の外径を小さくすることができてエンジン10を小型にすることができる。
【0051】
上記した角度が6°を下回る場合は、歯付きベルト27の歯元93がタイミングギヤ26の第1歯部61、第2歯部66の影響を受けて歯元93の耐久性が低下し、上記した角度が14.4°を上回る場合は、心線54の曲げ応力が増大して心線54の耐久性が低下する。
【0052】
【発明の効果】
本発明は上記構成により次の効果を発揮する。
請求項1の歯付きベルト伝動装置は、タイミングギヤの隣り合う歯部を第1歯部及び第2歯部とし、これらの第1歯部及び第2歯部のそれぞれの歯先と歯面との角部に単一の円弧部を設け、第1歯部の円弧部と第2歯部の円弧部とに接する共通接線を引き、第1の歯部の円弧部における歯先側の開始点を通る第1接線を引いたときに、これらの共通接線と第1接線とのなす角度を、歯付きベルトの屈曲の度合を示す屈曲角とし、この屈曲角が6〜14.4°を満たす形状を有するタイミングギヤを備えるので、歯付きベルトの心線及び歯元の耐久性を向上させることにより歯付きベルトの耐久性を向上させることができるとともに、タイミングギヤの外径を小さくすることができてエンジンを小型にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る歯付きベルト伝動装置を採用するエンジンの断面図
【図2】図1の2−2線断面図
【図3】本発明に係る歯付きベルトの斜視図(一部断面図)
【図4】本発明に係る歯付きベルト伝動装置の歯付きベルトの屈曲角を説明する模式図
【図5】本発明に係る歯付きベルトの疲労耐久テスト結果を示すグラフ
【符号の説明】
26,28…タイミングギヤ(駆動側タイミングギヤ、被動側タイミングギヤ)、27…歯付きベルト、50…歯付きベルト伝動装置、54…心線、61…第1歯部、62…歯先、63,68…円弧部、66…第2歯部、71…歯面、73…円弧部における歯先側の開始点(変曲点)、74…第1接線(歯先側接線)、75…共通接線、α…共通接線と第1接線とのなす角度(屈曲角)。

Claims (1)

  1. 心線を埋め込んだ歯付きベルトをタイミングギヤ間に掛け渡すことで動力を伝達する歯付きベルト伝動装置において、
    前記タイミングギヤの隣り合う歯部を第1歯部及び第2歯部とし、これらの第1歯部及び第2歯部のそれぞれの歯先と歯面との角部に単一の円弧部を設け、第1歯部の円弧部と第2歯部の円弧部とに接する共通接線を引き、第1歯部の円弧部における歯先側の開始点を通る第1接線を引いたときに、これらの共通接線と第1接線とのなす角度を、前記歯付きベルトの屈曲の度合を示す屈曲角とし、この屈曲角が6〜14.4°を満たす形状を有する前記タイミングギヤを備えることを特徴とする歯付きベルト伝動装置。
JP2002124951A 2002-01-21 2002-04-25 歯付きベルト伝動装置 Expired - Lifetime JP3964725B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002124951A JP3964725B2 (ja) 2002-01-21 2002-04-25 歯付きベルト伝動装置
US10/345,753 US7144345B2 (en) 2002-01-21 2003-01-16 Toothed belt transmission
MXPA03000479A MXPA03000479A (es) 2002-01-21 2003-01-17 Transmision con banda dentada.
CA2416640A CA2416640C (en) 2002-01-21 2003-01-17 Toothed belt transmission
TW092101034A TWI225133B (en) 2002-01-21 2003-01-17 Toothed belt transmission
AU2003200166A AU2003200166B2 (en) 2002-01-21 2003-01-20 Toothed belt transmission
BRPI0300192-0A BR0300192B1 (pt) 2002-01-21 2003-01-21 transmissão por correia dentada.
ES03250368T ES2260579T3 (es) 2002-01-21 2003-01-21 Transmision de correa dentada.
CNB031006833A CN1255636C (zh) 2002-01-21 2003-01-21 齿形皮带传动装置
KR1020030003942A KR100866029B1 (ko) 2002-01-21 2003-01-21 타이밍 벨트 전동장치
CNU03236413XU CN2619092Y (zh) 2002-01-21 2003-01-21 齿形皮带传动装置
EP03250368A EP1353090B1 (en) 2002-01-21 2003-01-21 Toothed belt transmission
DE60304114T DE60304114T2 (de) 2002-01-21 2003-01-21 Zahnriementrieb

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011988 2002-01-21
JP2002-11988 2002-01-21
JP2002124951A JP3964725B2 (ja) 2002-01-21 2002-04-25 歯付きベルト伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003278891A JP2003278891A (ja) 2003-10-02
JP3964725B2 true JP3964725B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=26625583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002124951A Expired - Lifetime JP3964725B2 (ja) 2002-01-21 2002-04-25 歯付きベルト伝動装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7144345B2 (ja)
EP (1) EP1353090B1 (ja)
JP (1) JP3964725B2 (ja)
KR (1) KR100866029B1 (ja)
CN (2) CN1255636C (ja)
AU (1) AU2003200166B2 (ja)
BR (1) BR0300192B1 (ja)
CA (1) CA2416640C (ja)
DE (1) DE60304114T2 (ja)
ES (1) ES2260579T3 (ja)
MX (1) MXPA03000479A (ja)
TW (1) TWI225133B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060154766A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-13 Fraser Lacy Belt drive system
US20070087882A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Link plate for a plate-link chain
US8136827B2 (en) * 2009-09-01 2012-03-20 The Gates Corporation Belt drive system
CN102678303A (zh) * 2011-03-10 2012-09-19 湖南华强电气有限公司 一种车用空调电动压缩机的发电机
US8512614B2 (en) * 2011-06-20 2013-08-20 Dayco Ip Holdings, Llc Modular molding system
GB201117421D0 (en) * 2011-10-10 2011-11-23 Reckitt & Colman Overseas Product
US8480109B1 (en) 2012-08-28 2013-07-09 The Gates Corporation Belt drive system
ITTO20130640A1 (it) * 2013-07-29 2015-01-30 Dayco Europe Srl Sistema di trasmissione comprendente una cinghia dentata bagnata d'olio
WO2017200047A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 バンドー化学株式会社 コグ付vベルト及びそれを用いた伝動システム
DE102018107642B4 (de) * 2018-03-29 2019-12-24 Arntz Beteiligungs Gmbh & Co. Kg Riementrieb
US10687468B1 (en) * 2018-12-18 2020-06-23 Contitech Antriebssysteme Gmbh Flexible synchronous toothed belt with narrow splice
CN111206308A (zh) * 2020-01-21 2020-05-29 江苏工程职业技术学院 一种精梳机承卷罗拉变速传动机构
WO2022004835A1 (ja) * 2020-07-03 2022-01-06 バンドー化学株式会社 伝動ベルト
CN114463254B (zh) * 2021-12-22 2023-03-21 广州元丰自动化设备有限公司 一种保险杠钻孔方法、系统、计算机设备及存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4041789A (en) * 1975-12-18 1977-08-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Belt drive including toothed belts and toothed pulleys of improved tooth configurations
US4337056A (en) * 1977-12-12 1982-06-29 Uniroyal, Inc. Mechanical power transmission system
IN162773B (ja) * 1983-10-12 1988-07-09 Mitsuboshi Belting Ltd
DE3629789A1 (de) * 1986-09-02 1988-03-03 Continental Gummi Werke Ag Zahnriementrieb
IT1229809B (it) * 1988-11-11 1991-09-13 Pirelli Transmissioni Ind Spa Cinghia dentata e relativa trasmissione.
JPH0550208A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Mitsubishi Electric Corp 圧縮機用スクロールの製造装置
FR2750191B1 (fr) 1996-06-20 1999-04-02 Unitta Co Ltd Courroie dentee
JP2995021B2 (ja) 1997-08-25 1999-12-27 バンドー化学株式会社 歯付プーリ群及び歯付プーリ並びにそれを用いた動力伝達装置
JPH11132291A (ja) 1997-10-27 1999-05-18 Mitsubishi Motors Corp 歯付きベルト伝動装置
JP2000337444A (ja) * 1999-03-25 2000-12-05 Bando Chem Ind Ltd 歯付ベルト及び歯付ベルト伝動装置並びに事務用機器
JP4460681B2 (ja) * 1999-07-19 2010-05-12 バンドー化学株式会社 歯付ベルト伝動システム
US6648784B2 (en) * 2001-11-30 2003-11-18 The Gates Corporation Idler sprocket

Also Published As

Publication number Publication date
CA2416640C (en) 2010-05-04
AU2003200166A1 (en) 2003-08-07
ES2260579T3 (es) 2006-11-01
KR20030063225A (ko) 2003-07-28
CN1434228A (zh) 2003-08-06
EP1353090A3 (en) 2004-03-31
MXPA03000479A (es) 2004-07-30
TWI225133B (en) 2004-12-11
EP1353090A2 (en) 2003-10-15
CN2619092Y (zh) 2004-06-02
BR0300192A (pt) 2003-09-02
AU2003200166B2 (en) 2004-06-17
DE60304114T2 (de) 2006-08-17
EP1353090B1 (en) 2006-03-22
US20030139241A1 (en) 2003-07-24
BR0300192B1 (pt) 2011-06-28
KR100866029B1 (ko) 2008-10-30
DE60304114D1 (de) 2006-05-11
CA2416640A1 (en) 2003-07-21
US7144345B2 (en) 2006-12-05
CN1255636C (zh) 2006-05-10
JP2003278891A (ja) 2003-10-02
TW200302325A (en) 2003-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3964725B2 (ja) 歯付きベルト伝動装置
JP4994035B2 (ja) 非円形回転部品
JP5205387B2 (ja) 同期ベルト駆動システム
US6350182B2 (en) V-ribbed belt and method for fabricating the same
JP4011997B2 (ja) ダブルコグドvベルト
KR102359751B1 (ko) 동기식 벨트 구동 시스템
JP6831928B2 (ja) 同期ベルト駆動システム
JP2000193068A (ja) プ―リおよびこのプ―リを用いた動力伝達システム
JPS624753Y2 (ja)
JPS6224853Y2 (ja)
JPH0217233Y2 (ja)
JPS60172749A (ja) 歯付伝動ベルト
JP3736074B2 (ja) クランクシャフト
JP2002327624A (ja) 内燃機関
JPH0645081Y2 (ja) リブ付き歯付ベルト及び同ベルトによる駆動装置
JP4132407B2 (ja) 歯付きベルト
JP2005265106A (ja) ダブルコグドvベルト
JPH10311390A (ja) 歯付きベルトによる回転運動伝達装置
JPH10281243A (ja) エンジンのチェーンガイド
JP2004028119A (ja) 変速用ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3964725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term