JP3949268B2 - 耐食性セラミックス部材 - Google Patents
耐食性セラミックス部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3949268B2 JP3949268B2 JP12391598A JP12391598A JP3949268B2 JP 3949268 B2 JP3949268 B2 JP 3949268B2 JP 12391598 A JP12391598 A JP 12391598A JP 12391598 A JP12391598 A JP 12391598A JP 3949268 B2 JP3949268 B2 JP 3949268B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluoride
- intermediate layer
- ceramic
- layer
- semiconductor manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims description 17
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims description 17
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 title description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 45
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 44
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 32
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 25
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 21
- IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropanal Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)C=O IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K Aluminum fluoride Inorganic materials F[Al](F)F KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 150000002222 fluorine compounds Chemical group 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 16
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 12
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 8
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/458—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
- C23C16/4581—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber characterised by material of construction or surface finish of the means for supporting the substrate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/5018—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with fluorine compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/80—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
- C04B41/81—Coating or impregnation
- C04B41/85—Coating or impregnation with inorganic materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/80—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
- C04B41/81—Coating or impregnation
- C04B41/89—Coating or impregnation for obtaining at least two superposed coatings having different compositions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/20—Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/68—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐食性セラミックス部材から構成される、熱CVD装置などの半導体製造装置の部材に関する。
【0002】
【従来の技術】
超LSIのメモリ容量の拡大に伴って、微細加工化がますます進行し、ケミカルな反応を必要とするプロセスが拡大してきている。特に、スーパークリーン状態を必要とする半導体製造装置では、デポジション用ガス、エッチング用ガス、及びクリーニング用ガスとして、塩素系ガス、及びフッ素系ガスなどのハロゲン系腐食性ガスが使用されている。
これらの腐食性ガスに接触させた状態で加熱する加熱装置として、例えば、熱CVD装置などの半導体製造装置においては、デポジション後にClF3 、NF3 、CF4 、HF、HClなどのハロゲン系腐食性ガスからなる半導体クリーニングガスを用いている。また、デポジション段階においても、WF6 、SiH2 Cl2 などのハロゲン系腐食性ガスを成膜用ガスとして使用している。
【0003】
半導体製造装置を構成している各部材は、アルミナや窒化アルミニウムなどのセラミックスから形成されており、これらの部材が高温で上記のようなハロゲン系腐食性ガスに晒されて接触すると、その表面が腐食されるとともに、その腐食された部分は前記部材から剥離してパーティクル状になる。
このパーティクルが、上記半導体製造装置に設置された基板上に堆積すると、絶縁不良や導通不良の現象が生じて、半導体不良の原因となる。
【0004】
かかる問題点に鑑みて、本出願人は、特願平3−150932号明細書(1991年5月28日出願)、特願平4−58727号明細書(1992年2月13日出願)などにおいて、表面にフッ化アルミニウム層を有する窒化アルミニウム焼結体が、上記のハロゲン系腐食性ガスのプラズマに対して高い腐食性を備えていることを開示した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のように、表面にフッ化アルミニウムなどのフッ化物層が形成されたセラミックス部材を半導体製造装置用部材として使用すると、装置内の急激な温度変化によって、前記フッ化物層の剥離が生じる場合がある。
この剥離したフッ化物はパーティクル状となるため、半導体製造装置内の基板上に堆積すると、今度はこのフッ化物が原因となって半導体不良を生じてしまうという問題があった。
【0006】
本発明は、セラミックス基材との密着性に優れたフッ化物表面層を有し、ハロゲン系腐食性ガスプラズマに対して高い腐食性を示す耐食性セラミックス部材から構成される半導体製造装置用部材を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、セラミックスからなる基材上にフッ化物表面層が形成されている耐食性セラミックス部材から構成される半導体製造装置用部材であって、前記基材と前記フッ化物表面層との間に、前記セラミックス基材とフッ化物からなる中間層が形成されており、前記中間層は、この中間層中のフッ化物が前記セラミックスを構成する粒子の粒界を埋めるように形成されており、前記中間層におけるフッ化物の混合割合が20〜80体積%であり、前記中間層の厚みが、20〜500μmであることを特徴とする、半導体製造装置用部材である。
【0008】
本発明の半導体製造装置用部材を構成する耐食性セラミックス部材は、表面にフッ化物層が形成されているため、ハロゲン系腐食性ガスプラズマに対して高い腐食性を示す。また、セラミックス基材とフッ化物表面層との間に、これらの材料からなる中間層が形成されているため、前記フッ化物表面層の前記セラミックス基材への密着性が増し、急激な温度変化によってもフッ化物表面層がセラミックス基材から剥離するということがない。したがって、パーティクルの発生による半導体不良を防止することができる。
【0009】
上記のような中間層を形成することによって、フッ化物表面層が剥離しなくなる理由については明確ではないが、以下のように推察される。
すなわち、急激な温度変化が発生すると、アルミナなどからなるセラミックス基材と、フッ化物との熱膨張差によって、両者の間に急激な熱応力が発生する。しかしながら、両者の間に、これらの材料からなる中間層が形成されると、この混合層がバッファ層として作用し、両者の熱膨張差を緩和して、急激な熱応力の発生を防止するため、両者の密着性が増して、表面のフッ化物層が剥離しなくなるものと考えられる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を発明の実施の形態に即して詳細に説明する。本発明の半導体製造装置用部材を構成する耐食性セラミックス部材は、セラミックスからなる基材とフッ化物表面層との間に、前記セラミックス及びフッ化物からなる中間層が形成されていることが必要である。前記中間層が形成されていないと、上述したように、フッ化物表面層の剥離を生じ、本発明の目的を達成することができない。
【0011】
セラミックス基材からのフッ化物表面層の剥離を防止して、本発明の目的をより良く達成すべく、前記中間層中のフッ化物は、セラミックス基材からフッ化物表面層にかけて、傾斜的に増加するように形成されていることが好ましい。
【0012】
また、前記中間層におけるフッ化物の混合割合は、特に限定されるものではないが、同様の理由から、80〜20体積%であることが必要であり、さらには、70〜40体積%であることが好ましい。
【0013】
さらに、密着性の観点より、前記中間層は、前記中間層中のフッ化物が、前記セラミックス基材の粒界を埋めるように形成されていることが必要である。
【0014】
さらに、上記同様に本発明の目的をより良く達成ためには、前記中間層の厚さは20〜500μmの範囲にあることが必要であり、さらには、50〜200μmの範囲にあることが好ましい。
【0015】
本発明のセラミックス基材として使用することのできる材料は、特に限定されるものではなく、汎用のセラミックス材料を使用することができるが、以下に示すように、前記中間層を容易に形成して本発明の目的を達成すべく、少なくともアルミニウムを含有していることが好ましい。
具体例としては、アルミナ(Al2 O3 )、窒化アルミニウム(AlN)、ムライト(3Al2 O3 ・2SiO2 )及びスピネル(MgO・Al2 O3 )などを例示することができる。
【0016】
本発明の耐食性セラミックス部材の製造方法は特に限定されるものではないが、上記特徴を有する中間層をより簡易に製造できるという観点から、以下に示すような方法によって製造することが好ましい。
【0017】
上記アルミナなどのセラミックス材料からなるセラミックス粉末と、バインダとをトロンメルなどにより混合し、一軸加圧成形法などによって成形体を得た後、常圧焼結などによって前記セラミックス材料からなるセラミックス焼結体を得る。次いで、この焼結体表面に、好ましくは表面加工などの処理を施す。
【0018】
次に、図1に示すような所定量のフッ化水素酸が入ったテフロン容器1に、前記焼結体を入れ、テフロン蓋2をテフロン容器1に冠着させて、テフロン容器1を密閉する。
次いで、テフロン容器1を、ステンレス保持容器下板7を介してステンレス保持容器3に入れ、ステンレス蓋4をステンレス保持容器3に螺合させる。
その後、ステンレス蓋4に設けられた締め付けボルト5を締め込むことにより、ステンレス蓋4をステンレス保持容器3に締着する。
【0019】
その後、このステンレス保持容器3を、例えば、乾燥機などに入れて、好ましくは100〜250℃、さらに好ましくは130〜200℃の温度に加熱し、5〜20時間保持する。
この際、テフロン容器1を透過して来るフッ化水素ガス(HF)は、ガス抜き孔8を通して外部へ開放される。
前記加熱処理終了後、ステンレス保持容器3内の温度が30℃以下になったところで、ステンレス蓋4及びテフロン蓋2を開放し、フッ化水素酸処理されたセラミックス焼結体をテフロン容器1から取り出す。
【0020】
本発明で使用するフッ化水素酸の濃度は、特に限定されるものではないが、前記セラミックス焼結体の表面層の全体に、均一なフッ化アルミニウム膜を形成するとともに、前記特徴を有する中間層を簡易に形成するためには、5〜50重量%であることが好ましく、さらには5〜30重量%であることが好ましい。
【0021】
本発明の耐食性セラミックス部材は、熱CVD装置などの半導体製造装置、例えば、赤外線ランプ加熱によって発熱するサセプタ、半導体加熱用セラミックスヒータ及びセラミックスヒータの発熱面に設置されるサセプタ、静電チャック用電極が埋設されているサセプタ、静電チャック用電極及び抵抗発熱体が埋設されているサセプタ、高周波プラズマ発生用電極が埋設されているサセプタ、高周波プラズマ発生用電極及び抵抗発熱体が埋設されたサセプタなどの、特に、400〜500℃の高温に曝され、腐食が激しい部品の基材として有効に用いることができる。
【0022】
さらに、本発明の耐食性セラミックス部材は、腐食されてフッ化物のガス状生成物となった腐食部材が再析出した場合の剥離を防止するという観点から、例えば、シャワー板などの、比較的低い200〜400℃の温度に曝される部品の基材としても有効に用いることができる。
【0023】
【実施例】
以下、本発明を実施例にしたがって、さらに詳細に説明する。
アルミナ粉末(粒度0.5μm)を、所定の金型に充填し、200kgf/cm2 の圧力で一軸加圧成形することによって、直方体状の成形体を得た後、4時間焼成を行って、縦60mm×横60mm×厚さ20mmの前記アルミナからなる焼結体を製造した。得られた焼結体から、縦10mm×横10mm×厚さ5mmの試験片を切り出し、10mm×10mmの両面をRa≒0.5μm となるよう表面研削を行った。
【0024】
この焼結体を、表1に示す濃度のフッ化水素酸20ccが入った図1に示すテフロン容器1中に入れ、さらに、発明の実施の形態で述べたのと同じ手順で、このテフロン容器1をステンレス保持容器3に入れて保持する。
次に、このステンレス保持容器3を、乾燥機(ヤマト科学社製)に入れて200℃まで昇温して、前記アルミナ焼結体をフッ化水素酸で処理した。また、加熱処理時間は、16,40及び100時間の3水準で行った。
その後、室温放置によって、30℃以下になるまで冷却し、アルミナ焼結体を取り出した。
【0025】
処理後のアルミナ焼結体の断面を研磨し、アルミナ焼結体上に形成された中間層の厚さ及び中間層中におけるフッ化アルミニウムの混合割合を調べたところ、フッ化水素酸の濃度などに応じて表1に示すような値を示した。
なお、前記中間層の厚さは、断面における酸素とフッ素の分布をEPMAにより分析することによって、アルミナ焼結体の酸素とフッ化アルミニウム層のフッ素とが共存している領域の厚みから導出した。
また、中間層におけるフッ化アルミニウムの混合割合は、EPMAの酸素とフッ素のマッピング結果より、下式のように算出し、その面積比をもって体積%と定義した。
【数1】
【0026】
【表1】
【0027】
次に、前記フッ化水素酸処理が施されたアルミナ焼結体に熱サイクル試験を実施し、前記アルミナ焼結体上に形成されたフッ化アルミニウム層の密着性を評価した。
なお、熱サイクル試験は、室温から500℃まで5分で昇温した後、500℃で15分間保持し、500℃から室温まで10分で冷却する過程を1サイクルとして、前記過程を100サイクル行うことによって実施した。結果を表2に示す。
【0028】
また、熱サイクル試験による密着性の評価は、以下に示すような基準によって評価した。
◎:(熱サイクル試験後フッ化アルミニウム表面層に変化無し)
○:(熱サイクル試験後フッ化アルミニウム表面層に2〜3本のクラック発生)
△:(熱サイクル試験後フッ化アルミニウム表面層にクラック多数発生)
×:(熱サイクル試験後フッ化アルミニウム表面層が剥離)
【0029】
【表2】
【0030】
表2から明らかなように、セラミックス基材とフッ化アルミニウムとの中間層を有する本発明の耐食性セラミックス部材は、上記熱サイクル試験を実施した後も、フッ化アルミニウム表面層の剥離が生じることはなく、密着性の高いことが分かる。
【0031】
図2は、フッ化水素酸濃度15重量%で、150℃、16時間加熱処理して、70μmの混合層を形成した本発明の耐食性セラミックス部材のSEM断面写真である。図2において、下部の色の薄い部分がセラミックス部材を表し、表層部の色の濃い部分がフッ化アルミニウム層を表す。
また、粒界を含み、色の薄い部分と濃い部分とが混合してなる部分が中間層を表す。
図2から明らかなように、本発明の耐食性セラミックス部材における中間層は、セラミックス基材を構成する材料と、フッ化アルミニウムとが混合した状態を呈し、さらには、セラミックス基材からフッ化アルミニウム表面層にかけて、前記フッ化アルミニウム成分が傾斜的に増加していることが分かる。
【0032】
【発明の効果】
本発明の耐食性セラミックス部材は、密着性に優れたフッ化物表面層を有するため、このフッ化物表面層の剥離に起因した半導体不良を生ぜしめることなく、ハロゲン系腐食性ガスに対して高い腐食性を有するセラミックス部材から構成される半導体製造装置用部材を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の耐食性セラミックス部材を製造するためのフッ化水素酸反応容器を示す断面図である。
【図2】本発明の耐食性セラミックス部材のSEM断面写真である。
【符号の説明】
1 テフロン容器、2 テフロン蓋、3 ステンレス保持容器、4 ステンレス蓋、5 締め付けボルト、6 ステンレス保持容器上板、7 ステンレス保持容器下板、8 ガス抜き孔
Claims (4)
- セラミックスからなる基材上にフッ化物表面層が形成されている耐食性セラミックス部材から構成される半導体製造装置用部材であって、前記基材と前記フッ化物表面層との間に、前記セラミックス基材とフッ化物からなる中間層が形成されており、前記中間層は、この中間層中のフッ化物が前記セラミックスを構成する粒子の粒界を埋めるように形成されており、前記中間層におけるフッ化物の混合割合が20〜80体積%であり、前記中間層の厚みが、20〜500μmであることを特徴とする、半導体製造装置用部材。
- 前記中間層は、この中間層中のフッ化物が前記基材から前記フッ化物表面層にかけて、傾斜的に増加するように形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体製造装置用部材。
- 前記セラミックスは、少なくともアルミニウムを含有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体製造装置用部材。
- 前記フッ化物表面層は、フッ化アルミニウム表面層であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一に記載の半導体製造装置用部材。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12391598A JP3949268B2 (ja) | 1998-04-20 | 1998-04-20 | 耐食性セラミックス部材 |
TW088104118A TW517044B (en) | 1998-04-20 | 1999-03-17 | An anti-corrosion device |
KR1019990013352A KR100305267B1 (ko) | 1998-04-20 | 1999-04-15 | 내식성 세라믹 부재 |
US09/294,211 US6416889B2 (en) | 1998-04-20 | 1999-04-19 | Anti-corrosion ceramic member |
EP99303046A EP0952128A1 (en) | 1998-04-20 | 1999-04-20 | An anti-corrosion ceramic member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12391598A JP3949268B2 (ja) | 1998-04-20 | 1998-04-20 | 耐食性セラミックス部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11302091A JPH11302091A (ja) | 1999-11-02 |
JP3949268B2 true JP3949268B2 (ja) | 2007-07-25 |
Family
ID=14872503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12391598A Expired - Lifetime JP3949268B2 (ja) | 1998-04-20 | 1998-04-20 | 耐食性セラミックス部材 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6416889B2 (ja) |
EP (1) | EP0952128A1 (ja) |
JP (1) | JP3949268B2 (ja) |
KR (1) | KR100305267B1 (ja) |
TW (1) | TW517044B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4166386B2 (ja) * | 1999-09-30 | 2008-10-15 | 日本碍子株式会社 | 耐蝕性部材およびその製造方法 |
JP4601136B2 (ja) * | 2000-08-11 | 2010-12-22 | 京セラ株式会社 | 耐食性部材 |
JP4601160B2 (ja) * | 2000-12-26 | 2010-12-22 | 京セラ株式会社 | 耐食性部材 |
JP2002356387A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-12-13 | Toshiba Ceramics Co Ltd | 耐プラズマ性部材 |
WO2003077290A1 (fr) * | 2002-03-13 | 2003-09-18 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Support destine a un systeme de production de semi-conducteur |
JP2005026593A (ja) * | 2003-05-08 | 2005-01-27 | Ngk Insulators Ltd | セラミック製品、耐蝕性部材およびセラミック製品の製造方法 |
US20060165994A1 (en) * | 2004-07-07 | 2006-07-27 | General Electric Company | Protective coating on a substrate and method of making thereof |
US9074285B2 (en) * | 2007-12-13 | 2015-07-07 | Lam Research Corporation | Systems for detecting unconfined-plasma events |
CN101970166B (zh) * | 2007-12-13 | 2013-05-08 | 朗姆研究公司 | 等离子体无约束传感器及其方法 |
JP5876259B2 (ja) * | 2011-04-14 | 2016-03-02 | 信越化学工業株式会社 | 窒化アルミニウム膜によって被覆された部材の製造方法 |
KR102035084B1 (ko) * | 2017-11-15 | 2019-10-23 | 주식회사 에이플어스 | 반도체 제조장비용 부품의 내식성 강화방법 |
WO2024154575A1 (ja) * | 2023-01-17 | 2024-07-25 | 株式会社レゾナック | 耐食性部材 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3591668A (en) | 1968-05-28 | 1971-07-06 | Henry P Kirchner | Strengthening fully sintered alumina and titania articles by reheating in a fluorine atmosphere |
US5130295A (en) | 1989-01-05 | 1992-07-14 | Consortium For Surface Processing | Passivating thin film for superconducting material |
US5068938A (en) | 1990-09-13 | 1991-12-03 | Frederick Roscoe | Self-leveling platform for loading docks |
JP3071933B2 (ja) | 1991-05-28 | 2000-07-31 | 日本碍子株式会社 | 解離したハロゲン系腐蝕性ガスに対する耐蝕性部材およびその製造方法 |
US5306895A (en) * | 1991-03-26 | 1994-04-26 | Ngk Insulators, Ltd. | Corrosion-resistant member for chemical apparatus using halogen series corrosive gas |
US5855950A (en) * | 1996-12-30 | 1999-01-05 | Implant Sciences Corporation | Method for growing an alumina surface on orthopaedic implant components |
JP3318514B2 (ja) * | 1997-08-06 | 2002-08-26 | 日本碍子株式会社 | 半導体支持装置 |
JPH11236285A (ja) * | 1998-02-25 | 1999-08-31 | Ngk Insulators Ltd | 耐食性セラミックス部材の製造方法 |
-
1998
- 1998-04-20 JP JP12391598A patent/JP3949268B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-03-17 TW TW088104118A patent/TW517044B/zh not_active IP Right Cessation
- 1999-04-15 KR KR1019990013352A patent/KR100305267B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-04-19 US US09/294,211 patent/US6416889B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-04-20 EP EP99303046A patent/EP0952128A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6416889B2 (en) | 2002-07-09 |
EP0952128A1 (en) | 1999-10-27 |
KR100305267B1 (ko) | 2001-09-24 |
US20010051289A1 (en) | 2001-12-13 |
TW517044B (en) | 2003-01-11 |
JPH11302091A (ja) | 1999-11-02 |
KR19990083225A (ko) | 1999-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3949268B2 (ja) | 耐食性セラミックス部材 | |
JP3362113B2 (ja) | 耐蝕性部材、ウエハー設置部材および耐蝕性部材の製造方法 | |
JP6860564B2 (ja) | 堆積された表面フィーチャを有する基板支持アセンブリ | |
TW533494B (en) | Boron nitride/yttria composite components of semiconductor processing equipment and method of manufacturing thereof | |
US5810936A (en) | Plasma-inert cover and plasma cleaning process and apparatus employing same | |
JP2002249864A (ja) | 耐ハロゲンガスプラズマ用部材およびその製造方法 | |
CN101048531A (zh) | 基材上的保护涂层及其制备方法 | |
TW200303042A (en) | Article for use in a semiconductor processing chamber and method of fabricating same | |
JP2004241203A (ja) | プラズマ処理室壁処理方法 | |
JPH10321558A (ja) | 成膜方法及び成膜装置 | |
JP4054148B2 (ja) | 耐食性部材の製造方法及び耐食性部材 | |
JP2002134481A (ja) | 真空処理装置用部材 | |
US6200516B1 (en) | Production of corrosion-resistant ceramic members | |
KR100319544B1 (ko) | 내식성부재및그제조방법 | |
JP2004002101A (ja) | 耐プラズマ性部材及びその製造方法 | |
JP2004200462A (ja) | 静電チャックおよびその製造方法 | |
JP2000100781A (ja) | エッチング装置および半導体デバイスの製造方法 | |
JPH11279761A (ja) | 耐食性部材 | |
JP3078671B2 (ja) | 耐蝕性部材、その使用方法およびその製造方法 | |
JPH11102900A (ja) | 半導体製造用耐食性部材 | |
JPH05235149A (ja) | 防着板及び内部治具 | |
JP4570372B2 (ja) | 耐プラズマ性半導体製造装置用部材 | |
JP2004192872A (ja) | 窒化アルミニウムヒータ | |
JP4156792B2 (ja) | 半導体製造プロセス装置用シリコン部材の製造方法 | |
JP3905726B2 (ja) | コールドウォール形成膜処理装置のクリーニング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040407 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070326 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |