JP3915331B2 - 共有ドキュメントの編集装置及び編集方法 - Google Patents

共有ドキュメントの編集装置及び編集方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3915331B2
JP3915331B2 JP22652099A JP22652099A JP3915331B2 JP 3915331 B2 JP3915331 B2 JP 3915331B2 JP 22652099 A JP22652099 A JP 22652099A JP 22652099 A JP22652099 A JP 22652099A JP 3915331 B2 JP3915331 B2 JP 3915331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
editing
lock information
exclusive
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22652099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001051887A (ja
JP2001051887A5 (ja
Inventor
知弘 佐藤
浩 桂林
孝 野口
明 黒澤
信行 竹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22652099A priority Critical patent/JP3915331B2/ja
Priority to US09/587,265 priority patent/US6854087B1/en
Priority to US09/586,990 priority patent/US6757871B1/en
Publication of JP2001051887A publication Critical patent/JP2001051887A/ja
Publication of JP2001051887A5 publication Critical patent/JP2001051887A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3915331B2 publication Critical patent/JP3915331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99938Concurrency, e.g. lock management in shared database
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99951File or database maintenance
    • Y10S707/99952Coherency, e.g. same view to multiple users
    • Y10S707/99953Recoverability

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の電子的なドキュメントを複数のユーザが共有して編集作業を行うドキュメント編集装置及び編集方法に関し、特に、共有ドキュメントを排他的に編集する排他的編集権が或るユーザに付与されたままの状態を強制的に解除した場合にも、当該排他的編集権に基づく編集内容を共有ドキュメントに反映させることを可能ならしめた共有ドキュメントの編集装置及び編集方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子データによりドキュメントを作成し、このドキュメントを複数のユーザ(作業者)により編集して作業を進めることができる装置として共有ドキュメント編集装置が知られている。
このような共有ドキュメントの編集装置は、例えばクライアントサーバシステムによって構成され、サーバ装置で管理された共有ドキュメントを各クライアント装置を操作する複数のユーザによって編集作業を進めることができるようになっている。
【0003】
このような共有ドキュメントの編集装置では、同一の共有ドキュメント(なお、本明細書では、ドキュメントのページ単位もドキュメントという)に対して複数のユーザが同時に編集を加えてしまうと、共有ドキュメントの記述内容の整合性が損なわれてしまうため、これを避けるために、排他的編集権を与えられたユーザのみが当該権利に対応する共有ドキュメントに編集を加えることができる排他的な編集制御を行っている。
ユーザ操作によって編集処理を行うクライアント装置と、排他的編集制御を行うサーバ装置とから構成される共有ドキュメント編集装置を例にとって、排他的編集制御を説明する。
【0004】
まず、図3(a)に示すように、クライアント装置Aが共有ドキュメントを編集するために排他的な編集を開始すると、クライアント装置Aはサーバ装置に排他的編集権の取得要求を行う。サーバ装置は、要求で指定された共有ドキュメントが既に他のクライアント装置によって排他的編集権が取得されていなければ、他のユーザの編集を禁止するために当該共有ドキュメントをロックし、図3(b)に示すように、要求された共有ドキュメントについての排他的編集権Aを発行する。この排他的編集権Aを発行すると、ロック情報Aとして、排他的編集権Aが発行されている共有ドキュメント名と当該排他的編集権Aを特定するロックIDがサーバ装置(ロック情報格納部)に記録される。
なお、ロックIDはサーバ装置内でユニークなIDであり、このロックIDは編集を行うクライアント装置にも排他的編集権A及び指定の共有ドキュメントと共に送られる。
【0005】
そして、排他的編集権が付与されたユーザが共有ドキュメントに編集を行い、編集を加えた共有ドキュメントをサーバ装置に対して保存(書込み)動作を行うと、当該編集内容を共有ドキュメントに反映させることができる。
そこで、この編集内容とあわせて付与されていた排他的編集権のロック情報をサーバ装置に送信することが行われ、サーバ装置はサーバ装置のロック情報格納部に保存しておいたロック情報Aとクライアント装置から送信されたロック情報が同一のものであることを確認した上で編集内容の保存作業を実施する。
【0006】
このように編集作業が完了するとクライアント装置は排他的編集権を解放し、サーバ装置上では共有ドキュメントのロックが解放される。クライアント装置は排他的編集の終了通知とともにロック情報をサーバ装置に送信し、サーバ装置は該当するロック情報をロック情報格納部より削除して、当該共有ドキュメントに対する新たな排他的編集権の獲得要求を受け入れ可能な状態になる。
【0007】
このような排他的編集制御を行う場合に、例えばクライアント装置のハングアップなどが原因でサーバ装置上のロックが解放されないままになってしまうと、その後当該共有ドキュメントを編集することが出来なくなる可能性がある。
そこで、従来より、共有ドキュメントのロックを強制的に解放するメカニズムが用意されており、排他的編集権Aを与えたクライアント装置が終了しているにもかかわらず、共有ドキュメントがロックされている状態が続いた場合には、図4(a)に示すように、他のクライアント装置Bから当該共有ドキュメントに対する排他的編集権の削除要求があると、このメカニズムによりサーバ装置に保存してあったロック情報Aを削除して新たな排他編集権獲得要求を受け入れられる状態にしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のドキュメント編集装置にあっては、上記のように発行した排他的編集権を強制的に解除する機能を実行させると、図4(b)に示すように、元々排他的編集権Aが与えられているユーザ(クライアント装置A)が編集を行っている最中に他のユーザ(クライアント装置B)によって不用意にサーバ装置上のロックが解放される可能性がある。このように編集中にサーバ装置上のロックが解放されてしまうと、クライアント装置Aが編集内容と共に付与されいたロック情報Aをサーバ装置へ送信しても、サーバ装置に保存していた対応するロック情報Aは既に削除されているため、編集内容をサーバ装置に書き戻して共有ドキュメントに反映させることができず、共有ドキュメントの整合性維持に支障を来してしまうことにもなっていた。
【0009】
本発明は、上記従来の事情に鑑みなされたもので、排他的編集権を強制的に解除する機能を実行した場合でも、支障のない条件内で、当該排他的編集権に基づく編集内容を共有ドキュメントに反映可能として、共有ドキュメントの整合性維持を担保することを目的とする。
また、本発明は、クライアントサーバシステムにより共有ドキュメントを共同して編集するシステムに適したドキュメント編集装置を提供することを目的とする。
なお、本発明の更なる目的は、以下の説明において明らかなところである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るドキュメント編集装置は、次のようにして共有ドキュメントへの排他的編集制御を行う。
まず、ドキュメント格納部に格納されている共有ドキュメントに対するユーザからの排他的編集権の要求があると、この要求に応じて共有ドキュメントに対する排他的編集権をロック情報管理部が発行して要求元のユーザに排他的な編集を許可すると共に、ロック情報格納部に発行した排他的編集権と当該排他的編集権の対象ドキュメントとを特定するロック情報を保持する。
そして、排他的編集権を与えたユーザが編集内容と共に与えられたロック情報を入力すると、ロック情報管理部がロック情報格納部に保持されているロック情報との一致を判断して、一致する排他的編集権を有した編集ドキュメントのみをドキュメント格納部に上書き格納させて、排他的編集権を有したユーザにのみ共有ドキュメントの編集を行わせる。
【0011】
また、本発明に係るドキュメント編集装置は、次のようにして排他的編集権を強制的に解除する機能を実行する。
本発明に係るドキュメント編集装置は、ロック情報格納部とは別にロック情報を保持する解除済みロック情報格納部を備えており、ロック情報管理部は、発行した排他的編集権を強制的に解除する機能を有し、当該強制解除を実行するときに強制解除した排他的編集権情報のロック情報を解除済みロック情報格納部へ移動させて一時的に保存し、同一のドキュメントに対して新たな排他的編集権の要求が来るまでの間に解除済みロック情報格納部へ移動させたロック情報に一致する排他的編集権を有した編集ドキュメントの保存要求があったときには当該編集ドキュメントをドキュメント格納部に上書き格納させる。
【0012】
すなわち、元々排他的編集権が与えられているユーザが編集を行っている最中に他のユーザによって不用意にロックが解放されてしまっても、他のユーザが同一のドキュメントに対して排他的編集権を取得するまでの間であれば、元々排他的編集権が与えられているユーザに編集内容を共有ドキュメントに反映させても支障は来さないため、このような条件内では、編集内容を共有ドキュメントに反映させることを許容して、共有ドキュメントの整合性維持を担保している。
【0013】
また、本発明に係るドキュメント編集装置は、通信回線を介して接続されたクライアント装置とサーバ装置とから構成されるクライアントサーバシステムにより共有ドキュメントを共同して編集するシステムに用いて好適であり、サーバ装置には、ドキュメント格納部と、ロック情報管理部と、ロック情報格納部と、解除済みロック情報格納部とが備えられ、クライアント装置には、共有ドキュメントを特定した排他的編集権の要求を発行するとともにサーバ装置から供給された共有ドキュメントに編集を加えるドキュメント編集部が備えられる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明を、図に示す一実施例を用いて具体的に説明する。
図1には本実施例に係るドキュメント編集装置の構成を示してあり、本例では、クライアント装置1とサーバ装置2とを通信回線を介して接続したクライアントサーバシステムにより、サーバ装置2に格納管理されている共有ドキュメントを複数のクライアント装置1をそれぞれ操作する複数のユーザが共同して編集作業を進めるシステムとしてある。
【0015】
クライアント装置1には、ドキュメント編集部10、ロック情報格納部11、通信部12が備えられており、サーバ装置2には、通信部20、ドキュメント管理部21、ドキュメント格納部22、ロック情報管理部23、ロック情報格納部24、解除済みロック情報格納部25が備えられている。
なお、これらの機能手段10〜12、20〜25はコンピュータハードウエア資源を用いて本発明に係るプログラムを実行することにより構成されている。
【0016】
ドキュメント編集部10は、キーボードやマウス等のユーザ入力を受け付ける手段と編集する共有ドキュメントを表示する画面とを有し、また、画面表示された共有ドキュメントに対してユーザ操作に基づいて記述内容を編集して、編集内容を付与されたロック情報と共にサーバ装置2へ送信する機能も有している。
ロック情報格納部11は、読み書き自在なメモリから構成されており、サーバ装置2から送信されてきた排他的編集権(特に、ドキュメント名とロックIDを含むロック情報)を保持する。
【0017】
クライアント装置側通信部12とサーバ装置側通信部20とは、ローカルなネットワークやインタネット等の通信回線を介して、種々な要求、編集対象の共有ドキュメント、排他的編集権、編集されたドキュメントの内容、ロック情報等を受信する機能を有している。
なお、本例では、クライアントサーバ形式でドキュメント編集装置を構成しているが、本発明に係るドキュメント編集装置は単一のコンピュータ上に構成することもでき、この場合にはこのような通信回線を介して通信を行う通信部12、20は省略される。
【0018】
ドキュメント格納部22は読み書き自在なメモリから構成されており、ドキュメント格納部22は共有ドキュメントを保持している。
ドキュメント管理部21は、ドキュメント格納部22に対する共有ドキュメントの入出力制御を行い、また、排他的な編集制御及び排他的編集権の強制解除制御を行ってドキュメント格納部22に格納された共有ドキュメントへのユーザアクセスを制御する。
【0019】
ロック情報格納部24と解除済みロック情報格納部25は読み書き自在なメモリから構成されており、通常の排他的な編集制御において発行されるロック情報はロック情報格納部24に保持され、排他的編集権の強制解除制御を行った場合に、ロック情報格納部24に保持されていたロック情報が解除済みロック情報格納部25へ移行されて保持される。
ロック情報管理部23は、ロック情報格納部24及び解除済みロック情報格納部25に対するロック情報の入出力制御を行い、編集内容に付加されたロック情報とこれら格納部に保持しておいたロック情報との一致判定も行う。
【0020】
次に、上記構成のドキュメント編集装置による編集処理を説明する。
まず、ドキュメント編集部10をユーザが操作して、サーバ装置2へ共有ドキュメントの指定及び排他的編集権の要求を送信すると、クライアント装置1のドキュメント管理部21が指定された共有ドキュメントをドキュメント格納部22から読み出して、サーバ装置2から通信部12、20を介して当該指定した共有ドキュメントがクライアント装置1へ送信され、クライアント装置1では取得した共有ドキュメントをドキュメント編集部10に渡して編集を行う。また、サーバ装置2のロック情報管理部23が、他のユーザに発行していない場合には、受信した排他的編集権の要求に応じて指定された共有ドキュメントについての排他的編集権を発行し、当該排他的編集権が上記の共有ドキュメントと共にクライアント装置1へ送信され、また、当該発行した排他的制御件についてのロック情報(対象となるドキュメント名及び排他的編集権を識別するためのロックIDを含む)をロック情報格納部24に格納する。
【0021】
クライアント装置1では、共有ドキュメントと共に受信した排他的編集権を特定する情報(当該通知に含まれるロック情報)を、排他的編集権の取得証明としてロック情報格納部11に格納する。
そして、ドキュメント編集部10のユーザ操作によって共有ドキュメントへの編集が終了すると、当該編集内容にロック情報格納部11に格納されていたロック情報が付加されて通信部12、20を介してサーバ装置2へ送信される。
【0022】
サーバ装置2では、編集内容と共にロック情報を受信すると、当該受信したロック情報とロック情報格納部24に保持しておいたロック情報との一致をロック情報管理部23が判定し、一致した場合にのみ、ドキュメント管理部21に受信した編集内容をドキュメント格納部22に上書き格納させる。一方、ロック情報に一致が得られない場合にはこのような編集内容の格納は行わず、これによって排他的編集権を有したユーザによる編集のみをドキュメント格納部22に格納されている共有ドキュメントに反映させる。
【0023】
このような排他的な編集制御において、排他的編集権の強制解除がロック情報管理部23で実行されると次のような処理がなされる。
例えば、排他的編集権(ロック情報A)がクライアント装置Aに与えられている状態で、図2(a)に示すように、他のクライアント装置B(他のユーザ)から当該排他的編集権Aを削除する要求があると、ロック情報管理部23はロック情報格納部24に保持していたロック情報Aを削除して、当該ロック情報Aを解除済みロック情報格納部25へ移し替えて保持し、当該排他的編集権Aに基づくロックを解除する。
これによって、排他的編集権Aが与えられているクライアント装置Aがハングアップなどでダウンしてしまった場合でも、他のクライアント装置Bから該当する共有ドキュメントを閲覧することが可能となる。
【0024】
このように排他的編集権Aを強制的に解放させた後に、図2(b)に示すように、元々のクライアント装置Aからサーバ装置に対して編集内容と取得証明のロック情報Aとを含む編集内容の保存要求があった場合には、ロック情報管理部23は、未だ他のクライアント装置へ当該共有ドキュメントについての排他的編集権を与えていないことを条件に、保存要求と共に受信したロック情報Aと解除済みロック情報格納部25に保存してあるロック情報Aとの一致を判定して、これらロック情報の一致に基づいて、ドキュメント管理部21に受信した編集内容をドキュメント格納部22に上書き格納させる。
したがって、クライアント装置Aは排他的編集権を強制的に解除された後にあっても、対象の共有ドキュメントの整合性を損なわない場合には編集内容を当該共有ドキュメントに反映させることができる。
【0025】
なお、図2(c)に示すように、他のクライアント装置Bから当該共有ドキュメントについての排他的編集権の要求があった場合には、ロック情報管理部23は、当該クライアントに対して排他的編集権を与えて、解除済みロック情報格納部25に保持した元々のロック情報Aを削除する。このため、このようにロック情報Aが削除された後に、元々のクライアント装置Aからサーバ装置に対して編集内容と取得証明のロック情報Aとを含む編集内容の保存要求があった場合は、既に他のクライアント装置Bへ当該共有ドキュメントについての排他的編集権を与えてしまってロック情報Aが削除されているので、保存要求と共に受信した編集内容のドキュメント格納部22への格納は行われない。
したがって、異なる内容の編集が重複して同じ共有ドキュメントに加えられる事態が回避されて、共有ドキュメントの整合性が維持される。
【0026】
なお、図2(b)に示したように、元々のクライアント装置Aから保存要求を受理した場合に、排他的編集権削除要求が受理された後でも、削除済みロック情報格納部25にロック情報Aが残っていた場合には、このロック情報を用いてドキュメントに書き込み処理を行うが、このとき、クライアント装置Aに対する排他的編集権自身を直ちに復活させるかどうかはサーバ装置の設定によるものである。つまり、排他的編集権を保持していたクライアント装置がまだ有効であったということで排他的編集権削除要求を無効にして排他的編集権を復活、すなわちドキュメントのロック情報を復活させてもよい。また、排他的編集権は削除された状態のまま、新たな排他的編集権獲得要求までは保存要求を受け付けるようにしてもよい。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によると、不用意に共有ドキュメントの排他的編集権を解除してしまった場合にでも、同一の共有ドキュメントについて新たに排他編集権が獲得される前ならば、解除した排他的編集権を回復して矛盾無く共有ドキュメントの書き戻しを行うことができる。
また、本発明によると、クライアントサーバシステムにより共有ドキュメントを共同して編集するシステムにおいて、このような共有ドキュメントの協調編集作業を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係るドキュメント編集装置の構成図である。
【図2】 排他的編集権の削除及び復元処理を説明する概念図である。
【図3】 排他的な編集制御を説明する概念図である。
【図4】 排他的編集権の削除を説明する概念図である。
【符号の説明】
1:クライアント装置、 2:サーバ装置、
10:ドキュメント編集部、 11:ロック情報格納部、
12:通信部、 20:通信部、
21:ドキュメント管理部、 22:ドキュメント格納部、
23:ロック情報管理部、 24:ロック情報格納部、
25:解除済みロック情報格納部、

Claims (4)

  1. 複数のユーザに共有される共有ドキュメントを格納したドキュメント格納部と、
    ユーザからの要求に応じて共有ドキュメントに対する編集を許可する排他的編集権を発行するロック情報管理部と、
    発行した排他的編集権と当該排他的編集権の対象ドキュメントとを特定するロック情報を保持するロック情報格納部と、
    を備え、ロック情報管理部がロック情報格納部に保持されているロック情報に一致する排他的編集権を有した編集ドキュメントのみをドキュメント格納部に上書き格納させることにより、排他的編集権を有したユーザにのみ共有ドキュメントの編集を行わせる共有ドキュメントの編集装置において、
    ロック情報を保持する解除済みロック情報格納部を備え、
    ロック情報管理部は、発行した排他的編集権を強制的に解除する機能を有し、当該強制解除を実行するときにロック情報格納部が保持する強制解除した排他的編集権情報のロック情報を解除済みロック情報格納部へ移動させて保持させ、同一のドキュメントに対して新たな排他的編集権の要求が来るまでの間に解除済みロック情報格納部へ移動させたロック情報に一致する排他的編集権を有した編集ドキュメントの保存要求があったときには当該編集ドキュメントをドキュメント格納部に上書き格納させることを特徴とする共有ドキュメントの編集装置。
  2. 請求項1に記載の共有ドキュメントの編集装置において、
    ドキュメント編集装置は通信回線を介して接続されたサーバ装置とユーザが操作するクライアント装置とから構成され、
    サーバ装置には、ドキュメント格納部と、ロック情報管理部と、ロック情報格納部と、解除済みロック情報格納部とが備えられ、
    クライアント装置には、共有ドキュメントを特定した排他的編集権の要求を発行するとともに、サーバ装置から供給された共有ドキュメントに編集を加えるドキュメント編集部が備えられていることを特徴とする共有ドキュメントの編集装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の共有ドキュメントの編集装置において、
    ロック情報管理部は、ユーザからの要求に応じて発行した排他的編集権を強制的に解除することを特徴とする共有ドキュメントの編集装置。
  4. ドキュメント格納部に格納された複数のユーザに共有される共有ドキュメントに対する編集を制御する共有ドキュメントの編集方法であって、
    ロック情報管理部が、ユーザからの要求に応じて共有ドキュメントに対する編集を許可する排他的編集権を発行し、
    ロック情報格納部が、発行した排他的編集権と当該排他的編集権の対象ドキュメントとを特定するロック情報を保持し、
    発行した排他的編集権を強制的に解除する機能を有するロック情報管理部が、当該強制解除を実行するときにロック情報格納部が保持する強制解除した排他的編集権のロック情報を解除済みロック情報格納部へ移動させて保持させ、同一のドキュメントに対して新たな排他的編集権の要求が来るまでの間に解除済みロック情報格納部へ移動させたロック情報に一致する排他的編集権を有した編集ドキュメントの保存要求があったときには当該編集ドキュメントをドキュメント格納部に上書き格納させることを特徴とする共有ドキュメントの編集方法。
JP22652099A 1999-08-10 1999-08-10 共有ドキュメントの編集装置及び編集方法 Expired - Fee Related JP3915331B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22652099A JP3915331B2 (ja) 1999-08-10 1999-08-10 共有ドキュメントの編集装置及び編集方法
US09/587,265 US6854087B1 (en) 1999-08-10 2000-06-05 Document editing apparatus
US09/586,990 US6757871B1 (en) 1999-08-10 2000-06-05 Common document editing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22652099A JP3915331B2 (ja) 1999-08-10 1999-08-10 共有ドキュメントの編集装置及び編集方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001051887A JP2001051887A (ja) 2001-02-23
JP2001051887A5 JP2001051887A5 (ja) 2004-11-25
JP3915331B2 true JP3915331B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=16846427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22652099A Expired - Fee Related JP3915331B2 (ja) 1999-08-10 1999-08-10 共有ドキュメントの編集装置及び編集方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6854087B1 (ja)
JP (1) JP3915331B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8639659B2 (en) 2010-05-31 2014-01-28 International Business Machines Corporation Method enabling collaborative editing of object in content data, computer system, and computer program product

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6029167A (en) * 1997-07-25 2000-02-22 Claritech Corporation Method and apparatus for retrieving text using document signatures
WO2002017115A2 (en) * 2000-08-21 2002-02-28 Thoughtslinger Corporation Simultaneous multi-user document editing system
JP2002183125A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Hitachi Ltd 文書情報管理方法および装置
US8191092B2 (en) * 2001-06-19 2012-05-29 Jlb Ventures Llc Method and system for replacing/obscuring titles and descriptions of recorded content
WO2003003642A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Ve Enterprises Llc System and method for editing web pages in a client/server architecture
JP4158374B2 (ja) * 2001-11-19 2008-10-01 ブラザー工業株式会社 画像形成装置およびプログラム
EP1470466B1 (en) 2002-02-01 2016-11-09 Panasonic Intellectual Property Corporation of America License information exchange system
US7146367B2 (en) * 2002-05-14 2006-12-05 Advectis, Inc. Document management system and method
FR2869433A1 (fr) * 2004-04-21 2005-10-28 Marwan Boudouma Procede permettant a des fournisseurs de biens ou de services de gerer en ligne des documents electroniques, notamment des catalogues de produits
JP2005309745A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nec Corp オリジナル画像文書情報と追記情報とを管理する文書管理ネットワークシステム、画像文書配信サーバ
JP4069905B2 (ja) * 2004-06-28 2008-04-02 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 共有ファイル管理システムおよびサーバー
US8255796B1 (en) 2005-01-09 2012-08-28 Apple Inc. Efficient creation of documents
US8375293B2 (en) * 2005-01-09 2013-02-12 Apple Inc. Method and apparatus for defining documents
US20060218164A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Fujitsu Limited Document management device and document management program
DE102005021064B4 (de) * 2005-05-06 2008-10-16 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Schutz gegen Buffer Overrun-Attacken
EP1965309A4 (en) * 2005-12-05 2009-04-01 Sursen Corp SYSTEM AND METHOD FOR HIERARCHISTIC PROCESSING OF DOCUMENTS
EP1965310A4 (en) * 2005-12-05 2009-02-11 Sursen Corp DOCUMENTARY PROCESSING METHOD
US20070156785A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Hines Wallis G Iii Method and system for revising manuals
JP4804157B2 (ja) * 2006-02-02 2011-11-02 キヤノン株式会社 文書管理装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP2007299261A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Fujitsu Ltd 医療システム
JP2007328489A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置及びプログラム
US8752045B2 (en) 2006-10-17 2014-06-10 Manageiq, Inc. Methods and apparatus for using tags to control and manage assets
US9086917B1 (en) 2006-10-17 2015-07-21 Manageiq, Inc. Registering and accessing virtual systems for use in a managed system
US8949825B1 (en) 2006-10-17 2015-02-03 Manageiq, Inc. Enforcement of compliance policies in managed virtual systems
US8234641B2 (en) 2006-10-17 2012-07-31 Managelq, Inc. Compliance-based adaptations in managed virtual systems
US9015703B2 (en) 2006-10-17 2015-04-21 Manageiq, Inc. Enforcement of compliance policies in managed virtual systems
US8458695B2 (en) 2006-10-17 2013-06-04 Manageiq, Inc. Automatic optimization for virtual systems
US8234640B1 (en) 2006-10-17 2012-07-31 Manageiq, Inc. Compliance-based adaptations in managed virtual systems
US8949826B2 (en) 2006-10-17 2015-02-03 Managelq, Inc. Control and management of virtual systems
US9038062B2 (en) * 2006-10-17 2015-05-19 Manageiq, Inc. Registering and accessing virtual systems for use in a managed system
US9697019B1 (en) 2006-10-17 2017-07-04 Manageiq, Inc. Adapt a virtual machine to comply with system enforced policies and derive an optimized variant of the adapted virtual machine
US8612971B1 (en) 2006-10-17 2013-12-17 Manageiq, Inc. Automatic optimization for virtual systems
JP2009064241A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Seiko Epson Corp 文書管理装置、文書管理方法及び文書管理プログラム
US7941399B2 (en) * 2007-11-09 2011-05-10 Microsoft Corporation Collaborative authoring
US7950064B2 (en) * 2007-11-16 2011-05-24 International Business Machines Corporation System and method for controlling comments in a collaborative document
US8418173B2 (en) 2007-11-27 2013-04-09 Manageiq, Inc. Locating an unauthorized virtual machine and bypassing locator code by adjusting a boot pointer of a managed virtual machine in authorized environment
US8407688B2 (en) 2007-11-27 2013-03-26 Managelq, Inc. Methods and apparatus for storing and transmitting historical configuration data associated with information technology assets
US8028229B2 (en) * 2007-12-06 2011-09-27 Microsoft Corporation Document merge
US8825758B2 (en) * 2007-12-14 2014-09-02 Microsoft Corporation Collaborative authoring modes
US8301588B2 (en) * 2008-03-07 2012-10-30 Microsoft Corporation Data storage for file updates
US8352870B2 (en) * 2008-04-28 2013-01-08 Microsoft Corporation Conflict resolution
US8429753B2 (en) * 2008-05-08 2013-04-23 Microsoft Corporation Controlling access to documents using file locks
US8825594B2 (en) * 2008-05-08 2014-09-02 Microsoft Corporation Caching infrastructure
US9418054B2 (en) 2008-05-12 2016-08-16 Adobe Systems Incorporated Document comment management
US10055392B2 (en) 2008-05-12 2018-08-21 Adobe Systems Incorporated History-based archive management
US9329744B2 (en) 2008-05-12 2016-05-03 Adobe Systems Incorporated Segmented scroll bar
US9176943B2 (en) 2008-05-12 2015-11-03 Adobe Systems Incorporated Comment presentation in electronic documents
US7945595B1 (en) 2008-05-12 2011-05-17 Adobe Systems Incorporated System and method for generating an item list in electronic content
US7949633B1 (en) 2008-05-12 2011-05-24 Adobe Systems Incorporated Shared edit access of electronic content
US8996621B2 (en) 2008-05-12 2015-03-31 Adobe Systems Incorporated Asynchronous comment updates
US8893017B2 (en) 2008-05-29 2014-11-18 Adobe Systems Incorporated Tracking changes in a database tool
US8417666B2 (en) * 2008-06-25 2013-04-09 Microsoft Corporation Structured coauthoring
US20100131836A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Microsoft Corporation User-authored notes on shared documents
US8327278B2 (en) * 2009-02-17 2012-12-04 Microsoft Corporation Synchronizing metadata describes user content updates and an indication of user gestures being performed within the document, and across client systems using different communication channels
US8346768B2 (en) 2009-04-30 2013-01-01 Microsoft Corporation Fast merge support for legacy documents
US9665413B2 (en) * 2009-05-01 2017-05-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Shared job scheduling in electronic notebook
FR2969333A1 (fr) * 2010-12-16 2012-06-22 France Telecom Partage de contenu entre au moins deux terminaux distants
KR20120132069A (ko) * 2011-05-27 2012-12-05 삼성전자주식회사 다중 선택 및 다중 붙이기를 이용한 텍스트 편집을 위한 방법 및 장치
US9213472B2 (en) * 2013-03-12 2015-12-15 Sap Se User interface for providing supplemental information
US9509758B2 (en) 2013-05-17 2016-11-29 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Relevant commentary for media content
US9898520B2 (en) 2014-03-25 2018-02-20 Open Text Sa Ulc Systems and methods for seamless access to remotely managed documents using synchronization of locally stored documents
US11003632B2 (en) 2016-11-28 2021-05-11 Open Text Sa Ulc System and method for content synchronization
US11301431B2 (en) 2017-06-02 2022-04-12 Open Text Sa Ulc System and method for selective synchronization
CN113204528A (zh) * 2021-03-29 2021-08-03 北京意匠文枢科技有限公司 一种分享文档的方法与设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0605945B1 (en) * 1992-12-15 1997-12-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for presenting information in a display system using transparent windows
US5870764A (en) * 1993-05-12 1999-02-09 Apple Computer, Inc. Method of managing a data structure for concurrent serial and parallel revision of a work
EP0674253B1 (en) * 1994-03-15 2003-02-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Shared file editing system with file content secrecy, version management and asynchronous editing
JP2996197B2 (ja) * 1997-02-14 1999-12-27 日本電気株式会社 文書共有管理方法
US6192408B1 (en) * 1997-09-26 2001-02-20 Emc Corporation Network file server sharing local caches of file access information in data processors assigned to respective file systems
JP2001051950A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Hitachi Ltd 暗号データ復号再生システム並びに小売店機器、利用者icカード及び再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8639659B2 (en) 2010-05-31 2014-01-28 International Business Machines Corporation Method enabling collaborative editing of object in content data, computer system, and computer program product

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001051887A (ja) 2001-02-23
US6757871B1 (en) 2004-06-29
US6854087B1 (en) 2005-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3915331B2 (ja) 共有ドキュメントの編集装置及び編集方法
JP2996197B2 (ja) 文書共有管理方法
JP5296960B2 (ja) ファイルバージョン管理装置
JP4578119B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置におけるセキュリティ確保方法
KR100257061B1 (ko) 이종파일로의 액세스를 가능하게 하는 정보처리시스템 및 그 제어방법
US5535375A (en) File manager for files shared by heterogeneous clients
JP4400059B2 (ja) ポリシー設定支援ツール
US7363330B1 (en) Work monitor with file synchronization
JP4903012B2 (ja) ワークフローシステム、ワークフロー処理方法およびワークフロー処理プログラム
KR101647535B1 (ko) 교차 채널 공동 저작 일관성 제공 기법
JP2004528636A (ja) 自動データ更新
JP2002288030A (ja) データ持ち出し禁止用プログラム
JP2012123788A (ja) ウェブストレージシステムにおけるファイル管理方法
US7904424B2 (en) Method for managing document data and data structure
JPH0785020A (ja) 文書管理方法
JP2007328400A (ja) ポリシー管理装置、ポリシー管理方法、及び、コンピュータプログラム
JP3042600B2 (ja) 分散ファイルの同期方式
JP2002259590A (ja) 文書管理システム、文書管理プログラム、及び記録媒体
JP2830826B2 (ja) 分散ファイルの同期システムと方法
JP2001051995A (ja) ドキュメント編集装置
JP2005038124A (ja) ファイルアクセス制御方法及び制御システム
JP2000082003A (ja) 異種ファイルへのアクセスを可能とする情報処理システム及びその制御方法
JPH08227453A (ja) 分散画像編集システム
JP4173709B2 (ja) データ管理方法およびデータ管理装置並びにプログラム
JP3762161B2 (ja) 複製サーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees