JP3896370B2 - 太陽電池電流モジュールのための接続装置 - Google Patents

太陽電池電流モジュールのための接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3896370B2
JP3896370B2 JP2004220798A JP2004220798A JP3896370B2 JP 3896370 B2 JP3896370 B2 JP 3896370B2 JP 2004220798 A JP2004220798 A JP 2004220798A JP 2004220798 A JP2004220798 A JP 2004220798A JP 3896370 B2 JP3896370 B2 JP 3896370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
casing
solar cell
connection
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004220798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005057274A (ja
Inventor
ナス アンドレアス
ポスト ディルク−ペーター
シュミット マーティン
ゾーリヒ ルートガー
シュタイン ハルトヴィヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harting Electric Stiftung and Co KG
Original Assignee
Harting Electric GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harting Electric GmbH and Co KG filed Critical Harting Electric GmbH and Co KG
Publication of JP2005057274A publication Critical patent/JP2005057274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3896370B2 publication Critical patent/JP3896370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • H01L31/02013Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules comprising output lead wires elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、太陽電池電流モジュールの電気的な接続導体を電気的な接続導線に接続するための、太陽電池電流モジュールのためのコネクタケーシング内の接続装置であって、前記接続導体が、アウタディスクとインナディスクとから成る半透明のディスク複合体間の複数の光起電性の太陽電池素子を埋設したプラスチック層に配置されており且つ太陽電池素子を互いに電気的に接続する形式のものに関する。
このような形式の接続装置は、光起電性の太陽電池素子によって太陽電池電流モジュール内に形成された太陽電池電流を、引き続き消費装置に利用するために、接続ケーブルを用いて送ることができるようにするために必要とされる。ヨーロッパ特許第1006593号明細書に基づき公知のプレート状の光起電性の太陽電池モジュールは、アウタプレート、インナプレート及び太陽電池セルの埋め込まれたプラスチック層を備えている。この場合、差込みコネクタを有する接続装置が設けられており、前記差込みコネクタはインナプレートに配置されており且つ複数の太陽電池セルの接続導体と永続的に接続されている。この場合、このような永続的な接続部はろう接又は溶接されていなければならず、これにより、実現するためには著しく手間がかかり且つ高価であるということが不都合な影響を及ぼしている。
ヨーロッパ特許第1006593号明細書
従って本発明の課題は、冒頭で述べた形式の接続装置を改良して、簡単且つ廉価に製作され、更に工具無しで実現され得る、太陽電池モジュールの接続導体と電気的な案内導線との間の解離可能な電気的な接続を形成することである。
この課題を解決するために本発明では、接続導体の端部が、該端部を下側から部分的に周面係合しているU字形の補強部材によって取り囲まれており、前記コネクタケーシング内にコンタクトケーシングが配置されていて、該コンタクトケーシングには、多数の角錐形の先端部を備えたコンタクト面を有するコンタクトピンが、ばね部材によりばね弾性的に保持されており、最終組込み時にコンタクトピンのコンタクト面が、接続導体の前記端部に上側から直接に接触接続して、消費装置に向かう太陽電池素子の電流がピックアップされるようになっているようにした。
本発明の有利な構成は、請求項2から10に記載されている。
本発明により得られる利点は、特に、角錐形の表面構造を備えた複数のコンタクトピンが設けられており、これらのコンタクトピンが、ディスク複合体に埋設された個々の光起電性の太陽電池素子を互いに電気的に接続する、太陽電池モジュール内の平らな電気的な接続導体に対する直接的で気密なコンタクトを可能にするという点にある。圧力によって生ぜしめられる接続形式のための、銅から製作される接続導体は比較的柔らかいので、これらの接続導体には補強部材が設けられている。これにより、更にディスク複合体のやはり比較的柔らかいプラスチック層に嵌め込まれている前記接続導体は、コンタクトピンに対して適当な逆圧を形成する。この場合に特に有利なのは、コンタクトピンがばね部材に保持されており、これにより、接続導体に対する圧力も常に維持されるので、接触抵抗の増大が防止されることである。更に、補強部材には係止手段が設けられており、これらの係止手段は、絶縁性のコンタクトプレートの係止手段と係合している。コンタクトプレートには一体成形された基底プレートが設けられており、この基底プレートはディスク間で保持されており、この場合、コンタクトプレートのカラー状の接続部分が、1ディスクの切欠き内でこのディスクの切欠きに被せ嵌められるコネクタケーシングとの結合を可能にする。この場合、有利にはばね弾性的にコネクタケーシングに保持されるコンタクトピンが、ディスク複合体内の接続導体に対して押圧される。ディスク複合体内のコンタクトプレートは、最大でもアウタディスクの高さを有している、つまり、このアウタディスクの高さは上回らないので、有利には太陽電池電流モジュールを備えた複数のディスクを、保管又は搬送に関して直接上下に重ねてよい。それというのも、切欠きをカバーするためには、最初に汚れ等に対する保護フードが設けられているだけだからであり、この保護フードは、太陽電池電流モジュールの組込み後は取り外されて、コネクタケーシングによって代替される。但し、有利にはコンタクトプレートの全高は、コネクタケーシングを、ディスク複合体内の切欠きに分極させて収容するための一体に接合されたカラーを以て嵌め込むために、比較的低く規定されている。コンタクトピンも、やはりコネクタケーシング内に設けられたプリント配線板と導電接続されており、このプリント配線板からコネクタに通じる電気的な接続部材が設けられており、前記コネクタは、有利には外部の接続ケーブルを備えた工具無しのクイックコネクタを有しており且つここではかご形引張りばねの形で構成されている。この場合、コンタクトピンを備えたコネクタケーシングは、環境による影響とは関係無く太陽電池素子と消費装置との間の確実な電気的な接続を実現するために、有利には飛沫及びダスト密な形式で設けられている。
以下に、本発明を実施するための最良の形態を図面につき詳しく説明する。
図1には、2つのディスク、即ちアウタディスク1とインナディスク3とから成る、太陽電池電流モジュールの半透明のディスク複合体が示されており、前記アウタディスク1とインナディスク3との間にはプラスチック層2が挿入されており、このプラスチック層2には複数の光起電性の太陽電池素子(図示せず)が埋設されている。これらの太陽電池素子からはそれぞれ平らな接続導体4が中央の透過点へ案内されており、この透過点には、平らなケーシング部材として形成されたコンタクトプレート10が配置されている。接続導体4は、プラスチック層2に設けられた導体通路8に埋設されており且つ端部を部分的に周面係合している補強部材5によって取り囲まれている。コンタクトプレート10は、平らな方形の成形部材として構成されており且つ基底プレート12を有している。この基底プレート12には種々異なる形状の構造体が設けられており、この構造体はカラー18によって取り囲まれている。コンタクトプレート10は、接続導体4の上位で基底プレート12に対応した、プラスチック層2に設けられた加工成形部7に載置され、この場合、補強部材5に設けられた係止手段6が、コンタクトプレートの各アンダカット16において係止する。
図2に示した図1の部分拡大図では、補強部材5がコンタクトプレート10の方形に構成された切欠き14にどのように挿入可能であるのか、並びに3面を切り落とされた係止フック6がそれぞれアンダカット16にどのように係止可能であるのかということが判る。この場合、2つの切欠き14が、2つの接続導体4を接続するために設けられている。更に、ウェブの取り付けられた円環として形成された分極成形部材15の中心には、ねじ山付き孔17が設けられている(図3も参照)。
切欠き9を備えた上側のディスク3を、コンタクトプレート10がプラスチック層2に位置固定されている領域に正確に適合するように被せ嵌めた後に、ディスク複合体は組込み完了となる。このディスク複合体の搬送時の汚れの侵入に対する保護策として、前記切欠きを保護カバー等で覆うことができる。この場合、コンタクトプレート10の最大高さはディスクの厚さを上回らないということが保証されている。通常、カラーの高さはディスク複合体のディスク3の厚みよりも小である。
図3には、組込みの完了したディスク複合体を、コンタクトプレート10の上から見た図が示されている。この場合、内部に補強部材5が係止された方形の切欠き14と、中心のねじ山付き孔17を備えた分極成形部材15とが認識可能である。この分極成形部材15は、一体に接合された細長いウェブを備えた円環として構成されており、これにより、対応してネガティブに成形された分極成形部材を備えた、後で被せ嵌められるべきコネクタケーシングは、所定の位置でしか被せ嵌められない。
図4には、内部にコンタクトエレメント50の保持されたコンタクトケーシング20、このコンタクトケーシング20を閉鎖するためのカバープレート30及びプリント配線板35の分解図が示されている。コンタクトエレメント50は、U字形に形成されたばね部材57から成っており、このばね部材57のアーチ区分58にはコンタクトピン52が位置固定されている。
コンタクト面54には複数の角錐形の先端部が設けられており、これらの先端部は最終組込み時に平らな接続導体4に直接に載置されて、消費装置に向かう太陽電池素子の電流をピックアップする。ばね部材57の接続端部は、ピン状の接続端部56として構成されており且つプリント配線板35に設けられた孔36に挿入されて、ろう接される。位置固定のために、ばね部材57の脚部はカバープレート30の長手方向スリット31内でガイドされるのに対して、コンタクトピン52はコンタクトケーシング20に設けられたガイド孔23に保持されている。これらの2つのガイド孔23の間では、コンタクトケーシング20内に、コンタクトプレート10に設けられた分極成形部材15に対するネガティブな分極成形部材25が一体成形されており、この分極成形部材25は、コンタクトエレメント50を備えたコンタクトケーシングの、ディスク複合体1,2,3におけるコンタクトプレート10に対する正確な被せ嵌めだけを可能にする。更に、カバープレート30には外向きの係止フック33が設けられており、これらの係止フック33は、コンタクトケーシング20をカバープレート30と一緒に組み込む際に、コンタクトケーシング20に設けられた係止用開口26に係合するので、コンタクトケーシング20は、コンタクトエレメント50及びカバープレート30と相俟って、プリント配線板35上で1つのユニットを形成する。コンタクトケーシング20、カバープレート30及びプリント配線板35の組み込まれた全体構成に基づいて、コネクタケーシングを太陽電池電流モジュールに組み込むときに、ねじ43をプリント配線板35の孔34、カバープレート30の孔32及びコンタクトケーシング20の孔22を貫通案内する1つの中心孔が設けられている。
図5には、プリント配線板35に組み付けられた、接合されて係止されたコンタクトケーシング20が示されている。この場合、コンタクトエレメントはコンタクトピン52を以てコンタクトケーシングから突出しており、しかも、両コンタクトピン52は、U字形のばね部材57のばね弾性的な特性に基づいて、互いに無関係にガイド孔23内で軸方向に滑動することができる。更に、プリント配線板35には接続ケーブル38が設けられており、これらの接続ケーブル38には、それぞれ接続コンタクト37が設けられている、付加的に、構成部材39がプリント配線板に設けられていてよい。
図6には、ケーシング下側部分41と開放可能なケーシングカバー42とから成る、方形に構成されたコネクタケーシング40が分解された状態で示されている。ケーシングカバー42は、脚部47を以てピン49に回動可能に保持されている一方で、脚部48はピン49'と協働して、開放状態でカバーの係止位置を生ぜしめる。ケーシング下側部分41は開口46を有しており、この開口46にはプリント配線板35を備えたコンタクトケーシング20を挿入することができる一方で、接続コンタクト37はコネクタ60に接続することができる。ケーシング下側部分41とケーシングカバー42とは、ねじ山付き孔45にねじ込み可能なねじ44並びにケーシングとカバーとの間の環状のパッキン(詳しくは図示せず)によって密に閉鎖することができ、これにより、大体において環境による影響から保護されている。
図7には、コネクタケーシング40を下から、即ち組込み側から見た図が示されており、この組込み側を以て、コネクタケーシング40はディスク複合体に設けられたコンタクトプレート10に被せ嵌められる。この場合、コンタクトケーシング20がコネクタケーシングの底部から、該底部に一体成形されたカラー41'と比較して突出しているということが認識される。このカラー41'が、コネクタケーシングを上側のディスク3の切欠き9において分極する一方で、コンタクトケーシング20の壁は、コンタクトプレート10に設けられたカラー18の内側でセンタリングされる。
図8には、コネクタケーシング40の組込みが示されている。この場合、ケーシング下側部分41の底部側に、まず最初にカラー41'がケーシング下側部分41から突出した領域に関して切欠き72を有する両面接着シート70が接着され、次いで、コネクタケーシング40が、ディスク複合体1,2,3に設けられたコンタクトプレート10の位置固定された太陽電池電流モジュールの領域に被せ嵌められる。コネクタケーシング40は、まず最初にコンタクトケーシング20無しでディスク複合体に被せ嵌められる。その後初めて、コンタクトケーシング20の挿入及びねじ43を用いたコンタクトプレート10におけるねじ締結が行われる。
図9には開かれたコネクタケーシング40が、コネクタ60の内の1つがコネクタケーシング40に差し込まれている領域で断面されて示されている。従って、電力供給がどのようにして、コンタクトケーシング20に設けられた突出したコンタクトピン52を介してプリント配線板35に対して行われ、更に、接続ケーブル38を介して接続コンタクト37及びここではかご形引張りばね62によって構成されたコネクタ60内の接続域63に対して行われ、引き続き、かご形引張りばね内に位置固定された接続導線65へどのようにして導かれるのかが認識可能である。かご形引張りばねの代わりに、軸方向のコネクタを備えた接続部材がコネクタ60内のリッツ導線のために設けられていてもよい。
太陽電池電流モジュールの1ディスク複合体におけるコンタクトプレートの組込み図である。
コンタクトプレートの詳細図である。
ディスク複合体に完全に組み込まれたコンタクトプレートを示した図である。
コンタクトケーシングの分解図である。
導体プレートに組み付けられた、コンタクトピンを有するコンタクトケーシングを示した図である。
コネクタケーシングの分解図である。
コネクタケーシングの底部を示した図である。
ディスク複合体におけるコネクタケーシングの組込み図である。
コネクタを備えたコネクタケーシングの断面図である。
符号の説明
1 アウタディスク、 2 プラスチック層、 3 インナディスク、 4 接続導体、 5 補強部材、 6 係止手段、 7 加工成形部、 8 導体通路、 9 切欠き、 10 コンタクトプレート、 12 基底プレート、 14 切欠き、 15,25 分極成形部材、 16 アンダカット、 17 ねじ山付き孔、 18 カラー、 20 コンタクトケーシング、 22,32,34 孔、 23 ガイド孔、 26 係止用開口、 30 カバープレート、 31 長手方向スリット、 33 係止フック、 35 プリント配線板、 36 孔、 37 接続コンタクト、 38 接続ケーブル、 39 構成部材、 40 コネクタケーシング、 41 ケーシング下側部分、 41' カラー、 42 ケーシングカバー、 43,44 ねじ、 45 ねじ山付き孔、 46 開口、 47,48 脚部、 49,49' ピン、 50 コンタクトエレメント、 52 コンタクトピン、 54 コンタクト面、 56 接続端部、 57 ばね部材、 58 アーチ区分、 60 コネクタ、 62 かご形引張りばね、 63 接続域、 65 接続導線、 70 接着シート、 72 切欠き

Claims (8)

  1. 太陽電池電流モジュールの電気的な接続導体(4)を電気的な接続導線(65)に接続するための、太陽電池電流モジュールのためのコネクタケーシング(40)内の接続装置であって、前記接続導体(4)が、アウタディスク(1)とインナディスク(3)とから成る半透明のディスク複合体間の複数の光起電性の太陽電池素子を埋設したプラスチック層(2)に配置されており且つ太陽電池素子を互いに電気的に接続する形式のものにおいて、
    接続導体(4)の端部が、該端部を下側から部分的に周面係合しているU字形の補強部材(5)によって取り囲まれており、前記コネクタケーシング(40)内にコンタクトケーシング(20)が配置されていて、該コンタクトケーシング(20)には、多数の角錐形の先端部を備えたコンタクト面(54)を有するコンタクトピン(52)が、ばね部材(57)によりばね弾性的に保持されており、最終組込み時にコンタクトピン(52)のコンタクト面(54)が、接続導体(4)の前記端部に上側から直接に接触接続して、消費装置に向かう太陽電池素子の電流がピックアップされるようになっていることを特徴とする、太陽電池電流モジュールのための接続装置。
  2. 補強部材(5)に、コンタクトプレート(10)内のアンダカット(16)において係止する係止手段(6)が設けられており、コンタクトプレート(10)が、ディスク複合体のディスク(1,3)間に配置された半透明のプラスチック層(2)の切欠き(7)に位置固定されている、請求項記載の接続装置。
  3. コンタクトピン(52)が、U字形に曲げられたばね部材(57)のアーチ区分(58)の中央に外向きで配置されている、請求項1又は2記載の接続装置
  4. ばね部材(57)が2つの接続端部(56)を有しており、これらの接続端部が、それぞれカバープレート(30)の長手方向スリット(31)内でガイドされており且つプリント配線板(35)と導電接続されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の接続装置。
  5. カバープレート(30)がコンタクトケーシング(20)と係止可能であり、コンタクトエレメント(50)のコンタクトピン(52)が、コンタクトケーシング(20)において貫通孔(23)内でガイドされている、請求項1からまでのいずれか1項記載の接続装置。
  6. コンタクトケーシング(20)が、コンタクトエレメント(50)とカバープレート(30)とプリント配線板(35)と一緒にユニットとして接合されており且つコネクタケーシング(40)内で切欠き(46)に侵入しており、更に、ねじ締結手段(43)によって、ディスク複合体に設けられたコンタクトプレート(10)に位置固定可能である、請求項1からまでのいずれか1項記載の接続装置。
  7. コネクタケーシング(40)が、切欠き(9)内のコンタクトプレート(10)をカバーするように、両面接着シート(70)によってディスク複合体(1,2,3)のディスク(3)上に位置固定されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の接続装置。
  8. コネクタケーシング(40)に複数のコネクタ(60)が設けられており、これにより、これらのコネクタ内に配置された各1つのかご形引張りばね(62)を用いて、電気的な接続導線(65)と、コネクタケーシング内でプリント配線板(35)に設けられた接続ケーブル(38)との間の解離可能な接続が形成可能である、請求項1からまでのいずれか1項記載の接続装置。
JP2004220798A 2003-07-31 2004-07-28 太陽電池電流モジュールのための接続装置 Expired - Fee Related JP3896370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10334935A DE10334935B3 (de) 2003-07-31 2003-07-31 Anschlusseinrichtung für ein Solarstrommodul

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005057274A JP2005057274A (ja) 2005-03-03
JP3896370B2 true JP3896370B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=33483094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004220798A Expired - Fee Related JP3896370B2 (ja) 2003-07-31 2004-07-28 太陽電池電流モジュールのための接続装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7655859B2 (ja)
EP (1) EP1503426B1 (ja)
JP (1) JP3896370B2 (ja)
CN (1) CN100343999C (ja)
AT (1) ATE497640T1 (ja)
CA (1) CA2475184C (ja)
DE (2) DE10334935B3 (ja)
ES (1) ES2360359T3 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005024644A1 (de) 2005-05-25 2006-11-30 G. Spelsberg Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschluß- und Verbindungsdose
PL2059951T3 (pl) * 2006-05-15 2015-11-30 Antaya Tech Corporation Zespół złącza elektrycznego
CN102891200A (zh) * 2006-06-29 2013-01-23 胡贝尔和茹纳股份公司 接线盒
DE102007027861A1 (de) * 2006-10-04 2008-04-10 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Montageset für eine Elektrodose
DE102007020843A1 (de) * 2007-03-28 2008-10-02 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Paneldose
DE202007005126U1 (de) * 2007-04-04 2008-08-14 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Elektrische Anschlußvorrichtung für Kontakte, insbesondere Messerkontakte
EP2143147B1 (de) * 2007-04-13 2011-09-28 Huber+Suhner AG Anschlussdosen
US20080283118A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Larankelo, Inc. Photovoltaic ac inverter mount and interconnect
US20090084426A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Enphase Energy, Inc. Universal interface for a photovoltaic module
DE102008022298B3 (de) * 2008-03-13 2009-04-16 Fpe Fischer Gmbh Verbindungsbox für Solar-Module
DE102008022051A1 (de) * 2008-05-03 2009-11-19 Lumberg Connect Gmbh Anschlussdose für ein Solarmodul
DE202009004930U1 (de) * 2008-09-22 2010-03-04 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Elektrische Anschlussvorrichtung für Flachleiter
US7938661B2 (en) * 2008-10-29 2011-05-10 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic module connector assembly
DE102009053018A1 (de) * 2008-11-17 2010-05-20 Hirschmann Automation And Control Gmbh Photovoltaik-Komponenten
DE102008062034B4 (de) * 2008-12-12 2010-08-12 Tyco Electronics Amp Gmbh Verbindungsvorrichtung zum Anschluss an ein Solarmodul und Solarmodul mit einer solchen Verbindungsvorrichtung
TWI419346B (zh) * 2009-01-20 2013-12-11 Ks Terminals Inc 太陽能電池模組及連接器組成
DE202009001493U1 (de) * 2009-02-06 2010-06-24 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Anschlussgehäuse
FI122521B (fi) * 2009-04-15 2012-03-15 Sk Tuote Oy Laite aurinkokennon putkijohtojen läpivientiä varten
US8435056B2 (en) * 2009-04-16 2013-05-07 Enphase Energy, Inc. Apparatus for coupling power generated by a photovoltaic module to an output
DE102009039370B4 (de) * 2009-05-20 2013-12-05 Gp Solar Gmbh Solarzellenmodul mit zumindest einer Laminatfolie, einer weiteren Laminatfolie und einem Querverbinder sowie Verfahren zur Verschaltung von Solarzellen in einem Solarzellenmodul
CN101894869B (zh) * 2009-05-22 2012-07-25 健和兴端子股份有限公司 太阳能电池模块及连接器组成
US7963802B2 (en) * 2009-06-30 2011-06-21 Miasole External electrical connectors for solar modules
EP2273561A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-12 OJA-Services Thermally mounting electronics to a photovoltaic panel
WO2011006129A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Solar Components Llc Personal solar appliance
US8558102B2 (en) 2009-09-11 2013-10-15 Miasole Rotatable junction box for a solar module
US20100139742A1 (en) * 2009-10-12 2010-06-10 Wayman Elizabeth N Photovoltaic Module Assembly With Integrated Junctions
DE102009060306A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Yamaichi Electronics Deutschland GmbH, 81829 Solarmodul, Anschlußdose, Solarmodulverbinderanordnung, Verfahren und Verwendung
US7918694B1 (en) * 2010-03-01 2011-04-05 Tyco Electronics Corporation Connector assembly for solar shingles
US8572836B2 (en) 2010-04-19 2013-11-05 Sunpower Corporation Method of manufacturing a large-area segmented photovoltaic module
AT12058U1 (de) * 2010-04-27 2011-09-15 Austria Tech & System Tech Verfahren zum kontaktieren eines photovoltaischen moduls mit einem anschlussgehäuse sowie system bestehend aus einem photovoltaischen modul und einem anschlussgehäuse
US20120152325A1 (en) * 2010-06-21 2012-06-21 Global Solar Energy, Inc. Junction box attachment to solar module laminate
DE102010041032A1 (de) * 2010-09-20 2012-03-22 Robert Bosch Gmbh Anschlusskontaktanordnung und Solarzellenanordnung
JPWO2012043702A1 (ja) * 2010-09-30 2014-02-24 シャープ株式会社 太陽電池モジュール
DE102010043909A1 (de) * 2010-11-15 2012-05-16 Robert Bosch Gmbh Anschlussdose eines Solarzellenmoduls, Solarzellenmodul und Verfahren zu dessen Herstellung
US20120125395A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 First Solar, Inc Method and apparatus facilitating electrical interconnection of a plurality of solar modules
JP5674443B2 (ja) * 2010-12-08 2015-02-25 株式会社東芝 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールのコネクタ
DE102011011715B4 (de) * 2011-02-18 2013-09-05 Yamaichi Electronics Deutschland Gmbh Anschlußdose, Verfahren zum Herstellen sowie Verwendung der Anschlußdose
US20140041715A1 (en) * 2011-03-08 2014-02-13 Kingspan Research And Developments Limited Composite insulating panel
WO2012168328A1 (de) 2011-06-08 2012-12-13 Hirschmann Automotive Gmbh Photovoltaik-paneldose mit verbessertem gehäuse
KR20140062039A (ko) * 2011-07-18 2014-05-22 엔페이즈 에너지, 인코포레이티드 광전 모듈용 탄성 장착 조립체
US9728664B2 (en) 2011-09-30 2017-08-08 Saint-Gobain Glass France Solar module with connection socket, and method for producing the same
JP5729648B2 (ja) * 2011-10-13 2015-06-03 ホシデン株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP5790940B2 (ja) 2011-12-19 2015-10-07 ホシデン株式会社 端子ボックス
KR101283115B1 (ko) * 2011-12-26 2013-07-05 엘지이노텍 주식회사 커넥터 및 이를 포함하는 태양전지 모듈
EP2672527B1 (de) * 2012-06-07 2019-09-18 Hanwha Q CELLS GmbH Solarmodul mit einer Steckeinrichtung
DE102013211054A1 (de) 2012-06-13 2013-12-19 Hirschmann Automotive Gmbh Photovoltaik-Paneldose mit Klemmkontaktierung der Bändchen des Solarelementes
US9331631B2 (en) 2012-08-31 2016-05-03 First Solar, Inc. Direct connection of lead bar to conductive ribbon in a thin film photovoltaic device
USD734653S1 (en) 2012-11-09 2015-07-21 Enphase Energy, Inc. AC module mounting bracket
WO2014086914A1 (de) * 2012-12-06 2014-06-12 Saint-Gobain Glass France Solarmodul mit anschlussdose
CN104078523B (zh) * 2013-03-25 2016-08-31 讯芯电子科技(中山)有限公司 聚光光电芯片封装结构及制作方法
JP6136005B2 (ja) * 2013-06-04 2017-05-31 住友電気工業株式会社 太陽電池モジュール
US9685730B2 (en) 2014-09-12 2017-06-20 Steelcase Inc. Floor power distribution system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2362494A1 (fr) * 1976-04-26 1978-03-17 Radiotechnique Compelec Perfectionnement aux panneaux de photopiles solaires
US4283106A (en) 1980-02-01 1981-08-11 Amp Incorporated Symmetrical connector for solar panel arrays
US4457578A (en) 1981-12-21 1984-07-03 Atlantic Richfield Company Electrical terminal for solar panel
US4460232A (en) * 1982-05-24 1984-07-17 Amp, Incorporated Junction box for solar modules
US4830038A (en) * 1988-01-20 1989-05-16 Atlantic Richfield Company Photovoltaic module
US5137461A (en) * 1988-06-21 1992-08-11 International Business Machines Corporation Separable electrical connection technology
US5110369A (en) * 1990-10-24 1992-05-05 Mobil Solar Energy Corporation Cable interconnections for solar cell modules
EP0521189A1 (de) * 1991-07-05 1993-01-07 Siemens Solar GmbH Elektrisches Anschlusselement für ein Solarmodul
US5201855A (en) * 1991-09-30 1993-04-13 Ikola Dennis D Grid system matrix for transient protection of electronic circuitry
US5513075A (en) * 1992-05-08 1996-04-30 The Whitaker Corporation Module for electrically connecting conductor wires to circuits of flat surfaces such as solar panels
US5503684A (en) * 1994-12-30 1996-04-02 Silicon Energy Corporation Termination system for solar panels
US6462265B1 (en) * 1995-08-15 2002-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Terminal lead-out structure and solar-cell apparatus provided with such structure
JP3838381B2 (ja) * 1995-11-22 2006-10-25 株式会社アドバンテスト プローブカード
JP3357808B2 (ja) * 1996-01-29 2002-12-16 三洋電機株式会社 太陽電池装置
JP2000133356A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Japan Aviation Electronics Industry Ltd ソケットコンタクト
AU773619B2 (en) 1998-12-04 2004-05-27 Scheuten Solar Technology Gmbh Photovoltaic solar module in plate form
JP2000357812A (ja) 1999-04-15 2000-12-26 Canon Inc 太陽電池モジュール及び発電装置
DE60039019D1 (de) * 1999-11-17 2008-07-10 Tyco Electronics Amp Gmbh Vorrichtung zur Verbindung von Leiterfolien, insbesondere von einem Solarmodul
US6419504B1 (en) * 2001-04-17 2002-07-16 Richard Bryant Nelson Slide locked retractable grounding pin power cord plug
DE10154234A1 (de) * 2001-11-07 2003-05-22 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Anordnung bestehend aus einem paneelartig aufgebauten Modul und aus einer Anschlußeinheit, Anschlußeinheit für eine solche Anordnung, Verfahren zum Erstellen einer solchen Anordnung sowie Vorrichtung zum Herstellen einer solchen Anordnung

Also Published As

Publication number Publication date
CN1581516A (zh) 2005-02-16
US7655859B2 (en) 2010-02-02
EP1503426A2 (de) 2005-02-02
CN100343999C (zh) 2007-10-17
EP1503426A3 (de) 2008-08-13
EP1503426B1 (de) 2011-02-02
DE10334935B3 (de) 2004-12-23
ES2360359T3 (es) 2011-06-03
ATE497640T1 (de) 2011-02-15
CA2475184A1 (en) 2005-01-31
CA2475184C (en) 2010-05-11
DE502004012160D1 (de) 2011-03-17
US20050022859A1 (en) 2005-02-03
JP2005057274A (ja) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3896370B2 (ja) 太陽電池電流モジュールのための接続装置
US8040678B2 (en) Connecting box for a solar panel
US7648371B2 (en) Electrical connector arrangement for knife contacts
US9312530B2 (en) Battery connection member and battery connection body
JP5718631B2 (ja) 電子部品の接続構造
US20050054219A1 (en) Connecting box for connecting to a solar panel
JP2012533181A (ja) 連結接続装置
TWI491126B (zh) 具有改良裝線耳之接觸安全保險絲模組
WO2012086528A1 (en) Connection structure and connection unit of electronic component
JP4754333B2 (ja) 電子部品の接続構造
JP2014060044A (ja) 電池用配線モジュール
CN105992855B (zh) 用于机动车的侧门锁
US8945734B2 (en) Secondary battery including protection circuit module
US20020088275A1 (en) Housing for an electronic monitoring device on a vehicle part
US6817907B2 (en) Power distribution outlet
KR200441805Y1 (ko) 와이어 하네스용 프로텍터
JPH09320694A (ja) 集合コネクタ装置
KR101282499B1 (ko) 전기 기기
JP2003197944A (ja) 端子ボックス
US7109429B1 (en) Switch assembly
KR101850145B1 (ko) 결선 작업이 쉬운 모듈 장치 및 이를 이용한 스위치 장치
GB2473716A (en) Switch-circuit board unit with circuit board rigidly mounted to switch
US7447043B2 (en) Power cabling assembly
JP4001128B2 (ja) コンセント
US7195509B2 (en) Connector assembly structure of a terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060825

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees