JP3850034B2 - ライン数変換手段付き画像表示装置 - Google Patents

ライン数変換手段付き画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3850034B2
JP3850034B2 JP53391296A JP53391296A JP3850034B2 JP 3850034 B2 JP3850034 B2 JP 3850034B2 JP 53391296 A JP53391296 A JP 53391296A JP 53391296 A JP53391296 A JP 53391296A JP 3850034 B2 JP3850034 B2 JP 3850034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video lines
lines
video
twice
interlaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53391296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10503351A (ja
Inventor
ヘンドリクス マリウス ヨゼフ マリア カールマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH10503351A publication Critical patent/JPH10503351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3850034B2 publication Critical patent/JP3850034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/012Conversion between an interlaced and a progressive signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0135Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving interpolation processes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0229De-interlacing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、ノンインタレース表示スクリーンと、インタレースビデオ信号をノンインタレース表示スクリーンに供給する手段とを有する画像表示装置、及び該画像表示装置用のライン数変換方法に関するものである。
US−A−5,301,031に、表示すべき走査ライン数を少数の走査ラインを有する液晶パネルのようなマトリクスディスプレイパネル上に収容しうるライン数に変換する走査変換表示装置が開示されている。この装置は入力ビデオ信号と同期して制御信号を発生する制御回路と、それぞれ該制御回路により駆動されるシフトレジスタを含む水平及び垂直走査回路と、これらの走査回路により選択的に駆動される画素のマトリクス配列からなるディスプレイパネルとを含んでいる。
この装置は、更に、垂直シフトレジスタの動作を垂直走査回路の有効走査期間内において所定のインターバルで停止させて垂直シフトクロックを抜き取り、これによりビデオ信号の有効表示期間内の垂直シフトクロックを除去して走査ラインを周期的におろぬく回路を含んでいる。
この既知の装置はこのような垂直シフトクロックの周期的除去及び走査ラインの抜き取りを許さないディスプレイパネルと協働し得ない。
本発明の目的はこの問題を克服した画像表示装置を提供することにある。この目的のために、本発明の第1の特徴は請求項1に記載されたライン数変換方法にある。本発明の第2の特徴は請求項3に記載された画像表示装置にある。
本発明の有利な実施例は1フィールドごとに第2の数のビデオラインを有するインタレースビデオ信号を受信し、第2の数より大きく第2の数の2倍より小さい第1の数の表示ラインを有するノンインタレース表示スクリーンに表示する画像表示装置に関する。第1ラインメモリデバイスを用いてビデオ信号のライン数を2倍にする。第2及び第3ラインメモリデバイスの各々がライン数倍増ビデオ信号のビデオラインを受信し、第1の数の表示ラインに対応する低減レートでビデオライン対を供給する。内挿器が第2及び第3ラインメモリデバイスから受信されるビデオライン対に応答して第1の数の表示ラインをディスプレイに供給する。本発明は575のアクティブインタレースビデオラインを有するPAL信号を480のノンインタレースビデオラインを有するVGA信号用に設計された液晶マトリクスディスプレイに表示するのに有利に使用することができ、表示ラインを従来のようにライン走査を中断することなく連続的にマトリクスディスプレイに供給することができる。
本発明のこれらの特徴及び他の特徴は以下に記載する実施例の説明から明らかになる。
図面において、
図1は本発明の好適実施例の基本ブロック図を示し、
図2は図1の実施例の動作説明用タイミング図を示し、
図3はライン数変換が図1の実施例においてどのように行われるかを示す。
図1に示す実施例において、入力インタレースカラービデオ信号RGB−1(図2の第1行にその奇数フィールドを示す)がA/D変換器1に供給され、そのディジタル出力信号が第1ラインメモリデバイスF1に供給される。このラインメモリデバイスは入力信号のラインレートを倍増し、倍増されたノンインタレース信号の各ビデオラインを2度出力する。ラインメモリデバイスF1の出力信号F1−O(図2の第2行に示す)は第2及び第3ラインメモリデバイスF2,F3に供給され、これらのメモリデバイスF2及びF3は、ラインメモリデバイスF1から2度出力される倍増された同じ入力ビデオラインの対を交互に、各対が2度記憶されるように、即ち同じ入力ラインが4度記憶されるように読み込む。図2の第3行第2ラインメモリデバイスF2により読み込まれる信号F2−Iを示し、第4行第3ラインメモリデバイスF3により読み込まれる信号F3−Iを示す。第2及び第3ラインメモリデバイスF2,F3は読み込まれたビデオラインを低減レートで読み出し、各6入力ビデオラインにつき5出力ビデオラインを出力する。図2の第5行第2ラインメモリデバイスF2により供給される信号F2−Oを示し、第6行第3ラインメモリデバイスF3により供給される信号F3−Oを示す
図3は、ブランキング対アクティブビデオ比を、得られる5出力ビデオライン(図3の第2行に示す信号F2−O,F3−O)が6入力ビデオライン(図3の第1行に示す信号F2−I,F3−I)の持続時間を占めるように増大させることにより、6−5ビデオライン変換が達成されることを示す。このことは全回路を単一のクロックにより動作させることができる利点をもたらす。
図1に戻り説明すると、第2及び第3ラインメモリデバイスF2,F3の出力信号F2−O,F3−OをそれぞれD/A変換器3及び5に供給してアナログカラー信号RGB*及びRGB**を得る。アナログカラー信号RGB*及びRGB**を内挿器7のそれぞれの入力端子に供給し、内挿器7から信号RGB−2をノンインタレースディスプレイ(図示せず)に供給する。図2の最後の2行は内挿器7において加算前に入力信号RGB*及びRGB**にそれぞれ乗算される重み係数WF−RGB*及びWF−RGB**を示す。PLL及び制御セクション9は入力カラー信号RGB−1に対応する水平及び垂直同期信号Hsync/Vsyncに応答して図1の実施例の全構成ブロックに制御信号を供給する。
A/D変換器1は既知のIC TDA8703により構成することができる。ラインメモリデバイスF1,F2及びF3は既知のIC UPD42102により構成することができる。D/A変換器3及び5は既知のIC CX20206により構成することができる。補間器7は既知のIC HCT4051及び適当な抵抗アレーにより構成することができる。
上述した実施例は本発明を限定するものでなく、当業者であれば請求の範囲から逸脱することなく多くの変形例を設計することができる。請求の範囲において、括弧内の参照符号は請求の範囲を限定するものではない。本発明は数個の個別の要素を具えるハードウエアにより実現することができるとともに、適切にプログラムしたコンピュータにより実現することもできる。2つのD/A変換器3を前段に具えるアナログ内挿器7の代わりに、単一のD/A変換器を後段に具えるディジタル内挿器を使用することもできる。しかし、図示のアナログ内挿器7は数個の抵抗により極めて容易に実現することができる。幾つかの直接的な変更により任意の他のライン数変換を同様に実現することもできる。

Claims (2)

  1. 第2の数のインタレース入力ビデオラインに応答して、第2の数より大きく第2の数の2倍より小さい第1の数のノンインタレース出力ビデオラインを発生するライン数変換方法において、
    前記第2の数の入力ビデオラインを倍増し倍増された各ノンインタレースビデオラインを2度出力するステップと、
    2度出力される倍増された同じ入力ビデオラインの対を交互に、各対が2つのそれぞれのメモリに2度記憶されるように読み込むステップと、
    前記2つのそれぞれのメモリから2組のビデオラインを前記第1の数のビデオラインに対応する低減レートで読み出すステップと、
    前記低減レートで読み出される前記2組のビデオラインの加重加算によって前記第1の数の出力ビデオラインを内挿するステップとを具え、
    前記2組のビデオラインを低減ビットレートで供給するステップが、低減レートで読み出される出力ビデオラインが対応する数の入力ビデオラインの持続時間を占めるようにブランキング対アクティブビデオ比を増大するステップを含むことを特徴とするライン数変換方法。
  2. 1フィールドごとに第2の数の入力ビデオラインを有するインタレースビデオ信号を受信する手段と、
    第2の数より大きく第2の数の2倍より小さい第1の数の表示ラインを有するノンインタレース表示スクリーンと、
    前記第2の数の入力ビデオラインを倍増し倍増された各ノンインタレースビデオラインを2度出力する第1のメモリと、
    2度出力される倍増された同じ入力ビデオラインの対を交互に、各対が2度記憶されるように読み込み、2組のビデオラインを前記第1の数のビデオラインに対応する低減レートで読み出す第2及び第3のメモリと、
    前記低減レートで読み出される前記2組のビデオラインの加重加算によって前記第1の数の出力ビデオラインを内挿し、内挿されたビデオラインを前記ノンインタレース表示スクリーンに供給する手段とを具え、
    前記第2及び第3のメモリが、低減レートで読み出される出力ビデオラインが対応する数の入力ビデオラインの持続時間を占めるようにブランキング対アクティブビデオ比を増大することを特徴とする画像表示装置。
JP53391296A 1995-05-12 1996-04-25 ライン数変換手段付き画像表示装置 Expired - Fee Related JP3850034B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL95201235.9 1995-05-12
EP95201235 1995-05-12
PCT/IB1996/000376 WO1996036176A2 (en) 1995-05-12 1996-04-25 Image display apparatus with line number conversion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10503351A JPH10503351A (ja) 1998-03-24
JP3850034B2 true JP3850034B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=8220287

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53391296A Expired - Fee Related JP3850034B2 (ja) 1995-05-12 1996-04-25 ライン数変換手段付き画像表示装置
JP8534669A Pending JPH10503316A (ja) 1995-05-12 1996-05-09 記憶媒体の保持手段を具える装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534669A Pending JPH10503316A (ja) 1995-05-12 1996-05-09 記憶媒体の保持手段を具える装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5754244A (ja)
EP (1) EP0770305B1 (ja)
JP (2) JP3850034B2 (ja)
KR (1) KR100420744B1 (ja)
CN (1) CN1067202C (ja)
DE (1) DE69609471T2 (ja)
WO (1) WO1996036176A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2197414A1 (en) * 1996-02-14 1997-08-14 Stephen G. Glennon Methods and systems for displaying interlaced video on non-interlaced monitors
JP3017453B2 (ja) 1996-05-24 2000-03-06 株式会社リコー 情報記録再生装置
JPH1098662A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Pioneer Electron Corp 自発光表示器の駆動装置
JPH10191191A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Hitachi Ltd 映像表示装置
KR100523908B1 (ko) 1997-12-12 2006-01-27 주식회사 팬택앤큐리텔 격행주사 영상에 대한 영상신호 부호화 장치 및 그 방법
US6844875B2 (en) * 2001-04-03 2005-01-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Video converter board

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL169399C (nl) * 1971-09-04 1982-07-01 Philips Nv Regelstandaardomzetter voor het omzetten van een televisiesignaal met een aantal van n in een televisiesignaal met een aantal van m regels per beeld.
US5301031A (en) * 1990-01-23 1994-04-05 Hitachi Ltd. Scanning conversion display apparatus
US5473382A (en) * 1992-11-04 1995-12-05 Hitachi, Ltd. Video signal converting apparatus for converting an interlace video signal into a non-interlace video signal for reduction
JP2962083B2 (ja) * 1993-01-22 1999-10-12 松下電器産業株式会社 解像度変換方法、解像度変換装置、画像符号化装置、画像復号化装置
US5381182A (en) * 1993-09-28 1995-01-10 Honeywell Inc. Flat panel image reconstruction interface for producing a non-interlaced video signal
US5530482A (en) * 1995-03-21 1996-06-25 Texas Instruments Incorporated Pixel data processing for spatial light modulator having staggered pixels

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996036176A3 (en) 1997-01-30
CN1067202C (zh) 2001-06-13
US5754244A (en) 1998-05-19
EP0770305A2 (en) 1997-05-02
EP0770305B1 (en) 2000-07-26
WO1996036176A2 (en) 1996-11-14
DE69609471T2 (de) 2001-03-29
CN1157075A (zh) 1997-08-13
JPH10503316A (ja) 1998-03-24
JPH10503351A (ja) 1998-03-24
DE69609471D1 (de) 2000-08-31
KR100420744B1 (ko) 2004-09-04
KR970705309A (ko) 1997-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6559839B1 (en) Image display apparatus and method using output enable signals to display interlaced images
KR100339898B1 (ko) 영상표시장치
JP3148972B2 (ja) カラー表示装置の駆動回路
EP0441661B1 (en) A driving method and a driving device for a display device
JP3850034B2 (ja) ライン数変換手段付き画像表示装置
US6831700B2 (en) Video signal processor
JP3154190B2 (ja) 汎用走査周期変換装置
US6710810B1 (en) Video signal processing apparatus with resolution enhancing feature
JP2874187B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
JP3015544B2 (ja) 液晶表示装置
JP3420392B2 (ja) 液晶表示装置及び垂直走査方法
JPH05236435A (ja) 表示装置
JP2891730B2 (ja) 液晶表示装置と液晶駆動装置
JPH0573001A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP4788158B2 (ja) 表示パネル駆動装置、及び表示パネル駆動方法、デジタルカメラ
KR100200365B1 (ko) 엔티에쓰씨/팔 겸용 행 구동 회로
KR100280848B1 (ko) 비디오 주사방식 변환회로
JPH0715673A (ja) 固体撮像装置
JP2884648B2 (ja) 映像信号の変換方法
JP2592264B2 (ja) ビデオ信号発生装置
JPH10254424A (ja) 映像信号の変換装置
JP2002314949A (ja) 信号変換装置
JPH07327241A (ja) 映像表示装置
GB2274954A (en) Flicker reduction in progressive to interlace converter
JPS62108282A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees