JP3837133B2 - スロット情報表示機能を有する信号分析方法及び信号分析装置 - Google Patents

スロット情報表示機能を有する信号分析方法及び信号分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3837133B2
JP3837133B2 JP2003518093A JP2003518093A JP3837133B2 JP 3837133 B2 JP3837133 B2 JP 3837133B2 JP 2003518093 A JP2003518093 A JP 2003518093A JP 2003518093 A JP2003518093 A JP 2003518093A JP 3837133 B2 JP3837133 B2 JP 3837133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
measurement
unit
marker
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003518093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2003013035A1 (ja
Inventor
孝之 森川
勝久 飯吉
裕二 菅野
英生 隨念
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Publication of JPWO2003013035A1 publication Critical patent/JPWO2003013035A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3837133B2 publication Critical patent/JP3837133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

【0001】
<技術分野>
本発明はスロット情報表示機能を有する信号分析方法及び信号分析装置に係り、例えば、携帯電話等の移動通信システムに採用されるスロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として分析する信号分析方法及び信号分析装置に関する。
【0002】
<背景技術>
一般に、携帯電話等の移動通信システムに採用されるスロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として分析し、その分析結果を波形表示する信号分析装置が知られている。
【0003】
このような信号分析装置では、分析された信号を波形として画面に表示させることによって信号の波形変化を把握することができ、さらに波形上を移動するマーカを設定し、このマーカによって指定した波形位置の測定数値を画面上に表示させることができる。
【0004】
このように従来の信号分析装置では、画面に表示された波形に対してマーカを設定し、このマーカによって指定した波形位置の測定数値を画面上に表示させることができるようになっている。
【0005】
しかしながら、この場合、波形位置を指定するためのマーカは、予め決められた画面に表示された波形に対する移動分解能値単位、すなわち波形を表示する画面の表示単位(例えば、グリッド)で移動されるにすぎない。
【0006】
また、表示される測定数値は、マーカによって指定された波形位置に該当するグリッド部分についてのみしか表示されない。
【0007】
従って、従来の信号分析装置では、被測定信号の波形に対して所定のスロット単位の測定数値の情報が必要であっても、それを容易に把握することができないという問題を有している。
【0008】
<発明の開示>
本発明の目的とするところは、以上のような事情を考慮してなされたもので、スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、かつスロット単位で分析し、その測定結果を波形表示する画面上に表示された波形に対してマーカを所定のスロット単位で指定することができるようにすると共に、このマーカで指定された所定のスロット単位毎の分析情報を画面上に表示させることができるようにすることにより、所定のスロット単位の分析結果を容易に読み取り可能としたスロット情報表示機能を有する信号分析方法を提供することである。
【0009】
本発明の他の目的とするところは、以上のような事情を考慮してなされたもので、スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、かつスロット単位で分析し、その測定結果を波形表示する画面に表示された波形に対してマーカを所定のスロット単位で指定することができるようにすると共に、このマーカで指定された所定のスロット単位毎の分析情報を画面上に表示させることができるようにすることにより、所定のスロット単位の分析結果を容易に読み取り可能としたスロット情報表示機能を有する信号分析装置を提供することである。
【0010】
上記目的を達成するために、本発明の第1の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
を具備し、
前記スロットマーカの表示は、前記スロットマーカを前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上でスロット単位で移動可能に表示する信号分析方法が提供される。
【0011】
上記目的を達成するために、本発明の第2の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
を具備し、
前記スロット単位の分析情報の表示は、前記記憶部に格納されている前記スロット単位の分析情報をリスト形式として前記画面上に一覧可能に表示する信号分析方法が提供される。
【0012】
上記目的を達成するために、本発明の第3の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
を具備し、
前記スロットマーカの表示は、複数のスロットを指定するための複数のスロットマーカを前記画面上に表示する信号分析方法が提供される。
【0013】
上記目的を達成するために、本発明の第4の態様によれば、
前記スロットマーカの表示は、前記複数のスロットマーカを、個々に、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で移動可能に表示する第3の態様に従う信号分析方法が提供される。
【0014】
上記目的を達成するために、本発明の第5の態様によれば、
前記スロットマーカの表示は、前記複数のスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で同期させて移動可能に表示する第3の態様に従う信号分析方法が提供される。
【0015】
上記目的を達成するために、本発明の第6の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
を具備し、
前記スロット単位の分析情報の表示は、予め指定される基準スロットと、前記スロットマーカによって指定された任意のスロットとの相対的な情報を表示する信号分析方法が提供される。
【0016】
上記目的を達成するために、本発明の第7の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
を具備し、
前記スロットマーカの表示は、
表示幅を設定し、
設定された表示幅でスロットマーカを表示する
を含む信号分析方法が提供される。
【0017】
上記目的を達成するために、本発明の第8の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
を具備し、
前記スロット単位の分析情報の表示は、前記記憶部に前記スロット単位の分析情報の一つとして格納されている各スロット毎の平均レベルの情報に基づいて、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上に当該スロットの平均レベルを表示する信号分析方法が提供される。
【0018】
上記他の目的を達成するために、本発明の第9の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
を具備し、
前記スロットマーカ表示制御部は、前記スロットマーカを前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上でスロット単位で移動可能に表示する信号分析装置が提供される。
【0019】
上記他の目的を達成するために、本発明の第10の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
を具備し、
前記スロット情報表示制御部は、前記記憶部に格納されている前記スロット単位の分析情報をリスト形式として前記画面上に一覧可能に表示する信号分析装置が提供される。
【0020】
上記他の目的を達成するために、本発明の第11の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
を具備し、
前記スロットマーカ表示制御部は、複数のスロットを指定するための複数のスロットマーカを前記画面上に表示する信号分析装置が提供される。
【0021】
上記他の目的を達成するために、本発明の第12の態様によれば、
前記スロットマーカ表示制御部は、前記複数のスロットマーカを、個々に、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で移動可能に表示する第11の態様に従う信号分析装置が提供される。
【0022】
上記他の目的を達成するために、本発明の第13の態様によれば、
前記スロットマーカ表示制御部は、前記複数のスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で同期させて移動可能に表示する第11の態様に従う信号分析装置が提供される。
【0023】
上記他の目的を達成するために、本発明の第14の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
を具備し、
前記スロット情報表示制御部は、予め指定される基準スロットと、前記スロットマーカによって指定された任意のスロットとの相対的な情報を表示する信号分析装置が提供される。
【0024】
上記他の目的を達成するために、本発明の第15の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
を具備し、
前記スロットマーカ表示制御部は、
表示幅を設定する設定部と、
前記設定部によって設定された表示幅でスロットマーカを表示するスロットマーカ表示部と、
を含む信号分析装置が提供される。
【0025】
上記他の目的を達成するために、本発明の第16の態様によれば、
スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
を具備し、
前記スロット情報表示制御部は、前記記憶部に前記スロット単位の分析情報の一つとして格納されている各スロット毎の平均レベルの情報に基づいて、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上に当該スロットの平均レベルを表示する信号分析装置が提供される。
【0026】
<発明を実施するための最良の形態>
以下、本発明の各実施の形態を図面を用いて説明する。
【0027】
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係わる信号分析装置の構成を示すブロック図である。
【0028】
図1に示すように、本実施形態における信号分析装置は、例えば、携帯電話等の移動通信システムに採用されるスロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定部1で測定すると共に、分析部11で分析し、その測定結果を表示制御部26により表示部28の画面28a上に波形表示し、この画面28a上に表示された波形に対してマーカ表示制御部24によりマーカを所定のスロット単位で指定することができるようにすると共に、マーカで指定された所定のスロット単位ごとの分析情報をスロット情報表示制御部22により画面28a上に表示させることができるようにすることにより、所定のスロット単位の分析結果を容易に読み取り可能としたスロット情報表示機能を有している。
【0029】
すなわち、図1に示すように、本実施形態における信号分析装置は、前記測定部1としての周波数変換部2、掃引制御部4、検波器6、アナログ/ディジタル(A/D)変換器8、記憶部10を有していると共に、前記分析部11としてのスロット検出部12、スロットカウンタ14、スロット平均パワー測定部16、リストデータ記憶部18、リストデータ処理部20を有している。
【0030】
また、本実施形態における信号分析装置は、前記スロット情報表示制御部22、マーカ表示制御部24、表示制御部26、表示部28の他に、設定部30としてのスロットリスト設定部32、スロットマーカ設定部34、アクティブマーカ設定部36、同期マーカ設定部38、マーカタイプ設定部40、リスト登録設定部42、リスト削除設定部44を有していると共に、マーカ位置指定部46、及びリスト位置指定部48を有している。
【0031】
前記測定部1における周波数変換部2は、入力されるスロット単位で分割されたデジタル多重化信号でなる被測定信号に対して、掃引制御部4からの掃引信号により所定の測定分解能及び掃引時間でもって周波数掃引することにより、周波数変換を行って中間周波数信号を検波器6に出力する。
【0032】
ここで、掃引制御部4は、周波数変換部2に対して、測定部分解能及び掃引時間を制御するための掃引信号を出力する。
【0033】
そして、検波器6は、周波数変換部2から出力された中間周波数信号を受けて検波し、この検波した信号をA/D変換器8に出力する。
【0034】
このA/D変換器8は、検波器6が検波したアナログ信号をディジタルデータに変換して記憶部10に出力する。
【0035】
この記憶部10は、A/D変換器8により変換されたディジタルデータを被測定信号についてのディジタル信号(波形データ)として格納する。
【0036】
前記分析部11におけるスロット検出部12は、記憶部10に格納されたディジタル信号(波形データ)をもとに、スロット単位で分割されたデジタル多重化信号でなる被測定信号における一定時間間隔のスロットを検出する。
【0037】
このスロット検出部12は、スロットカウンタ14に検出したスロット数を出力し、かつスロット平均パワー測定部16にスロット立ち上がり時間を通知すると共に、そのスロット立ち上がり時間のデータをリストデータ記憶部18に記憶させる。
【0038】
ここで、スロットカウンタ14は、スロット検出部12により検出されるスロットをカウントするもので、そのカウント値がスロット番号としてリストデータ記憶部18に記憶される。
【0039】
また、スロット平均パワー測定部16は、スロット検出部12により検出されたスロットのそれぞれについて、スロット幅の波形の平均パワーを測定する。
【0040】
このスロット平均パワー測定部16によって測定された各スロットの平均パワーのデータは、スロットカウンタ14によってカウントされたスロット番号と対応づけてリストデータ記憶部18に記憶される。
【0041】
また、リストデータ記憶部18は、スロット検出部12によって検出された各スロットに関するスロット情報を記憶する。
【0042】
このリストデータ記憶部18に記憶されるスロット情報には、スロット番号、スロット立ち上がり時間、スロット平均パワーのレベルの各データのほか、スロット間の相対的なデータもスロット毎に含まれている。
【0043】
そして、リストデータ処理部20は、設定部30のリスト登録設定部42、リスト削除設定部44における設定に応じて、リストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット情報のうち、スロットパワーリストとして一覧表示する対象となるスロット情報の登録、削除を実行する。
【0044】
また、スロット情報表示制御部22は、設定部30のスロットリスト設定部32においてスロットパワーリストの表示実行が設定された場合に、リストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット情報をもとに、各スロットのスロット情報をリストによって一覧表示させるための制御、及びリストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット情報をもとに、予め指定される基準スロットと、任意に指定されるスロットとの相対的な情報を表示させるための表示制御を行う。
【0045】
また、マーカ表示制御部24は、記憶部10に記憶されたディジタル信号(波形データ)をもとに画面中に表示される波形に対してマーカを表示し、マーカ位置指定部46からの指示に応じてマーカを移動させる表示制御を行う。
【0046】
このマーカ表示制御部24は、設定部30におけるスロットマーカ設定部34、アクティブマーカ設定部36、同期マーカ設定部38、マーカタイプ設定部40による設定に応じたマーカ表示制御を実行する。
【0047】
そして、マーカ表示制御部24には、スロット検出部12によって検出されたスロット単位の所定の幅を持つ帯状のスロットマーカを表示させ、このスロットマーカをマーカ位置指定部46からの指定に応じてスロット単位で移動させるスロットマーカ表示制御部24と、波形上の特定位置を指定するためのノーマルマーカを表示させ、画面に表示された波形に対して移動分解能値(一定の時間に相当する表示画面上のグリッド)単位で移動させるノーマルマーカ表示制御部24bとが備えられている。
【0048】
また、表示制御部26は、表示部28の画面28a上に表示させる表示内容を制御するもので、記憶部10に位置されたディジタル信号(波形データ)をもとにした波形、スロット情報表示制御部22によって表示制御される各スロットのスロット情報のリストやスロットマーカによって波形上で指定されたスロットに関するスロット情報、マーカ表示制御部24によって表示制御されるマーカ、画面に表示された波形上でのスロットの平均レベルなどを表示させる。
【0049】
そして、表示部28は、表示制御部26によって表示制御される、被測定信号に対する測定結果及び分析結果に関する情報をその画面28a上に表示する。
【0050】
なお、設定部30は、スロット情報表示制御部22によって表示されるスロット情報や、マーカ表示制御部24により波形に対して表示されるマーカに対する各種設定を行うためのもので、スロットリスト設定部32、スロットマーカ設定部34、アクティブマーカ設定部36、同期マーカ設定部38、マーカタイプ設定部40、リスト登録設定部42、リスト削除設定部44を含んでいる。
【0051】
この設定部30は、画面中に各種設定を行うためのファンクションメニュー、あるいは設定用ウインドウを表示させ、この表示に対して装置に設けられた操作パネル上の所定のキーに対する操作によって入力される設定内容を保持し、その設定内容によって各部を制御する。
【0052】
ここで、スロットリスト設定部32は、画面に表示された波形に対応する、スロット検出部12によって検出された各スロットのスロット情報をリスト形式によって一覧表示させるか否かを設定する。
【0053】
また、スロットマーカ設定部34は、画面中に表示される波形に対して、スロットマーカを表示させるか否かを設定するもので、複数のマーカのそれぞれについて設定することができる。
【0054】
本実施形態では、2つのスロットマーカ(スロットマーカ1,2)を波形上に表示できるものとし、それぞれのスロットマーカについて表示するか否かを設定することができる。
【0055】
また、アクティブマーカ設定部36は、マーカ位置指定部46からの指定に応じて、波形上で移動操作可能なマーカを設定する。
【0056】
すなわち、スロットマーカ設定部34によって1つのスロットマーカだけが表示される設定がなされている場合には、そのスロットマーカが操作対象として設定され、2つのスロットマーカが表示される設定がなされている場合には、何れか一方が操作対象として設定されるものとする。
【0057】
また、同期マーカ設定部38は、スロットマーカ設定部34によって2つのスロットマーカが表示される設定がされている場合に、アクティブマーカ設定部36によってアクティブマーカとして設定されたスロットマーカに対する移動操作に応じて、アクティブマーカとなっていないスロットマーカを連動して波形上で移動させるか否かを設定する。
【0058】
また、マーカタイプ設定部40は、画面に表示された波形上にスロットマーカとノーマルマーカの何れを表示させるかを設定する。
【0059】
また、リスト登録設定部42は、リストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット情報のうち、スロットパワーリストとして一覧表示の対象となるスロット情報を登録するための設定を行う。
【0060】
また、リスト削除設定部44は、リストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット情報のうち、スロットパワーリストとして一覧表示の対象としないスロット情報を削除するための設定を行う。
【0061】
また、マーカ位置指定部46は、マーカ表示制御部24によって画面中の波形に対して表示されるマーカの位置の移動を指示するためのもので、装置の操作パネル上に設けられたカーソルキーあるいはエンコーダーに対する操作に応じてマーカ位置の移動をマーカ表示制御部24に対して指示する。
【0062】
そして、リスト位置指定部48は、表示制御部26によって表示されるスロットパワーリストに設けられるカーソルに対して、リスト中での位置の移動を指示するためのもので、この信号分析装置の操作パネル(図示せず)上に設けられたカーソルキーあるいはエンコーダーに対する操作に応じてカーソル位置の移動をスロット情報表示制御部22に対して指示する。
【0063】
次に、図1に示す信号分析装置における被測定信号の信号分析結果を表示している画面の一例について、図2及び図3A,Bを参照しながら説明する。
【0064】
図2は、信号の波形に対してスロットマーカが設定された画面の一例を示している。
【0065】
表示部28において表示される信号測定装置の表示画面は、複数のエリアが設けられそれぞれのエリアに割り当てられた情報が表示される。
【0066】
図2に示す例では、測定結果表示ウィンドウ50やパラメータ設定ウィンドウ52など、測定結果やパラメータなどの共通機能を表示するためのウインドウが設けられるエリアや、画面やウインドウにおける機能を設定するためのファンクションメニュー54を表示するためのファンクションメニューエリアが設けられている。
【0067】
ここで、測定結果表示ウィンドウ50の波形表示領域50aには、表示制御部26によって、記憶部10に記憶された被測定信号に対するディジタル信号(波形データ)をもとにした信号波形が表示される。
【0068】
この場合、図2に示す測定結果表示ウィンドウ50の波形表示領域50aには、2つのスロットマーカ1,2が設定されている。
【0069】
また、信号波形が表示された測定結果表示ウィンドウ50の波形表示領域50aの上部には、波形に対する各スロットマーカ1,2が示す位置のスロットに関する測定(分析)結果の情報を表示するための測定情報表示領域50bが設けられている。
【0070】
なお、ファンクションメニュー54には、スロット情報表示制御部22及びマーカ表示制御部24を制御するための各設定部における設定に用いられる複数のメニュー54a、54b、…、54fが含まれている。
【0071】
第1のメニュー54aは、スロットリスト設定部32による、スロットパワーリストを表示するか否か(オン/オフ)の設定に用いられる。
【0072】
第2及び第3のメニュー54b,54cは、スロットマーカ設定部34による、波形上に表示するマーカの設定に用いられる。
【0073】
第2のメニュー54bがマーカ1、第3のメニュー54cがマーカ2についての設定に用いられる。
【0074】
第4のメニュー54dは、アクティブマーカ設定部36による、ユーザが操作可能なマーカの設定に用いられるものであって、マーカ1またはマーカ2の何れかを設定することができる。
【0075】
第5のメニュー54eは、同期マーカ設定部38による、2つのスロットマーカを連動させるか否か(オン/オフ)の設定に用いられる。
【0076】
第6のメニューが54fは、マーカタイプ設定部40による、スロットマーカまたはノーマルマーカの何れのマーカを波形上に表示させるかの設定に用いられる。
【0077】
そして、ファンクションメニュー54の各メニューに対応して図示しない操作パネルに設けられているファンクションキーが押下されることにより、それぞれのメニューに対応する設定部によって設定が行われる。
【0078】
図2に示すファンクションメニュー54では、スロットパワーリストを表示する(オン)、2つのマーカ1,2を設定する(マーカ1,2がそれぞれオン)、アクティブマーカをマーカ1とする、マーカを同期させない(オフ)、マーカタイプをスロットマーカとする設定がなされている。
【0079】
なお、スロット情報表示制御部22、表示制御部26及びマーカ表示制御部24は、図2のファンクションメニュー54に示すような各設定部32,34,36,38,40によって設定された設定内容に応じた表示制御を実行する。
【0080】
次に、図2に示す画面を表示するための各部の動作について説明する。
【0081】
マーカ表示制御部24のスロットマーカ表示制御部24aは、マーカタイプ設定部40によりスロットマーカが設定されたことにより、表示制御部26によって表示される信号の波形上に、例えば、スロット幅とほぼ等しい幅を有する帯状(縦帯形状)のスロットマーカを表示させる。
【0082】
また、スロットマーカ表示制御部24aは、スロットマーカ設定部34によって2つののマーカの表示が設定されているため、2つのスロットマーカ1,2を表示させている。
【0083】
スロットマーカ表示制御部24aは、各スロットマーカ1,2を異なる色によって表示することにより、ユーザが容易に識別できるようにしている。
【0084】
また、スロットマーカ表示制御部24aは、図2に示すように波形上にスロットマーカ1,2が表示されている状態で、操作パネル上のカーソルキーやエンコーダーが操作されることで、マーカ位置指定部46によりマーカ位置の移動が指示された場合には、波形のスロット単位でスロットマーカを移動させる。
【0085】
なお、アクティブマーカ設定部36によってアクティブマーカがスロットマーカ1に設定されているため、スロットマーカ表示制御部24aは、マーカ位置指定部46からの指示に応じてスロットマーカ1を移動させる。
【0086】
また、マーカを表示すべき位置を数値を入力して直接的に指定するようにすることもできる。
【0087】
例えば、図2に示す画面が表示されている状態において、図示しない操作パネルに設けられた所定のキーが押下された場合、マーカ位置指定部46は、図3Aまたは図3Bに示すような、マーカ位置を数値によって指定するための数値入力ウィンドウ55a,55bを表示させる。
【0088】
ここで、図3Aは、ノーマルマーカが表示されている場合の数値入力ウィンドウ55aを示している。
【0089】
また、図3Bは、スロットマーカが表示されている場合の数値入力ウィンドウ55bを示している。
【0090】
図3A,Bでは、数値入力ウィンドウ55a,55bは、測定情報表示領域中のアクティブマーカとなっているマーカ(図3A,Bではマーカ1)に対応する測定結果を表示している項目の下に近接させて設けられている。
【0091】
そして、ノーマルマーカ時では、マーカ位置は、数値入力ウィンドウ55aにより有効な分解能単位(時間:ms)での指定が可能であるものとする。
【0092】
また、スロットマーカ時では、マーカ位置は、数値入力ウィンドウ55bによりスロット単位での指定が可能であるものとする。
【0093】
そして、マーカ位置指定部46は、数値入力ウィンドウ55a,55bによって入力された数値をマーカ表示制御部24に通知する。
【0094】
このマーカ表示制御部24は、マーカ位置指定部46から通知された数値に応じた位置にマーカを移動させる。
【0095】
一方、スロット情報表示制御部22は、マーカ表示制御部24(スロットマーカ表示制御部24a)によって波形上の何れのスロットの位置にスロットマーカが移動されているかを、リストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット情報を参照しながら判別し、各スロットマーカ1,2が示すスロットのスロット情報をリストデータ記憶部18から読み出し、測定情報表示領域50bにおいて表示させる。
【0096】
この測定情報表示領域50bに設けられる表示項目には、スロットマーカ1,2のそれぞれについて、スロットマーカが示すスロットの立ち上がり時間、スロット番号、スロット平均パワーレベルが設けられている。
【0097】
また、図2に示すように、2つのスロットマーカ1,2が設定されている場合には、測定情報表示領域50bに設けられる表示項目としてスロットマーカ1,2との間のスロットの相対値も表示される。
【0098】
ここでは、アクティブマーカの選択状態に関係なく、スロットマーカ1に対するスロットマーカ2(2−1)の相対時間、スロット番号、及びスロット平均パワーレベルが表示される。
【0099】
図4は、測定結果表示ウィンドウ50に表示された波形に対応する、各スロットのスロット情報がリストによって一覧表示されたリスト表示ウィンドウ56が設けられた画面28aの一例を示している。
【0100】
ここで、スロット情報表示制御部22は、スロットリスト設定部32によりスロットパワーリストの表示の実行が設定されている場合には、画面28a中に図4に示すようなリスト表示ウィンドウ56を設ける。
【0101】
そして、スロット情報表示制御部22は、そのリスト表示ウィンドウ56中にリストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット情報をもとに作成したスロットパワーリストを表示させる。
【0102】
図4では、スロット番号0〜4のスロットパワーリストが表示され、スロット番号2の欄に斜線を施してカーソル56hが位置していることを示している。
【0103】
この場合、後述するようなカーソル56hの移動によって他のスロット番号のスロットパワーリストを表示させることもできる。
【0104】
図5は、上記スロットパワーリストの詳細について示している。
【0105】
すなわち、図5に示すように、スロットパワーリストには、スロット番号(Slot No)56a、スロットの立ち上がり時間(Time:ms)56b、スロットの平均パワーレベル(Level:dBm)56c、基準スロットに対する相対スロット番号(Slot(Rel))56d、基準スロットに対する相対立ち上がり時間(Time(Rel):ms)56e、及び基準スロットに対する相対平均パワーレベル(Level(Rel):dB)56fの各項目が設けられている。
【0106】
この場合、スロット情報表示制御部22は、スロット番号56a、スロットの立ち上がり時間56b、スロットの平均パワーレベル56cの各項目については、リストデータ記憶部18に格納された各スロットのスロット情報(絶対値データ)を登録する。
【0107】
また、スロット情報表示制御部22は、基準スロットに対する項目56d、56e、56fについては、基準スロットが設定されることにより、その基準スロットのスロット情報をもとに各スロットに対するデータ(相対値データ)を算出して登録する。
【0108】
また、スロット情報表示制御部22は、スロットパワーリストに対して、リスト1行分のカーソル56hを設定する。
【0109】
そして、スロット情報表示制御部22は、リスト位置指定部48から図示しない操作パネルに設けられたカーソルキーなどの操作に伴うカーソル移動の指示があった場合、リスト中で1行単位でカーソル56hを移動させる。
【0110】
また、図示しない操作パネルに設けられた特定のキー(セットキー、エンターキー、エンコーダボタンなど)の押下により基準スロットの選択が指示されると、スロットリスト設定部32は、その時点のカーソル56hがあるスロット番号のスロットを基準スロットとして設定する。
【0111】
これにより、基準スロットであることを表すように基準スロット記号56g(アスタリスク「*」)がスロット番号56aの項目に表示される。
【0112】
この基準スロットの設定に伴って、スロット情報表示制御部22により、各スロットに対する相対値データが算出されて、スロットパワーリストに登録されるようになされているものとする。
【0113】
こうして、スロットパワーリストの表示の実行を設定しておくことにより、信号波形表示領域において波形が表示対象となっている信号の各スロットについてのスロット情報を、スロットパワーリストに一覧表示させることができる。
【0114】
これにより、ユーザは、瞬時にして被測定信号の測定結果をスロット単位で把握することができるようになる。
【0115】
また、任意のスロットを基準スロットとして設定し、この基準スロットに対する相対的な各スロットに対する情報もスロットパワーリストに表示させることにより、ユーザがそれを把握することができるようになる。
【0116】
次に、スロットパワーリストに表示されるスロットを任意に登録あるいは削除する場合について説明する。
【0117】
図4に示す表示画面28aのファンクションメニューエリアには、リスト登録設定部42により、リスト表示ウィンドウ56に表示されるリストにスロット情報を登録するためのメニュー58aと、リストからスロット情報を削除するためのメニュー58bを含むファンクションメニュー58が表示されている。
【0118】
このファンクションメニュー58のメニュー58aに対応するファンクションキー(図示せず)が押下された場合には、リスト登録設定部42は、図6Aに示すような、スロットパワーリストにスロットを登録するための登録用ウィンドウ57aを画面28a中に表示させる。
【0119】
この登録用ウィンドウ57aには、登録対象とするスロットの範囲を指定するための始点スロット番号入力欄70と、終点スロット番号入力欄72とが設けられている。
【0120】
そして、リスト登録設定部42は、始点スロット番号入力欄70と終点スロット番号入力欄72とに、図示しない操作パネルに設けられた数字キーなどの操作によってそれぞれ数値が入力されると、その数値が示す2つのスロットの間の全てのスロットをスロットパワーリストに登録して表示対象とする。
【0121】
同様にして、ファンクションメニュー58のメニュー58bに対応するファンクションキー(図示せず)が押下された場合、リスト登録設定部42は、図6Bに示すような、スロットパワーリストからスロットを削除するための削除用ウィンドウ57bを画面28a中に表示させる。
【0122】
この削除用ウィンドウ57bには、削除対象とするスロットの範囲を指定するための始点スロット番号入力欄70と、終点スロット番号入力欄72とが設けられている。
【0123】
そして、リスト削除設定部44は、始点スロット番号入力欄70と終点スロット番号入力欄72に、図示しない操作パネルに設けられた数字キーなどの操作によってそれぞれ数値が入力されると、その数値が示す2つのスロットの間の全てのスロットをスロットパワーリストから削除する。
【0124】
こうして、スロットパワーリストに登録されるスロットを任意に登録/削除することができるようになり、スロットパワーリストによってスロット情報を一覧表示させた場合に、注目するスロットに関するスロット情報のみが表示されるようにするといった、ユーザの目的に合わせてスロットパワーリストを使用することができるようになる。
【0125】
次に、同期マーカ設定部38によって2つのスロットマーカ1,2を同期させる設定がされている場合について、図7A,B,Cを参照しながら説明する。
【0126】
なお、図7A,B,Cでは、信号波形表示領域のみを示している。
【0127】
図7Aにおいて、スロットマーカ1がアクティブマーカとして設定されている時に、アクティブマーカ(スロットマーカ1)を右に移動させる指示があったものとする。
【0128】
この指示に応じて、スロットマーカ表示制御部24aは、スロットマーカ1を右に移動させると共に、スロットマーカ1との間隔を同じく保ちながらスロットマーカ2も右に連動して移動させる。
【0129】
そして、このように連動して移動させる際、スロットマーカ2が信号波形表示領域からはみ出る場合には、図7Bに示すように、信号波形表示領域の端に張り付かせて(端部に位置を固定して)表示させる。
【0130】
なお、スロットマーカ2が領域端部に張り付いた状態でもアクティブマーカ(スロットマーカ1)は、信号波形表示領域で移動できるようになされているものとする。
【0131】
また、スロットマーカ2が領域端部に張り付いた状態で、アクティブマーカ(スロットマーカ1)が左に移動され、スロットマーカ1とスロットマーカ2との間隔が元に戻ると、スロットマーカ表示制御部24aは、再度、2つのスロットマーカ1,2を連動して移動させる。
【0132】
一方、スロット情報表示制御部22は、スロットマーカ表示制御部24aによってスロットマーカ1,2が連動して移動される場合、その移動に伴って、スロットマーカ1,2のそれぞれが示すスロットのスロット情報を、順次、測定結果表示領域において表示させる。
【0133】
また、スロット情報表示制御部22は、スロットマーカ1が示すスロットに対するスロットマーカ2が示すスロットの相対値データも表示する。
【0134】
こうして、2つのスロットマーカ1,2を連動して移動させ、それぞれのスロットマーカ1,2が示すスロットの情報を表示させるようになされていることにより、ユーザが所定のスロット間隔の各スロットのスロット情報と相対値データとを、連続的に容易に把握することができるようになる。
【0135】
次に、信号波形表示領域において表示される波形上に、スロット毎の平均レベルを表示する場合について、図8を参照しながら説明する。
【0136】
表示制御部26は、リストデータ記憶部18に記憶された各スロットのスロット平均パワーの情報をもとに、信号波形上にスロットの平均レベルを表す表示(平均レベル表示80)を、図8に示すようにして表示する。
【0137】
なお、図8では、スロットマーカ1,2によって位置が指定されたスロットについてのみ、平均レベル表示80をしているが、スロットマーカ1,2による指定に関係なく、信号波形と共に全てのスロットに対して、平均レベル表示をするようにしても良い。
【0138】
表示制御部26によって、平均レベル表示80を波形表示に付加させるか否かは、ファンクションメニューなどによって任意に設定することができるようになされているものとする。
【0139】
表示制御部26は、この設定内容を参照し、平均レベル表示80を波形表示に付加する設定がなされている場合には、図8に示すような表示を実行する。
【0140】
こうして、平均レベルを波形上に表示させることにより、ユーザは信号波形の変化を容易に把握しやすくなる。
【0141】
なお、前述した説明では、スロットマーカは、信号の波形に対して1スロットに対応する幅を持ち、1スロット単位で移動されるものとしているが、スロットマーカの幅を任意に変更できるようにしても良い。
【0142】
例えば、スロット幅設定用のウィンドウを表示させ、そのウィンドウで指定された幅、例えば複数スロット分の幅に応じたスロットマーカを設定する。
【0143】
スロットマーカ表示制御部24aは、この複数スロット幅のスロットマーカを、マーカ位置指定部46からの時に応じて、スロットマーカの幅単位で移動させるか、あるいは1スロット単位で移動させるようにしても良い。
【0144】
この時、スロット情報表示制御部22は、スロットマーカ表示制御部24aによって表示制御される幅広のスロットマーカが示す範囲の複数スロット分の測定結果を、リストデータ記憶部18に登録された各スロットのスロット情報をもとに算出して表示するようにしても良い。
【0145】
なお、スロットマーカの幅は、複数スロット分の幅とする以外の設定によって指定できるようにしても良い。
【0146】
また、信号分析装置には、測定結果表示ウィンドウ50の信号波形表示領域において表示される信号波形の測定時間を変更する機能を設けることもできる。
【0147】
そして、信号波形表示領域に対して信号波形の測定時間を変更した場合、画面中の波形の表示ピッチも変更される。
【0148】
従って、スロットマーカ表示制御部24aは、信号波形の測定時間の変更に伴って、波形上に表示するスロットマーカの幅も、変更後の波形のスロット幅に応じて変更し、マーカ位置指定部46からの指示に応じてスロットマーカの表示位置を変更する場合も変更後のスロットの幅単位で移動させる。
【0149】
なお、画面上では、タイムスパン分の観測データ(トリガスパンは画面上の表示単位であって、実際にはトリガがかかった時間を基準として、遅延時間との兼ね合いで決定される)を表示することになり、スロットマーカの幅は、タイムスパンの設定に連動することになる。
【0150】
すなわち、前述した実施の形態では、タイムスパンの設定の変化により、スロットマーカの幅及びスロットマーカの移動単位(ドット)が決定されるようになされているものとする。
【0151】
また、前述した説明では、2つのスロットマーカが設定可能であるものとして説明しているが、3つ以上のスロットマーカを設定できるようにしても良い。
【0152】
この場合、任意のスロットマーカの組み合わせによってスロットを指定し、そのスロット間の測定結果が測定結果表示領域において表示されるようにしても良い。
【0153】
(第2の実施の形態)
次に、前述したタイムスパンの設定の変化により、スロットマーカの幅及びスロットマーカの移動単位(ドット)が決定されるようになされている第2の実施の形態について図9を参照して説明する。
【0154】
図9は、本発明の第2の実施の形態に係わる信号分析装置の構成を示すブロック図である。
【0155】
図9において、前述した第1の実施の形態の図1と同様に構成される部分については説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
【0156】
すなわち、図9においては、設定部30内に測定範囲設定部50が新たに設けられている。
【0157】
そして、この測定範囲設定部50からの測定範囲設定信号は、前記掃引制御部4に供給されるようになされている。
【0158】
また、この掃引制御部4は、前述したように掃引制御信号を前記周波数変換部2に供給すると共に、新たに測定範囲を示す情報を前記記憶部10、前記スロット情報表示制御部22及びマーカ表示制御部24にも供給されるようになされている。
【0159】
次に、以上のように構成される第2の実施の形態による信号分析装置において、前述したタイムスパンの設定の変化により、スロットマーカの幅及びスロットマーカの移動単位(ドット)が決定される動作について説明する。
【0160】
まず、測定範囲設定部50によって所望の測定範囲が、時間または周波数をパラメータとして設定される。
【0161】
この測定範囲設定部50から所望の測定範囲を設定するための掃引制御信号が供給される掃引制御部4は、測定範囲設定部50で設定された所望の測定範囲を掃引するための掃引信号を周波数変換部2に対して出力する。
【0162】
前記測定部1における周波数変換部2は、入力されるスロット単位で分割されたデジタル多重化信号でなる被測定信号を受信する。
【0163】
また、掃引制御部4は、同時に、その測定範囲を示す情報を前記記憶部10、前記スロット情報表示制御部22及びマーカ表示制御部24に供給する。
【0164】
前記記憶部10及び前記スロット情報表示制御部22は、この測定範囲を示す情報を、前記A/D変換器8により変換されたディジタルデータを被測定信号についてのディジタル信号(波形データ)として格納し、被測定信号のスロット情報を表示する際のアドレス情報として利用する。
【0165】
また、マーカ表示制御部24は、前記スロットマーカ設定部34からのスロットマーカの幅及びスロットマーカの移動ステップの幅を示す情報と、掃引制御部4からの所望の測定範囲を示す情報を受けて、表示上のスロットマーカの幅とスロットマーカの移動ステップの幅を決定し、表示制御部26を介して表示部28の画面28a上に表示する。
【0166】
これによって、測定範囲設定部50で、測定範囲を、例えば、図4の−0.5msから−21.5msの掃引幅を10.5msから21.5msに拡大表示したとしてもスロットマーカの幅及びスロットマーカの移動ステップの幅を自動的に連動させて拡大表示させることができる。
【0167】
なお、上述した実施形態において記載した手法は、コンピュータに実行させることのできるプログラムとして、例えば、磁気ディスク(フレキシブルディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリなどの記録媒体に書き込んで各種装置に提供することができると共に、通信媒体により伝送して各種装置に提供することも可能である。
【0168】
本実施形態において記載した手法を実現するコンピュータは、記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、または通信媒体を介してプログラムを受信し、このプログラムによって動作が制御されることにより、上述した各種の処理を実行する。
【0169】
以上、詳述したように、本発明によれば、スロットマーカによって画面に表示された波形に対して所定の間隔毎に指定することができると共に、所定間隔毎の測定数値の情報を表示させることができるようにすることにより、信号分析結果を容易に読み取ることが可能となるものである。
【0170】
従って、以上、詳述したように、本発明によれば、スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として分析し、その分析結果を波形表示する画面に表示された波形に対してマーカを所定のスロット単位で指定することができるようにすると共に、所定のスロット単位ごとの分析情報を画面上に表示させることができるようにすることにより、所定のスロット単位の信号分析結果を容易に読み取ることが可能としたスロット情報表示機能を有する信号分析方法を提供することができる。
【0171】
また、本発明によれば、スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として分析し、その分析結果を波形表示する画面に表示された波形に対してマーカを所定のスロット単位で指定することができるようにすると共に、所定のスロット単位ごとの分析情報を画面上に表示させることができるようにすることにより、所定のスロット単位の信号分析結果を容易に読み取ることが可能としたスロット情報表示機能を有する信号分析装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の第1の実施の形態に係わる信号分析装置の構成を示すブロック図であり、
【図2】 図2は、図1に示す信号分析装置において、被測定信号の波形に対してスロットマーカが設定された画面の一例を説明するために示す図であり、
【図3A】 図3Aは、図1に示す信号分析装置において、スロットマーカを表示すべき位置を、数値の入力により直接的に指定する場合に用いるウィンドウの例を説明するために示す図であり、
【図3B】 図3Bは、図1に示す信号分析装置において、スロットマーカを表示すべき位置を、数値の入力により直接的に指定する場合に用いるウィンドウの例を説明するために示す図であり、
【図4】 図4は、図1に示す信号分析装置において、各スロットのスロット情報がリストによって一覧表示されたリスト表示ウィンドウが設けられた画面の一例を説明するために示す図であり、
【図5】 図5は、図1に示す信号分析装置において、スロットパワーリストの詳細について説明するために示す図であり、
【図6A】 図6Aは、図1に示す信号分析装置において、スロットパワーリストにスロットを登録/削除する場合に用いるウィンドウの例を説明するために示す図であり、
【図6B】 図6Bは、図1に示す信号分析装置において、スロットパワーリストにスロットを登録/削除する場合に用いるウィンドウの例を説明するために示す図であり、
【図7A】 図7Aは、図1に示す信号分析装置において、同期マーカ設定部38によって2つのスロットマーカ1,2を同期させる設定がなされている場合について説明するために示す図であり、
【図7B】 図7Bは、図1に示す信号分析装置において、同期マーカ設定部38によって2つのスロットマーカ1,2を同期させる設定がなされている場合について説明するために示す図であり、
【図7C】 図7Cは、図1に示す信号分析装置において、同期マーカ設定部38によって2つのスロットマーカ1,2を同期させる設定がなされている場合について説明するために示す図であり、
【図8】 図8は、図1に示す信号分析装置において、信号波形表示領域において表示される波形上にスロット毎の平均レベルを表示する場合を説明するために示す図であり、
【図9】 図9は、本発明の第2の実施の形態に係わる信号分析装置の構成を示すブロック図である。

Claims (16)

  1. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
    前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
    前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
    前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
    前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
    を具備し、
    前記スロットマーカの表示は、前記スロットマーカを前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上でスロット単位で移動可能に表示する信号分析方法。
  2. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
    前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
    前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
    前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
    前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
    を具備し、
    前記スロット単位の分析情報の表示は、前記記憶部に格納されている前記スロット単位の分析情報をリスト形式として前記画面上に一覧可能に表示する信号分析方法。
  3. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
    前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
    前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
    前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
    前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
    を具備し、
    前記スロットマーカの表示は、複数のスロットを指定するための複数のスロットマーカを前記画面上に表示する信号分析方法。
  4. 前記スロットマーカの表示は、前記複数のスロットマーカを、個々に、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で移動可能に表示する請求項3に記載の信号分析方法。
  5. 前記スロットマーカの表示は、前記複数のスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で同期させて移動可能に表示する請求項3に記載の信号分析方法。
  6. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
    前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
    前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
    前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
    前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
    を具備し、
    前記スロット単位の分析情報の表示は、予め指定される基準スロットと、前記スロットマーカによって指定された任意のスロットとの相対的な情報を表示する信号分析方法。
  7. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
    前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
    前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
    前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
    前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
    を具備し、
    前記スロットマーカの表示は、
    表示幅を設定し、
    設定された表示幅でスロットマーカを表示する
    を含む信号分析方法。
  8. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定し、
    前記被測定信号の測定波形を画面上に表示し、
    前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析し、
    前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として記憶部に格納し、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示し、
    前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示する、
    を具備し、
    前記スロット単位の分析情報の表示は、前記記憶部に前記スロット単位の分析情報の一つとして格納されている各スロット毎の平均レベルの情報に基づいて、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上に当該スロットの平均レベルを表示する信号分析方法。
  9. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、 前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
    前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
    前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
    を具備し、
    前記スロットマーカ表示制御部は、前記スロットマーカを前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上でスロット単位で移動可能に表示する信号分析装置。
  10. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
    前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
    前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
    を具備し、
    前記スロット情報表示制御部は、前記記憶部に格納されている前記スロット単位の分析情報をリスト形式として前記画面上に一覧可能に表示する信号分析装置。
  11. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
    前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
    前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
    を具備し、
    前記スロットマーカ表示制御部は、複数のスロットを指定するための複数のスロットマーカを前記画面上に表示する信号分析装置。
  12. 前記スロットマーカ表示制御部は、前記複数のスロットマーカを、個々に、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で移動可能に表示する請求項11に記載の信号分析装置。
  13. 前記スロットマーカ表示制御部は、前記複数のスロットマーカを、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上で同期させて移動可能に表示する請求項11に記載の信号分析装置。
  14. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
    前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
    前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
    を具備し、
    前記スロット情報表示制御部は、予め指定される基準スロットと、前記スロットマーカによって指定された任意のスロットとの相対的な情報を表示する信号分析装置。
  15. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
    前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
    前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
    を具備し、
    前記スロットマーカ表示制御部は、
    表示幅を設定する設定部と、
    前記設定部によって設定された表示幅でスロットマーカを表示するスロットマーカ表示部と、
    を含む信号分析装置。
  16. スロット単位で分割されたデジタル多重化信号を被測定信号として測定する測定部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形を画面上に表示する表示制御部と、
    前記測定部によって測定された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位で分析する分析部と、
    前記分析部によって前記スロット単位で分析された前記被測定信号の測定波形に関する情報を前記スロット単位の分析情報として格納する記憶部と、
    任意のスロットを指定するためのスロットマーカを、前記表示制御部によって前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形に対応付けて表示するスロットマーカ表示制御部と、
    前記スロットマーカ表示制御部によって前記画面上に表示された前記スロットマーカによって指定されたスロットに対応する前記スロット単位の分析情報を、前記記憶部から読み出して、前記スロットマーカに対応付けて表示するスロット情報表示制御部と、
    を具備し、
    前記スロット情報表示制御部は、前記記憶部に前記スロット単位の分析情報の一つとして格納されている各スロット毎の平均レベルの情報に基づいて、前記画面上に表示された前記被測定信号の測定波形上に当該スロットの平均レベルを表示する信号分析装置。
JP2003518093A 2001-08-01 2002-07-05 スロット情報表示機能を有する信号分析方法及び信号分析装置 Expired - Lifetime JP3837133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001233882 2001-08-01
JP2001233882 2001-08-01
PCT/JP2002/006855 WO2003013035A1 (fr) 2001-08-01 2002-07-05 Procede et dispositif d'analyse de signal possedant une fonction permettant d'afficher des informations d'intervalle de temps

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003013035A1 JPWO2003013035A1 (ja) 2004-11-25
JP3837133B2 true JP3837133B2 (ja) 2006-10-25

Family

ID=19065600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518093A Expired - Lifetime JP3837133B2 (ja) 2001-08-01 2002-07-05 スロット情報表示機能を有する信号分析方法及び信号分析装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7069005B2 (ja)
EP (1) EP1414171A4 (ja)
JP (1) JP3837133B2 (ja)
WO (1) WO2003013035A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017049430A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 日置電機株式会社 表示制御装置および表示制御方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050050135A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Josef Hallermeier Handheld digital multimedia workstation and method
JP3651850B2 (ja) * 2003-10-21 2005-05-25 アンリツ株式会社 移動体通信端末試験装置
JP4613193B2 (ja) * 2007-07-19 2011-01-12 アンリツ株式会社 信号解析装置
JP5001971B2 (ja) * 2009-03-31 2012-08-15 アンリツ株式会社 測定装置
JP5001984B2 (ja) * 2009-07-28 2012-08-15 アンリツ株式会社 測定装置
CN103344803B (zh) * 2009-03-31 2015-01-14 安立股份有限公司 测量装置及测量方法
JP5410574B2 (ja) * 2012-07-24 2014-02-05 アンリツ株式会社 信号測定装置及び方法
JP6828585B2 (ja) * 2016-11-30 2021-02-10 株式会社リコー 情報表示システム、情報表示プログラム、及び情報表示方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047541A (ja) * 1983-08-26 1985-03-14 Hitachi Ltd ディジタル制御装置試験方式
JPH0628350B2 (ja) 1985-12-06 1994-04-13 日本電気株式会社 電界強度モニタ方式
JPH07298245A (ja) 1994-04-25 1995-11-10 Toshiba Corp センター局装置及び端末装置
US5825817A (en) 1994-07-22 1998-10-20 Anritsu Corporation Radio wave measuring apparatus for digital communication system
JPH0837488A (ja) 1994-07-22 1996-02-06 Anritsu Corp 電波測定装置
JPH11145988A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Anritsu Corp Atm回線評価装置
US6496705B1 (en) * 2000-04-18 2002-12-17 Motorola Inc. Programmable wireless electrode system for medical monitoring
US6615148B2 (en) * 2000-05-17 2003-09-02 Tektronix, Inc. Streaming distributed test and measurement instrument
JP4545970B2 (ja) 2001-03-02 2010-09-15 株式会社日立国際電気 無線通信データモニタ
JP2002296302A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Ando Electric Co Ltd 測定装置におけるグリッド及び/またはマーカー設定方法
US6807496B2 (en) * 2002-05-02 2004-10-19 Tektronix, Inc. Acquisition system for a long record length digital storage oscilloscope

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017049430A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 日置電機株式会社 表示制御装置および表示制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7069005B2 (en) 2006-06-27
EP1414171A1 (en) 2004-04-28
WO2003013035A1 (fr) 2003-02-13
EP1414171A4 (en) 2008-10-22
JPWO2003013035A1 (ja) 2004-11-25
US20040059546A1 (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115037A (en) Motion image control method and apparatus
US6418391B1 (en) Testing system for performing an operation of an application which controls testing equipment for testing a device under test and method for controlling the same
JP3837133B2 (ja) スロット情報表示機能を有する信号分析方法及び信号分析装置
US20020063712A1 (en) Instrument having a virtual magnifying glass for displaying magnified portions of a signal waveform
EP0469274B1 (en) Ultrasonic inspection and imaging instrument
JP2008097466A (ja) Gui変更装置及びgui変更処理プログラム
JP4940974B2 (ja) 位置カーソル表示装置および位置カーソル表示方法
US20070132761A1 (en) Signal measuring device
JP2533813B2 (ja) スペクトラム・アナライザ
JPWO2003012613A1 (ja) 複数ページに渡るファンクションメニューを一覧表示する機能を有する電子測定装置及びそのファンクションメニュー表示方法
JP4556123B2 (ja) 波形解析装置
JP3407667B2 (ja) データ表示方法及びこれを用いた測定器
JP4469466B2 (ja) 規格線表示機能を有した測定装置
JP4620441B2 (ja) 記録装置
JP4055204B2 (ja) 波形測定装置
JPH05142262A (ja) 波形解析装置
JP5349995B2 (ja) 波形表示装置
JP3057275B2 (ja) 波形表示装置
JP3804065B2 (ja) 波形測定器
JP2008170163A (ja) 観測表示装置
JPH05143038A (ja) 波形解析装置
JP2006236041A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2004245819A (ja) 測定器用データ収集装置及びデータ収集方法
JP3861675B2 (ja) 波形表示装置
JP3032406B2 (ja) 光パルス試験器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3837133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term