JP3808668B2 - ゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード - Google Patents

ゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード Download PDF

Info

Publication number
JP3808668B2
JP3808668B2 JP22875499A JP22875499A JP3808668B2 JP 3808668 B2 JP3808668 B2 JP 3808668B2 JP 22875499 A JP22875499 A JP 22875499A JP 22875499 A JP22875499 A JP 22875499A JP 3808668 B2 JP3808668 B2 JP 3808668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
steel cord
filaments
twist
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22875499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000256977A (ja
Inventor
ヨンシク ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hankook Tire and Technology Co Ltd
Original Assignee
Hankook Tire Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36217604&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3808668(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hankook Tire Co Ltd filed Critical Hankook Tire Co Ltd
Publication of JP2000256977A publication Critical patent/JP2000256977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3808668B2 publication Critical patent/JP3808668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • D07B1/0626Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration the reinforcing cords consisting of three core wires or filaments and at least one layer of outer wires or filaments, i.e. a 3+N configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • D07B1/0633Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration having a multiple-layer configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/104Rope or cable structures twisted
    • D07B2201/1076Open winding
    • D07B2201/108Cylinder winding, i.e. S/Z or Z/S
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2095Auxiliary components, e.g. electric conductors or light guides
    • D07B2201/2097Binding wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/208Enabling filler penetration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S57/00Textiles: spinning, twisting, and twining
    • Y10S57/902Reinforcing or tire cords

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ゴム浸透性が向上されているゴム及びタイヤ補強用スチールコードに関するものであり、特に3のフィラメントで撚線された最内層と、8のフィラメントで撚線された中間層と、13のフィラメントで撚線された最外層及び単一のスパイラルラップとで構成されたスチールコードであって、該中間層と最外層のフィラメントとの間に隙間が形成され、この隙間を通してゴムが浸透しやすいようになっている、ゴム浸透性が向上されたゴム及びタイヤ補強用スチールコードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、多数のフィラメントが互いに撚線されてなるゴムタイヤ補強用スチールコードは、種々の形態で使用されるが、このうちフィラメントが3重の層を形成するようになった3層構造スチールコードは、主にトラック及びバス用スチールコードに使用されてきた。
【0003】
前記3層構造スチールコードの代表的な規格としては、1×3+9+15+Wスチールコードであるが、この1×3+9+15+Wスチールコードの構造をより詳しく考察してみると、まず最内層のコアは3のフィラメントが一定方向に撚られて構成され、このコアを包んでいる中間層は、9のフィラメントが前記コア層に密着されており、この中間層を包む最外層は、15のフィラメントが前記中間層に密着されており、この最外層を包んでいる1本のフィラメントであるスパイラルラップでもって構成されている。
【0004】
ここで、前記最内層を構成する3のフィラメントは、互いに撚られて構成され、前記中間層は最内層と撚り方向及びフィラメント径が同一であるが、撚り周期が相違するように成形され、前記最外層は中間層と同一のフィラメント径であるが、その撚り方向及び撚り周期が相違するように成形されており、前記スパイラルラップは最外層の撚り方向と反対方向に撚線される。
【0005】
しかし、前記スチールコードは製造後切断断面をみると、最外層及び中間層のフィラメント間の隙間がほとんどなく、ゴムトッピング時にスチールコード内部へのゴム浸透が難しくてゴム接着力が良くなく、水分や塩分などが浸透すると、ゴム浸透がなされていないフィラメント間の空隙がこれらの移動通路になって、反復されるタイヤの屈曲運動によりスチールコードの腐食が促進され、結局タイヤの耐久性が落ちるといった大きな問題点があった。
【0006】
また、前記スチールコードをタイヤに適用する場合、スチールコードを形成しているフィラメント間の不完全な線接触または点接触による機械的な摩擦、及び水分などが添加されて発生する磨損腐食疲労(fretting fatigue)により、タイヤの耐久性が落ちるといった問題点があった。すなわち最内層及び中間層は、撚り方向が同一であるが撚り周期が異なって不完全な線接触を形成する一方、最外層及びスパイラルラップはそれぞれの直下層の撚り方向及び撚り周期が、全て相違しており、点接触を形成する。
【0007】
また、前記スチールコードは、撚線工程で、最内層、中間層、最外層及びスパイラルラップを別々に撚線するといった通常4段階の工程が要求され、スチールコードの製造コストを高いものにするという問題点もあった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明は以上のような従来技術の問題点を解決するためのものであり、本発明の目的はスチールコードをなすフィラメント間に隙間が形成されており、この隙間を通してゴムが浸透しやすいようになってゴム接着力を向上させると同時に、磨損腐食疲労を減らす一方、スチールコードの製造工程中、撚線工程段階を減らして生産単価を低減せしめ得るようになった、ゴム浸透性が向上されているゴム及びタイヤ補強用スチールコードを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明では、最内層、中間層、最外層及びスパイラルラップで構成される3層構造のスチールコードにおいて、前記最内層は3のフィラメントで構成され、5〜18mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線して構成され、前記中間層は8のフィラメントで構成され、5〜18mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線して構成されるが、最内層の3フィラメントと同一の撚り方向及び撚り周期を有し、前記最外層は13のフィラメントで構成され、10〜25mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線され、前記最内層及び中間層のフィラメントと同一の撚り周期またはそれより長い撚り周期を有し、最内層及び中間層と反対方向の撚り方向を有するように形成され、前記最外層を包みながら全体的にスチールコードの解かれを防止するために1本のフィラメントであるスパイラルラップが前記最外層の撚り方向と反対方向に3〜10mmの撚り周期で巻かれているという構成を有する。
【0010】
本発明は、
〔1〕 最内層、中間層、最外層及びスパイラルラップで構成される3層構造のスチールコードにおいて、
前記最内層は3のフィラメントで構成され、5〜18mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線されて構成され、
前記中間層は8のフィラメントで構成され、5〜18mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線されて構成されているが、最内層の3のフィラメントと同一の撚り方向及び撚り周期を有し、
前記最外層は13のフィラメントで構成され、10〜25mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線されているが、前記最内層及び中間層のフィラメントと同一の撚り周期またはそれより長い撚り周期を有し、最内層及び中間層と反対方向の撚り方向を有するように形成され、
前記最外層を包みながら全体的にスチールコードの解かれを防止するために1本のフィラメントであるスパイラルラップが前記最外層の撚り方向と反対方向に3〜10mmの撚り周期で巻かれている
ことを特徴とするゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード;
【0011】
〔2〕 前記最内層、中間層、最外層及びスパイラルラップのフィラメント径d1, d2, d3, d4と撚り周期p1, p2, p3, p4及び撚り方向k1, k2, k3, k4の関係が次の式:
【数3】
【0012】
【数4】
【0013】
【数5】
を満足するように成形されていることを特徴とする請求項1に記載のゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード;
〔3〕 前記中間層と最外層のフィラメント間に隙間が形成され、この隙間を通してゴムの浸透が容易になしうるようになっていることを特徴とする上記〔1〕又は〔2〕に記載のゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード及び
〔4〕 上記〔1〕〜〔3〕のいずれか一に記載のスチールコードを用いることを特徴とするゴム及びタイヤを提供する。
【0014】
以上のような本発明の目的、さらには本発明のその他の目的、特徴、優秀性及びその有する観点は、以下の記載より当業者にとっては明白であろう。しかしながら、以下の記載及び具体的な実施例等の記載を含めた本件明細書の記載は本発明の好ましい態様を示すものであり、説明のためにのみ示されているものであることを理解されたい。本明細書に開示した本発明の意図及び範囲内で、種々の変化及び/又は改変(あるいは修飾)をなすことは、以下の記載及び本明細書のその他の部分からの知識により、当業者には容易に明らかであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づいて本発明の好適な実施例をより詳細に説明する。
図1は、本発明による1×3/8+13+Wスチールコードの平面図(撚り周期自体は実際の値を反映したものではない)であり、図2は、図1のA−A線断面図である。本発明による1×3/8+13+Wスチールコード1は、最内層2、中間層3、最外層4及びスパイラルラップ5で構成されるが、各層のフィラメント2a,3a,4aの数は、最内層2が3のフィラメント2a、中間層3が8のフィラメント3a、最外層4が13のフィラメント4aで構成され、1本のフィラメントであるスパイラルラップ5と合せて、全部で25のフィラメント2a,3a,4a,5で構成される。
【0016】
ここで、前記最内層2、中間層3、最外層4及びスパイラルラップ5のフィラメント径d1, d2, d3, d4と、撚り周期p1, p2, p3, p4、及び撚り方向k1, k2, k3, k4の関係が、次の式を満足するようにして成形される。
【0017】
【数6】
【0018】
【数7】
【0019】
【数8】
【0020】
ここで、d1, d2, d3, d4は、それぞれ最内層2、中間層3、最外層4及びスパイラルラップ5のフィラメント径を示し、p1, p2, p3, p4は、それぞれ最内層2、中間層3、最外層4及びスパイラルラップ5の撚り周期を示し、k1, k2, k3, k4は、それぞれ最内層2、中間層3、最外層4及びスパイラルラップ5の撚り方向を示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
上のように成形された1×3/8+13+Wスチルコード1の各フィラメントは、カーボン含量が0.70〜0.96wt%であるカーボンスチールを引き抜き加工した後、ゴムとの接着力を高めるためにその表面に黄銅を鍍金し、再び引き抜き加工をしたものである。
【0024】
図1及び図2に示すように、中間層3と最外層4のフィラメントとの間には、それぞれ隙間6が形成され、スチールコード1にゴムをトッピングするとゴムが前記隙間6を通り、中間層3及び最外層4のフィラメント3a,4aの間にゴムが容易に浸透するようになっているだけでなく,最内層2のフィラメント2aの表面までゴムが浸透され、結果的にスチールコード1のゴム接着力が大きく向上せしめられる。特に、本発明による1×3/8+13+Wスチールコードと従来技術による 1×3+9+15+Wスチールコードとの仕様と物性を比較して示してある、表1及び表2から、熱や塩分などといった苛酷な条件でゴム接着力の向上の程度が優れるために、結果的にタイヤの耐久性が大きく向上されている。
【0025】
また、前記最内層2と中間層3のフィラメント2a,3aの撚り周期及び撚り方向を同一にすることにより、最内層2と中間層3とのフィラメント2a,3aの間でほとんど完全な線接触が形成され、最内層2と中間層3との間で発生する磨損腐食が減少化され、撚り周期が異なっていると撚線工程で2段階の工程が必要であるのを、撚り周期を同一にすることにより1段階の工程として、作業工数を減らすことができ、製造コストを節減できるようになる。
【0026】
【発明の効果】
以上で説明したように、本発明によると、3のフィラメントが撚線された最内層と、この最内層を包むように8のフィラメントで構成された中間層と、この中間層を包むように13のフィラメントで構成された最外層と、この最外層を包むようになった1本のスパイラルラップでもって形成される。それにより、前記中間層と最外層のフィラメントとの間に隙間が形成され、この隙間を通してのゴムの浸透が容易となって、スチールコードにおいてのゴム接着力が向上せしめられ、タイヤの耐久性が向上される一方、最内層と中間層のフィラメントとの撚り周期と撚り方向が同一に成形され、各フィラメントがほとんど完全な線接触をするようになっており、タイヤに用いた場合反復される屈曲運動によるスチールコードの最内層と中間層との間で発生する磨損腐食を、大きく減少させることとなり、タイヤの耐久性を向上させることができる。
【0027】
また、最内層と中間層とのフィラメントの撚り周期と撚り方向を同一にすることにより、従来、撚り周期が異なって2段階でなされていた撚線作業を、1段階に減らすことができ、スチールコードの製造コストを節減できるといった効果がある。
【0028】
本発明を実施例によって詳細に説明したが、本発明は実施例によって限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による1×3/8+13+Wスチールコードの平面図である。
【図2】 図1のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 スチールコード
2 最内層
2a,3a,4a フィラメント
3 中間層
4 最外層
5 スパイラルラップ
6 隙間

Claims (2)

  1. 最内層、中間層、最外層及びスパイラルラップで構成され、最内層と中間層の撚り方向が同一方向であり、最外層は最内層及び中間層と反対方向の撚り方向を有する、3層構造のスチールコードにおいて、
    前記最内層は3のフィラメントで構成され、5〜18mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線されて構成され、
    前記中間層は8のフィラメントで構成され、5〜18mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線されて構成されているが、最内層の3のフィラメントと同一の撚り方向及び撚り周期を有し、
    前記最外層は13のフィラメントで構成され、10〜25mmの撚り周期で左/右いずれかのある一つの方向に撚線されているが、前記最内層及び中間層のフィラメントより長い撚り周期を有し、最内層及び中間層と反対方向の撚り方向を有するように形成され、
    前記最外層を包みながら全体的にスチールコードの解かれを防止するために1本のフィラメントであるスパイラルラップが前記最外層の撚り方向と反対方向に3〜10mmの撚り周期で巻かれている
    ことを特徴とするゴムタイヤ補強用スチールコード。
  2. 前記最内層、中間層、最外層及びスパイラルラップのフィラメント径d1,d2,d3,d4及び撚り周期p1,p2,p3,p4の関係が次の式:
    を満足するように成形されていることを特徴とする請求項1に記載のゴムタイヤ補強用スチールコード。
JP22875499A 1999-03-05 1999-08-12 ゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード Expired - Fee Related JP3808668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999-7249 1999-03-05
KR1019990007249A KR100296075B1 (ko) 1999-03-05 1999-03-05 고무침투성이 향상된 고무 및 타이어 보강용 스틸코드

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000256977A JP2000256977A (ja) 2000-09-19
JP3808668B2 true JP3808668B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=36217604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22875499A Expired - Fee Related JP3808668B2 (ja) 1999-03-05 1999-08-12 ゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6189309B1 (ja)
EP (1) EP1035249B1 (ja)
JP (1) JP3808668B2 (ja)
KR (1) KR100296075B1 (ja)
CN (1) CN1272503C (ja)
DE (1) DE69923947T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100305503B1 (ko) * 1999-06-29 2001-09-24 조충환 타이어 보강용 스틸코드 및 이를 적용한 공기입 래디얼타이어
KR100366069B1 (ko) * 2000-05-10 2002-12-26 홍덕스틸코드주식회사 타이어 보강용 스틸코드와 그 제조 방법
KR20020068861A (ko) * 2001-02-23 2002-08-28 한국타이어 주식회사 공기입 타이어의 스틸코드의 고무 피복 방법
US7089724B2 (en) * 2004-02-12 2006-08-15 S.S. White Technologies Inc. Flexible push/pull/rotary cable
KR100642993B1 (ko) * 2004-09-30 2006-11-10 한국타이어 주식회사 스틸코드 압연물의 고무 침투성 측정방법
KR100763762B1 (ko) * 2006-02-20 2007-10-04 주식회사 효성 꼬임방향이 다른 2층연 구조의 고강도 스틸 코드
FR2999614B1 (fr) * 2012-12-14 2015-08-21 Michelin & Cie Cable metallique a couches a haute penetrabilite
KR101523429B1 (ko) * 2013-09-06 2015-05-27 한국타이어 주식회사 타이어 보강용 스틸코드 및 이를 적용한 래디얼 타이어
JP6689747B2 (ja) 2014-07-28 2020-04-28 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコード
CN105735019A (zh) * 2016-02-25 2016-07-06 天津高盛钢丝绳有限公司 一种钢丝绳
CN113564945A (zh) * 2021-06-10 2021-10-29 南京工业职业技术大学 一种特高强度、强渗胶性能的钢帘线

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1582647A (en) 1977-07-07 1981-01-14 Bekaert Sa Nv Metal cord
JPS63116905A (ja) * 1986-10-31 1988-05-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スチ−ルコ−ド補強の空気タイヤ
JP2659072B2 (ja) * 1988-12-16 1997-09-30 住友電気工業株式会社 ゴム補強用スチールコード
USH1505H (en) * 1990-12-27 1995-12-05 Tokyo Rope Mfg. Co., Ltd. Steel radial tire
US5285836A (en) * 1991-01-31 1994-02-15 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. 3+7+13 steel cord and tire including same
JP3540845B2 (ja) * 1994-10-21 2004-07-07 東京製綱株式会社 ゴム補強用スチールコードおよびこれを使用したラジアルタイヤ
US5806296A (en) * 1995-05-26 1998-09-15 Bridgestone Metalpha Corporation Corrosion resistant spiral steel filament and steel cord made therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000059557A (ko) 2000-10-05
CN1266121A (zh) 2000-09-13
KR100296075B1 (ko) 2001-07-03
EP1035249B1 (en) 2005-03-02
EP1035249A3 (en) 2001-03-28
JP2000256977A (ja) 2000-09-19
DE69923947D1 (de) 2005-04-07
CN1272503C (zh) 2006-08-30
DE69923947T2 (de) 2006-05-11
US6189309B1 (en) 2001-02-20
EP1035249A2 (en) 2000-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351359Y2 (ja)
JP3808668B2 (ja) ゴム浸透性が向上されたゴムタイヤ補強用スチールコード
ATE187512T1 (de) Verfahren zur herstellung eines stahlcords
JP4093863B2 (ja) ゴム製品を補強するスチールコード
JP4353523B2 (ja) ゴム補強用スチールコード
JP4401005B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2014077215A (ja) ゴム補強用スチールコード
KR20000019280A (ko) 래이디얼 타이어용 스틸코드의 구조
KR100785241B1 (ko) 래디얼 타이어용 스틸코드
JP4050827B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
KR101106367B1 (ko) 고무 침투성이 우수한 타이어 보강용 스틸 코드 및 이를 포함하는 공기입 래디얼 타이어
JPS6366959B2 (ja)
JP3079295B2 (ja) ゴム補強用スチールコード
JP4045030B2 (ja) タイヤ補強用スチールコード
KR100871789B1 (ko) 타이어용 고강도 3층 구조 스틸 코드
JPH05186975A (ja) タイヤ用スチールコード
KR20100058114A (ko) 유기섬유를 포함하는 타이어 보강용 복합코드 및 이를 적용한 공기입 래디얼 타이어
KR100655031B1 (ko) 타이어 보강용 스틸 코드 및 이를 이용한 공기입 래디얼타이어
JPS6366958B2 (ja)
CN216304285U (zh) 一种7x19结构镀锌钢丝绳
JP3576706B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JPH0640622Y2 (ja) スチ−ルコ−ド
KR101126824B1 (ko) 타이어 보강용 스틸 코드 및 이를 포함하는 공기입 래디얼 타이어
JP2824703B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000103203A (ja) タイヤ補強用スチールコード

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees