JP3801738B2 - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ Download PDF

Info

Publication number
JP3801738B2
JP3801738B2 JP19840397A JP19840397A JP3801738B2 JP 3801738 B2 JP3801738 B2 JP 3801738B2 JP 19840397 A JP19840397 A JP 19840397A JP 19840397 A JP19840397 A JP 19840397A JP 3801738 B2 JP3801738 B2 JP 3801738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic capacitor
fixing material
polypropylene
capacitor
outer case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19840397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1145834A (ja
Inventor
雅彦 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Capacitor Ltd
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP19840397A priority Critical patent/JP3801738B2/ja
Publication of JPH1145834A publication Critical patent/JPH1145834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3801738B2 publication Critical patent/JP3801738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電解コンデンサの素子を外装ケースに固定するための固定材の材質に関するものであり、特に音響用に好適な電解コンデンサを提供するものである。
【0002】
【従来の技術】
音響用電解コンデンサは、オーディオ機器などの用途において電源平滑用やカップリング用などに広く使用されている。例として、JIS規格の69形のアルミニウム電解コンデンサ1は、図1のように有底円筒のアルミニウム製の外装ケース2内に、コンデンサ素子3を収納してなり、外装ケース2の開口部は封口体4により封止されている。コンデンサ素子3は、エッチング、化成されたアルミニウムの陽極箔と陰極箔を、セパレータを介して巻回した上、テープ5で固定し、電解液を含浸してなる。該コンデンサ素子3を外装ケース2内に収納し、ポリプロピレンもしくはタール系ピッチからなる固定材6にて固定する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
音響用電解コンデンサは、高音質で信号を再生することを要求されるが、音響用コンデンサをオーディオ機器などに実装した場合には、モーターやトランスなどの外部で発生する振動が、固定材6を通じてコンデンサ素子3に伝わり、音声信号の伝送や電源平滑部の電力供給において、歪成分を加えており、優れた再生が得られないという問題を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の課題を解決し、優れた音質特性を有した音響用電解コンデンサを提供することを目的としている。すなわち音響用電解コンデンサに信号電流が流れている状況下で、外部で発生する振動が原因で、優れた音質特性が得られていないとの知見に基づいて、固定材を改善することにより振動を防止するようにしたものである。本発明では、コンデンサ素子を固定材により外装ケース内に固定した電解コンデンサにおいて、アタクチック構造、アイソタクチック構造、またはステレオ構造のポリプロピレンの少なくとも1種からなるポリプロピレンもしくはタール系ピッチに、フィブロインを主成分とする粒子径10〜500μmの硬タンパク質の粉末を0.1〜20wt%混合した固定材を用いたことを特徴とする電解コンデンサである。
【0005】
【発明の実施の形態】
固定材にフィブロインを主成分とする粒子径10〜500μmの硬タンパク質の粉末を0.1〜20wt%混合することにより、アタクチック構造等のポリプロピレンもしくはタール系ピッチそれぞれの固有振動伝達性が緩和され、音質が改善される。
【0006】
【実施例】
以下、図1により本発明の実施例を説明する。図1において電源平滑用に使用されるJIS規格の69形の音響用アルミニウム電解コンデンサ1は、有底円筒のアルミニウム製の外装ケース2内にコンデンサ素子3を収納してなり、外装ケース2の開口部は封口体4により封止されている。コンデンサ素子3は、エッチング、化成されたアルミニウムの陽極箔と陰極箔をセパレータを介して巻回した後、テープ5で固定し、電解液を含浸して外装ケース2内に収納し、ポリプロピレンもしくはタール径ピッチからなる固定材6にて固定される。
【0007】
〔実施例〕
加温して液状としたアタクチック構造のポリプロピレンに、フィブロインを主成分とする粒子径10〜500μmの硬タンパク質の粉末であるシナノケンシ株式会社製「プドルソワ」1wt%とを混合したものを上記固定材に使用し、定格63V、12000μFで、直径50mm、長さ100mmの69形音響用アルミニウム電解コンデンサを作製した。
なお、上記「プドルソワ」は、セリシンおよびフィブロインからなるシルク繊維のセリシンをほとんど取り除き、かつ粒子形10〜500μmの粉末に加工したものである。
(比較例1)
加温して液状としたアタクチック構造のポリプロピレンに数mm長さに切断したシルク繊維1wt%を混合したものを上記固定材に使用し、実施例と同様にして69形音響用アルミニウム電解コンデンサを作製し、比較例1とした。
(比較例2)
上記固定材として、加温して液状としたアタクチック構造のポリプロピレンに繊維を混合せずに使用し、実施例と同様にして69形音響用アルミニウム電解コンデンサを作製し、比較例2とした。
【0008】
【表1】
Figure 0003801738
【0009】
実施例及び比較例の各音響用アルミニウム電解コンデンサをパワーアンプの電源平滑部に実装し、それぞれ試聴して10点制で評価した結果を表2に示す。点数は数値が大きい程良いことを示す。
【0010】
【表2】
Figure 0003801738
【0011】
試聴の結果、本発明の実施例は、いずれの比較例よりも評価が優れている。比較例1もシルク繊維を混合しているので、比較例2よりも優れた音質改善効果が得られるが、本発明が使用する「プドルソワ」特有の微細な粉末状態とは違って、繊維状態にあるために固定材と細かく混じり合う事が出来ず、固定材の性状を変化させる度合いが「プドルソワ」よりも低く、従って音質改善の効果も小さくなる。なお、本発明ではアタクチック構造のポリプロピレンを使用したが、アイソタチック、ステレオブロック構造の各ポリプロピレンを少なくとも1種を含有したもの、またはタール系ピッチに対して混合したものにおいても同様の効果が得られた。
尚、上記の粉末は0.1wt%未満であると、音質改善の効果が見られず、20wt%を超えると固定材としての機能を果たさなくなる。
【0012】
【発明の効果】
本発明ではコンデンサ素子を、固定材により外装ケース内に固定した音響用電解コンデンサにおいて、上記構造のポリプロピレンもしくはタール系ピッチにフィブロインを主成分とする粒子形10〜500μmの硬タンパク質の粉末を0.1〜20wt%混合してなる固定材を用いることにより、音響機器の音質改善に大きく寄与することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電解コンデンサの一実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 アルミニウム電解コンデンサ
2 外装ケース
3 コンデンサ素子
4 封口体
5 テープ
6 固定材

Claims (1)

  1. コンデンサ素子を固定材により外装ケース内に固定した電解コンデンサにおいて、アタクチック構造、アイソタクチック構造、またはステレオ構造のポリプロピレンの少なくとも1種からなるポリプロピレンもしくはタール系ピッチに、フィブロインを主成分とする粒子径10〜500μmの硬タンパク質の粉末を0.1〜20wt%混合してなる固定材を用いたことを特徴とする電解コンデンサ。
JP19840397A 1997-07-24 1997-07-24 電解コンデンサ Expired - Fee Related JP3801738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19840397A JP3801738B2 (ja) 1997-07-24 1997-07-24 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19840397A JP3801738B2 (ja) 1997-07-24 1997-07-24 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1145834A JPH1145834A (ja) 1999-02-16
JP3801738B2 true JP3801738B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=16390558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19840397A Expired - Fee Related JP3801738B2 (ja) 1997-07-24 1997-07-24 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3801738B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1145834A (ja) 1999-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1295735A (zh) 电声扬声器的无电容分频网络
JP3801738B2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0774063A (ja) 電解コンデンサ
JP3779506B2 (ja) 電解コンデンサ
JP4287537B2 (ja) 音響機器用電解コンデンサ
CN208094785U (zh) 一种全金属耳机喇叭
JP3639747B2 (ja) 音響用電解コンデンサ用のセパレータおよび音響用電解コンデンサ
JP3642703B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ及びそのセパレータ
JPH04263413A (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JP3639746B2 (ja) 音響用電解コンデンサ用のセパレータおよび音響用電解コンデンサ
JPH10312785A (ja) アルカリ電池用セパレーター
JPH04259208A (ja) 音響用アルミニウム電解コンデンサ
JP2706954B2 (ja) 電解コンデンサ用セパレータ
JP4316038B2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0537467Y2 (ja)
JPH05315193A (ja) 電解コンデンサ
JPH08250376A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPH04259207A (ja) 音響用アルミニウム電解コンデンサ
JPH04262519A (ja) 音響用電解コンデンサ
JPH04247612A (ja) 音響用アルミニウム電解コンデンサ
JPH07169654A (ja) 電解コンデンサ
JPH04262518A (ja) 音響用電解コンデンサ
JPS6011639Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6214676Y2 (ja)
JP2577303Y2 (ja) アルミ電解コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees