JP3786729B2 - ディジタル及びアナログ入力信号の処理方法及び回路 - Google Patents

ディジタル及びアナログ入力信号の処理方法及び回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3786729B2
JP3786729B2 JP19642995A JP19642995A JP3786729B2 JP 3786729 B2 JP3786729 B2 JP 3786729B2 JP 19642995 A JP19642995 A JP 19642995A JP 19642995 A JP19642995 A JP 19642995A JP 3786729 B2 JP3786729 B2 JP 3786729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
input signal
mixer
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19642995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08107534A (ja
Inventor
ヴァイサー フリッツ
ラオブレ エアハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4427396A external-priority patent/DE4427396A1/de
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Publication of JPH08107534A publication Critical patent/JPH08107534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3786729B2 publication Critical patent/JP3786729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/455Demodulation-circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • H04N21/42638Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners involving a hybrid front-end, e.g. analog and digital tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、変調されたアナログ又はディジタルの入力信号を処理する方法、及び、チューナーによって第1の中間周波に変換されている変調されたアナログ又はディジタルの入力信号を処理する回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
IF(中間周波)復調とも呼ばれる従来のPLL(位相ロックドループ)復調用回路の場合、アナログ入力信号とディジタル入力信号の両方を処理することは不可能である。
PLLの原理に基づいて動作するIF増幅器は、好ましくは、従来のテレビジョン信号の受信用の復調のため使用される。将来のディジタルテレビジョン信号の受信の場合、チューナーにおける分離と変換の後、適当な周波数帯域でアナログ/ディジタル変換を実行するために別の変換器が必要とされる。同時にディジタル及びアナログ信号の夫々に別個の回路を使用することが必要である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は簡単な手法でディジタル及びアナログ入力信号が一つの回路で処理され得る方法、及び、かかる回路の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記本発明の目的は、特許請求の範囲の第1項及び第5項に記載された発明の特徴によって実現される。本発明の有利な展開は従属項に記載されている。本発明によれば、アナログ又はディジタル入力回路の構成部品は、各々の場合に切換え可能手段によって制御可能発振器に接続されている。切換え可能手段は入力信号の関数として自動的及び/又は手動的に設定される。
【0005】
上記方法のための回路は、入力信号により制御されたフィルタ又は比較器、或いは、入力信号とは無関係な位相ロックドループの何れかに切換え可能手段を介して接続された制御可能発振器を有する。
ディジタル入力信号の場合、上記信号は、制御された増幅器を流れ、入力信号とは無関係な外部信号によってドライブされた制御可能発振器を有するミキサー内でディジタル信号処理に必要とされる第2のIF信号に変換される。同時に、比較器とアナログ復調に必要とされるフィルタは、ターンオフされる。
【0006】
アナログ入力信号の場合、この信号は制御された増幅器を流れ、比較器及びフィルタ内で制御可能発振器と比較される。同時に、アナログ入力信号と制御可能発振器の信号はミキサーに供給される。条件付けされたアナログ出力信号がミキサーの出力に生じる。
フィルタはループフィルタとして設計され、比較器は位相比較器として設計され、制御可能発振器はVCO(電圧制御発振器)として設計され、中間周波はIFと呼ばれる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して本発明を説明する。
図1には、比較器K及びミキサーMiに供給される入力信号ESが示されている。スイッチS1は、ドライブAnの関数として比較器の出力信号をフィルタFに接続する。スイッチS2は、VCOをフィルタF又は外部信号の何れかに接続する。
【0008】
ドライブAnは、入力信号ESがディジタル信号又はアナログ信号のどちらであるかを確認することにより手動M又は自動Auに得られる。制御可能発振器VCOはミキサーMiに接続されている。入力信号ESはミキサーMiに供給される。ディジタル及びアナログ入力信号の夫々に対し条件付けされた信号は、ミキサーMiの出力AMに生じる。スイッチS2は、スイッチS1と同様に、ドライブAnによって入力信号ESの関数としてドライブされる。
【0009】
ディジタル入力信号ESが存在する場合、ドライブAnはこの事実を確認する。次いで、ドライブAnは、スイッチS1及びS2をポジション0に設定する。ディジタル入力信号ESが現われる入力は、手動的に実現することが可能である。スイッチS1,S2が上記ポジションにあるとき、外部信号が制御可能発振器に現われる。ミキサーMiは、このように条件付けされたVCO信号と入力信号を受ける。ここで、ディジタル的な更なる処理用の第2のIFがミキサーMiの出力AMに生じる。スイッチS1及びS2がスイッチポジションIであるとき、入力信号は、フィルタFと比較器Kによって制御可能振動発振器VCOと比較される。ミキサーMiは、今度は、上記のように条件付けされたVCO信号と入力信号を受ける。アナログ的な更なる処理用の条件付けされたアナログ信号がミキサーMiの出力AMに現われる。
【0010】
図2にはIF増幅回路Vが示されている。入力信号ESは制御された増幅器1を流れ、搬送波再生のため位相比較器Kで制御可能発振器VCOと比較される。比較器Kの出力はスイッチS1を介してループフィルタに接続され、ループフィルタはスイッチS2を介してVCOに接続されている。従って、制御可能発振器VCOの位相は入力信号と同期して作動させられ、発振器VCOはミキサーMiに接続されている。増幅器1の通過後、入力信号ESはミキサーMiに供給される。フィルタFは、キャパシタを伴うループフィルタとして設計され、上記キャパシタの端にはスイッチS2のスイッチポジションIの場合に抵抗とキャパシタが直列に接続されている。スイッチS1と、制御可能発振器VCOと、スイッチS2は、互いに接続されている。ポジション0の場合に、スイッチS2は、外部信号を制御可能発振器VCOに接続する。外部信号は水晶−高精度位相ロックドループによって発生される。
【0011】
アナログ入力信号が増幅器1に現われる場合、スイッチS1及びS2はポジションIである。ループフィルタFからの信号は、位相比較器Kからの信号がスイッチS1を介して制御可能発振器VCOに流れるのと同様に、スイッチS2を介して制御可能発振器VCOに流れる。かくして得られた信号は、制御可能発振器VCOから位相変換器6を介してミキサーMiに流れる。素子7、8、9及び10を介して回路Aの出力に流れるアナログ信号は、ミキサーMiの出力AMに現われる。復調されたビデオ信号がこの点に生じる。
【0012】
ディジタル入力信号が増幅段1に現われる場合、スイッチS1及びS2はスイッチポジション0である。制御可能発振器VCOは、水晶−高精度制御ループから得られた信号によって外部的に供給されている。従って、制御可能発振器VCOは入力信号とは無関係に発振する。かくして得られた信号は、制御可能発振器VCOから位相変換器6を介してミキサーMiに流通する。素子7、8、9及び10を介して回路Aの出力に流通する第2のIFは、ミキサーMiの出力AMに現われる。
【0013】
実際の配置は、スイッチS1及びS2の挿入によって最初に意図されたその回路配置を分離させるという目的とは別の目的で使用される。従って、一方でアナログ信号を得るため、他方で第2のIFを得るための二つの目的で制御可能発振器VCOを使用し得る利点がある。
【0014】
【発明の効果】
本発明の方法及び関連する回路配置によれば、上記切換え可能手段によってアナログとディジタルの両方の信号を受信し得る利点がある。更に、アナログとディジタルで別々に二つの回路配置を使用する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法の構成を示す図である。
【図2】本発明による回路の構成図である。
【符号の説明】
1 制御された増幅器
6 位相変換器
7,8,9,10 回路素子
A 回路
AM 出力
An ドライブ
ES 入力信号
F フィルタ
K 比較器
Mi ミキサー
S1,S2 スイッチ
V IF増幅回路
VCO 電圧制御発振器

Claims (6)

  1. 変調されたディジタル又はアナログの入力信号を選択的に処理する方法であって、
    アナログ信号を処理するために、
    前記入力信号をミキサー及び比較器に供給するステップと、
    制御可能発振器から前記ミキサー及び前記比較器に発振信号を供給するステップと、
    前記入力信号と前記制御可能発振器からの前記発振信号とを比較するステップと、
    前記比較器の出力をフィルタに接続するステップと、
    スイッチを介して前記フィルタの出力を前記制御可能発振器の制御入力に接続するステップと、
    前記制御可能発振器の前記発振信号を制御するために、前記フィルタ及び前記スイッチを介して前記比較器からの出力信号を前記制御可能発振器の前記制御入力に供給し、それによって制御ループを閉じるステップと、
    前記ミキサーの出力で前記変調されたアナログの入力信号を表すアナログ出力信号を提供するステップと
    を有し、
    変調されたディジタルの入力信号を処理するために、
    前記入力信号を前記ミキサーに供給するステップと、
    前記スイッチを介して外部制御信号を前記制御可能発振器の前記制御入力に供給するステップと、
    前記制御可能発振器の出力信号を前記ミキサーに供給するステップと、
    前記ミキサーの前記出力で、前記入力信号の周波数以外の中間周波で前記入力信号を表す出力信号を供給するステップと
    を有する方法。
  2. 変調されたアナログ又はディジタルの入力信号を選択的に処理し、出力がミキサー及び比較器に接続された制御可能発振器を有し、入力信号が前記ミキサー及び前記比較器に供給される電子回路であって、
    アナログ入力信号の場合に、
    フィルタを介して供給される前記比較器の出力信号を前記制御可能発振器の制御入力に接続する接続するスイッチを更に有することを特徴とし、
    前記ミキサーは、前記変調された入力信号を表す信号を出力で提供し、
    ディジタル入力信号の場合に、
    前記スイッチは、外部信号を前記制御可能発振器の制御入力に接続し、
    前記ミキサーは、前記出力で、前記入力信号の周波数以外の中間周波で前記入力信号を表す信号を提供する電子回路。
  3. 前記比較器の前記出力信号を前記フィルタに切換え可能に接続するスイッチが設けられていることを特徴とする、請求項2記載の電子回路。
  4. 前記フィルタはループフィルタとして設計され、前記比較器は位相比較器として設計され、前記制御可能発振器は電圧制御型発振器として設計されていることを特徴とする、請求項2又は3記載の電子回路。
  5. アナログ入力信号を処理する場合、出力で得られる信号は、0乃至5MHzの周波数をもつアナログビデオ信号であり、
    ディジタル入力信号を処理する場合、出力で得られる信号は、2乃至10MHzの周波数帯に収まる第2の中間周波であることを特徴とする、請求項2乃至4のうちいずれか一項記載の電子回路。
  6. 前記外部信号は水晶−高精度位相ロックドループによって生成され、IF−増幅器としてICに集積されていることを特徴とする、請求項2乃至5のうちいずれか一項記載の電子回路。
JP19642995A 1994-08-03 1995-08-01 ディジタル及びアナログ入力信号の処理方法及び回路 Expired - Fee Related JP3786729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4427396A DE4427396A1 (de) 1994-08-03 1994-08-03 Verfahren zur Verarbeitung von digitalen und analogen Eingangssignalen
DE4435240:9 1994-10-04
DE4427396:7 1994-10-04
DE4435240 1994-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08107534A JPH08107534A (ja) 1996-04-23
JP3786729B2 true JP3786729B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=25938902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19642995A Expired - Fee Related JP3786729B2 (ja) 1994-08-03 1995-08-01 ディジタル及びアナログ入力信号の処理方法及び回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5793799A (ja)
EP (1) EP0696139B1 (ja)
JP (1) JP3786729B2 (ja)
CN (1) CN1099166C (ja)
DE (1) DE59510671D1 (ja)
ES (1) ES2198427T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9501243D0 (en) * 1995-01-23 1995-03-15 Rca Thomson Licensing Corp Local oscillator using digital handswitching
GB2304245B (en) * 1995-08-04 1999-12-22 Plessey Semiconductors Ltd Digital I-Q converter circuit
US6542725B2 (en) 1996-05-15 2003-04-01 Thomson Licensing S.A. Amplifier circuit arrangement for alternatively processing a digital or an analog signal
US5905951A (en) * 1996-11-07 1999-05-18 Lucent Technologies Inc. Remote office administrative and maintenance system for cell sites in a wireless telecommunication network
US6144852A (en) * 1996-11-07 2000-11-07 Lucent Technologies Inc. Remote office administrative and maintenance system for cell sites in a wireless telecommunication network
EP1051802B1 (en) * 1998-10-05 2005-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. If amplifier in a mixer oscillator with symmetrical and asymmetrical output mode
US7406297B2 (en) * 2005-05-30 2008-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Clock generation circuit and semiconductor device provided therewith
JP2010278732A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Alps Electric Co Ltd テレビジョン放送受信チューナ用中間周波数回路
US8416899B2 (en) * 2009-12-07 2013-04-09 Csr Technology Inc. Multimode filter architecture
CN111404854B (zh) * 2020-04-23 2024-05-28 福建福大北斗通信科技有限公司 基于单一振荡器的模数混合传输装置及调制解调方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920002046B1 (ko) * 1987-01-20 1992-03-10 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 수신장치
DE3715006A1 (de) * 1987-05-06 1988-11-17 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zum empfang von analogen und/oder digitalen eingangssignalen
GB8810048D0 (en) * 1988-04-28 1988-06-02 Ferguson Ltd Switching circuity
FI85201C (fi) * 1988-08-16 1992-03-10 Nokia Mobira Oy En kombinerad analog/digital frekvensmodulator.
US5111160A (en) * 1991-04-30 1992-05-05 The Grass Valley Group Clock generation circuit for multistandard serial digital video with automatic format identification
JP2574596B2 (ja) * 1992-06-03 1997-01-22 松下電器産業株式会社 周波数変換装置
JP3241098B2 (ja) * 1992-06-12 2001-12-25 株式会社東芝 多方式対応の受信装置
EP0574901A2 (en) * 1992-06-16 1993-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Image signal processor
DE4302301C2 (de) * 1993-01-28 1996-02-08 Loewe Opta Gmbh Schaltungsanordnung zum Empfang von FM- und nicht FM-modulierten Signalen
CN1056027C (zh) * 1993-06-03 2000-08-30 德国汤姆逊-布朗特公司 地面接收与卫星接收用电视调谐器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1122972A (zh) 1996-05-22
EP0696139A3 (de) 1996-07-17
US5793799A (en) 1998-08-11
JPH08107534A (ja) 1996-04-23
CN1099166C (zh) 2003-01-15
EP0696139B1 (de) 2003-05-07
DE59510671D1 (de) 2003-06-12
ES2198427T3 (es) 2004-02-01
EP0696139A2 (de) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321852A (en) Circuit and method for converting a radio frequency signal into a baseband signal
JP2971033B2 (ja) テレビジョン信号受信機におけるディジタル搬送波復旧装置及び方法
KR970057865A (ko) 미세 동조 장치를 구비한 디지탈 위성 수신기용 동조 시스템
US5774194A (en) Terrestrial and satellite television reception tuner
KR970055561A (ko) 반응 시간이 제어 가능한 위상 동기 루프
JP3786729B2 (ja) ディジタル及びアナログ入力信号の処理方法及び回路
KR100229057B1 (ko) 텔레비젼 수신 색숀
US20040207476A1 (en) PLL circuit and television receiver having same and beat reducing method for television receiver
JPH0344280A (ja) 映像中間周波信号処理回路
EP0344991B1 (en) AFC apparatus
WO2001054267A1 (en) Radio fm receiver
KR0153964B1 (ko) 텔레비젼의 공용수신장치
JP3355702B2 (ja) テレビジョン放送用チューナ
JPS5883446A (ja) 受信機
JPS6187427A (ja) フエ−ズロツクル−プ回路
DE4427396A1 (de) Verfahren zur Verarbeitung von digitalen und analogen Eingangssignalen
JPH066728A (ja) 音声復調回路
JP2000041203A (ja) フィルタ回路
JPH02154514A (ja) Afc装置
JPH08162950A (ja) 掃引機能付きpll回路
JP2920030B2 (ja) 多方式音声中間周波処理装置
JP2000059707A (ja) テレビジョンチューナ
JPS59158111A (ja) 復調回路
JPH01164130A (ja) 周波数シンセサイザ受信装置
Murayama et al. Single-chip BiCMOS multistandard video processor

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees