JP3733117B2 - ダンパヒンジ - Google Patents

ダンパヒンジ Download PDF

Info

Publication number
JP3733117B2
JP3733117B2 JP2003003858A JP2003003858A JP3733117B2 JP 3733117 B2 JP3733117 B2 JP 3733117B2 JP 2003003858 A JP2003003858 A JP 2003003858A JP 2003003858 A JP2003003858 A JP 2003003858A JP 3733117 B2 JP3733117 B2 JP 3733117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
support cap
spring support
spring
inner housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003003858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004116772A (ja
Inventor
フン−キー,キム
Original Assignee
フン−キー,キム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フン−キー,キム filed Critical フン−キー,キム
Publication of JP2004116772A publication Critical patent/JP2004116772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3733117B2 publication Critical patent/JP3733117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/06Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops
    • E05F5/08Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops with springs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/20Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices in hinges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/08Friction devices between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/087Friction devices between relatively-movable hinge parts with substantially axial friction, e.g. friction disks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/1028Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open
    • E05D11/1078Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open the maintaining means acting parallel to the pivot
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • E05F1/1207Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring parallel with the pivot axis
    • E05F1/1215Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring parallel with the pivot axis with a canted-coil torsion spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • E05F1/1207Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring parallel with the pivot axis
    • E05F1/1223Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring parallel with the pivot axis with a compression or traction spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/18Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with counteracting springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2999/00Subject-matter not otherwise provided for in this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ダンパヒンジに関するもので、より詳細には、主に小型携帯物品の蓋の解放がスムーズに自動的に開くようにすることによって、無理な蓋の解放に伴うヒンジ部の破損及び損傷を未然に防止しながら、使用の簡便性を確保することができるようにしたダンパヒンジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、コンパクトパウダーのような女性の化粧用品や携帯電話、ノートパソコンなどのような携帯物品の蓋は、単純ヒンジ結合によって物品の本体と結合され、ロッキング手段により閉状態が維持されるように構成されているもので、上記物品の蓋の開閉は、人がいちいち手で直接開けたり閉めたりするようになっていた。
【0003】
従って、その使用が煩わしくて不便なだけでなく、無理に蓋を解放する場合、その力によって蓋のヒンジ部分が破損または損傷することによって、本来の機能を消失することになり、コンパクト、パウダーのような女性の化粧品の場合は、粉末の内容物の漏れにより物品の携帯使用が不可能であるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は、上記のような従来の諸般問題点を解消するために成されたもので、その目的は、主に小型携帯物品の蓋の解放がスムーズに自動的に開くようにすることによって、無理な蓋の解放によるヒンジ部の破損及び損傷を未然に防止しながら、使用の簡便性を確保できるようにすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような本発明の目的を達成するために、外部ハウジングの内部に解放部の方向の異なるスプリング支持キャップが一体に形成され、上記スプリング支持キャップの内部には回転によるカム接触で移動するスライディングカムが具備され、スプリング支持キャップと外部ハウジングとの間には一端がスライディングカムに固定され、他側端は外部ハウジングに固定された圧縮/トーションスプリングが具備され、上記スプリング支持キャップの外側面と外部ハウジングの内側面との間には内部ハウジングが挿入され、上記スライディングカムは内部ハウジング及びスプリング支持キャップを貫通する調節ネジによって内部ハウジングと連結され、内部ハウジングはスプリング支持キャップと内部ハウジング間の圧縮スプリングによって弾力支持されるように構成したことを特徴とするダンパヒンジが提供される。
【0006】
また、上記スライディングカムの一側面にカム面を形成し、スプリング支持キャップの内側面には上記カム面に滑り接触されるカム駆動ピンを突出形成し、スライディングカムが内部ハウジングと共に回転することによって移動されるように構成したことを特徴とする。
【0007】
また、上記スプリング支持キャップの解放部に拡管部を形成し、上記拡管部によって内部ハウジングの移動範囲を制限することができるように構成したことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、添付の図面を参照に本発明の構成を実施例によって詳細に説明する。
【0009】
図1は、本発明の全体的な構成を示す分解斜視図で、図2は、本発明の結合状態を示した断面図である。
【0010】
ここに図示されているように、本発明は、一側に解放された円筒体から成った外部ハウジング1が具備され、上記外部ハウジング1の内部には外部ハウジング1の反対方向に解放部が形成された円筒形のスプリング支持キャップ2が通常の固定方式により一体に具備されるもので、上記スプリング支持キャップ2の内部には回転によるカム接触によりスプリング支持キャップ2の内部で前後進されるスライディングカム3が具備される。
【0011】
また、上記スプリング支持キャップ2の内部には、一端がスライディングカム3に固定され、他側端は外部ハウジング1に固定され、上記スライディングカム3の回転及び移動による圧縮及び捻れを同時に受ける圧縮/トーションスプリング4が具備されるもので、上記圧縮/トーションスプリング4の他側端はスプリング固定体10により外部ハウジング1に固定されるもので、上記スプリング固定体10は、通常の回転防止手段、つまり、外部ハウジング1に掛かるようにするか、固定されるようにする手段によって、回転なしに圧縮/トーションスプリング4を固定することができるように構成される。
【0012】
そして、上記スプリング支持キャップ2の外側面と外部ハウジング1の内側面との間には、スプリング支持キャップ2と同一方向の解放部を有する内部ハウジング5が回転及び移動が可能に挿入されるもので、上記内部ハウジング5は、内部ハウジング5及びスプリング支持キャップ2を貫通する調節ネジ6によってスプリング支持キャップ2内部のスライディングカム3と連結及び固定されるもので、これのために上記スプリング支持キャップ2及びスライディングカム3の中央部にはネジ貫通孔22及びネジ締結孔31が各々形成される。
【0013】
これと共に、上記内部ハウジング5とスプリング支持キャップ2の間の空間部には圧縮スプリング7が具備され、上記圧縮スプリング7の弾性力によって内部ハウジング5が常時弾力支持されるように構成されるもので、調節ネジ6を緩めたり締めたりすることによって圧縮スプリング7の弾性力を調整することができるようになり、上記スプリング支持キャップ2の先端解放部にはラッパ形態の拡管部21が形成され、上記拡管部21によって内部ハウジング5の移動範囲を制限するストッパー機能を有するように構成したものである。
【0014】
一方、上記スライディングカム3の一側面にはカム面32が形成され、スプリング支持キャップ2の内側面には上記カム面32に接触するカム駆動ピン23が形成されることによって、スライディングカム3の回転による移動が可能なもので、上記スライディングカム3の回転は調節ネジ6により連結された内部ハウジング5の回転により成されるもので、スライディングカム3が回転すると、上記スライディングカム3のカム面32がスプリング支持キャップ2と滑り接触することによって、上記スライディングカム3は前後進するのである。
【0015】
そして、スライディング接触面、つまりスライディングカム3の外側面とスプリング支持キャップ2の内側面、上記スプリング支持キャップ2の外側面と内部ハウジング5の内側面、内部ハウジング5の外側面と外部ハウジング1の内側面の間に高貼性オイルが投入されることによって、潤滑及びダンピング作用が可能なことは当然である。
【0016】
ここで、未説明符号50は、内部ハウジング5を固定するための固定輪である。
【0017】
次は、上記のように構成された本発明の作用を添付の図面を参照にして詳細に説明する。
【0018】
まず、図2で、内部ハウジング5は物品の蓋に固定され、外部ハウジング1は物品の本体に固定されることによって、蓋が解放された状態である。
【0019】
このような状態で物品の蓋を閉じると、内部ハウジング5は蓋と共に回転することになり、上記内部ハウジング5の回転によって内部ハウジング5と調節ネジ6とに連結されたスライディングカム3もスプリング支持キャップ2内部で回転しながらカム接触によって前進することになるのだが、この時圧縮/トーションスプリング4はスライディングカム3の回転及び前進によって圧縮と捻れを同時に受けることになるもので、上記スライディングカム3の作動状態をより具体的に説明すると後述のとおりである。
【0020】
つまり、図3(a)に図示されているように、作動前、つまり物品の蓋が解放された状態で物品の蓋が閉じることによるスライディングカム3の回転が成されると、図3(b)に図示されているように、上記スライディングカム3のカム面32がスプリング支持キャップ2のカム駆動ピン23に滑り接触されることによって前進が成され、回転によるカム接触駆動が成されるようになるのである。
【0021】
このように、物品の蓋が閉まった後、ロッキング手段によって閉状態を維持し、使用するためにそのロッキングを解除することになると、上記のような作動によって圧縮/トーションスプリング4に蓄積された圧縮力及び捻れ力が復元されようとする力によって、内部ハウジング5が元の位置に回転しながら物品の蓋が自動的に開くようになるのだが、この時上記内部ハウジング5を弾力支持する圧縮スプリング7の弾性力がその復元されようとする力を減衰させることによって、物品の蓋が瞬間急激に解放されることを阻止することによって、上記物品の蓋はスムーズな解放が成されるもので、上記圧縮スプリング7と圧縮/トーションスプリング4の復原力が同一な時点で物品の蓋の解放が停止するのである。
【0022】
【発明の効果】
上述のように、本発明は主に小型携帯物品の蓋の解放がスムーズに自動的に開くようにすることによって、無理な蓋の解放に伴うヒンジ部の破損及び損傷を未然に防止しながら、使用の簡便性を確保できるようにする効果を有することになるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体的な構成を示した分解斜視図である。
【図2】本発明の結合状態を示した断面図である。
【図3】(a)、(b)は本発明の作動状態を示したもので、(a)は作動前の状態の断面図であり、(b)は作動状態の断面図である。
【符号の説明】
1 外部ハウジング
10 スプリング固定体
2 スプリング指示キャップ
21 拡管部
22 ネジ貫通孔
3 スライディングカム
31 ネジ締結孔
32 カム面
4 圧縮/トーションスプリング
5 内部ハウジング
6 調節ネジ
7 圧縮スプリング

Claims (3)

  1. 外部ハウジング1の内部に解放部の方向の異なるスプリング支持キャップ2が一体に形成され、上記スプリング支持キャップ2の内部には回転によるカム接触で移動するスライディングカム3が具備され、スプリング支持キャップ2と外部ハウジング1との間には一端がスライディングカム3に固定され、他側端は外部ハウジング1に固定された圧縮/トーションスプリング4が具備され、上記スプリング支持キャップ2の外側面と外部ハウジング1の内側面との間には内部ハウジング5が挿入され、上記スライディングカム3は内部ハウジング5及びスプリング支持キャップ2を貫通する調節ネジ6によって内部ハウジング5と連結され、内部ハウジング5はスプリング支持キャップ2と内部ハウジング5間の圧縮スプリング7によって弾力支持されるように構成したことを特徴とするダンパヒンジ。
  2. 上記スライディングカム3の一側面にカム面32を形成し、スプリング支持キャップ2の内側面には上記カム面32に滑り接触されるカム駆動ピン23を突出形成し、スライディングカム3が内部ハウジング5と共に回転することによって移動されるように構成したことを特徴とする請求項1に記載のダンパヒンジ。
  3. 上記スプリング支持キャップ2の解放部に拡管部21を形成し、上記拡管部21によって内部ハウジング5の移動範囲を制限することができるように構成したことを特徴とする請求項1に記載のダンパヒンジ。
JP2003003858A 2002-09-28 2003-01-10 ダンパヒンジ Expired - Fee Related JP3733117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020059210A KR20040028115A (ko) 2002-09-28 2002-09-28 댐퍼힌지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004116772A JP2004116772A (ja) 2004-04-15
JP3733117B2 true JP3733117B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=31973691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003003858A Expired - Fee Related JP3733117B2 (ja) 2002-09-28 2003-01-10 ダンパヒンジ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6829807B2 (ja)
EP (1) EP1403460A2 (ja)
JP (1) JP3733117B2 (ja)
KR (1) KR20040028115A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3972795B2 (ja) * 2002-10-31 2007-09-05 松下電器産業株式会社 開閉装置
TWM250024U (en) * 2003-11-07 2004-11-11 Fih Co Ltd Hinge assembly
DE102004016604B4 (de) * 2004-04-03 2006-02-23 Abb Patent Gmbh Ein-/Ausgabegerät der Gebäudesystemtechnik
US7164576B2 (en) * 2004-05-06 2007-01-16 Creative Technology Ltd Multimedia speaker with integrated stand
US7484268B2 (en) * 2004-09-17 2009-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Hinge device and portable terminal having the same
CN1753606A (zh) * 2004-09-24 2006-03-29 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链及应用该铰链的移动电话
JP4400431B2 (ja) * 2004-12-01 2010-01-20 パナソニック株式会社 開閉装置
FR2878700B1 (fr) 2004-12-07 2007-01-05 Techpack Int Sa Emballage de produits cosmetiques, typiquement un boitier, a prehension amelioree et ouvrable d'une seule main
TWM274472U (en) * 2005-01-25 2005-09-01 Nano Prec Corp Torque adjusting module
CN100412393C (zh) * 2005-04-29 2008-08-20 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构
JP4670761B2 (ja) * 2005-10-21 2011-04-13 パナソニック株式会社 開閉装置
KR100726832B1 (ko) 2005-11-04 2007-06-12 리노공업주식회사 휴대폰 슬라이딩 힌지용 핀
ITMI20061267A1 (it) * 2006-06-30 2008-01-01 Snam Progetti Smorzatore assiale applicabile a elementi di sezione preferibilmente cilindrica,rettangolare o quadrata
JP4998076B2 (ja) * 2007-05-09 2012-08-15 パナソニック株式会社 開閉装置
KR100962839B1 (ko) * 2008-03-19 2010-06-09 엘지전자 주식회사 세탁기
CN101644298B (zh) * 2008-08-08 2013-06-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 铰链结构及采用该铰链结构的电子装置
US9223355B2 (en) 2009-02-28 2015-12-29 Hewlett-Packard Development Company L.P. Latch system
KR101020907B1 (ko) * 2009-03-27 2011-03-09 주식회사 니프코코리아 세탁기 뚜껑 개폐용 힌지장치
US20110050060A1 (en) * 2009-07-31 2011-03-03 Lg Electronics Inc. Washing machine
WO2012150481A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-08 Ol.Mi S.R.L. Hinge
US8540062B2 (en) 2011-05-20 2013-09-24 Research In Motion Limited Low profile rotary damper
TWI485345B (zh) * 2011-09-20 2015-05-21 Compal Electronics Inc 顯示器支撐架
US10359145B2 (en) 2015-09-18 2019-07-23 Ubs Business Solutions Ag Display system
US10405076B2 (en) * 2017-11-14 2019-09-03 James A. Concorso Elimination of parasitic audio vibrations using spring mounted speakers
US10485115B1 (en) 2018-06-22 2019-11-19 Motorola Mobility Llc Electronic device with hinge defining an asymmetrical service loop for a flexible display and corresponding systems and methods
JP7134470B2 (ja) * 2018-06-26 2022-09-12 株式会社ナチュラレーザ・ワン ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器
US10915149B2 (en) 2018-09-10 2021-02-09 Motorola Mobility Llc Dual spring and driver assembly and corresponding electronic devices
US10491725B1 (en) 2018-09-14 2019-11-26 Motorola Mobility Llc Hinged electronic device with moving support plates for a flexible display and corresponding systems
CN209586923U (zh) * 2019-02-14 2019-11-05 欧普照明股份有限公司 扭簧可变阻尼转轴
CN113090150A (zh) * 2021-04-30 2021-07-09 瑞高精密五金科技(惠州)有限公司 铰链
US20240005950A1 (en) * 2022-06-30 2024-01-04 Innovative Technology Electronics, Llc Phonograph Record Player with Speaker

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4030161A (en) * 1976-10-29 1977-06-21 Buildex Incorporated Self-closing spring hinges
GB2099497A (en) * 1982-06-01 1982-12-08 Chiu Pei Liang Hinges
US4485522A (en) * 1982-08-31 1984-12-04 Chen Youn Long Door-closing hinge having a spring and pin mechanism
US5566048A (en) * 1994-06-02 1996-10-15 Hewlett-Packard Company Hinge assembly for a device having a display
JPH08139793A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Kato Electrical Mach Co Ltd 携帯用電話器の開閉装置
JP3737160B2 (ja) * 1995-03-31 2006-01-18 富士通株式会社 折り畳み携帯電話機用ヒンジ機構及び折り畳み携帯電話機
JPH10248757A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Kato Electrical Mach Co Ltd 洋式便器の便座と便蓋の開閉用ヒンジ
JPH10248756A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Kato Electrical Mach Co Ltd 洋式便器の便座と便蓋の開閉用ヒンジ
US5799371A (en) * 1997-05-20 1998-09-01 Tamarack Technologies Inc. Pivoting joint
TW411069U (en) * 1997-10-08 2000-11-01 Kato Electric & Machinary Co Hinge device
KR100419927B1 (ko) * 2000-03-03 2004-02-25 산요덴키가부시키가이샤 폴더형 휴대전화기
US6678539B1 (en) * 2001-01-22 2004-01-13 Lu Sheng-Nan Mobile phone cover hinge
TWI241822B (en) * 2001-03-22 2005-10-11 Nifco Inc Rotary actuator for hinge
JP4014814B2 (ja) * 2001-03-30 2007-11-28 スガツネ工業株式会社 ヒンジ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6829807B2 (en) 2004-12-14
KR20040028115A (ko) 2004-04-03
EP1403460A2 (en) 2004-03-31
JP2004116772A (ja) 2004-04-15
US20040060152A1 (en) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3733117B2 (ja) ダンパヒンジ
JP3739717B2 (ja) 移動通信端末機のカバー開閉装置
AU749400B2 (en) Hinge construction with a snap-open, snap-shut feel, for a folding mobile phone handset
JP4861049B2 (ja) ヒンジ装置
US7634838B2 (en) Hinge and a mobile phone with the hinge
JP2004183698A (ja) フリクション機構を備えたヒンジ装置及びそのヒンジ装置を用いた回動装置
US20090133216A1 (en) Hinge apparatus of mobile terminal
JPH10317779A (ja) 折り畳み式機器のカバーを広角度開閉保持可能としたヒンジ装置
KR200298404Y1 (ko) 댐퍼힌지
JP2005188531A (ja) プッシュオープンヒンジ装置
TWI432652B (zh) 軸承機構及其掀蓋式裝置
KR100514034B1 (ko) 휴대용 단말기의 개폐장치
KR100628916B1 (ko) 휴대용단말기의 회전장치
JP3417848B2 (ja) フリーストップヒンジ
KR200353384Y1 (ko) 휴대폰의 통합 힌지장치
KR102224256B1 (ko) 힌지장치
KR100499796B1 (ko) 카메라가 장착된 휴대폰의 힌지장치
KR200353381Y1 (ko) 휴대폰용 힌지장치
KR200426908Y1 (ko) 휴대폰 및 휴대용 단말기의 오토 클릭 힌지
JP3065969B2 (ja) ヒンジ装置
KR100743106B1 (ko) 휴대용 단말기의 개폐장치
JP2005337461A (ja) 二軸ヒンジ装置
JP3626434B2 (ja) 折り畳み式機器の開閉保持用ヒンジ装置における閉止キャップ
KR200338282Y1 (ko) 조립과 분해가 용이한 절첩형 통신 단말기의 힌지 조립체
JP3118781U (ja) ヒンジ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees