JP3733058B2 - 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法 - Google Patents

車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3733058B2
JP3733058B2 JP2001355329A JP2001355329A JP3733058B2 JP 3733058 B2 JP3733058 B2 JP 3733058B2 JP 2001355329 A JP2001355329 A JP 2001355329A JP 2001355329 A JP2001355329 A JP 2001355329A JP 3733058 B2 JP3733058 B2 JP 3733058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
door
latch
power
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001355329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003155870A (ja
Inventor
和人 横森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP2001355329A priority Critical patent/JP3733058B2/ja
Publication of JP2003155870A publication Critical patent/JP2003155870A/ja
Priority to US10/300,012 priority patent/US7057307B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3733058B2 publication Critical patent/JP3733058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/20Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators for assisting final closing or for initiating opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/02Locks for railway freight-cars, freight containers or the like; Locks for the cargo compartments of commercial lorries, trucks or vans
    • E05B83/04Locks for railway freight-cars, freight containers or the like; Locks for the cargo compartments of commercial lorries, trucks or vans for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/08Locks or fastenings for special use for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/643Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
    • E05F15/646Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables allowing or involving a secondary movement of the wing, e.g. rotational or transversal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements; Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/654Cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements; Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/664Drums
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2400/00Electronic control; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/81User displays
    • E05Y2400/812User displays with acoustic display
    • E05Y2400/814Sound emitters, e.g. speakers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法に関するものである。
【0002】
【従来技術】
従来、スライド扉にワイヤーケーブルを介して連結されたワイヤードラムを、モータの動力で回転させることでスライド扉を閉扉方向及び開扉方向にスライドさせる車両スライド扉用動力スライド装置は公知である。
前記スライド装置は、車内の運転スイッチや車両キーと一体になっているリモコン発信器の操作で起動するようになっており、起動の際には報知ブザーを鳴らして、関係者に注意を促すようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記のように、スライド装置の起動時に報知ブザーを鳴らすようにすると、運転スイッチやリモコン発信器が操作されてからスライド扉が実際にスライドを開始するまでに、短い時間(0.5秒前後)ではあるがタイムラグが生じていた。
【0004】
【発明の目的】
そこで、本発明は、車内に設けられる運転スイッチと、車両キーと一体になっているリモコン発信器との性質の違いを利用して、報知ブザーの利用を使い分けるようにして、不要なタイムラグを発生させないようにするものである。
即ち、車両キーと一体になっているリモコン発信器は、車両の管理責任者であるドライバー又は、ドライバーから車両キーを委ねられた管理能力者が所持することになるから、リモコン発信器によりスライド装置起動させる際には、充分な安全確認なされているとの前提が成立するが、車内に設けられる運転スイッチはいつどのような状況で操作されるか予想が付かない。通常運転スイッチは運転席近傍に設けられるが、子供のいたずらの対象になり、ドライバーが予想しないスライド扉の開閉が行われることも想定しなければならない。このため、運転スイッチによるスライド装置の起動の際には、必ずドライバー及び関係者にスライド装置の起動を認識させる必要があるが、反面、リモコン発信器によるスライド装置の動は、管理能力者の管理下で行われるから、報知ブザーの必要性は極めて乏しものと扱える。
【0005】
【課題を解決する手段】
よって、本発明は、車内の運転スイッチ69又は車両キーと一体のリモコン発信器43の操作により起動して車体13に対してスライド自在に取付けられた車両スライド扉11を、開扉方向若しくは閉扉方向にモータ14の動力でスライドさせる動力スライド装置10の制御方法において、前記運転スイッチ69が操作されたときは報知ブザー76を鳴報させてから前記動力スライド装置10による前記スライド扉11のスライドを開始させるが、前記リモコン発信器43が操作されたときは前記報知ブザー76は作動させずに前記動力スライド装置10による前記スライド扉11のスライドを開始させる制御方法としたものである。
【0006】
【実施例】
本発明の一実施例を図面により説明する。図1は、本発明による動力スライド装置10と、該動力スライド装置10により閉扉方向及び開扉方向にスライドする車両スライド扉11との概略関係を示し、図2はその展開図となっている。スライド扉11は車体13にスライド自在に取付けられ、車体13に設けたガイドレール72に沿って車体13の前後方向にスライドする。動力スライド装置10のベースプレート12は車体13に固定され、ベースプレート12にはモータ14と減速機構15とワイヤードラム16と電磁ブレーキ17とが設けられる。電磁ブレーキ17は電気的制御で作動してワイヤードラム16に制動を掛ける。
【0007】
前記ワイヤードラム16には2本のワイヤーケーブル18、19の一端側が連結される。第1ワイヤーケーブル18の他端側は前記車体13に軸支された前側プーリー20を経由してスライド扉11のブラケット21に連結する。同様に、第2ワイヤーケーブル19の他端側は車体13に軸支された後側プーリー22を経由してブラケット21に連結する。
【0008】
前記減速機構15と前記ワイヤードラム16との間には、クラッチ機構25が設けられ、モータ14の回転は減速機構15とクラッチ機構25を介してワイヤードラム16に伝達される。クラッチ機構25の構成は自由であるが、例示すると、モータ14とワイヤードラム16との間を連結状態と非連結状態とに電気的に自由に切り替えることができる電磁クラッチを用いたものや、モータ14が回転すると連結状態に切り替り停止すると非連結状態に切り替るクラッチを用いたものや、モータ14の回転により連結状態に切り替るがモータ14を停止させても連結状態を維持できるクラッチを用いたのも(特開2000−130015号公報参照)等を利用できる。
【0009】
前記モータ14の動力でワイヤードラム16が時計回転すると第1ワイヤーケーブル18は巻き取られると共に第2ワイヤーケーブル19は引き出されて、前記スライド扉11は閉扉方向にスライドし、ワイヤードラム16の反時計回転により第2ワイヤーケーブル19は巻き取られると共に第1ワイヤーケーブル18は引き出され、スライド扉11は開扉方向にスライドする。
【0010】
前記スライド扉11には、スライド扉11を閉扉位置に保持するラッチアッシー23が取付けられる。ラッチアッシー23のラッチボディ36には、図3のように、前記車体13に固定されたストライカ24と係合するラッチ26と、ラッチ26に係合するラチェット27とが軸止される。ラッチ26はラッチバネ28の弾力で反時計回転方向に付勢され、ラチェット27はラチェットバネ(図示なし)の弾力で時計回転方向に付勢される。スライド扉11が前記閉扉方向に移動すると、ラッチ26はストライカ24に当接して、実線で示された開扉位置(アンラッチ位置)から、ラチェット27が前記ラッチ26のハーフラッチ段部29に係合するハーフラッチ位置を介して、ラチェット27がラッチ26のフルラッチ段部30に係合するフルラッチ位置まで回転する。ラッチ26が前記フルラッチ位置になってラチェット27がフルラッチ段部30に係合するとスライド扉11は完全に閉扉される。
【0011】
31は前記ラッチ26の位置を検出するラッチスイッチであり、スライド扉11の閉扉方向への移動によりラッチ26がストライカ24と係合してアンラッチ位置から所定位置(以下、引継地点とも言う)まで回転するとオンになる。ラッチスイッチ31がオンになるタイミングは、ラッチ26がストライカ24に初期的に係合した時点であり、ラッチ26がハーフラッチ位置になる前である。
【0012】
32は前記ラッチスイッチ31がオンになると作動するモータ式動力クローズ装置であり、その出力は駆動レバー33に伝達される。駆動レバー33には押圧部34が取付けられ、駆動レバー33がクローズ装置32の動力で支持軸35を中心に反時計回転すると、押圧部34はラッチボディ36のガイド溝37に沿って右方に移動する。クローズ装置32が作動する時点では、ラッチ26はストライカ24と初期的に係合した引継地点にあり、このため、右方に移動した押圧部34はラッチ26のラッチ脚部38に当接して、ラッチ26をクローズ装置32の動力でフルラッチ位置まで回転させ、スライド扉11を完全閉扉させる。39は前記ラチェット27を前記ラッチ26との係合から離脱させる動力リリース装置である。
【0013】
図4のブロック回路において、66はコントローラ、68はバッテリー、69は動力スライド装置10を起動させる運転スイッチである。運転スイッチ69は車内の所望の1カ所若しくは複数箇所に設置され、好適には、運転席近傍の一カ所と、スライド扉11又はその近傍の複数箇所に設置される。40はPWM制御(DUTY制御)によりモータ14の出力を調節するモータ変圧回路、43は車両キーと一体になっている赤外線又は電波式のリモコン発信器、44はリモコン発信器43に対する受信部、76は報知ブザーである。
【0014】
【作用】
スライド扉11が閉扉位置にあるときに、運転スイッチ69が開扉側に操作されると、ステップ001において、運転スイッチ69の開扉操作が検出され、コントローラ66は関係者に動力開扉の開始を告げるために報知ブザー76を約0.5秒間鳴らして注意を喚起し(S003)、ついで、開扉スライド制御を遂行する(S005)。開扉スライド制御では、動力リリース装置39によりラッチ26からラチェット27を外してラッチ26を自由にし、モータ14を開扉回転させて所定位置までスライド扉11を開扉スライドさせる。
【0015】
また、スライド扉11が開扉位置にあるときに、運転スイッチ69が閉扉側に操作されると、ステップ007において、運転スイッチ69の閉扉操作が検出され、コントローラ66は関係者に動力開扉の開始を告げるために報知ブザー76を約0.5秒間鳴らして注意を喚起し(S009)、ついで、閉扉スライド制御を遂行する(S011)。閉扉スライド制御では、モータ14を閉扉回転させて所定位置までスライド扉11を閉扉スライドさせる。
【0016】
このように、運転スイッチ69の操作により、動力スライド装置10のモータ14を起動させるときには、予め報知ブザー76を所定時間ならしてから起動させるため、車両の管理責任者であるドライバーは運転スイッチ69の操作を瞬時に把握できるから、ドライバーが予想しない状況でスライド扉11の開閉が行われても、これに直ちに対応できる。
【0017】
これに対して、スライド扉11が閉扉位置にあるときに、リモコン発信器43が開扉側に操作されると、ステップ013において、リモコン発信器43の開扉操作が検出され、コントローラ66は報知ブザー76を鳴らすことなく開扉スライド制御を遂行する(S005)。
【0018】
また、また、スライド扉11が扉位置にあるときに、リモコン発信器43が閉扉側に操作されると、ステップ015において、リモコン発信器43の閉扉操作が検出され、コントローラ66は、このときも報知ブザー76を鳴らすことなく閉扉スライド制御を遂行する(S011)。
【0019】
このように、本発明では、リモコン発信器43の操作により動力スライド装置10を起動させるときには、報知ブザー76は鳴らさず、これにより、速やかにスライド扉11のスライド移動が開始される。なお、車両キーと一体になっているリモコン発信器43は、車両の管理責任者であるドライバー又は、ドライバーから車両キーを委ねられた管理能力者が所持するものであるから、リモコン発信器43によりスライド装置10が起動するときは、当然ながら、ドライバー又は同等の責任者による安全確認義務が果たされており、同乗者に対する事前報知が必要な状況にあっては、報知ブザー76の代わりに声等により報知されるから、同乗者に対するブザー76の必要性は低くなる。このため、リモコン発信器43の操作により動力スライド装置10を起動させるときに報知ブザー76は鳴らさないようにしても、安全上の問題が生じることはない。
【0020】
【発明の効果】
以上のように、本発明の制御方法によると、安全対策を疎かにすることなく、スライド扉11のスライド移動を速やかに開始させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による動力スライド装置とスライド扉の関係を示す側面図。
【図2】 前記スライド装置と前記スライド扉の展開図。
【図3】 ラッチアッシーの断面図。
【図4】 ブロック回路図。
【図5】 フロー図。
【符号の説明】
10…動力スライド装置、11…スライド扉、12…ベースプレート、13…車体、14…モータ、15…減速機構、16…ワイヤードラム、17…電磁ブレーキ、18、19…ワイヤーケーブル、20…前側プーリー、21…ブラケット、22…後側プーリー、23…ラッチアッシー、24…ストライカ、25…クラッチ機構、26…ラッチ、27…ラチェット、28…ラッチバネ、29…ハーフラッチ段部、30…フルラッチ段部、31…ラッチスイッチ、32…動力クローズ装置、33…駆動レバー、34…押圧部、35…支持軸、36…ラッチボディ、37…ガイド溝、38…ラッチ脚部、39…動力リリース装置、40…モータ変圧回路、43…リモコン発信器、44…受信部、66…コントローラ、68…バッテリー、69…運転スイッチ、72…ガイドレール、76…ブザー。

Claims (1)

  1. 車内の運転スイッチ69又は車両キーと一体のリモコン発信器43の操作により起動して車体13に対してスライド自在に取付けられた車両スライド扉11を、開扉方向若しくは閉扉方向にモータ14の動力でスライドさせる動力スライド装置10の制御方法において、前記運転スイッチ69が操作されたときは報知ブザー76を鳴報させてから前記動力スライド装置10による前記スライド扉11のスライドを開始させるが、前記リモコン発信器43が操作されたときは前記報知ブザー76は作動させずに前記動力スライド装置10による前記スライド扉11のスライドを開始させる制御方法。
JP2001355329A 2001-11-20 2001-11-20 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法 Expired - Fee Related JP3733058B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355329A JP3733058B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法
US10/300,012 US7057307B2 (en) 2001-11-20 2003-08-04 Control method of sliding a vehicle door by a powered sliding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355329A JP3733058B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003155870A JP2003155870A (ja) 2003-05-30
JP3733058B2 true JP3733058B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=19167052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001355329A Expired - Fee Related JP3733058B2 (ja) 2001-11-20 2001-11-20 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7057307B2 (ja)
JP (1) JP3733058B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318108A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Toyota Motor Corp 注意喚起装置
JP4961983B2 (ja) * 2005-12-08 2012-06-27 日産自動車株式会社 開閉制御装置
US8091280B2 (en) * 2007-06-01 2012-01-10 GM Global Technology Operations LLC Arms full vehicle closure activation apparatus and method
JP5126328B2 (ja) * 2010-09-27 2013-01-23 トヨタ自動車株式会社 注意喚起装置、注意喚起方法、遠隔操作システム
JP5903967B2 (ja) * 2012-03-22 2016-04-13 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉装置
US9925935B2 (en) 2012-08-24 2018-03-27 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle communication system and in-vehicle communication method
JP5393932B1 (ja) * 2013-03-01 2014-01-22 三菱電機株式会社 データ処理装置及び通信システム
US9243439B2 (en) 2014-02-28 2016-01-26 Nissan North America, Inc. System for speech activated movement of a vehicle backdoor
US9243441B2 (en) 2014-02-28 2016-01-26 Nissan North America, Inc. System for remotely requesting activation of a vehicle function

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4516124A (en) * 1982-07-22 1985-05-07 Harry D. Shannon Convertible amphibious aircraft wheel position warning system
US5140316A (en) * 1990-03-22 1992-08-18 Masco Industries, Inc. Control apparatus for powered vehicle door systems
US5359762A (en) 1993-10-13 1994-11-01 Liu Yang Ting Dual-usage riveters
JP3465735B2 (ja) * 1995-10-02 2003-11-10 株式会社大井製作所 車両用スライドドアの自動開閉制御装置
JP3262988B2 (ja) * 1996-06-12 2002-03-04 本田技研工業株式会社 スライドドアの開閉制御装置
US6091162A (en) * 1998-10-05 2000-07-18 Chrysler Corporation Method and apparatus for operating a power sliding door in an automobile
US6075460A (en) * 1998-09-29 2000-06-13 Chrysler Corporation Method for operating a power sliding door and a power liftgate using remote keyless entry system
JP3380181B2 (ja) * 1998-11-09 2003-02-24 三井金属鉱業株式会社 車両スライド扉の動力スライド装置の安全制御方法
JP3759709B2 (ja) * 2001-10-31 2006-03-29 三井金属鉱業株式会社 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7057307B2 (en) 2006-06-06
US20030223175A1 (en) 2003-12-04
JP2003155870A (ja) 2003-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8613160B2 (en) Door opening and closing apparatus for vehicle
US10125524B2 (en) Vehicle door latch control device
US8864187B2 (en) Vehicle door opening and closing system
US8567129B2 (en) Vehicle door control method and system therefor
CN104816610A (zh) 车辆的门装置
JP2004511687A (ja) 自動車ドアロック
JP2007138444A (ja) 車両ドア制御方法および車両ドア制御システム
JPH10212867A (ja) 車輛用スライドドアの自動開閉装置
JP2016503472A (ja) 自動車ドアロック
US11578520B2 (en) Keyless access for commercial vehicles
JP2000186464A (ja) 車両用スライドドア装置
JP3733058B2 (ja) 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法
US6974165B2 (en) Door lock apparatus for a vehicle
US20150233145A1 (en) Controller for energizing vehicle door lock indicator
JP2007182748A (ja) 開閉判断方法、開閉制御装置およびドアレバー
US4787223A (en) Door lock device for automobile
US7151323B2 (en) Control method of sliding a vehicle door by a powered sliding device
JP2010127058A (ja) 車輌用ドア開閉装置
JP3726956B2 (ja) 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法
KR0162994B1 (ko) 자동차의 도어 개폐장치
JP2010133150A (ja) 車輌用ドア開閉装置
JP2003278426A (ja) ドアロック解除装置
JP3733051B2 (ja) 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法
KR20070063324A (ko) 도어개폐장치
JP2005002745A (ja) 開閉体の駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081021

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees