JP3728771B2 - 低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置 - Google Patents

低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3728771B2
JP3728771B2 JP14742895A JP14742895A JP3728771B2 JP 3728771 B2 JP3728771 B2 JP 3728771B2 JP 14742895 A JP14742895 A JP 14742895A JP 14742895 A JP14742895 A JP 14742895A JP 3728771 B2 JP3728771 B2 JP 3728771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold insulation
pipe cover
pipe
hole
insulation material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14742895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08338597A (ja
Inventor
恭弘 嶋村
雅彦 池内
力 内藤
潔 内藤
誠志 堀口
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP14742895A priority Critical patent/JP3728771B2/ja
Publication of JPH08338597A publication Critical patent/JPH08338597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3728771B2 publication Critical patent/JP3728771B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、LNG等を貯蔵する低温タンクの屋根内面に被吊下げ部材を吊り下げるためのサポートパイプの部分を保冷する低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、LNG等を貯蔵する低温タンクの屋根内面側には、保守等のためにゴンドラを走行させるレールやステージ等の被吊下げ部材が吊り下げられる。
【0003】
このような被吊下げ部材を吊り下げるために従来から使用されている低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置の一例を図3によって説明すると、低温タンクの屋根1は、屋根板2と、該屋根板2の内面側に設けられた補強用のビーム材3とによって構成されていて、屋根1の内面側には、硬質ポリウレタンフォーム等からなる複数層(図の例では二層)の保冷材4a,4bが設けられている。
【0004】
屋根1を構成するビーム材3の内面側にはサポートパイプ5の上端6が溶接等によって固着されており、サポートパイプ5は保冷材4a,4bに穿設された貫通孔7a,7bを貫通して保冷材4a,4bの下方まで延びている。
【0005】
サポートパイプ5の下端8にはブラケット9が溶接等によって固着され、このブラケット9を介して、保守等のためにゴンドラを走行させるレールやステージ等の被吊下げ部材10を吊り下げるようになっている。
【0006】
サポートパイプ5を挿通させるために保冷材4a,4bに穿設された貫通孔7a,7bの内周とサポートパイプ5の外周との間に生ずる間隙11には、グラスウール等の断熱材12を充填し、低温タンク内部の冷熱が間隙11を通って屋根1に伝えられないようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述の如き従来の低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置においては、貫通孔7a,7bは一定の直径で上下方向へ真っ直ぐに延びているため、貫通孔7a,7bの内周とサポートパイプ5の外周との間に生ずる間隙11も上下方向に真っ直ぐ延びる形状になり、グラスウール等の断熱材12を充填していても、低温タンク内部の冷熱は真っ直ぐな間隙11を通って上方に逃げやすくなり、低温タンクの保冷性能を低下させる要因になっていた。
【0008】
また、前記サポートパイプ5は、外径が比較的小さく、しかも保冷材4a,4bに対して斜めになることもあるため、保冷材4a,4bに対しサポートパイプ5に合うように貫通孔7a,7bを穿設することも容易ではなく、施工が難しいという欠点も有していた。
【0009】
本発明は、斯かる実情に鑑み、レールやステージ等の被吊下げ部材を吊り下げる低温タンクの屋根内面サポート部から低温タンク内部の冷熱が逃げにくくすることができ、施工も行いやすい低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、屋根の内面側に、被吊下げ部材を吊り下げるためのサポートパイプを固着すると共に、該サポートパイプが貫通孔に挿通される上下層の保冷材を前記屋根の内面側に配設してなる低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置であって、
前記サポートパイプの外周に、上下層の保冷材の全厚と略等しい長さを有する配管保冷用の内側パイプカバーを嵌着し、該内側パイプカバーの外周上部に、上層の保冷材の厚さと略等しい長さを有する配管保冷用の外側パイプカバーを嵌着し、
前記上層の保冷材の貫通孔の内径を前記外側パイプカバーの外径より大径とし、前記下層の保冷材の貫通孔の内径を前記内側パイプカバーの外径より大径とし、
前記各パイプカバーと前記各貫通孔との間に形成される間隙のサポートパイプ中心軸線からの距離を、上下層の保冷材毎に変化せしめ、
前記上層の保冷材の貫通孔の内周と外側パイプカバーの外周との間に形成される円筒状の間隙と、下層の保冷材の貫通孔の内周と内側パイプカバーの下部外周との間に形成される円筒状の間隙と、外側パイプカバーの下面と下層の保冷材の上面との間に形成される平たいリング状の間隙に、断熱材を充填したことを特徴とする低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置にかかるものである。
【0011】
【0012】
また、本発明は、屋根の内面側に、被吊下げ部材を吊り下げるためのサポートパイプを固着すると共に、該サポートパイプが貫通孔に挿通される上下層の保冷材を前記屋根の内面側に配設してなる低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置であって、
前記サポートパイプの外周上部に、上層の保冷材の厚さと略等しい長さを有する上部パイプカバーを嵌着し、前記サポートパイプの外周下部に、下層の保冷材の厚さと略等しい長さを有し且つ前記上部パイプカバーよりも外径の大きな下部パイプカバーを嵌着し、
前記上層の保冷材の貫通孔の内径を前記上部パイプカバーの外径より大径とし、前記下層の保冷材の貫通孔の内径を前記下部パイプカバーの外径より大径とし、
前記各パイプカバーと前記各貫通孔との間に形成される間隙のサポートパイプ中心軸線からの距離を、上下層の保冷材毎に変化せしめ、
前記上層の保冷材の貫通孔の内周と上部パイプカバーの外周との間に形成される円筒状の間隙と、下層の保冷材の貫通孔の内周と下部パイプカバーの外周との間に形成される円筒状の間隙と、下部パイプカバーの上面と上層の保冷材の下面との間に形成される平たいリング状の間隙に、断熱材を充填したことを特徴とする低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置にかかるものである。
【0013】
【作用】
第一の発明においては、低温タンク内部の冷熱は、直径の小さな円筒状の間隙から平たいリング状の間隙を通り、さらに直径の大きい円筒状の間隙を通って屋根に逃げることになるため、冷熱の逃げる経路は屈折した経路となって冷熱が通りにくくなり、低温タンクの保冷性能が向上し、また、施工に関しては、サポートパイプの外周に内側パイプカバー並びに外側パイプカバーを嵌着して、上層の保冷材の貫通孔を外側パイプカバーの外径に対応する径にすると共に、下層の保冷材の貫通孔を内側パイプカバーの外径に対応する径にするだけで済む。
【0014】
また、第二の発明においては、低温タンク内部の冷熱は、直径の大きな円筒状の間隙から平たいリング状の間隙を通り、さらに直径の小さな円筒状の間隙を通って屋根に逃げることになるため、冷熱の逃げる経路は屈折した経路となって冷熱が通りにくくなり、低温タンクの保冷性能が向上し、また、施工に関しては、サポートパイプの外周に上部パイプカバー並びに下部パイプカバーを嵌着して、上層の保冷材の貫通孔を上部パイプカバーの外径に対応する径にすると共に、下層の保冷材の貫通孔を下部パイプカバーの外径に対応する径にするだけで済む。
【0015】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
【0016】
図1は本発明の一実施例であって、図中、図3と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、サポートパイプ5の外周に、上下層の保冷材4a,4bの全厚と略等しい長さを有する配管保冷用の内側パイプカバー17を接着剤等を用いて嵌着し、該内側パイプカバー17の外周上部に、上層の保冷材4aの厚さと略等しい長さを有する配管保冷用の外側パイプカバー18を接着剤等を用いて嵌着し、上層の保冷材4aの貫通孔7aの内径を前記外側パイプカバー18の外径より所要量だけ大径とし、下層の保冷材4bの貫通孔7bの内径を前記内側パイプカバー17の外径より所要量だけ大径とし、前記各パイプカバー17,18と前記各貫通孔7a,7bとの間に形成される円筒状の間隙19,20のサポートパイプ5中心軸線からの距離を、各層の保冷材4a,4b毎に変化せしめる。
【0017】
尚、前記貫通孔7aの内周と外側パイプカバー18の外周との間に形成される円筒状の間隙19と、貫通孔7bの内周と内側パイプカバー17の下部外周との間に形成される円筒状の間隙20と、外側パイプカバー18の下面と保冷材4bの上面との間に形成される平たいリング状の間隙21には、グラスウール等の断熱材12を充填する。
【0018】
前述の如く構成したので、低温タンク内部の冷熱は、直径の小さな円筒状の間隙20から平たいリング状の間隙21を通り、さらに直径の大きい円筒状の間隙19を通って屋根1に逃げることになるため、冷熱の逃げる経路は屈折した経路となって冷熱が通りにくくなり、低温タンクの保冷性能が向上する。
【0019】
また、施工に関しては、サポートパイプ5の外周に内側パイプカバー17並びに外側パイプカバー18を嵌着して、保冷材4aの貫通孔7aを外側パイプカバー18の外径に対応する径にすると共に、保冷材4bの貫通孔7bを内側パイプカバー17の外径に対応する径にするだけで済む。
【0020】
こうして、レールやステージ等の被吊下げ部材10を吊り下げる低温タンクの屋根内面サポート部から低温タンク内部の冷熱が逃げにくくすることができ、施工も行いやすくすることができる。
【0021】
図2は本発明の他の実施例であって、図中、図1と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、サポートパイプ5の外周上部に、上層の保冷材4aの厚さと略等しい長さを有する配管保冷用の上部パイプカバー22を接着剤等を用いて嵌着し、前記サポートパイプ5の外周下部に、下層の保冷材4bの厚さと略等しい長さを有し且つ前記上部パイプカバー22よりも外径の大きな配管保冷用の下部パイプカバー23を接着剤等を用いて嵌着し、上層の保冷材4aの貫通孔7aの内径を前記上部パイプカバー22の外径より所要量だけ大径とし、下層の保冷材4bの貫通孔7bの内径を前記下部パイプカバー23の外径より所要量だけ大径とし、前記各パイプカバー22,23と前記各貫通孔7a,7bとの間に形成される円筒状の間隙19,20のサポートパイプ5中心軸線からの距離を、各層の保冷材4a,4b毎に変化せしめたものである。
【0022】
図2に示す実施例においては、低温タンク内部の冷熱は、直径の大きな円筒状の間隙20から平たいリング状の間隙21を通り、さらに直径の小さな円筒状の間隙19を通って屋根1に逃げることになるため、冷熱の逃げる経路は屈折した経路となって冷熱が通りにくくなり、低温タンクの保冷性能が向上する。
【0023】
また、施工に関しては、サポートパイプ5の外周に上部パイプカバー22並びに下部パイプカバー23を嵌着して、保冷材4aの貫通孔7aを上部パイプカバー22の外径に対応する径にすると共に、保冷材4bの貫通孔7bを下部パイプカバー23の外径に対応する径にするだけで済む。
【0024】
こうして、図2に示す実施例の場合にも、レールやステージ等の被吊下げ部材10を吊り下げる低温タンクの屋根内面サポート部から低温タンク内部の冷熱が逃げにくくすることができ、施工も行いやすくすることができる。
【0025】
尚、本発明の低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置は、上述の実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0026】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明の低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置によれば、低温タンクの屋根内面に被吊下げ部材を吊り下げるためのサポートパイプにはパイプカバーが密着すると共に、屋根の内面側に取り付けられる保冷材とパイプカバーの周囲との間にできる間隙は、真っ直ぐ延びずに屈折した形状になるため、低温タンク内部の冷熱は上方に逃げにくくなり、低温タンクの保冷性能を向上させることができ、またサポートパイプの外周にパイプカバーを嵌着して、保冷材の貫通孔をパイプカバーの外径に対応する径にするだけであるため、施工も行いやすくすることができるという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の側断面図である。
【図2】 本発明の他の実施例の側断面図である。
【図3】 従来例の側断面図である。
【符号の説明】
1 屋根
4a 保冷材
4b 保冷材
5 サポートパイプ
7a 貫通孔
7b 貫通孔
10 被吊下げ部材
17 内側パイプカバー(パイプカバー)
18 外側パイプカバー(パイプカバー)
19 間隙
20 間隙
22 上部パイプカバー(パイプカバー)
23 下部パイプカバー(パイプカバー)

Claims (2)

  1. 屋根の内面側に、被吊下げ部材を吊り下げるためのサポートパイプを固着すると共に、該サポートパイプが貫通孔に挿通される上下層の保冷材を前記屋根の内面側に配設してなる低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置であって、
    前記サポートパイプの外周に、上下層の保冷材の全厚と略等しい長さを有する配管保冷用の内側パイプカバーを嵌着し、該内側パイプカバーの外周上部に、上層の保冷材の厚さと略等しい長さを有する配管保冷用の外側パイプカバーを嵌着し、
    前記上層の保冷材の貫通孔の内径を前記外側パイプカバーの外径より大径とし、前記下層の保冷材の貫通孔の内径を前記内側パイプカバーの外径より大径とし、
    前記各パイプカバーと前記各貫通孔との間に形成される間隙のサポートパイプ中心軸線からの距離を、上下層の保冷材毎に変化せしめ、
    前記上層の保冷材の貫通孔の内周と外側パイプカバーの外周との間に形成される円筒状の間隙と、下層の保冷材の貫通孔の内周と内側パイプカバーの下部外周との間に形成される円筒状の間隙と、外側パイプカバーの下面と下層の保冷材の上面との間に形成される平たいリング状の間隙に、断熱材を充填したことを特徴とする低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置。
  2. 屋根の内面側に、被吊下げ部材を吊り下げるためのサポートパイプを固着すると共に、該サポートパイプが貫通孔に挿通される上下層の保冷材を前記屋根の内面側に配設してなる低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置であって、
    前記サポートパイプの外周上部に、上層の保冷材の厚さと略等しい長さを有する上部パイプカバーを嵌着し、前記サポートパイプの外周下部に、下層の保冷材の厚さと略等しい長さを有し且つ前記上部パイプカバーよりも外径の大きな下部パイプカバーを嵌着し、
    前記上層の保冷材の貫通孔の内径を前記上部パイプカバーの外径より大径とし、前記下層の保冷材の貫通孔の内径を前記下部パイプカバーの外径より大径とし、
    前記各パイプカバーと前記各貫通孔との間に形成される間隙のサポートパイプ中心軸線からの距離を、上下層の保冷材毎に変化せしめ、
    前記上層の保冷材の貫通孔の内周と上部パイプカバーの外周との間に形成される円筒状の間隙と、下層の保冷材の貫通孔の内周と下部パイプカバーの外周との間に形成される円筒状の間隙と、下部パイプカバーの上面と上層の保冷材の下面との間に形成される平たいリング状の間隙に、断熱材を充填したことを特徴とする低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置。
JP14742895A 1995-06-14 1995-06-14 低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置 Expired - Lifetime JP3728771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14742895A JP3728771B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14742895A JP3728771B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08338597A JPH08338597A (ja) 1996-12-24
JP3728771B2 true JP3728771B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=15430101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14742895A Expired - Lifetime JP3728771B2 (ja) 1995-06-14 1995-06-14 低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3728771B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08338597A (ja) 1996-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7721513B2 (en) Construction for multi-layered vacuum super insulated cryogenic tank
US5464116A (en) Insulation structure for liquefied gas tank
KR19980081759A (ko) 차량용 배기가스장치 및 차량
JP3728771B2 (ja) 低温タンクの屋根内面サポート部保冷装置
JP4303325B2 (ja) 長尺基材用の間隔保持体
US3717005A (en) Capillary insulation
US20210123557A1 (en) Pipe Insulation Jacket with Reinforcement Member
JP5114443B2 (ja) 活断層帯を横断する地中構造物
US20020121778A1 (en) Ventilation duct construction and method
JPH116600A (ja) 低温タンク
JPH1194198A (ja) 竪型断熱低温タンク
JP2000002400A (ja) 低温二重殻貯槽の保冷構造
JP2002155588A (ja) 建物の外断熱構造
JPH0416057Y2 (ja)
JPH11166694A (ja) メンブレン式低温貯槽
JP3479437B2 (ja) 竪型断熱低温タンク及びその施工方法
JPS5936799Y2 (ja) 液化ガス貯蔵タンク
JP3231205U (ja) 補強部材を有するパイプ用絶縁ジャケット
JPH0325509Y2 (ja)
JP3456280B2 (ja) 低温タンクにおける外槽屋根ノズル貫通部の保冷装置
JP3546487B2 (ja) 低温タンクの屋根ノズル保冷装置
JPH0799237B2 (ja) 低温地下式貯槽の屋根内面保冷構造
JP2017132473A (ja) 二重殻タンク
KR900010293A (ko) 보일러 및 냉방기 파이프의 보온, 보냉용 단열카바
JPS6233194Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050926

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term