JP3703084B2 - 水没センサ付きパワーウインドウ装置 - Google Patents

水没センサ付きパワーウインドウ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3703084B2
JP3703084B2 JP2001075253A JP2001075253A JP3703084B2 JP 3703084 B2 JP3703084 B2 JP 3703084B2 JP 2001075253 A JP2001075253 A JP 2001075253A JP 2001075253 A JP2001075253 A JP 2001075253A JP 3703084 B2 JP3703084 B2 JP 3703084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
submergence
detection electrode
sensor
ground side
submergence detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001075253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002277305A (ja
Inventor
昌弘 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001075253A priority Critical patent/JP3703084B2/ja
Publication of JP2002277305A publication Critical patent/JP2002277305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3703084B2 publication Critical patent/JP3703084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水没センサ付きパワーウインドウ装置やスライドルーフに関し、特に水没検出信頼性に優れた水没センサ付きパワーウインドウ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
実開平9−2623号公報は、車両水没時にパワーウインドウ装置の制御部への浸水によりパワーウインドウが開不能となって乗員が内部に閉じ込められるのを防止するために、水没センサにより車両の水没を検出して自動的にパワーウインドウを開くことを提案している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の水没センサ付きパワーウインドウ装置では、互いに所定間隔を隔ててプリント基板上に露出する接地側の水没検出電極と非接地側の水没検出電極とにより水没センサを構成し、非接地側の水没検出電極に所定抵抗値の抵抗を通じて給電する回路構成を採用するとともに、水没検出や窓制御のための制御回路がこのプリント基板上に実装されている。
【0004】
このため、水没時において、非接地側の水没検出電極は、接地側の水没検出電極に所定のリーク抵抗を通じて電気接続されるとともに、上記制御回路の高電位の導体パターンや端子とも所定のリーク抵抗を通じて電気接続され、その結果、水没時に非接地側の水没検出電極の電位が十分に低下せず、水没検出感度が低下する可能性があった。
【0005】
この問題を改善するには、水没センサを制御回路から離れた位置に配置したり、両者を別配置とすることが好適であるが、制御回路に許容された実装スペースは通常非常に小さいために、このような解決案は実用的でなかった。
【0006】
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、実装スペースを増大することなく、車両水没を確実に検出可能な水没センサ付きパワーウインドウ装置を提供することを、その目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
下記の3つの発明は、窓昇降用モータ、窓上昇用及び窓降下用の操作スイッチ、互いに離れて配設されるとともに一方が接地される一対の水没検出電極により構成されて前記両水没検出電極間の電気抵抗の減少により水没を検出する水没センサ、前記操作スイッチ及び前記水没センサから入力する信号に基づいて前記窓昇降用モータを制御する制御部、及び、前記水没センサ及び前記制御部が実装される配線基板を備える水没センサ付きパワーウインドウ装置において、接地側の前記水没検出電極が、前記配線基板表面に露出した非接地側の前記水没検出電極を囲んで前記配線基板上に露出配線されていることを特徴としている。
【0008】
本発明によれば、水没センサの非接地側の水没検出電極は、配線基板上において接地側の水没検出電極に囲包されているので、水没時において、非接地側の水没検出電極と制御部の高電位の導体パターンや端子との間でリーク電流が流れる前に、これら制御部の高電位の導体パターンや端子と接地側の水没検出電極との間でリーク電流が流れるので、上記リーク電流により非接地側の水没検出電極の電位が上昇して、水没検出感度が低下することがない。
【0009】
したがって、上記リーク電流による非接地側の水没検出電極の電位上昇(又は発生ガス)により水没を検出できないという不具合が発生することを防止し、水没検出信頼性を向上することができる。更に、水没センサの周囲に制御回路を高密度実装することができ、装置を小型化することができる。
請求項1記載の構成は上記水没センサ付きパワーウインドウ装置において更に、接地側の前記水没検出電極が、前記配線基板表面に露出した非接地側の前記水没検出電極を正方形枠形状に囲んで前記配線基板上に露出配線されていることを特徴としている。
【0010】
請求項2記載の構成によれば請求項1記載の水没センサ付きパワーウインドウ装置において更に、前記非接地側の水没検出電極は、前記配線基板に埋設された導電層を通じて前記接地側の水没検出電極の外側に延引されていることを特徴としている。
【0011】
すなわち本構成によれば、非接地側の水没検出電極は配線基板に埋設した導電層を通じて外部(たとえば制御回路)に接続されるので、接地側の水没検出電極は配線基板上において完全に非接地側の水没検出電極を囲んで配置されることができ、上記した非接地側の水没検出電極と外部の高電位配線や高電位端子との間のリーク電流を一層低減することができる。
【0012】
請求項3記載の構成は上記水没センサ付きパワーウインドウ装置において更に、接地側の前記水没検出電極上に金属製のリークガードを設け、前記リークガードの側壁部を接地側の前記水没検出電極をなす導体パターンに密着させ、前記リークガードの底板部には所定個数の水導入用の開口を設けたことを特徴としている。
【0013】
本構成によれば、接地側の水没検出電極近傍の侵入水を通じて、接地側の水没検出電極を迂回して、接地側の水没検出電極の外部の制御回路の高電位の導体パターンや端子と非接地側の水没検出電極との間で電流リークが生じるのを抑止することができ、水没検出信頼性を一層向上することができる。
請求項4記載の構成は上記水没センサ付きパワーウインドウ装置において更に、接地側の前記水没検出電極は、前記制御部の接地電極をなすリード端子まで延長され、非接地側の前記水没検出電極は、前記制御部の非接地電極をなすリード端子まで延長され、接地側の前記水没検出電極は、非接地側の前記水没検出電極および非接地側の前記水没検出電極と接続される前記リード端子を囲んだ形状を有することを特徴としている。
【0014】
【発明を実施するための態様】
以下、本発明の好適な態様を以下の実施例に基づいて説明する。
【0015】
【実施例1】
この実施例の水没センサ付きパワーウインドウ装置を図1に示す回路図を参照して以下に説明する。
【0016】
プリント基板(配線基板)100には、リレー101、102、リレー駆動用のトランジスタ103、104、コントローラ105、フライホイルダイオード106、107が実装されている。リレー駆動用のトランジスタ103はリレー101のコイル1011の電流を制御し、リレー101の切り替え接点1012を切り替える。リレー駆動用のトランジスタ104はリレー102のコイル1021の電流を制御し、リレー102の切り替え接点1022を切り替える。
【0017】
切り替え接点1012、1022の切り替えにより、窓昇降用モータ108の正転、逆転、停止の各動作が実行される。コントローラ105は、窓上昇用操作スイッチ201、窓下降用操作スイッチ202から入力した窓開閉信号に基づいてトランジスタの103、104を制御し、トランジスタ103、104がリレー101、102を制御してモータ108の制御が行われる。上記説明したモータ108、スイッチ201、202を除く回路部品、回路素子は本発明でいう制御部を構成している。上記パワーウインドウ装置の構成及び制御自体は周知であるので、これ以上の説明は省略される。
【0018】
この実施例の特徴は、配線基板100上に、水没センサ300が形成されている点にある。水没センサ300を図2、図3を参照して更に詳細に説明する。
【0019】
この水没センサ300は、それぞれプリント基板100上にパターニングされた一対の水没検出電極301、302からなる。非接地側の水没検出電極301は略正方形に形成され、接地側の水没検出電極302は非接地側の水没検出電極301を囲む正方形枠形状に形成されている。非接地側の水没検出電極301はビヤホール303及び埋め込み導体層304を通じてコントローラ105の一本の端子に接続され、接地側の水没検出電極302は接地導体パターン305及びコネクタの一端子を通じて接地されている。
【0020】
上記した構成を採用すれば、水没時に、制御部を構成する各回路素子の高電位端子や高電位導体パターンから非接地側の水没検出電極301への電流リークを、非接地側の水没検出電極301を囲む接地側の水没検出電極302で阻止することができるので、水没検出ミスを低減することができる。
【0024】
【実施例
この実施例の水没センサを図、図を参照して更に詳細に説明する。この実施例は、実施例2の水没センサの接地側の水没検出電極302に相当する水没検出電極3021をコントローラ105の接地電極をなすリード端子1050まで延長し、同じく、実施例2の水没センサの非接地側の水没検出電極301に相当する水没検出電極3011をコントローラ105の非接地電極をなすリード端子1050まで延長し、水没検出電極3021により水没検出電極3011及び水没検出電極3011と接続されるリード端子1050を囲んだ形状を有している。400は、リード端子1050が貫通するスルーホールである。
【0025】
このようにすれば、非接地側の水没検出電極3011への高電位導体パターンや高電位端子の影響をより良好に排除することができるので、水没検出ミスを一層低減することができる。
【0026】
【実施例
この実施例は、実施例1の正方形枠形状に形成された接地側の水没検出電極302上に金属板製のリークガード500を設けた点を特徴としている(図6参照)。
【0027】
このリークガード500は、薄金属板をプレス加工して形成され、所定数の脚部501をもつ平底角椀形状を有しており、脚部501は、プリント基板100に設けられたスルーホールを貫通してプリント基板100の裏側ではんだ付けされている。リークガード500の側壁部502は接地側の水没検出電極302をなす導体パターンに密着している。リークガード500の底板部503には所定個数の水導入用の開口504が設けられている。
【0028】
リークガード500は、非接地側の水没検出電極301と所定ギャップを隔てて対面しており、水没時にリークガード500は接地側の水没検出電極302と導通する。リークガード500は、非接地側の水没検出電極301と高電位の導体パターンや端子との間の電流リークを一層抑止することができるので水没検出ミスを一層低減することができる。
【0029】
(変形態様)
リークガード500はプレス成形金属片の代わりに、金網などでもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水没センサ付きパワーウインドウ装置の一実施例を示す回路図である。
【図2】図1に示す水没センサの拡大平面図である。
【図3】図2に示す水没センサの断面図である。
【図4】本発明の他実施例を示す水没センサの拡大平面図である。
【図5】図4に示す水没センサの断面図である。
【図6】本発明の他実施例を示す水没センサの拡大平面図である
【符号の説明】
100 プリント基板(配線基板)
105 コントローラ(制御部の一部)
108 窓昇降用モータ
201 窓上昇用操作スイッチ
202 窓降下用操作スイッチ
300 水没センサ
301 非接地側の水没検出電極
302 接地側の水没検出電極
304 埋設導電層
500 リークガード(金属片)

Claims (4)

  1. 窓昇降用モータ、
    窓上昇用及び窓降下用の操作スイッチ、
    互いに離れて配設されるとともに一方が接地される一対の水没検出電極により構成されて前記両水没検出電極間の電気抵抗の減少により水没を検出する水没センサ、
    前記操作スイッチ及び前記水没センサから入力する信号に基づいて前記窓昇降用モータを制御する制御部、及び、
    前記水没センサ及び前記制御部が実装される配線基板、
    を備える水没センサ付きパワーウインドウ装置において、
    接地側の前記水没検出電極は、正方形枠形状に形成されるとともに前記配線基板表面に露出した非接地側の前記水没検出電極を囲んで前記配線基板上に露出配線されていることを特徴とする水没センサ付きパワーウインドウ装置。
  2. 請求項1記載の水没センサ付きパワーウインドウ装置において、
    前記非接地側の水没検出電極は、前記配線基板に埋設された導電層を通じて前記接地側の水没検出電極の外側に延引されていることを特徴とする水没センサ付きパワーウインドウ装置。
  3. 窓昇降用モータ、
    窓上昇用及び窓降下用の操作スイッチ、
    互いに離れて配設されるとともに一方が接地される一対の水没検出電極により構成されて前記両水没検出電極間の電気抵抗の減少により水没を検出する水没センサ、
    前記操作スイッチ及び前記水没センサから入力する信号に基づいて前記窓昇降用モータを制御する制御部、及び、
    前記水没センサ及び前記制御部が実装される配線基板、
    を備える水没センサ付きパワーウインドウ装置において、
    接地側の前記水没検出電極は、前記配線基板表面に露出した非接地側の前記水没検出電極を囲んで前記配線基板上に露出配線されており、
    接地側の前記水没検出電極上に金属製のリークガードを設け、前記リークガードの側壁部を接地側の前記水没検出電極をなす導体パターンに密着させ、前記リークガードの底板部には所定個数の水導入用の開口を設けたことを特徴とする水没センサ付きパワーウインドウ装置。
  4. 窓昇降用モータ、
    窓上昇用及び窓降下用の操作スイッチ、
    互いに離れて配設されるとともに一方が接地される一対の水没検出電極により構成されて前記両水没検出電極間の電気抵抗の減少により水没を検出する水没センサ、
    前記操作スイッチ及び前記水没センサから入力する信号に基づいて前記窓昇降用モータを制御する制御部、及び、
    前記水没センサ及び前記制御部が実装される配線基板、
    を備える水没センサ付きパワーウインドウ装置において、
    接地側の前記水没検出電極は、前記配線基板表面に露出した非接地側の前記水没検出電極を囲んで前記配線基板上に露出配線され、
    接地側の前記水没検出電極は、前記制御部の接地電極をなすリード端子まで延長され、
    非接地側の前記水没検出電極は、前記制御部の非接地電極をなすリード端子まで延長され、
    接地側の前記水没検出電極は、非接地側の前記水没検出電極および非接地側の前記水没検出電極と接続される前記リード端子を囲んだ形状を有することを特徴とする水没センサ付きパワーウインドウ装置。
JP2001075253A 2001-03-16 2001-03-16 水没センサ付きパワーウインドウ装置 Expired - Fee Related JP3703084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001075253A JP3703084B2 (ja) 2001-03-16 2001-03-16 水没センサ付きパワーウインドウ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001075253A JP3703084B2 (ja) 2001-03-16 2001-03-16 水没センサ付きパワーウインドウ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002277305A JP2002277305A (ja) 2002-09-25
JP3703084B2 true JP3703084B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=18932360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001075253A Expired - Fee Related JP3703084B2 (ja) 2001-03-16 2001-03-16 水没センサ付きパワーウインドウ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3703084B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6150747B2 (ja) * 2014-02-27 2017-06-21 株式会社東海理化電機製作所 浸漬検出装置
JP2022177335A (ja) * 2019-10-29 2022-12-01 三洋電機株式会社 電源装置とこれを備える蓄電装置及び電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002277305A (ja) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410843A (en) Electrically controlled sliding window and proximity detector
KR100315733B1 (ko) 파워 윈도우 장치 및 이것에 사용되는 제어장치
US6201363B1 (en) Power window apparatus
JP3703084B2 (ja) 水没センサ付きパワーウインドウ装置
JP2004328925A (ja) 電気回路装置
KR200451696Y1 (ko) 침수감지 인쇄회로기판을 포함하는 휴대용 전자기기
JP2002013964A (ja) 浸水センサを備えた絶縁基板
JP2002274169A (ja) 水没センサ付きパワーウインドウ装置
JP5077628B2 (ja) 挟み込み検出装置
JP4047757B2 (ja) パワーウインドウ装置
JP5782934B2 (ja) 水没対応車両装置
JP2000315446A (ja) 水没検知回路
JP3779467B2 (ja) 耐水性パワーウインド装置
JP3863326B2 (ja) リークセンサ及び絶縁基板
JP3779468B2 (ja) 耐水性パワーウインド装置
JP3779466B2 (ja) 耐水性パワーウインド装置
JP6086386B2 (ja) パワーウインドウ装置
JP3765451B2 (ja) 防水型パワーウインド装置
JP2001020601A (ja) 電気負荷駆動制御装置
JP3298048B2 (ja) 車両用パワーウインド開閉装置
JP2000171326A (ja) 水濡れセンサ及び水濡れセンサを備えた電子制御回路基板
JP3760792B2 (ja) 水没センサ付きパワーウインドウ装置
JP2000182497A (ja) 水濡れ検知機能を備えたリレー及びリレー制御回路基板
JP2000282749A (ja) パワーウインドウ装置
JP2001068001A (ja) 回路基板及び電磁リレーが取り付けられた回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3703084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees