JP3698141B2 - コアドリル - Google Patents

コアドリル Download PDF

Info

Publication number
JP3698141B2
JP3698141B2 JP2003003646A JP2003003646A JP3698141B2 JP 3698141 B2 JP3698141 B2 JP 3698141B2 JP 2003003646 A JP2003003646 A JP 2003003646A JP 2003003646 A JP2003003646 A JP 2003003646A JP 3698141 B2 JP3698141 B2 JP 3698141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip discharge
core body
core
discharge groove
core drill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003003646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004195634A (ja
Inventor
俊夫 平沼
智裕 小柴
孝一 堤
昌和 石関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2003003646A priority Critical patent/JP3698141B2/ja
Priority to PCT/JP2003/000214 priority patent/WO2003061887A1/ja
Priority to EP03701073A priority patent/EP1466687A4/en
Priority to US10/499,041 priority patent/US6945339B2/en
Priority to AU2003203158A priority patent/AU2003203158B2/en
Priority to CNB038022672A priority patent/CN100484675C/zh
Publication of JP2004195634A publication Critical patent/JP2004195634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698141B2 publication Critical patent/JP3698141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/02Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
    • B28D1/04Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs
    • B28D1/041Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing with circular or cylindrical saw-blades or saw-discs with cylinder saws, e.g. trepanning; saw cylinders, e.g. having their cutting rim equipped with abrasive particles

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建築物等の壁や基礎を構成しているコンクリートや石材等に配管用の比較的大きな貫通穴を穿孔するためのコンクリート用のコアドリルに関する。
【0002】
【従来の技術】
建築物の建設時又は増改築時にコンクリートや石材等で構成された壁や床又は基礎等に水道管やガス管又はエアコン配管等を通すための比較的大きな穴を穿孔するため、従来よりコアドリルが使用されている。コアドリルは、円筒状に形成されたコア本体の下端縁にダイヤモンド砥粒を金属ボンドで焼結形成した穿孔刃を円周状に間隔を隔てて取り付けており、この穿孔刃をコンクリート面に押し当ててコア本体を回転させることによって、コンクリート等に円環状の溝を切削形成してこの溝を徐々に深く切削することによりコンクリート等に貫通した穴を穿孔させるものである。これらのコアドリルは、穿孔刃に冷却用の流体を供給して切削する湿式と冷却用流体を供給しない乾式による工具で使用される。
【0003】
コアドリルによる穿孔作業時には、先端に形成した穿孔刃がコンクリートや石材等を切削する際にコンクリート等の切粉を大量に発生する。この切粉がコア本体と穿孔された穴の内壁面との間に詰まってしまうとコアドリルの回転抵抗が増大して穿孔効率が低下してしまう。湿式の工具で使用する場合には冷却用流体が流出する作用によって切粉が比較的に効率よく排出されるのであるが、乾式工具での作業時には切粉の排出が充分に行われず、穿孔の作業時間が長くなってしまうことがある。
【0004】
このため、従来のコアドリルでは、コア本体の外周面に螺旋状の切粉排出溝を形成して、先端の穿孔刃により生成される切粉をコアドリルの回転によりこの溝を介してコア本体の上部へ排出するようにしている(例えば特許文献1参照)。また、切粉排出用の溝を形成しているコア本体の外周面に形成された突条部の表面に砥粒層を形成して、先端の穿孔刃で生成される切粉をこの砥粒層により更に細かく研削して切粉の排出をよくするようにしたものが知られている(例えば特許文献2参照)。
【0005】
【特許文献1】
特公平6−92083号公報
【特許文献2】
特開2000−309013号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来のコアドリルでは、切粉を排出するための切粉排出用溝をコア本体の外周面に螺旋状に形成しているので、コア本体を生産する際の例えば旋盤加工による工数を要して生産コストを高くしてしまうという問題があった。また、従来のコアドリルでは切粉排出用の溝がコアドリルの先端側から上端に向けて同一の断面積に形成されたものであるので、切粉の排出作用が充分に行われず、先端部で生成される切粉が溝内で圧縮されて詰まった状態となり、この切粉がコンクリートの切削された穴の壁面に圧接されて回転抵抗となり、穿孔効率を阻害するという問題を有している。
【0007】
また、工具を手で把持して穿孔作業を行うハンディ工具では、コアドリルの軸線が振れてコア本体の外周面が穿孔されたコンクリート穴の内壁面と広い積面で接触するので、摩擦抵抗が大きくなりコアドリルの回転速度が落ちて穿孔能力が低下してしまうという問題もあった。摩擦抵抗に抗してコアドリルを高速で回転させるには駆動力のより大きな大型の工具を使用する必要が生ずる。
【0008】
本発明は、上記従来の問題点を解消して、生産が容易でコスト低減が可能なコアドリルを提供することを課題とする
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記前者の課題を解決するため本発明に係るコアドリルは、上端に回転工具と連結されるシャンクを備えるとともに、下端縁に穿孔刃を設けた円筒状のコア本体とで構成されるコアドリルであって、前記円筒状のコア本体の下端部から上端部にかけて、コア本体の外周面に複数条の切粉排出溝を周方向に間隔を隔てて形成し、前記切粉排出溝の断面積を下端から上端へ向けて徐々に大きくなるように形成するとともに、前記切粉排出溝の溝底には、コア本体の内外を連通させてコア本体内側の圧縮空気を外側に排気させる開口を貫通形成したことを特徴とする。
0010
【発明の実施の形態】
以下、図に示す実施例に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の第1の実施例によるコアドリル10を示すもので、従来と同様に回転工具に結合されて回転力を伝達されるシャンク11と、該シャンク11の下端部に取り付けられたドリル本体12とから構成されている。ドリル本体12は上端部13が閉鎖された円筒形状のコア本体14と、該コア本体14の下端縁に円周方向に間隔を隔てて複数取り付けられた穿孔刃15とから構成されている。穿孔刃15はダイヤモンド砥粒を混合した金属ボンドを焼結してチップ状に成型されており、該穿孔刃15がコア本体14の下端縁に周方向に等間隔にロー付けにより接合して取り付けられている。
0011
コア本体14の外周面にはコアドリルの回転軸と平行に縦方向に延びた切粉排出溝16がコア本体14の外周面に周方向に所定間隔を隔てて複数形成されている。このように切粉排出溝16をコア本体14の軸と平行に形成することにより、従来の螺旋状の溝に対して旋盤等による加工が不要で製造工程が簡単となり製造コスト等の低減が可能となる。
0012
更にこの実施例では図2に示すように穿孔刃15に近接した下端部の切粉排出溝の深さL1より上端部13の切粉排出溝の深さL2が大きくなるように切粉排出溝16の深さが徐々に変化するように切削加工されており、これにより切粉排出溝16の断面積が上方に向かって徐々に大きくなるように形成されている。従って、コア本体14の下端部の穿孔刃15により生成される切粉が切粉排出溝16内の切粉を上方に向けて押し上げる際に、広くなった上部の切粉排出溝16内で詰まってしまうことが防止される。
0013
また、前記切粉排出溝16の溝底部17にはコア本体14の円筒の内外を連通させる開口18が形成されており、コアドリル10による穿孔が進行することによりコア本体14の内側で圧縮される空気をコア本体14の外側に排気させるようにしている。この際に、排気される圧縮空気が切粉排出溝16内へ排気されるので圧縮空気の排気が妨げられることがないとともに、排気される圧縮空気流により切粉排出溝16内の切粉を上方へ排出させる作用が助長される。
0014
図3に上記実施例のコアドリル10による穿孔作業の途中の状態を示す。コアドリル10が回転されることにより穿孔刃15によりコンクリートCの表面が切削されて環状の溝が形成される。なお、穿孔作業の初期にはコアドリル10の中心にセンターピンを装着して穿孔刃15による回転中心の位置決めが行われる。穿孔刃15による切削により生成された切粉Pは切粉排出溝16内に進入し、穿孔刃15により続いて生成される切粉Pによって徐々に上方へ押し上げられてコンクリートの表面に排出される。コア本体14の内側の空気は穿孔が進行するに従って圧縮されるが、開口18を介してコア本体14の外側に排気されて圧縮空気による穿孔効率を阻害することがない。また、更に穿孔が進行してコア本体14が開口18の部分までコンクリートCに没したときには、この圧縮空気の排出流によって、切粉排出溝16内の切粉が上方へ排出されるのを助長するので切粉の排出が良好に行われる。さらに、コア本体14の内側空間に残留したコンクリート粉塵は上記開口18から外に排出されるので、上記粉塵が内側空間に溜まることによって生じた回転抵抗がなくなり、コア本体14の回転ロスが減少し、効率のよい穿孔が可能となる。
0015
図4は本発明の別の実施例によるコアドリル20を示すもので、コア本体14の外周面にコアドリル20の回転軸線と平行な複数の切粉排出溝26が形成されている点では前述の実施例と同一であるが、この実施例の切粉排出溝26は、溝の深さが下端から上端にかけて同一に形成されるとともに、コア本体14の下端部の溝幅W1より上端部の溝幅W2が幅広くなるように切粉排出溝の溝幅が徐々に大きくなるように切削形成されており、これによって切粉排出溝26の断面積が下端から上端に向けて徐々に大きくなるように形成したものである。従って、穿孔刃15によって生成される切粉が上方の断面積の大きな切粉排出溝26に押し上げられるので、切粉が切粉排出溝26内に詰まることが無く排出が良好に行われる。
0016
図5は本発明の更に別の実施例によるコアドリル30であり、コア本体14の外周面に形成した切粉排出溝36の断面積を下端側から上端に向けて徐々に大きくなるように形成して切粉が切粉排出溝36内に詰まることを防止したものである。実施例では切粉排出溝36の深さが下端から上端に向けて徐々に深くなるように切粉排出溝36をコア本体14の外周面に沿って螺旋状に切削加工して形成している。この実施例による切粉排出溝36は従来技術による螺旋状の切粉排出溝と異なって、螺旋ピッチを大きくした螺旋状の切粉排出溝36がコア本体14の外周面に沿って円周方向に等間隔に複数条配置させており、これにより穿孔刃15で生成される切粉を上方へ排出し易くしている。
0017
【発明の効果】
本発明のコアドリルによれば、切粉排出溝をコア本体の軸と平行に形成することにより従来の螺旋状に形成した溝に対して製造工程が簡単となり製造コスト等の低減が可能となる。
0018
また、切粉排出溝の断面積を下端から上端に向けて徐々に大きくなるように形成することにより、穿孔刃により生成される切粉が切粉排出溝内の切粉を上方へ押し上げる際に、溝の断面積が広い方向へ向けて押し上げるので、切粉排出溝内に切粉が詰まってしまうことが無く、切粉の排出が良好となってコアドリルの回転抵抗となることを防止できる。従って穿孔効率を向上させることが可能となる。
0019
なお、前記切粉排出溝の溝底にコア本体の内外を連通させる開口を形成することにより、コア本体の内側空間に残留したコンクリート粉塵は上記開口から外に排出されるので、上記粉塵が内側空間に溜まることによって生じた回転抵抗がなくなり、コア本体の回転ロスが減少し、効率のよい穿孔が可能となる。
0020
また、前記切粉排出溝をコア本体の外周面に螺旋状に形成することにより、穿孔の際に生成される切粉を上方へ排出し易くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例によるコアドリルの斜視図
【図2】 図1と同じコアドリルの縦断面図
【図3】 図1の実施例のコアドリルによりコンクリートへ穿孔している状態を示す断面図
【図4】 本発明の別の実施例によるコアドリルの斜視図
【図5】 本発明の別の実施例に係るコアドリルの斜視
【符号の説明】
10 コアドリル
11 シャンク
12 ドリル本体
13 上端部
14 コア本体
15 穿孔刃
16 切粉排出溝
17 溝底部
18 開口
20 コアドリル
26 切粉排出溝
30 コアドリル
36 切粉排出

Claims (1)

  1. 上端に回転工具と連結されるシャンクを備えるとともに、下端縁に穿孔刃を設けた円筒状のコア本体とで構成されるコアドリルであって、前記円筒状のコア本体の下端部から上端部にかけて、コア本体の外周面に複数条の切粉排出溝を周方向に間隔を隔てて形成し、前記切粉排出溝の断面積を下端から上端へ向けて徐々に大きくなるように形成するとともに、前記切粉排出溝の溝底には、コア本体の内外を連通させてコア本体内側の圧縮空気を外側に排気させる開口を貫通形成したことを特徴とするコアドリル。
JP2003003646A 2002-01-18 2003-01-09 コアドリル Expired - Fee Related JP3698141B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003003646A JP3698141B2 (ja) 2002-01-18 2003-01-09 コアドリル
PCT/JP2003/000214 WO2003061887A1 (fr) 2002-01-18 2003-01-14 Foret a trepaner
EP03701073A EP1466687A4 (en) 2002-01-18 2003-01-14 DRILL BIT
US10/499,041 US6945339B2 (en) 2002-01-18 2003-01-14 Core drill
AU2003203158A AU2003203158B2 (en) 2002-01-18 2003-01-14 Core drill
CNB038022672A CN100484675C (zh) 2002-01-18 2003-01-14 空心钻

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002010740 2002-01-18
JP2002306664 2002-10-22
JP2003003646A JP3698141B2 (ja) 2002-01-18 2003-01-09 コアドリル

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005067715A Division JP4117493B2 (ja) 2002-01-18 2005-03-10 コアドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004195634A JP2004195634A (ja) 2004-07-15
JP3698141B2 true JP3698141B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=27617295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003003646A Expired - Fee Related JP3698141B2 (ja) 2002-01-18 2003-01-09 コアドリル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6945339B2 (ja)
EP (1) EP1466687A4 (ja)
JP (1) JP3698141B2 (ja)
CN (1) CN100484675C (ja)
AU (1) AU2003203158B2 (ja)
WO (1) WO2003061887A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004062912A1 (de) * 2004-12-22 2006-08-17 C. & E. Fein Gmbh Bohrwerkzeug und Bohrmaschine
US7628228B2 (en) * 2006-12-14 2009-12-08 Longyear Tm, Inc. Core drill bit with extended crown height
US8459381B2 (en) * 2006-12-14 2013-06-11 Longyear Tm, Inc. Drill bits with axially-tapered waterways
US9500036B2 (en) 2006-12-14 2016-11-22 Longyear Tm, Inc. Single-waterway drill bits and systems for using same
US9279292B2 (en) 2013-11-20 2016-03-08 Longyear Tm, Inc. Drill bits having flushing and systems for using same
US9506298B2 (en) 2013-11-20 2016-11-29 Longyear Tm, Inc. Drill bits having blind-hole flushing and systems for using same
AT504493B1 (de) * 2007-04-16 2008-06-15 Swarovski Tyrolit Schleif Hohlbohrer
AU2013205549B2 (en) * 2008-05-13 2015-12-03 Longyear Tm, Inc. Sonic drill bit for core sampling
US7984773B2 (en) * 2008-05-13 2011-07-26 Longyear Tm, Inc. Sonic drill bit for core sampling
CA2762861C (en) 2009-08-14 2016-10-11 Longyear Tm, Inc. Diamond impregnated bit with aggressive face profile
US8590646B2 (en) * 2009-09-22 2013-11-26 Longyear Tm, Inc. Impregnated cutting elements with large abrasive cutting media and methods of making and using the same
US20140334892A1 (en) 2010-04-27 2014-11-13 Western Saw Manufacturers, Inc. Support assembly for a core drill
US10786852B2 (en) 2010-04-27 2020-09-29 Western Saw Manufacturers, Inc. Support assembly for a core drill
US8790052B2 (en) * 2010-04-27 2014-07-29 Western Saw Bolt on drive assembly for a core drill with high strength spoked reinforcer
CN102059376A (zh) * 2010-12-15 2011-05-18 杨清韩 一种圆柱体中空钻孔工具
US8657894B2 (en) 2011-04-15 2014-02-25 Longyear Tm, Inc. Use of resonant mixing to produce impregnated bits
CA2834317A1 (en) 2011-04-26 2012-11-01 Western Saw Manufacturers, Inc. Bolt on drive assembly for a core drill with high strength spoked reinforcer with adapter
US20130022421A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Robert Bosch Gmbh Abrasive coring bit
DE102011084455A1 (de) * 2011-10-13 2013-04-18 Robert Bosch Gmbh Hammerbohrkrone
RU2487227C1 (ru) * 2012-03-30 2013-07-10 Николай Митрофанович Панин Буровая коронка (варианты)
US8997859B1 (en) * 2012-05-11 2015-04-07 Exelis, Inc. Downhole tool with fluted anvil
US20140017021A1 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 General Electric Company Apparatus for removing retainer material
CN103769655A (zh) * 2012-10-25 2014-05-07 章志娟 一种轴承加工用刀具
JP2014207361A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN104314467B (zh) * 2014-09-27 2017-04-12 孙刚力 一种掘进钻机
CN104405384B (zh) * 2014-10-11 2017-02-01 中国矿业大学(北京) 一种深孔高效掘进方法及系统
ES2865302T3 (es) 2015-01-12 2021-10-15 Longyear Tm Inc Herramientas de perforación que tienen matrices con aleaciones con formación de carburos, y métodos de realización y utilización de las mismas
JP7014505B2 (ja) 2016-06-28 2022-02-01 株式会社Subaru ハニカムコア穿孔工具、ハニカムコア穿孔方法及びハニカムコア穿孔機
KR200487462Y1 (ko) * 2016-12-20 2018-09-19 코디아산업 주식회사 코어 드릴용 코어비트
JP1638024S (ja) * 2017-08-03 2019-07-29
US11926005B2 (en) 2017-08-03 2024-03-12 Vestas Wind Systems A/S Mill bit for the manufacture of a wind turbine blade and method of forming same
USD883350S1 (en) * 2017-08-03 2020-05-05 Hilti Aktiengesellschaft Abrasive file
CN109746490A (zh) * 2018-12-28 2019-05-14 广东鸿泰科技股份有限公司 一种空心镶件粘模的切削刀具
KR102197214B1 (ko) * 2019-05-14 2021-01-04 대진디엔에스주식회사 원판형 다이아몬드 공구
IT202000014086A1 (it) * 2020-06-13 2021-12-13 Sip & T S P A Carotiere con tre teste concentriche di perforazione
CN114345854B (zh) * 2022-01-21 2024-02-20 洛阳理工学院 一种用于管道清理的直径可调式前盘组件及管道清理机
CN117381631B (zh) * 2023-10-31 2024-04-02 中建三局集团有限公司 一种房建水电管路布设开槽装置及其工作方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US831056A (en) * 1906-02-14 1906-09-18 Benjamin V Gilmore Mining-drill.
US1343902A (en) * 1918-06-10 1920-06-22 American Well Works Weli-sinking apparatus
US1283662A (en) * 1918-06-28 1918-11-05 George Hamman Rotary drilling apparatus.
US1572386A (en) * 1923-07-16 1926-02-09 Leroy G Gates Rotary drill bit
BE788401A (fr) * 1971-12-29 1973-03-05 Hougen Everett D Outil rotatif a decouper
JPS5077991A (ja) * 1973-11-15 1975-06-25
JPS60131105A (ja) * 1983-12-17 1985-07-12 Oomi Kogyo Kk ホ−ルカツタ−
US4573838A (en) * 1984-04-05 1986-03-04 Omi Kogyo Co., Ltd. Hole cutter
JPS60178514U (ja) * 1984-05-02 1985-11-27 大見工業株式会社 ホ−ルカツタ−
JPH0536566Y2 (ja) * 1987-01-12 1993-09-16
JPS6450910U (ja) * 1987-09-24 1989-03-29
US4953642A (en) * 1989-03-20 1990-09-04 Skaggs Roger D Rock drill bit
JPH07100248B2 (ja) * 1990-08-22 1995-11-01 日東工器株式会社 切削用環状刃物
JPH0692083B2 (ja) * 1991-04-26 1994-11-16 株式会社ミヤナガ コアドリル
US5281060A (en) * 1992-12-16 1994-01-25 Jancy Engineering Company Annular hole cutter
AU670373B2 (en) * 1993-06-30 1996-07-11 Nitto Kohki Co., Ltd. Annular cutter connecting apparatus and annular cutter
EP0739673B1 (de) * 1995-04-27 1998-12-23 Hawera Probst GmbH + Co. Bohrkronenrohr
CN1099930C (zh) * 1997-04-25 2003-01-29 豪根制造公司 环形孔刀具
JPH10328918A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Ngk Spark Plug Co Ltd ドリル及びその刃部
JP2001121332A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Nachi Fujikoshi Corp ツイストドリル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004195634A (ja) 2004-07-15
EP1466687A1 (en) 2004-10-13
EP1466687A4 (en) 2008-04-02
US6945339B2 (en) 2005-09-20
CN1615198A (zh) 2005-05-11
CN100484675C (zh) 2009-05-06
US20050016775A1 (en) 2005-01-27
AU2003203158B2 (en) 2007-10-18
WO2003061887A1 (fr) 2003-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698141B2 (ja) コアドリル
JP4421691B2 (ja) ドリル工具
US6564887B2 (en) Core drill
JPH07329049A (ja) 削岩ドリル
US20070251727A1 (en) Reamer bit
EP2067555A1 (en) Drill bit
JP4117493B2 (ja) コアドリル
JP4014380B2 (ja) 削岩用螺旋ドリル
JP2004268434A (ja) コンクリートコアドリル
JP3953174B2 (ja) 乾式穿孔用ダイヤモンドドリルビット及びその製造方法
CN201231331Y (zh) 玻璃钻头
JP5318338B2 (ja) ノンコアドリルビット
JPH03156091A (ja) コアビット
JP3382748B2 (ja) 乾式穿孔用ダイヤモンドドリルビット
JP3854587B2 (ja) 研削穿孔工具
JP3657165B2 (ja) 穿孔機の先端部構造
KR200334827Y1 (ko) 코어 드릴
KR200211548Y1 (ko) 건식 코어드릴용 비트
JP4217808B2 (ja) コアドリル
JP3122080B2 (ja) ドリルビット
JP2967031B2 (ja) 乾式穿孔用ダイヤモンドコアビット
WO2016109110A1 (en) Cutting elements and drill bits incorporating the same
JP3659854B2 (ja) 穿孔機のドリル構造
JP2002178328A (ja) ドリルビット
JP2004181589A (ja) ビット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees