JP3696233B2 - ポリヒドロキシアルカノエートを生産するトランスジェニック植物 - Google Patents

ポリヒドロキシアルカノエートを生産するトランスジェニック植物 Download PDF

Info

Publication number
JP3696233B2
JP3696233B2 JP50286693A JP50286693A JP3696233B2 JP 3696233 B2 JP3696233 B2 JP 3696233B2 JP 50286693 A JP50286693 A JP 50286693A JP 50286693 A JP50286693 A JP 50286693A JP 3696233 B2 JP3696233 B2 JP 3696233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phb
plants
polyhydroxyalkanoate
dna
transgenic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50286693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06509233A (ja
Inventor
ローランド サマービル,クリストファー
ポアリエ,イブ
エドワード デニス、ダグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Michigan State University MSU
Original Assignee
Michigan State University MSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24942760&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3696233(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Michigan State University MSU filed Critical Michigan State University MSU
Publication of JPH06509233A publication Critical patent/JPH06509233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696233B2 publication Critical patent/JP3696233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0006Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1025Acyltransferases (2.3)
    • C12N9/1029Acyltransferases (2.3) transferring groups other than amino-acyl groups (2.3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/62Carboxylic acid esters
    • C12P7/625Polyesters of hydroxy carboxylic acids

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

発明の分野
本発明はある種の遺伝情報物質、すなわちタンパク質様物質をコードする遺伝子および/またはその生産を調節しまたはそれに影響を与える遺伝子を含むDNAの高等植物の細胞への導入および発現、および遺伝学的に形質転換した細胞からの稔性植物の再生に関する。このような遺伝学的介入の目的は、ヒドロキシ酸の線形ポリエステルからなるポリマー性物質を合成する能力を微生物から高等植物へと移すことである。この種の物質は、通常はポリヒドロキシアルカノエートと呼ばれている。本明細書に示される具体例は、ポリヒドロキシブチレート(PHB)の生産である。
発明の背景
細菌の多くの種は、炭素貯蔵物として働くヒドロキシアシルモノマーからなるポリエステルの顆粒を蓄積する。細菌性のポリヒドロキシアルカノエートの発生、代謝、代謝上の役割、および、産業上の用途が最近になって再検討されている(Anderson, A.およびDawes, E.A.、Microbiol. Rev., 54:450-472(1990))。この種の最も一般的に見られる化合物は、ポリ(D(−)−3−ヒドロキシブチレート)である。しかしながら、幾つかの種では、3−ヒドロキシペンタノエートのような異なるヒドロキシアルカノエートのコポリマーを蓄積する(Wallen, L.L.およびRohwedder,W.K.、Environ. Sci. Technol.,8:576-579(1974))。少なくとも11種類の短鎖の3−ヒドロキシ酸が、海洋堆積物からのポリマーの成分として見出されている。Alcaligenes eutrophusにおけるポリヒドロキシアルカノエートの生産を検討することにより、グルコースだけを炭素源として用いる培地で細菌を培養すると、PHBだけが蓄積されることが明らかになっている。しかしながら、グルコースとプロピオン酸とを炭素源として供給すると、細菌は3−ヒドロキシペンタノエートと3−ヒドロキシブチレートのランダムコポリマーを蓄積する(Holmes, P.A.、Phys. Technol., 16:32-36(1985);Holmes, P.A., Wright, L.P.およびCollins, S.H.、欧州特許第0069497号明細書、1983年1月および第0052459号明細書、1985年12月)。更に、A. eutrophusを様々な他の炭素源と共に供給すると、4−ヒドロキシブチレートおよび5−ヒドロキシバレレートモノマーを含むポリエステルが産生される(Anderson, A.J.およびDawes, A.E.、Microbiol.Rev., 54:450-472(1990))の第1表)。このように、ポリマーの組成は、モノマーからポリマーへの合成を触媒する酵素に対して代替基質を利用することができれば、ある程度まで調節されると思われる。
PHBは、細菌細胞中に直径が約0.24〜0.5μmの顆粒とて蓄積される。PHBモノマーの分子量の測定値に基づいて、それぞれの顆粒は最低でも1,000本のポリマー鎖を有するものと算定されている。これらの顆粒は、脂質およびタンパク質を顆粒重量のそれぞれ約0.5および2%含んでなる皮膜を有するものとされている(Anderson, A.およびDawes, E.A.、Microbiol. Rev., 54:450-472(1990))。PHB合成酵素の活性は、この膜と関連しているものと考えられる。顆粒内部のPHBの状態はほとんど解明されていない。最近の報告によれば、顆粒内部のポリマーは非晶質状態であることが示唆されている。任意の生物体でのPHB顆粒の大きさを調節するものは、知られていない。
ほとんどの生物において、PHBは、3−ケトチオラーゼ(アセチル−CoAアセチルトランスフェラーゼ;EC2.3.1.9)、アセトアセチル−CoAレダクターゼ(ヒドロキシブチリル−CoAデヒドロゲナーゼ;EC1.1.1.36)およびポリ(3−ヒドロキシブチレート)シンターゼによって触媒される連続して起こる三反応によって、アセチル補酵素A(アセチル−CoA)から合成される。反応経路を第1図に示す。Rhodospirillum rubrumでは、PHBはL(+)−3−ヒドロキシブチリル−CoAのクロトニル−CoAを介したD(−)−3−ヒドロキシブチリル−CoAへの転換によって合成される。3−ケトチオラーゼは、様々なPHB合成細菌から精製されており、数種の高等植物で検討が行われてきた。高等植物でのこの酵素の役割は、アセトアセチル−CoAを産生してメバロネートを生産すること並びに脂肪酸の分解にあると考えられている。アセトアセチル−CoAレダクターゼは、多数のPHB合成細菌で検出されている。A. eutrophusのような数種は、基質特異性および補助因子要件に関して異なる2種類のイソ酵素を有すると思われる。A. eutrophusのNADHレダクターゼはC4〜C10D(−)−およびL(+)−3−ヒドロキシアセチル−CoAで活性であるが、NADPHレダクターゼはC4およびC5D(−)−3−ヒドロキシアセチル−CoAのみで活性である。この種類の酵素は、高等植物で報告されたことはない。PHBシンターゼ活性は、成長条件によっては、PHB蓄積細菌に可溶性酵素としても顆粒結合活性としても検出されている。いずれの形態の酵素も部分的には精製されているが、不安定であるため均質になるまで精製されてはいない。A. eutrophusのPHBシンターゼはD(−)−鏡像異性体に特異的であり、3−ヒドロキシアシル−CoAで試験したところ、C4およびC5基質だけで活性であり、C4およびC5の3−ヒドロキシ酸モノマー単位だけがこの生物によってポリマー中に取り込まれるという観察と一致している。PHBシンターゼの作用機構は未だ解明されていない。このシンターゼによる連鎖移動の役割によって、場合によっては所定の生物に特徴的な生成するポリマーの分子量が制御されると思われる。PHBシンターゼ活性は、植物では報告例はない。
いくつかの研究者グループが、独立にA. eutrophusによるPHBの生合成に関与する遺伝子をE. coliでクローニングして発現させた(Slater, S.C.ら、J. Bacteriol., 170:4431-4436(1988);Schubert, P.ら、J. Bacter-iol., 170:5837-5847(1988))。A. eutrophus由来の5.2kbpのフラグメントを有するE. coliの組換え株は、細胞内顆粒としてPHBをかなりの量蓄積することができた。5.2kbpフラグメントのヌクレオチド配列も、2つのグループによって独立に決定された(Janes, B.B.ら、Dawes, E.A.(監修)Novel Biodegradable Microbial Polymers、Kluwer Academic Publishers、175-190頁(1990年);Peoples, O.P.およびSinskey, A.J.、J. Biol.Chem., 264:15293-15297(1989);Peoples, O.P.およびSinskey, A.J.、J. Biol. Chem., 264:15298-15303(1989))。遺伝学的な補完的研究に基づく証拠と共にオープンリーディングフレームの推定されたアミノ酸配列を解析することにより、5.2kbpフラグメントはPHBの生産に必要な3種類の酵素をコードする3個の緊密に連結した遺伝子を含んでいることが明らかになった。このクローニングした遺伝子を用いて細菌中に生合成酵素を過剰生産させることに関する特許が出願されている(Peoples, O.P.およびSinskey, A.J.、WO 89/00202号明細書、1989年1月)。
ある種の細菌は、酵素を分泌し、PHBおよび関連したポリヒドロキシアルカノエートを分解する能力を有する(Anderson, A.およびDawes, E.A.により概説、Microbiol. Rev., 54:450-472(1990))。多くの自然環境ではこれらの細菌種が広く存在するため、PHBは土壌および活性化スラッジ中で速やかに分解される。従って、PHBおよび関連したポリヒドロキシアルカノエートは、再生可能な生分解性の熱可塑性プラスチック源として興味深いものである。細菌の大規模培養によるPHBの工業的生産は、1982年に開始された。この方法で生産されたPHBは、ICIによりBiopolの商品名で発売されている。しかしながら、細菌の多量な培養物の生育および回収には費用が掛かるため、PHBは多くの種の高等植物で高水準にまで蓄積される澱粉のようなポリマー性物質と比較すると、生産には遥かに費用が掛かる。それ故、遺伝子工学によりPHBを蓄積する高等植物の系統を作成するのが有利であると思われる。
図面および表の簡単な説明
第1図はポリヒドロキシブチレート(PHB)を生産するための生化学的経路を示す。A. eutrophusでは、PHBは3種類の酵素、すなわちアセチル−CoAをアセトアセチル−CoAに転換する3−ケトチオラーゼ、アセトアセチル−CoAをD(−)−3−ヒドロキシブチリル−CoAに転換するアセトアセチル−CoAレダクターゼおよびD(−)−3−ヒドロキシブチリル−CoAをポリヒドロキシブチレートに転換するPHBシンターゼの連続的作用により生産される。植物および動物では、アセトアセチル−CoAはメバロネートの産生の前駆体である。
第2図はA. eutrophus由来のPHBオペロンのヌクレオチド配列を示す。この配列は、Janes, B., Hollar, J.およびDennis, D.により得られた(Dawes, E.A.(監修)、Novel Biodegradable Polymers、Kluwer Academic Publishers、175-190頁(1990年))。ヌクレオチド842から2611までのオープンリーディングフレームはPHBシンターゼ(phbC遺伝子)をコードする(アミノ酸S1〜S589)。ヌクレオチド2696から3877までのオープンリーディングフレームは、酵素3−ケトチオラーゼ(phbA遺伝子)をコードする(アミノ酸T1〜T393)。ヌクレオチド3952から4692までのオープンリーディングフレームは、酵素アセトアセチル−CoAレダクターゼ(phbB遺伝子)をコードする(アミノ酸R1〜R246)。制限酵素DdeI、BstBI、PstI、SacIおよびTth111Iに対する配列を下線を引いて示す。これらの制限酵素を用いて、phb遺伝子をサブクローニングした。
第3図はプラスミドpUC-THIOおよびpBI-THIOの構築に関する段階を模式的にまとめたものである。この後者のプラスミドの目的は、A. eutrophus由来の3−ケトチオラーゼ遺伝子をCaMV35Sプロモーターの転写制御下に置き、高等植物で転写されるようにすることである。最上段の図は、A. eutrophusPHBオペロンを、PHBシンターゼ、3−ケトチオラーゼおよびアセトアセチル−CoAレダクターゼをコードするオープンリーディングフレームの近似的位置と共に示している。横矢印は転写の方向を示している。最下段の図はpBI121由来のプラスミドの主成分である、NPTII、すなわちカナマイシン耐性をコードするネオマイシンホスホトランスフェラーゼII遺伝子;CaMV35S、すなわちカリフラワーモザイクウイルス35Sプロモーター;polyA、すなわちポリアデニル化配列;RB、すなわちT−DNAの右境界配列;およびLB、すなわちT−DNAの左境界配列を示す。最下段の図は縮尺通りには表わしていない。制限酵素部位に対する略号は下記の通りである:D, DdeI;P, PstI;B, BstBI;T, Tth111I;BH, BamHI;S, SacI;H,HindIII。
第4図はプラスミドpUC-SYNおよびpBI-SYNの構築に関する段階を模式的にまとめたものである。この後者のプラスミドの目的は、A. eutrophus由来のPHBシンターゼ遺伝子をCaMV35Sプロモーターの転写制御下に置き、高等植物で転写されるようにすることである。図および略号は、第3図に記載している。
第5図はプラスミドpUC-REDおよびpBI-REDの構築に関する段階を模式的にまとめたものである。この後者のプラスミドの目的は、A. eutrophus由来のアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子をCaMV35Sプロモーターの転写制御下に置き、高等植物で転写されるようにすることである。最上段および最下段の図および略号は、第3図に記載されている。中段の図は、アセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子領域を拡大したものである。PCRプライマー#1および#2の位置および配列が示されている。PCRプライマーの3′末端における最後のヌクレオチドは第2図のヌクレオチド3952に対応し、レダクターゼ遺伝子に対する開始コドンの最初のヌクレオチドである。PCR#2の3′末端における最後のヌクレオチドは、第2図のヌクレオチド4708に相補的である。PCRプライマーによって作成された追加のBamHIおよびkpnI制限酵素部位が示されている。
第6図は、形質転換されていないコントロールおよびトランスジェニックA. thaliana植物のサザンブロット分析を示す。形質転換されていないA. thaliana Rschew種およびトランスジェニック植物由来のゲノムDNA1gを制限酵素HindIIIで消化し、フラグメントをアガロースゲル電気泳動によって分離して、ナイロン膜に移した。フィルターを、遺伝子(A)phbA、(B)phbBおよび(C)phbC由来の32Pを標識したDNAフラグメントにハイブリダイゼーションした。分析を行ったゲノムDNAは、野生型A. thaliana Rschew種(レーンa)およびトランスジェニックT4-3A(レーンb)、T3-2A(レーンc)、T4-2A(レーンd)、T4-3B(レーンe)、RedB-2G(レーンf)、RedB-2B(レーンg)、RedB-2E(レーンh)、RedB-2C(レーンi)、RedD-3A(レーンj)、RedB-2A(レーンk)、RedB-2D(レーンl)、S12-3A(レーンm)、S8-1-2C(レーンn)、S8-1-2A(レーンo)およびS8PUC-2B(レーンp)である。左側の数値は、キロ塩基対での長さである。
第7図は、形質転換していないコントロールおよびトランスジェニックA. thaliana植物のノザンブロット分析を示している。野生型A. thaliana Rschew種由来のRNA(10μg)とトランスジェニック植物由来のRNA(20μg)との総RNAを、ホルムアルデヒド含有アガロースゲル中で電気泳動によって分離して、ナイロン膜に移した。フィルターを遺伝子(A)phbA、(B)phbBおよび(C)phbC由来の32Pを標識したDNAフラグメントにハイブリダイゼーションした。分析を行ったRNAは、植物:T3-2A(レーンa)、T4-2A(レーンb)、T4-3B(レーンc)、T4-3A(レーンd)、野生型A. thaliana(レーンe、jおよびr)、S8PUC-2B(レーンf)、S8-1-2(レーンg)、S12-3A(レーンh)、S8-1-2A(レーンi)、RedB-2D(レーンk)、RedB-2E(レーンl)、RedB-2G(レーンm)、RedB-2A(レーンn)、RedB-3B(レーンo)、RedB-2C(レーンp)およびRedD-3A(レーンq)由来のものである。数値は、キロ塩基対での長さである。
第8図は、精製したPHBおよび植物抽出物のガスクロマトグラフィ(GC)を表わしている。形質転換していない野生型のA. thaliana Rschew種(B)およびトランスジェニック植物S8-1-2AとRedB-2C(C)とのF1ハイブリッドからの葉のクロロホルム抽出物のエステル交換したもののGCスペクトルを、市販のPHBのエステル交換したもの(A)のクロマトグラムと比較した。矢印は、エチル−ヒドロキシブチレートピークの位置を示す。
第9図は、PHB標準品と植物抽出物からのPHBから製造したエチル−ヒドロキシブチレートのガスクロマトグラフィ−マススペクトル分析を示す。(A)市販のPHBのエステル交換したもののマススペクトル;(B)エチル−ヒドロキシブチレートと同じ保持時間を有するS8-1-2AとRedB-2CとのF1ハイブリッドの葉のクロロホルム抽出物からのGCピークのマススペクトル(第8C図に示した通り)。
第10図は、PHB陽性のトランスジェニックA. thaliana植物の葉および種子の透過型電子顕微鏡写真(TEM)を示す。トランスジェニック植物S8-1-2AおよびS8-1-2Cを、トランスジェニック植物RedB-2DまたはRedB-2Aと交配した。生じるF1種子を土壌に播種し、2〜3週齢の植物の葉の試料をTEMによって分析した。幾つかのF1種子を水に24時間浸漬し、胚を種皮から切除し、子葉をTEMによって分析した(電子顕微鏡写真f)。(a)核における電子半透明(electron-lucent)顆粒の凝集を示すRedB-2DとS8-1-2AとのF1ハイブリッドからの2個の隣接した葉肉細胞。(b)顕微鏡写真aに示された右上方の細胞の核の高倍率写真。(c)顆粒の凝集を示すRedB-2DとS8-1-2AとのF1ハイブリッドからの葉肉細胞の核。(d)核(N)と液胞(V)における電子半透明(electron-lucent)顆粒を示すRedB-2AとS8-1-2AとのF1ハイブリッドからの葉肉細胞。(e)細胞質における電子半透明(electron-lucent)顆粒を示すRedB-2AとS8-1-2AとのF1ハイブリッドからの葉肉細胞。(f)核における顆粒を示すRedB-2AとS8-1-2CとのF1ハイブリッドからの子葉細胞。矢印は電子半透明(electron-lucent)顆粒の凝集を示す。棒線=顕微鏡写真a、b、c、dおよびfでは1μm。棒線=顕微鏡写真eでは、0.25μm。
発明の概要
本発明は、ポリヒドロキシアルカノエートを産生する異種DNAを含むトランスジェニック植物性物質(トランスジェニック植物材料ともいう。以下において同じ。)に関する。
本発明は、3−ケトチオラーゼ活性を示すペプチドをコードする異種DNAを含むトランスジェニック植物性物質にも関する。
本発明は、アセトアセチル−CoAレダクターゼ活性を示すペプチドをコードする異種DNAを含むトランスジェニック植物性物質にも関する。
本発明は、異種PHBシンターゼ活性を示すペプチドをコードする異種DNAを含むトランスジェニック植物性物質にも関する。
本発明は、ポリヒドロキシアルカノエートの合成に必要なタンパク質をコードする細菌DNAを植物に導入する方法であって、PHBを生産しない二種類の植物を有性生殖によって交配することを含んでなり、それぞれの植物は、ポリヒドロキシアルカノエートシンターゼによってヒドロキシアルキル−CoAの重合して、ポリヒドロキシアルカノエートをコードする植物を生産させる経路における一種類以上の異なる酵素をコードする異種DNAを含んでなる方法に関する。
従って、本発明はPHBまたは関連のポリヒドロキシアルカノエートを生産し、蓄積する遺伝学的に修飾した高等植物を生産する方法を提供する。一つの態様では、PHB産生植物は、酵素、アセトアセチル−CoAレダクターゼ(ヒドロキシブチリル−CoAデヒドロゲナーゼ)およびポリ(3−ヒドロキシブチレート)シンターゼをコードする細菌の遺伝子をTi−プラスミドを介した形質転換によって植物に安定に導入することによって得られる。細菌の遺伝子は通常は植物細胞に転写されないので、遺伝子を修飾して、植物細胞への転写を誘発するDNA配列(すなわち、「プロモーター」)によって転写制御されるようにする。遺伝子は、これらの遺伝子の非コード3′−領域に適当なDNA配列を加えることによっても修飾され、植物細胞中に産生する転写体が適当にポリアデニル化されるようにする。
本発明の一つの態様では、PHB産生植物は、PHBを生産しない2種類の親ラインの間で交配することによって得られる。これは、修飾したPHBシンターゼ遺伝子の異所性コピーに対してホモ接合性のトランスジェニック植物ラインと、修飾したアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子の異所性コピーに対してホモ接合性のトランスジェニック植物とを交配することによって行われる。本明細書において、「異所性遺伝子」という用語は生物体に通常は存在しないが、遺伝子形質転換によってゲノムに安定に組込まれている遺伝子を表わす。異所性コピーに対してホモ接合性であるとは、二倍体生物において、いずれの相同染色体も染色体の同じ場所に組込まれた異所性遺伝子を有することを意味する。
発明の具体的説明
本発明の説明を行う前に、以後に用いられるある種の用語の定義を説明するのが有用である。
形質転換とは、何んらかの手段によってDNAを安定に導入することによってレシピエント生物の遺伝子型を変化させる方法を意味する。
トランスジェニック植物は、通常はその種には存在しないが形質転換によって導入されるDNA配列を含む植物である。
転写とは、DNAに含まれる遺伝情報に従ったRNA鎖の形成を意味する。
翻訳とは、mRNA分子における遺伝情報をタンパク質合成の際に特異的なアミノ酸の順序を指示する方法を意味する。
プロモーターは遺伝子物質の転写を引き起こすDNAフラグメントである。本明細書においては、プロモーターは植物細胞において転写を行うDNAフラグメントを表わすのに用いられる。CaMV35Sプロモーターは、多くの種の高等植物の多くの異なる組織で比較的高水準の転写を引き起こすカリフラワーモザイクウイルスからのDNAフラグメントである(Benfey, P.N.およびChua, N.H.、Science, 250:959-966(1990))。
ポリ−A付加部位は、所定の酵素に特異的部位でmRNAを開裂させ、アデニル酸残基の配列をmRNAの3′末端に付加させるヌクレオチド配列である。
phbC、phbA、phbBは、それぞれPHBシンターゼ、3−ケトチオラーゼおよびアセトアセチル−CoAレダクターゼについてA. eutrophus遺伝子に与えた遺伝子記号である(Peoples, O.P.およびSinskey, A.J.、J. Biol. Chem., 264:15298-15303(1989))。
トランスジェニック植物の子孫を記載するのに、DNAの導入を行ってから幾世代の自家受粉を経過したかを表わす決まりを採用するのが有用である。本明細書では、最初の形質転換体をT0世代と表わす。この世代の自家受粉から生じる子孫をT1世代などと表わす。
2種類の別の親植物の交配の場合には、最初に交配したものから生じる子孫を、F1世代と表わす。
以下に記載する実験はArabidopsis thaliana(L.)Heynholdという植物種に関するものであるが、記載される方法は一般に形質転換の方法を利用できる任意の高等植物に応用することができる。同様に、本明細書に記載される方法はA. eutrophus由来の遺伝子の使用に関するものであるが、また、記載される方法は一般にPHBを合成することができる任意の生物由来の遺伝子の使用に応用することができる。記載される方法はPHBの産生に関するものであるが、この手順は一般にポリヒドロキシアルカノエート(PHA)シンターゼ(PHBシンターゼを含む)の活性によって微生物中に普通に生産される任意のポリヒドロキシアルカノエートであって、適当なヒドロキシアルキル−CoA基質が特定の植物で生産される任意のポリヒドロキシアルカノエートの生産に応用することができることは明らかである。
実験の詳細な説明
実験計画
形質転換した植物の子孫におけるPHBの生産には、下記のように一連の段階を完結することが必要である。(1)プロモーター融合体を含む一連の細菌性プラスミドの構築、(2)これらのプラスミドのAgrobacterium tumefaciensへのトランスファー、(3)A. tumefaciensを用いて、これらの遺伝子の植物(すなわち、この例ではA. thaliana)の細胞への導入、(4)トランスジェニック植物の再生、(5)異所性遺伝子に対してホモ接合性である植物の選択、(6)形質転換した植物での異所性遺伝子の機能を解析して、確実にそれらを発現させ、遺伝子生成物を機能的にすること、(7)交配による2種類以上の異なる異所性遺伝子を含むハイブリッド植物の産生、(8)PHBの存在に対するハイブリッド物質の分析。これらの段階を、下記の項で詳細に説明する。
転写融合体の構築
高等植物で細菌遺伝子の転写を行うには、細菌性遺伝子を植物プロモーターの付加により修飾して、遺伝子が高等植物に導入されたときに転写されるようにしなければならない。また、ポリ−A付加部位を細菌性遺伝子の3′領域に付加して、高等植物でこれらの遺伝子を適性に発現させることも普通に行われる。これらの要因は、いずれもプラスミドpTZ18U-PHB由来のphbC、phbAおよびphbB遺伝子を二元TiプラスミドベクターpBI121(Clonetech、カリフォルニア)にクローニングすることによって満足される。プラスミドpTZ18U-PHBに含まれるphbC、phbAおよびphbB遺伝子のヌクレオチド配列を第2図に示す。クローニングに用いられる関連した制限酵素部位並びに3種類の遺伝子に対するオープンリーディングフレームと思われる部分を示す。
CaMV35S-phbA遺伝子融合体は、プラスミドpTZ18U-PHBを制限酵素PstIおよびDdeIで消化することによって構築した。3−ケトチオラーゼ遺伝子のコード配列を含む1.3kbの制限フラグメントを、アガロースゲル電気泳動によって他のDNAフラグメントから分離した。DNAフラグメントをDEAEセルロース膜を用いてアガロースから回収した(Schleicher & Schuell NA-45 DEAE膜)。DNAフラグメントのジグザグ末端を、精製した制限フラグメントをT4DNAポリメラーゼおよびデオキシヌクレオチドトリホスフェートと共にインキュベーションすることによって充填した。次に、ブラントフラグメントをプラスミドpUC18中でSmaI部位にクローニングして、プラスミドpUC-THIOを産生させた。1.3kbの制限フラグメントをBamHIとSacIで消化することによってpUC-THIOプラスミドから取り出し、DEAEセルロース膜を用いて電気泳動によって精製し、同じ2種類の酵素で予め消化しておいたプラスミドpBI121に連結した。pBI-THIOと呼ぶ生成したプラスミドは、CaMV35SプロモーターおよびpBI121のポリ−A付加部位に対して正確な配向でA. eutrophus3−ケトチオラーゼ遺伝子を有することが見出され、高等植物で発現するものと思われた。pBI-THIOの構築に関する段階を模式的にまとめたものを、第3図として表わす。
CaMV35S-phbC遺伝子融合体を、プラスミドpTZ18U-PHBを制限酵素BstBIおよびTth111Iで消化することによって構築した。PHBシンターゼのコード配列を含む1.9kbの制限フラグメントを、アガロースゲル電気泳動によって他のDNAフラグメントから分離した。DNAフラグメントを、DEAEセルロース膜を用いてアガロースから回収した。DNAフラグメントのジグザグ末端を、精製した制限フラグメントをT4DNAポリメラーゼおよびデオキシヌクレオチドトリホスフェートと共にインキュベーションすることによって充填した。次に、ブラントフラグメントをプラスミドpUC18中でSmaI部位にクローニングして、プラスミドpUC-SYNを産生させた。1.9kbの制限フラグメントをBamHIで完全消化しSacIで部分消化することによってpUC-SYNから取り出し、DEAEセルロース膜を用いて電気泳動によって精製し、同じ2種類の酵素で予め消化しておいたプラスミドpBI121に連結した。pBI-SYNと呼ぶ生成したプラスミドは、CaMV35SプロモーターおよびpBI121のポリ−A付加部位に対して正確な配向でA. eutrophusPHBシンターゼ遺伝子を有することが見出され、高等植物で発現するものと思われた。pBI-SYNの構築に関する段階を模式的にまとめたものを、第4図として表わす。
CaMV35S-phbB遺伝子融合体を、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)におけるプライマーに対する一対の合成オリゴヌクレオチドを用いてプラスミドpTZ18U-PHB由来のphbB遺伝子を増幅することによって構築した。オリゴヌクレオチドプライマーの配列を第5図に示すが、それらはPCRプライマー#1およびPCRプライマー#2と表わされる。オリゴヌクレオチドは、増幅したDNA配列がコード配列の5′末端近くに合成BamHI部位を、配列の3′末端に合成KpnI部位を含む様にデザインした。ポリメラーゼ連鎖反応の790塩基対の生成物をアガロースゲルで分離して、精製し、BamHIおよびKpnIで制限し、同じ2種類の酵素で予め制限しておいたプラスミドpUC18に連結し、プラスミドpUC-REDを産生させた。制限フラグメントをBamHIとSacIで消化してpUC-REDから取り出し、DEAEセルロース膜を用いて電気泳動によって精製し、同じ2種類の酵素で予め消化しておいたプラスミドpBI121に連結した。pBI-REDと呼ぶ生成したプラスミドは、CaMV35SプロモーターおよびpBI121のポリ−A付加部位に対して正確な配向でA. eutrophusアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子を有することが見出され、高等植物で発現するものと思われた。
pBI-REDの構築に関する段階を模式的にまとめたものを、第5図として表わす。
プラスミドpBI-SYN、pBI-THIOおよびpBI-REDを、エレクトロポレーションによってAgrobacterium tumefaciens C58 pGV3850株に移した。プラスミドを含むコロニーを、親のプラスミドpBI121上に存在するカナマイシン耐性遺伝子の発現について選択することによって回収した。
トランスジェニック植物の生産
前項に記載の組換え二元Tiプラスミドを有するA. tumefaciensの培養物と共に無菌の根組織をインキュベーションすることによってA. thalianaの細胞を形質転換した。A. thaliana Rschew種の無菌の実生からの根は、Valvekens, D.らによって記載の通りに形質転換した(Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 85:5536-5540(1988))。修飾したphb遺伝子の一つを有するA. tumefaciensの3株のそれぞれを用いて、A. thaliana の根の切片に感染させた。この結果、それぞれの場合に約50カナマイシン耐性のカルス組織が回収された。これらのうち、10〜25%が繁殖力のある苗条を生じ、種子を産生した。種子を産生したそれぞれの植物を異なる番号を割り当て、それが別の形質転換を表わすようにした。
総数が11のトランスジェニック植物と思われるものを、プラスミドpBI-REDを有するA. tumefaciensで処理した組織から回収した。これらを、RedB-2A、-2B、-2C、-2D、-2E、-2F、-2G、-2H、-3A、-5AおよびRedD-3Aと呼んだ。RedB-2F、-2Hおよび-5A以外の総てのトランスジェニック植物ラインを下記の項に記載されているように詳細に分析した。
総数が5個のトランスジェニック植物と思われるものを、プラスミドpBI-THIOを有するA. tumefaciensで処理した組織から回収した。これらをT3-2A、T4-2A、T4-3A、T4-3BおよびT4-3Cと呼んだ。T4-3C以外の総てのこれらのトランスジェニック植物ラインを、下記の項に記載されているように詳細に分析した。
総数が4個のトランスジェニック植物と思われるものを、プラスミドpBI-SYNを有するA. tumefaciensで処理した組織から回収した。これらをS8-1-2A、S8-1-2C、S12-3AおよびS8PUC-2Aと呼んだ。これら総てのトランスジェニック植物ラインを、下記の項に記載されているように詳細に分析した。
トランスジェニック植物と思われるものにおけるT−DNAの存在を、50μg/mlのカナマイシンを含む寒天で固化した無機培地にトランスジェニック植物からの種子を蒔くことによって証明した。このカナマイシンの濃度では形質転換しないA. thaliana植物の生育が妨げられるが、pBI121またはpBI121由来のプラスミド上にNPTII遺伝子を有する植物は正常に生育することができる。トランスジェニック植物T4-2A、RedD-3AおよびS8-1-2Aからの種子は、The American Type Culture Collection、Rockville、メリーランド20852から入手できる。
ホモ接合性のトランスジェニック系統と思われるものの単離
ホモ接合性のトランスジェニック系統を産生させるのに用いられる最低基準は、ホモ接合性植物からの総ての子孫はカナマイシン耐性と思われることであった。ゲノム中の異なる部位においてpBI121由来のNPTII遺伝子の多重異所性コピーの存在が同様な表現型を生じさせることがあるので、この基準は、一次形質転換がただ一つの染色体位置へのT−DNAの挿入を伴うときに最も有用である。
ホモ接合性系統を同定するために、それぞれのトランスジェニック系統からの数種類のカナマイシン耐性T1植物を生育させて、成熟させ、再生物を単離した。次に、カナマイシン耐性の頻度を、それぞれの系統からの約50個のT2種子の試料で測定した。特定の植物からのT2種子が総てカナマイシン耐性であるときには、この系統は暫定的にホモ接合性と考えた。
トランスジェニック植物におけるphb遺伝子の組込みの分析
生産された各種のトランスジェニック植物におけるphb遺伝子の適正な組込みを証明するため、トランスジェニック植物のゲノムDNAを分析した。コントロールの形質転換しない植物およびプラスミドpBI-THIO、PBI-REDおよびpBI-SYNで形質転換したT3トランスジェニック植物からの高分子量DNAを単離した。DNAを制限酵素HindIIIで消化し、フラグメントをアガロースゲル電気泳動によって分離し、ナイロンフィルターに移した。制限酵素HindIIIは、プラスミドpBI-THIO、pBI-REDおよびpBI-SYN中ではCaMV35Sプロモーターの5′末端で1回だけ切断する(第3、4および5図)。従って、phb遺伝子に特異的なプローブを用いて検出したフラグメントは、植物ゲノムDNAを有するTiベクターの結合フラグメントまたはコンカテマー化したTiベクターの内部フラグメントを表わすものである。プラスミドpUC-THIO、pCU-REDおよびpUC-SYNにおけるインサートをEcoRIおよびHindIIIで処理することによって取り出し、DEAEセルロース膜を用いてアガロースゲル電気泳動によって精製し、ランダムプライマー化により32P−デオキシリボヌクレオチドで標識した。次に、標識したphb遺伝子フラグメントを用いてナイロンフィルターを分析した。フィルターをハイブリダイゼーションした後、極めて厳密な条件下で洗浄した。このフィルターハイブリダイゼーションの結果を、第6図に示す。形質転換しないコントロール植物では3種類のphb遺伝子は全く検出することができない(第6A、BおよびC図、レーンa)。phbA遺伝子は、プラスミドpBI-THIOを用いる形質転換によって産生したトランスジェニック系統の4つに検出された(第6A図、レーンb〜e)。phbB遺伝子は、プラスミドpBI-REDを用いる形質転換によって産生したトランスジェニック植物の7つに検出された(第6B図、レーンf〜l)。最後に、phbC遺伝子は、プラスミドpBI-SYNを用いる形質転換によって産生したトランスジェニック植物の3つに検出された(第6C図、レーンm〜p)。植物系統S12-3Aはカナマイシン50μg/mlに耐性であり、NPTII遺伝子が組込まれていることを示唆しているが、phbC遺伝子は検出することができなかった。NPTII遺伝子を有するがphbC遺伝子は持たないTiベクターのフラグメントだけが、植物系統S12-3AのゲノムDNAに組込まれたものと思われる。
トランスジェニック植物におけるphb遺伝子の発現の分析
A. eutrophus phb遺伝子が各種のトランスジェニック系統で発現されるかどうかを検討するために、プラスミドpUC-THIO、pUC-REDおよびpUC-SYNに含まれるクローニングした遺伝子をフィルターハイブリダイゼーション実験におけるプローブとして用いた。総RNAを形質転換しないコントロールとT3トランスジェニック植物から抽出した。RNAをホルムアルデヒドを含むアガロースゲル中で電気泳動によって分離し、確立された手順によってナイロンフィルターに移した。プラスミドpUC-THIO、pUC-REDおよびpUC-SYNのインサートをEcoRIとHindIIIで処理することによって取り出し、DEAEセルロース膜を用いて電気泳動によって精製し、ランダムプライマー化によって32P−デオキシリボヌクレオチドで標識した。標識したphb遺伝子を用いて、ナイロンフィルターを分析した。これらの実験では、3個のphbプローブのいずれも、形質転換しないコントロール植物ではRNAには全くハイブリダイゼーションしないことを示していた(第7図、レーンe、jおよびr)。対照的に、pBI-THIOを用いる形質転換によって産生したトランスジェニック植物は、1.6kbpのRNAを有しており、これは3−ケトチオラーゼ遺伝子に相補性であった(第7A図、レーンa〜d)。pBI121由来のプラスミド上に存在するCaMV35Sプロモーターおよびポリ−A付加配列は、phb融合遺伝子から産生したmRNAの最終的な長さに約300bp寄与している。3−ケトチオラーゼmRNAの水準は、植物系統T4-3Aでは他の植物系統と比較して低かった。同様に、pBI-SYNを用いる形質転換によって産生したトランスジェニック系統の3つは、pHBシンターゼ遺伝子に対応する2.1kbpのmRNAを有した(第7B図、レーンf、gおよびi)。トランスジェニック系統S12-3Aは、phbCプローブにハイブリダイゼーションするmRNAは検出されなかった(第7B図、レーンh)。この結果は、サザンブロット分析の結果と一致しており、系統S12-3AのゲノムDNAにはphbC遺伝子が組込まれていないことを示している(第6C図、レーンm)。最後に、プラスミドpBI-REDを用いた形質転換によって産生された7つのトランスジェニック系統は、1.1kbpのmRNAを有し、これはアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子に相補性であった(第7C図、レーンk〜q)。従って、3種類のphb遺伝子のそれぞれについて、予想された大きさの相補性RNAを発現する少なくとも3種類の独立なトランスジェニック植物が得られた。
RNAが存在することは遺伝子が転写されることを示しているが、それらの遺伝子が翻訳されまたは翻訳生成物が機能的であることについては全く情報が提供されない。これは、トランスジェニック植物の酵素活性を分析することによって検討した。
pBI-THIOを用いる形質転換によって産生されたトランスジェニック植物を、Senior, P.J.およびDawes, E.A.、Biochem. J., 134:225-238(1973)に記載の方法を若干変更することによって、3−ケトチオラーゼ活性について分析した。T3植物からの凍結した葉の組織をトリス緩衝液中でホモゲナイズし、透明にした粗抽出物を3−ケトチオラーゼ活性について分析した。これらの実験の結果を、第1表に示す。形質転換しないA. thaliana植物からの抽出物は、分析条件下では3−ケトチオラーゼ活性は極めて低い水準であった。対照的に、phbA遺伝子を転写することが見出されたそれぞれのトランスジェニック植物は、チオラーゼ活性が実質的に増加した水準にあった。これは、細菌性チオラーゼ遺伝子がトランスジェニック植物で発現するときには機能的であることを示していた。しかしながら、各種のトランスジェニック植物に検出される3−ケトチオラーゼの比活性は、プラスミドpTZ18U-PHB上にphbA遺伝子を有するE. coliから調製した抽出物と比較すると著しく低かった。
Figure 0003696233
プラスミドpBI-REDを用いる形質転換によって産生したトランスジェニック植物をSenior, P.J.およびDawes, E.A.、Biochem. J., 134:225-238(1973)に記載の方法を若干変更することによって、アセトアセチル−CoAレダクターゼ活性について分析した。T3植物からの葉をリン酸カリウム緩衝液中でホモゲナイズし、透明にした粗抽出物をアセトアセチル−CoAレダクターゼ活性について分析した。これらの実験の結果を、第2表に示す。形質転換しないA. thaliana植物からの抽出物は、分析条件下ではアセトアセチル−CoAレダクターゼ活性は検出不能な水準であった。対照的に、phbA遺伝子を転写することが見出されたそれぞれのトランスジェニック植物では、アセトアセチル−CoAレダクターゼ活性は高水準であった。これは、細菌性アセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子がトランスジェニック植物で発現するときには機能的であることを示している。更に、分析を行った7つのトランスジェニック植物の内の6つに検出されたアセトアセチル−CoAレダクターゼの比活性は、プラスミドpTZ18U-PHB上にphbB遺伝子を有するE. coliからの抽出物の比活性よりも著しく高かった。
Figure 0003696233
プラスミドpBI-REDを用いる形質転換によって得られるトランスジェニック植物は、チオラーゼおよびレダクターゼ活性がない場合には、この構想の活性を測定することが技術的に困難であるため、PHBシンターゼ活性の存在については分析しなかった。
ハイブリッド植物の生産および分析
高等植物は内因性の細胞質性3−ケトチオラーゼ活性を有するので、PHBを生産するのに必要なわずかな追加の酵素はアセトアセチル−CoAレダクターゼおよびPHBシンターゼである。これらの2種類の遺伝子を、アセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子とホモ接合性であると考えられるトランスジェニック系統とPHB遺伝子とホモ接合性であると考えられるトランスジェニック系統とを交配することによって同じ植物に導入した。これらの交配から生じるハイブリッド種子を土壌中で2〜3週間生育させた後、PHBの存在に就いて分析を行った。
植物中でのアセトアセチル−CoAレダクターゼおよびPHBシンターゼ遺伝子の存在がPHBの生産および蓄積に十分であるかどうかを検討するために、クロロホルム可溶性物質の抽出物をコントロールおよびこれらの遺伝子を両方とも含むハイブリッド植物から作成した。これらの抽出物中のPHBの存在を、ガスクロマトグラフィ(GC)によって分析した。2つの方法を用いて、GC分析用の植物抽出物を調製した。これらの方法は、PHBの高度に重合した性質(A.eutrophusから生産されるPHBについては平均で10ダルトン)およびそれのクロロホルムのような塩素化した炭化水素に対する選択的溶解性を利用している。簡単に言えば、第一の方法では、全部の葉をクロロホルムと水との1:1溶液に入れ、65℃で16時間反転振盪する。約50,000ダルトンより大きな分子は植物細胞壁を通過できないので、これらの条件下では低分子量の水またはクロロホルム可溶性生成物だけが葉から抽出される。次に、高分子量のPHBと思われるものを、残っている組織をホモゲナイズして細胞壁を破壊することによって葉から抽出し、これを1:1クロロホルムと水との溶液中で65℃で12時間再抽出する。第二の方法では、全部の葉の試料を50%エタノール中で55℃で2時間、100%メタノール中で55℃で2時間および100%ジエチルエーテル中で20℃で15分間連続的に抽出する。次に、残りの組織を100℃でクロロホルム中で4時間ホモゲナイズし、抽出した。これらの方法から得られる最終的なクロロホルム抽出物に含まれる生成物をエタノールと塩酸でエステル交換し、ガスクロマトグラフィによって分析した。エステル交換した植物生成物の保持時間を、A. eutrophusから精製したエステル交換した市販のPHB(Sigma Chemical Co., ミズーリー)の保持時間と比較した。
トランスジェニック植物S8-1-2Aおよび/またはS8-1-2Cをトランスジェニック植物RedB-2A、-2C、-2D、-2GおよびRedD-3Aと交配した。生成するF1種子を土壌に蒔き、2〜3週齢の植物の葉の試料または全若枝を採取してPHBの存在について分析した。第一の精製法を用いて得られた結果の例を、第8図に示す。アセトアセチル−CoAレダクターゼおよびPHBシンターゼトランスジーンを両方とも有するF1植物の抽出物中に含まれる生成物は、市販のPHBのエステル交換した生成物の保持時間と比較することによって測定したところ、エチル−ヒドロキシブチレートと同じ保持時間であった。この新規な生成物は、暫定的にエチル−ヒドロキシブチレートについて同定したが、活性なアセトアセチル−CoAレダクターゼトランスジーンとPHBシンターゼトランスジーンを両方とも有するF1ハイブリッド植物だけに検出された。同様な生成物は前記の遺伝子の一方だけを有するトランスジェニック植物または形質転換しないA. thaliana植物では検出されなかった。更に、この生成物は、予めホモゲナイズしなかった植物抽出物のクロロホルム抽出物では検出されなかった。これは、エチル−ヒドロキシブチレートは高分子量前駆体から誘導されることを示している。
エチル−ヒドロキシブチレートと同じ保持時間の新規な植物生成物の同定はガスクロマトグラフィ−マススペクトル分析法(GC−MS)によって行った。GC−MS分析はMSU-NIH Mass Spectrometry Facilityによって行った。第9A図に、真のPHBから調製したエチル−ヒドロキシブチレートのマススペクトルを示す。第9B図には、トランスジェニック植物S8-1-2AおよびRedB-2Cの交配から生じたF1ハイブリッド植物から抽出したエチル−ヒドロキシブチレートと思われるもののマススペクトルを示す。これらの結果は、エチル=ヒドロキシブチレートと同じ保持時間で溶出する新規な植物生成物は、エチル−ヒドロキシブチレートの真正試料と同じ開裂パターンも有することを示している。この新規な生成物が予めホモゲナイズしておいた葉の組織からの抽出物中にだけ検出することができるという事実は、エチル−ヒドロキシブチレートが分子量が約50,000ダルトン(植物細胞壁の近似的気孔率)より大きな物質から誘導されることを示している。また、これらのデーターは、アセトアセチル−CoAレダクターゼとPHBシンターゼ遺伝子を両方とも含むトランスジェニック植物がポリヒドロキシブチレートを蓄積することも示している。第3表は、GCおよびGC−MSによって分析したF1植物をまとめて示している。GC分析によれば、F1ハイブリッドの葉に蓄積されるPHBの量はRedD-3AとS8-1-2Cとの間のF1ハイブリッド対して葉の新鮮な重量1g当たりPHBが約5μgからRedB-2CとS8-1-2Aとの間のF1ハイブリッドからの葉の新鮮な重量1g当たりPHBが約100μgの範囲であった。
Figure 0003696233
ハイブリッド植物におけるPHB顆粒の目視観察
PHBを蓄積する細菌の透過型電子顕微鏡法(TEM)から、直径が0.2〜0.5μmの電子半透明顆粒が約2nmの厚みの皮膜によって囲まれていることが明らかになった(Lundgren, D.G.、Pfister, R.M.およびMerrick, J.M.、J. Gen. Microbiol., 34:441-446(1964))。GC−MS分析によりPHBの産生について陽性であることが示されているハイブリッド植物で同様な顆粒が検出されるかどうかを検討するため、植物組織を透過型電子顕微鏡法によって検討した。トランスジェニック植物S8-1-2Aおよび/またはS8-1-2CをトランスジェニックなRedB-2A、-2C、-2D、-2GおよびRedD-3Aに交配した。生成するF1のハイブリッド種子および成熟した葉の物質を固定して、透過型電子顕微鏡法によって分析した。簡単に説明すれば、組織を3%グルタルアルデヒドと1%四酸化オスミウムで固定して、エポキシ樹脂に埋設した。80〜90nmの切片を5%ウラニルアセテートとクエン酸鉛で染色した。
一連の実験において、F1種子を土壌に蒔き、2〜3週齢の植物の葉を採取してTEM分析を行った。葉に含まれる細胞を検査したところ、電子半透明顆粒の凝集体が含まれることが明らかになった。これらの顆粒は、PHBシンターゼ遺伝子を有するトランスジェニック体とアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子を有するトランスジェニック体との交雑によって生じる総ての分析を行ったF1ハイブリッド植物で検出された。幾つかの例を第10図に示す。同様な顆粒は、PHBシンターゼまたはアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子のみを有する親のトランスジェニック系統では検出されず、形質転換していないA. thalianaでも検出されなかった。F1ハイブリッドの葉の組織では、顆粒は葉肉細胞に検出された(第10図、顕微鏡写真a〜e)。電子半透明顆粒の凝集体は核に最も頻繁に検出されたが(第10図、顕微鏡写真a〜c)、同様な構造はF1ハイブリッドの葉の組織の細胞質(第10図、顕微鏡写真e)および液胞(第10図、顕微鏡写真d)でも検出された。核および細胞質では、個々の顆粒は最大約0.18μmの大きさにまでなることができた。液胞では、顆粒は一般的に大きめで、最大直径は約0.55μmに達した。更に倍率を上げると、核の顆粒は電子の濃い(electron-dense)物質によって囲まれていると思われる。これらの顆粒の大きさおよび見掛けの構造は共に、PHBを蓄積する細菌で観察された顆粒に極めて類似している。
第二の系列の実験では、F1種子を水に24時間浸漬し、胚を種皮から取り出し、組織を固定した。胚性子葉を分析したところ、核に電子半透明顆粒の凝集体が含まれていた(第10図、顕微鏡写真f)。顆粒の最大直径は0.18μmに達することができた。これらの顆粒は、PHBシンターゼ遺伝子を有するトランスジェニック系統とアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子を有するトランスジェニック系統との交配によって生成するF1ハイブリッドの胚の核に検出されただけであった。異所性遺伝子一方だけを有する親のトランスジェニック植物や形質転換しない野生型のA.thalianaでは、顆粒は検出されなかった。第3図に、TEMによって分析されたF1植物をまとめて示す。
前記のデーターは、GC−MSによるPHBの検出と電子顕微鏡水準での顆粒の存在との間に正の相関があることを示している。個々の顆粒を取り巻く電子の濃い物質の大きさ、形状および存在はPHBを産生する細菌に含まれる顆粒に極めてよく類似している。最後に、GC−MSによるPHBの検出と電子半透明顆粒の存在は、アセトアセチル−CoAレダクターゼおよびPHBシンターゼトランスジーンを両方とも有するハイブリッド植物だけで観察される。また、これらのデーターは、F1ハイブリッド植物で観察される顆粒がポリヒドロキシブチレートからなることを示している。
考 察
これらの検討において、PHB合成に必要な酵素をコードする細菌遺伝子を高等植物に安定に導入して、遺伝子を転写させて、予想した大きさの転写体を産生するようにすることができることを説明してきた。更に、phbAおよびphbB遺伝子の場合には、トランスジェニック植物にこれらの遺伝子が含まれていればそれぞれ3−ケトチオラーゼまたはアセトアセチル−CoAレダクターゼ酵素活性の水準がそれぞれ増加することも示した。従って、これらの2個の遺伝子の生成物は植物で翻訳されるときには機能的であることは明らかである。PHBシンターゼ活性を直接分析することは技術的に困難であるため、トランスジェニック植物におけるPHBシンターゼ活性の量は測定しなかった。
アセトアセチル−CoAレダクターゼおよびPHBシンターゼを両方とも発現するF1トランスジェニック植物からの植物抽出物だけが、エタノールおよび塩酸でエステル交換するとエチル−ヒドロキシブチレートを産生する新規な高分子量のクロロホルム可溶性の化合物を生産することが示された。これらのデーターは、新規な化合物がポリヒドロキシブチレートであることを示している。また、これらのデータはトランスジェニック植物における機能性PHBシンターゼの産生の間接的な証拠である。これは、PHBシンターゼ活性についてイン・ビトロ分析を行うことができないので、重要である。更に、PHBの産生は、PHBシンターゼの基質であるD(−)−ヒドロキシブチリル−CoAが植物で産生されることも間接的に示している。このヒドロキシアシル−CoAは、天然には植物体には見られないものである。
透過型電子顕微鏡法も、PHBがトランスジェニック植物で生産されることを立証している。アセトアセチル−CoAレダクターゼとPHBシンターゼを両方とも発現するF1トランスジェニック植物の胚の子葉および成熟した葉を分析したところ、A.eutrophusのようなPHBを産生する細菌に見られる顆粒に極めて類似した大きさおよび構造を有する電子半透明顆粒の凝集体であった。これらの顆粒は核に最もよく見られるが、F1ハイブリッド植物の液胞および細胞質でも検出された。
本明細書に記載の実験では、特異的なアミノ酸配列をタンパク質に加えて特異的に任意の細胞小器官にへと向けることはなかったので、A. eutrophus由来のphbA、phbBおよびphbC遺伝子の生成物はほとんどが細胞質で発現するものと思われる。植物細胞の細胞質は3−ケトチオラーゼを既に含んでいるので、PHBを産生するには、アセトアセチル−CoAレダクターゼとPHBシンターゼの追加的発現が必要なだけである。顆粒が核と液胞に見出されることは、細胞質での酵素の発現と必ずしも矛盾するものではない。核膜は細胞分裂の際にはばらばらになり(dissemble)、再集合するので、細胞質で最初に産生したPHB顆粒は核の新たに再形成する膜内部に取り込まれることができる。あるいは、PHB顆粒が疎水性であるため、核または液胞の膜を通過することができる。別の方法では、PHBの産生は、PHB合成に関与する酵素の細胞小器官に標的を定めた発現によって特異的な植物細胞の細胞小器官に局在化させることができた。この場合には、標的を定めた細胞小器官が活性な3−ケトチオラーゼを発現しない場合には、PHBの産生にはアセトアセチル−CoAレダクターゼおよびPHBシンターゼの外に外因性3−ケトチオラーゼ活性の発現が必要となる。
高等植物でのPHBまたはPHA産生の将来的な目的は、脂質、澱粉またはデルペノイドのような主要な保存化合物から炭素を方向転換させ、PHA合成に向けることである。この目的には、PHA合成に関与した酵素の組織特異的発現あるいは細胞小器官特異的発現が必要となる。
油状生成物産生穀物も、同様に遺伝子工学の目標である。脂質はアセチル−CoAを用いてプラスチドで合成され、同じ前駆体はPHBおよび他のPHAの合成用いられる。それ故、油状穀物の遺伝子工学では、PHA生合成酵素をプラスチドに向けることが必要になる。遺伝子操作を行ってPHAを産生させることができる油状穀物の例には、アブラナ、ヒマワリ、ギネアアブラヤシがある。アブラナおよびヒマワリは北米における主要な穀物であり、異種DNAで形質転換することができる。あるいは、PHA産生は、ギネアアブラヤシの実の中果皮に標的を向けることができる。中果皮で産生する脂質は樹木または胚の生存には必須のものではないので、PHAの産生はヤシの木に悪影響を及ぼすことはない。不運なことには、形質転換技術は、ギネアアブラヤシには未だ利用できないのである。
PHA産生は、テンサイおよび多量の澱粉を蓄積する穀物であるジャガイモの根および塊茎に標的を向けることもできる。この方法での主要な問題点は、澱粉とPHAは同じ前駆体を用いないので、炭素が澱粉からPHAに転換する前に、炭素の代謝において多くの修飾を行う必要があることである。
PHAの産生に最も直接的な方法と思われるものは、カロチノイドを蓄積するニンジン、またはステロールを蓄積するメキシコイモのような、多量のテルペノイドを蓄積する穀物を使用することである。テルペノイドはPHAと同じ前駆体を用いるので(アセチル−CoAおよびアセトアセチル−CoA)、炭素を転換してPHAを産生させることは更に容易に行うことができる。
材料および方法
DNA組換体の構築
プラスミドを有するE. coli DH5 αを、カナマイシン(50μg/ml)またはアンピシリン(50μg/ml)を補足したLBブロスで生育させた。プラスミドDNAの大規模製造は、Sambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis,T.、Molecular Cloning、a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載のアルカリリーシスおよびポリエチレングリコール沈澱法によって行った。プラスミドDNAを製造業者の指示に従って制限エンドヌクレアーゼで開裂し(New England Biolabs、マサチューセッツ;Promega Corp.、ウイスコンシン;Boehringer Mannheim Biochemicals、インデァアナ;Stratagene、カリフォルニア)、アガロースゲル電気泳動によって分離し、Sambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis, T.、Molecular Cloning、a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載のエチジウムブロミド染色によって可視化した。DNAフラグメントをDEAE膜(NA-45 DEAE膜、Schleicher & Schuell, Inc.、ニューハンプシャー)を用いてアガロースゲルから回収した。簡単に説明すれば、DNAをNA-45のストリップで電気泳動し、膜を0.15M NaCl、0.1mM EDTAおよび20mMトリス−HCl(pH8)で洗浄する。DNAを、次に1.0MNaCl、0.1mM EDTAおよび20mMトリス−HCl(pH8)で65℃で1〜2時間溶出させる。
DNAを、フェノール−クロロホルム抽出およびエタノール沈澱によって更に生成する。幾つかの実験では、DNAフラグメントの凹部を形成した3′末端を、Sambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis,T.、Molecular Cloning、a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載のプロトコールを用いてT4DNAポリメラーゼでブラント末端に転換した。DNAフラグメントと粘着若しくはブラント末端との連結は、Sambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis,T.、Molecular Cloning a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載の50mMトリス−HCl(pH7.6)、5mM MgCl、5%(w/v)ポリエチレングリコール8000、0.5mM ATPおよび5mMジチオスレイトールを含む緩衝液中で14℃で16時間行った。連結反応の画分を、Hanahan, D.、J. Mol. Biol., 166:557-580(1983)に記載の塩化ルビジウム法によってE. coli中に移した。形質転換した細菌を、LBブロスと50μg/mlのカナマイシンまたは50μg/mlのアンピシリンを含む寒天プレートに塗布した。組換えプラスミドを含む細菌コロニーは、ナイロン膜(Hybond-N、Amersham、イリノイ)をニトロセルロース膜の代わりに用いたこと以外は、Sambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis,T.、Molecular Cloning、a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載の32Pを標識したDNAプローブとハイブリダイゼーションすることによって同定した。放射能標識を行ったDNAプローブの調製およびハイブリダイゼーションを、下記の項で説明する。プラスミドDNAのスモールスケールでの調製は、Sambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis,T.、Molecular Cloning、a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載のアルカリンライシス法によって行った。
オリゴヌクレオチドはApplied Biosystems 380A DNA合成装置で、製造業者の指示に従って合成した(Applied Biosystems、カリフォルニア)。5′末端にジメトキシトリチル基を結合させたオリゴヌクレオチドは、C18カラムを備えたVarian 5000 HPLCで精製した(Varian Instrument Group、テキサス)。オリゴヌクレオチドを0.1Mトリエチルアミンに再懸濁して、12%アセトニトリル/88%0.1Mトリエチルアミン−アセテート(pH7)(溶媒A)で予備平衡にしておいたC18カラムに注入した。HPLCの条件は次のように設定した。流速0.9ml/分;最大圧200psi;時間0分、88%溶媒A/12%溶媒B(アセトニトリル);時間3分、88%溶媒A/12%溶媒B;時間21分、65%溶媒A/35%溶媒B;時間25分、65%溶媒A/35%溶媒B。精製したオリゴヌクレオチドを80%酢酸中で10分間脱トリチル化し、窒素雰囲気下にて乾燥した。オリゴヌクレオチドを10mMトリス−HCl(pH7.5)および0.1mMEDTAに溶解し、等容の酢酸エチルで3回抽出し、エタノールで沈澱させた。
ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)は、Perkin-Elmer Cetus DNAサーマル・サイクラー(Perkin-Elmer、コネチカット)を用いて行った。反応混合物は、オリゴヌクレオチド100ピコモル、PCTプライマー#1および#2(第5図参照)、制限酵素EcoRIで線形にしたプラスミドpTZ18U-PHB200ng、125μM dNTP、50mM KCl、10mMトリス−HCl(pH8.3)、2.5mM MgCl、0.01%ゼラチンおよびTaqポリメラーゼ(Perkin-Elmer、コネチカット)2.5単位を含んだ。DNAサーマル・サイクラーの測定条件は次の通りであった。94℃で3分間、94℃で1分間、55℃で3分間、72℃で3分間を40サイクル、最後に72℃で7分間。PCR生成物をアガロースゲル電気泳動およびDEAEセルロース膜で溶出することによって単離した。
トランスジェニック植物の生産
トランスジェニック植物を生産するのに用いたTiプラスミドベクターを、最初にエレクトロポレーションによってAgrobacterium tumefaciens C58-pGV3850株に移した(Zabrisky, P.ら、EMBO, 2:2143-2150(1983);およびSambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis, T.、Molecular Cloning a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年))。Arabidopsis thaliana Rschew種を、Estelle, M.A.およびSomerville, C.、Mol. Gen. Genet., 206:200-206(1987)およびSchefelbein, J.W.およびSomerville, C.R.、Plant Cell, 2:235-243(1990)に記載の無機元素、0.8%寒天(Difco)および1%スクロースを含む縦型ペトリ皿で無菌的に生育させた。10〜12日令の植物からの根を取り出して、Valvekens, D.、Van Montagu, M.およびVan lijsebettens, M.、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 85:5536-5540(1988)に記載の通りに形質転換に用いた。
T0およびT1トランスジェニック植物からの種子を無機元素、1%スクロース、0.8%寒天(Difco)および50μg/mlのカナマイシンを含む培地で生育させた。10〜14日間の生育の後、カナマイシン耐性(Km)のトランスジェニック植物は緑色の葉を着けたが、形質転換しないカナマイシン感受性(Km)の植物は黄色の葉を着けた。この段階で、Km植物を寒天プレートから取り出し、肥沃にした土壌に移植することができた。
ゲノムDNAの抽出および制限エンドヌクレアーゼ開裂
野生型とトランスジェニック植物を土壌で2〜3週間生育させ、約5gの葉の物質を収集し、液体窒素で冷凍した。高分子量DNAを、Rogers, S.C.およびBendich, A.J.、Plant Molecular Biology Manual A6:1-10(1988)に記載の方法によって凍結した植物組織から抽出した。酵素HindIIIによる制限エンドヌクレアーゼ開裂は、製造業者が勧める条件で行った(New England Biolabs Inc.、マサチューセッツ)。
アガロースゲル電気泳動およびハイブリダイゼーションの手順
アガロースゲル電気泳動によるDNA分析とナイロン膜(Hybond-N、Amersham、イリノイ)への移行は、Southern, E.M.、J. Mol. Biol., 38:503-517(1975)およびSambrook, J. Fritsch, E.F.およびManiatis, T.、Molecular Cloning a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載の確立された方法を用いて行った。プローブとして用いられる特異的にクローニングしたDNAフラグメントを適当な制限エンドヌクレアーゼでベクターから取り出し、インサートをアガロースゲル電気泳動およびDEAEセルロース膜を用いる電気溶出によってベクターから精製した。プローブは、Feinberg, A.P.およびVolgelstein, S.、Anal. Biochem., 136:6-13(1983)に記載の方法によってヘキサマーを用いてランダムプライマー伸張法によって32P−デオキシリボヌクレオチドで標識した。ナイロンフィルターを標識したプローブでハイブリッドし、Poirier, Y.およびJolicoeur, P.、J. Virol., 63:2088-2098(1989)に記載の方法によってフィルター上に暴露した。
RNA単離および電気泳動
全RNAを、Puissant, C.およびHoudebine, L.M.、BioTechniques, 8:148-149(1990)に記載の方法によって凍結した葉の試料から単離した。単離したRNAをホルムアルデヒドを含むアガロースゲル中で電気泳動によって分離し、Sambrook, J. Fritsch, E.F.およびManiatis, T.、Molecular Cloning、a laboratory manual、Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989年)に記載の方法によってナイロン膜(Hybond-N、Amersham、イリノイ)に移した。ナイロンフィルターを、前項に記載の標識したプローブでハイブリッドした。
3−ケトチオラーゼ活性の分析
凍結した葉の試料1gを、100mMトリス−HCl(pH8.0)、40mMMgClおよび5mM β−メルカプトエタノールを含む氷冷緩衝液2ml中でホモゲナイズした。ホモゲネートを10,000×gで2分間遠心分離して透明にし、上清を新しい試験管に移した。抽出物のタンパク質含量を、BioRadタンパク質分析キット(Biorad Laboratories、カリフォルニア)を用いてBradford法によって測定した。分析当たりに、3〜30μgの植物タンパク質抽出物を用いた。タンパク質抽出物は、細菌からも調製した。この場合には、細菌の静止培養物を遠心分離によってペレット化し、氷冷した分析緩衝液で1回洗浄し、同じ緩衝液200μlに再懸濁した。細菌懸濁液を超音波処理によって溶菌し、ホモゲネートを遠心分離によって透明にし、抽出物のタンパク質含量をBradford法によって測定した。分析当たりに、細菌タンパク質抽出物0.2〜1gを用いた。様々な抽出物の3−ケトチオラーゼ酵素の活性を、Senior, P.J.およびDawes, E.A.、Biochem. J., 134:225-238(1973)に記載の方法に従って測定した。
アセトアセチル−CoAレダクターゼ活性の測定
凍結した葉の試料1gを、100mM KHPO(pH5.5)、0.02mMMgClおよび4.0mM β−メルカプトエタノールを含む氷冷緩衝液2ml中でホモゲナイズした。ホモゲネートを10,000×gで2分間遠心分離することによって透明にし、上清を新しい試験管に移した。抽出物のタンパク質含量を、BioRadタンパク質測定キットを用いてBradford法によって測定した。分析当たりに、植物タンパク質抽出物0.8〜10μgを用いた。細菌抽出物も、本質的に前項に記載の方法によって分析緩衝液中で調製した。アセトアセチル−CoAレダクターゼ酵素の活性は、Senior, P.J.およびDawes, E.A.、Biochem. J., 134:225-238(1973)に記載の方法に従って測定した。
ガスクロマトグラフィおよびマススペクトロメトリー分析
2つの方法を用いて、GC分析用の植物抽出物を調製した。第一の方法では、新鮮なまたは凍結した植物物質(葉または全若枝)0.005〜0.05gを、クロロホルムと水の1:1溶液1〜2mlで、65℃で16時間、一定速度で撹拌を行いながら抽出した。次に、植物物質を水中でホモゲナイズし、クロロホルムと水の1:1溶液中で16時間65℃で一定速度で撹拌しながら再抽出した。クロロホルム相を新しい試験管に移し、等容の水で1回抽出した。クロロホルム相の最終容積を0.5mlに調整し、下記のようにエタノールとHClとでエステル交換に用いた。第二の方法では、凍結または新しい植物物質0.005〜0.15gを50%エタノールで55℃で2時間、100%メタノールで55℃で2時間および100%ジエチルエーテルで室温で15分間、連続的に抽出した。次に、残っている組織を水中でホモゲナイズし、乾燥して、クロロホルム0.5mlで100℃で4時間抽出した。
第一および第二の方法によって得た最終的なクロロホルム抽出物(0.5ml)を、濃HCl0.2mlおよび100%エタノール1.7mlを加え、100℃で2時間加熱することによってエステル交換した。次に、反応混合物を室温まで冷却し、クロロホルム相を0.9%NaCl(w/v)2mlで2回抽出し、最終的な有機相を100μlに減少させた。標準品としては、市販のPHB(Sigma Chemical Co.、ミズーリー)を加温したクロロホルムに溶解し、1mgを前記のようにしてエステル交換した。
エチルエステルを含むクロロホルム相をGC用バイアル瓶に移して、1μlをプログラム可能なオートサンプラーとSP-2330ガラス毛細管カラムを備えたHewlett Packard 5890シリーズIIGCに注入した。キャリヤーガスとしてのヘリウムの近似的な直線速度は20cm/秒であった。注入部の温度は220℃に設定し、フレームイオン化検出器部の温度は220℃に設定した。下記の温度勾配を用いた。65℃で4分間、その後温度を20℃/分の速度で195℃まで上昇させ、195℃で3.5分間。実験後の温度は20℃/分の速度で65℃まで低下させる。
目的のピークの同定は、GC−マススペクトロメトリーによって行った。電子衝撃マススペクトルデーターは、Hewlett Packard 5890 GCを凍結したJEOL JMS-AX505Hマススペクトロメーターで得た。下記のパラメーターを用いた。ソース温度、200℃;イオン化電流、100μA;加速電圧、3keV。J &W Scientific Co.製カラムDB-225をマススペクトロメーター源に直接挿入し、ヘリウムをキャリヤーとして用いた。スプリットレス・インジェクターを260℃に保持し、トランスファー系統を260℃に保持した。同じGCオーブン温度勾配を用いた(前節を参照)。
透過型電子顕微鏡法
植物組織を0.1Mリン酸緩衝液(pH7.2)中で3%グルタルアルデヒドで、室温で1.5〜2時間固定した。試料を0.1Mリン酸緩衝液(pH7.2)で4回洗浄し、リン酸緩衝液中1%OsO中に室温で2時間固定した。次に、組織を等級付けした一連のエタノールで脱水し、Spurrsエポキシ樹脂に埋設した。80〜90nmの切片を切断し、銅グリッド上に置き、5%酢酸ウラニルで30〜45分間染色した後、Reynoldsのクエン酸鉛で3〜4分間染色した。切片を、80kVで操作するJEOL 100CX II透過型電子顕微鏡で観察した。
他の植物
本明細書に記載の発明の具体例は、植物Arabidopsis thalianaおよびAlcaligenes eutrophus由来の遺伝子を含むものであったが、しかし本発明は一般的に利用され得るものである。植物におけるポリヒドロキシブチレートおよび/またはポリヒドロキシアルカノエートの産生に関する請求の範囲はArabidopsis thalianaに限定されず、Alcaligenes eutrophus由来の遺伝子の使用に特異的に連ながるものではない。下記の請求の範囲は植物細胞に異種DNA物質を導入することによる植物におけるポリヒドロキシアルカノエートを産生させる一般的方法を記載する。このような植物には、前記の植物およびニンジン、ヒマワリ、タバコ、トマトおよびジャガイモ等があげられる。
植物の各種の系統由来の種子は、ブダペスト条約に基づき、the American Type Culture Collection、12301パークローン・ドライブ、ロックビル、メリーランド20852に寄託されている。これらの系統にはアセトアセチル−CoAレダクターゼ遺伝子を含むRedD-3A(ATCC 75044)、PHBシンターゼ遺伝子を含むS8-1-2A(ATCC 75043)および3−ケトチオラーゼ遺伝子を含むT4-2A(ATCC 75042)がある。これらの遺伝子はそれぞれ配列番号1に示される通りである。
上記の具体的な説明は単に本発明の例示のためのものであり、本発明は、請求の範囲によってのみ制限されるものである。
付属書類
(1)一般的情報
Figure 0003696233
(2)配列番号1の情報
(i)配列の特徴
(A)長さ:4980bp
(B)型 :ペプチド前駆体をコードする核酸
(C)鎖 :二本鎖
(D)トポロジー:直鎖状
(ii)分子の型
(A)種類:Genomic DNA
(iii)ハイポセティカル:No
(iv):アンチセンス:No
(iv):起源
(A):生物:Alcaligenes eutrophus
(vii):直接の起源
(A):ライブラリー:Genomic
(Xi):配列番号1
Figure 0003696233
Figure 0003696233
Figure 0003696233
Figure 0003696233
Figure 0003696233
Figure 0003696233

Claims (8)

  1. ポリヒドロキシアルカノエートを生産する酵素群をコードするDNAを含んでなる、Arabidopsis thalianaのトランスジェニック植物性物質であって、
    前記DNAが、
    −3−ケトチオラーゼの触媒活性を有する酵素をコードするDNA配列(a)、
    −アセトアセチル−CoAレダクターゼの触媒活性を有する酵素をコードするDNA配列(b)、および
    −ポリヒドロキシアルカノエートシンターゼの触媒活性を有する酵素をコードするDNA配列(c)
    を含んでなるものであり、DNA配列(a)が内因性であり、DNA配列(b)および(c)が異所性であり、前記ポリヒドロキシアルカノエートシンターゼが、内因性の3−ケトチオラーゼおよび異所性のアセトアセチル−CoAレダクターゼを介して供給される物質を基質とするものであり、さらに、DNA配列(a)、(b)および(c)の発現によりポリヒドロキシアルカノエートが前記植物性物質中において1以上の顆粒の形で存在する、トランスジェニック植物性物質。
  2. 異所性のDNA配列(b)が、配列番号1中の第3952〜4692番残基によりコードされる酵素をコードするものであり、さらに、
    異所性のDNA配列(c)が、配列番号1中の第842〜2611番残基によりコードされる酵素をコードするものである、請求項1に記載のトランスジェニック植物性物質。
  3. 異所性のDNA配列(b)が、配列番号1中の第3952〜4692番で表されるDNA配列を有するものであり、さらに、
    異所性のDNA配列(c)が、配列番号1中の第842〜2611番で表されるDNA配列を有するものである、請求項2に記載のトランスジェニック植物性物質。
  4. 前記ポリヒドロキシアルカノエートがポリヒドロキシブチレートである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のトランスジェニック植物性物質。
  5. 種子または種子の胎芽である、請求項1〜4のいずれか一項に記載のトランスジェニック植物性物質。
  6. ポリヒドロキシアルカノエートを1以上の顆粒の形で生産する酵素群をコードする異所性のDNAをArabidopsis thaliana植物中に導入する方法であって、
    形質転換により、アセトアセチル−CoAレダクターゼの触媒活性を有する酵素をコードする異所性のDNA配列を含んでなる、ポリヒドロキシアルカノエートを生産しない第一のトランスジェニックArabidopsis thaliana植物を製造する工程、
    形質転換により、ポリヒドロキシアルカノエートシンターゼの触媒活性を有する酵素をコードする異所性のDNA配列を含んでなる、ポリヒドロキシアルカノエートを生産しない第二のトランスジェニックArabidopsis thaliana植物を製造する工程、および
    有性生殖により、第一および第二のトランスジェニックArabidopsis thaliana植物を交配する工程
    を含んでなり、前記ポリヒドロキシアルカノエートシンターゼが、内因性の3−ケトチオラーゼおよび異所性のアセトアセチル−CoAレダクターゼを介して供給される物質を基質とするものである、方法。
  7. 前記ポリヒドロキシアルカノエートがポリヒドロキシブチレートである、請求項6に記載の方法。
  8. ポリヒドロキシアルカノエートを製造する方法であって、
    a)請求項6に記載の方法を実施する工程、および
    b)工程a)における有性生殖によって得られる子孫からポリヒドロキシアルカノエート顆粒を回収する工程
    を含んでなる、方法。
JP50286693A 1991-07-19 1992-07-13 ポリヒドロキシアルカノエートを生産するトランスジェニック植物 Expired - Fee Related JP3696233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73224391A 1991-07-19 1991-07-19
US732,243 1991-07-19
PCT/US1992/005786 WO1993002187A1 (en) 1991-07-19 1992-07-13 Transgenic plants producing polyhydroxyalkanoates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06509233A JPH06509233A (ja) 1994-10-20
JP3696233B2 true JP3696233B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=24942760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50286693A Expired - Fee Related JP3696233B2 (ja) 1991-07-19 1992-07-13 ポリヒドロキシアルカノエートを生産するトランスジェニック植物

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5650555A (ja)
EP (1) EP0595896B1 (ja)
JP (1) JP3696233B2 (ja)
AT (1) ATE295891T1 (ja)
AU (1) AU671953B2 (ja)
BE (1) BE1006851A5 (ja)
BR (1) BR9206297A (ja)
CA (1) CA2113412C (ja)
CZ (1) CZ10894A3 (ja)
DE (1) DE69233512T2 (ja)
ES (1) ES2046142B1 (ja)
FI (1) FI120353B (ja)
FR (1) FR2679735A1 (ja)
HU (1) HUT66825A (ja)
IT (1) IT1255348B (ja)
MX (1) MX9204245A (ja)
NL (1) NL195045C (ja)
NZ (1) NZ243626A (ja)
PL (1) PL170467B1 (ja)
PT (1) PT100705B (ja)
SK (1) SK6494A3 (ja)
WO (1) WO1993002187A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245023A (en) 1987-06-29 1993-09-14 Massachusetts Institute Of Technology Method for producing novel polyester biopolymers
GB9108756D0 (en) 1991-04-24 1991-06-12 Ici Plc Production of polyalkanoate in plants
US5610041A (en) * 1991-07-19 1997-03-11 Board Of Trustees Operating Michigan State University Processes for producing polyhydroxybutyrate and related polyhydroxyalkanoates in the plastids of higher plants
JP3696233B2 (ja) * 1991-07-19 2005-09-14 ミシガン、ステート、ユニバーシティー ポリヒドロキシアルカノエートを生産するトランスジェニック植物
AU5676394A (en) * 1992-11-20 1994-06-22 Agracetus, Inc. Transgenic cotton plants producing heterologous bioplastic
US5942597A (en) * 1995-08-21 1999-08-24 The Procter & Gamble Company Solvent extraction of polyhydroxyalkanoates from biomass
US6083729A (en) * 1995-10-26 2000-07-04 Metabolix, Inc. Methods for isolating polyhydroxyalkanoates from plants
US5849894A (en) * 1995-11-29 1998-12-15 Monsanto Company Rhodospirillum rubrum poly-β-hydroxyalkanoate synthase
US6600029B1 (en) 1995-12-19 2003-07-29 Regents Of The University Of Minnesota Metabolic engineering of polyhydroxyalkanoate monomer synthases
US5821299A (en) * 1996-02-16 1998-10-13 The Proctor & Gamble Company Solvent extraction of polyhydroxy-alkanoates from biomass facilitated by the use of marginal nonsolvent
JP3062459B2 (ja) * 1996-08-14 2000-07-10 理化学研究所 ポリエステル重合酵素遺伝子及びポリエステルの製造方法
WO1999000505A1 (en) * 1997-06-30 1999-01-07 The Curators Of The University Of Missouri Use of dna encoding plastid pyruvate dehydrogenase and branched chain oxoacid dehydrogenase components to enhance polyhydroxyalkanoate biosynthesis in plants
EP1015565B1 (en) 1997-09-19 2006-04-12 Metabolix, Inc. Biological systems for manufacture of polyhydroxyalkanoate polymers containing 4-hydroxyacids
EP1044278A1 (en) * 1998-01-05 2000-10-18 Monsanto Company Biosynthesis of medium chain length polyhydroxyalkanoates
WO1999034687A1 (en) 1998-01-07 1999-07-15 Metabolix, Inc. Animal nutrition compositions
US6586658B1 (en) 1998-03-06 2003-07-01 Metabolix, Inc. Modification of fatty acid metabolism in plants
US6143952A (en) * 1998-03-31 2000-11-07 Regents Of The University Of Minnesota Modified pseudomonas oleovorans phaC1 nucleic acids encoding bispecific polyhydroxyalkanoate polymerase
US6103956A (en) * 1998-03-31 2000-08-15 Regents Of The University Of Minnesota Polyhydroxyalkanoate synthesis in plants
ATE458822T1 (de) 1998-04-08 2010-03-15 Metabolix Inc Verfahren für die trennung und reinigung von biopolymeren
JP2000189170A (ja) 1998-05-08 2000-07-11 Daicel Chem Ind Ltd 光学活性4―ハロ―3―ヒドロキシ酪酸エステルの製造方法
EP1100928B1 (en) * 1998-07-30 2006-02-01 Metabolix, Inc. Bifunctional enzymes for biopolymer production
DE19834608A1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Basf Ag Kristallmodifikation der Liponsäure
US6329183B1 (en) 1998-08-04 2001-12-11 Metabolix, Inc. Polyhydroxyalkanoate production from polyols
US6077931A (en) * 1998-12-21 2000-06-20 The Procter & Gamble Company Biodegradable PHA copolymers
US6160199A (en) * 1998-12-21 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising biodegradable PHA copolymers
US6174990B1 (en) 1998-12-21 2001-01-16 The Procter & Gamble Company Films comprising biodegradable PHA copolymers
WO2000052183A1 (en) * 1999-03-05 2000-09-08 Monsanto Technology Llc Multigene expression vectors for the biosynthesis of products via multienzyme biological pathways
WO2000055328A1 (en) 1999-03-15 2000-09-21 Universite Laval Method for producing polyhydroxyalkanoates in recombinant organisms
US6451564B1 (en) 1999-07-02 2002-09-17 Massachusetts Institute Of Technology Methods for producing L-isoleucine
US6475734B1 (en) * 1999-09-29 2002-11-05 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Polyhydroxyalkanoate synthase genes
WO2002034035A1 (en) 2000-10-20 2002-05-02 University Of Kentucky Research Foundation Genetic insulator for preventing influence by another gene promoter
US6806401B2 (en) * 2000-12-27 2004-10-19 Pioneer Hi-Bred International, Inc. OAR polynucleotides, polypeptides and their use in PHA production in plants
US6822142B2 (en) 2001-01-05 2004-11-23 Monsanto Company Transgenic plants containing altered levels of steroid compounds
AU2002251830A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-06 Colorado State University Research Foundation Analysis of gene expression and biological function using optical imaging
DE10254165A1 (de) 2002-11-20 2004-06-03 Icon Genetics Ag Verfahren zur Kontrolle eines zellulären Prozesses in einem multizellulären Organismus
US7581543B2 (en) 2004-04-14 2009-09-01 Philip Morris Usa Inc. Reduction of phenolic compound precursors in tobacco
TW200613560A (en) * 2004-06-29 2006-05-01 Procter & Gamble Solvent extraction of polyhydroxyalkanoates from biomass
US20060057691A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Karunakaran Narasimhan Process for the extraction of polyhydroxyalkanoates from biomass
DK1929010T3 (en) * 2005-09-27 2014-03-10 Polybatics Ltd Use of the polymer particles
EP2137315B1 (en) 2007-03-16 2014-09-03 Genomatica, Inc. Compositions and methods for the biosynthesis of 1,4-butanediol and its precursors
US7947483B2 (en) 2007-08-10 2011-05-24 Genomatica, Inc. Methods and organisms for the growth-coupled production of 1,4-butanediol
US20110086398A1 (en) * 2008-04-04 2011-04-14 Collin Hunter Martin Cellular production of hydroxyvalerates from levulinate
WO2010030711A2 (en) 2008-09-10 2010-03-18 Genomatica, Inc. Microorganisms for the production of 1,4-butanediol
MY149457A (en) * 2008-12-29 2013-08-30 Eyal Res Integrated methods for processing palm fruit bunches
CN102459138A (zh) * 2009-06-04 2012-05-16 基因组股份公司 分离发酵液成分的方法
MY195387A (en) 2009-06-04 2023-01-18 Genomatica Inc Microorganisms for the Production of 1,4-Butanediol and Related Methods
JP2013507145A (ja) * 2009-10-13 2013-03-04 ゲノマチカ, インク. 1,4−ブタンジオール、4−ヒドロキシブタナール、4−ヒドロキシブチリル−CoA、プトレシン及び関連化合物の生成のための微生物体並びに関連する方法
US8530210B2 (en) 2009-11-25 2013-09-10 Genomatica, Inc. Microorganisms and methods for the coproduction 1,4-butanediol and gamma-butyrolactone
CA2788596A1 (en) 2010-02-11 2011-08-18 Metabolix, Inc. Process for producing a monomer component from a genetically modified polyhydroxyalkanoate biomass
US8445244B2 (en) 2010-02-23 2013-05-21 Genomatica, Inc. Methods for increasing product yields
US8048661B2 (en) 2010-02-23 2011-11-01 Genomatica, Inc. Microbial organisms comprising exogenous nucleic acids encoding reductive TCA pathway enzymes
US20130289276A1 (en) * 2010-10-08 2013-10-31 Cadila Healthcare Limited Process for preparing an intermediate of sitagliptin via enzymatic conversion
US11932845B2 (en) 2012-06-04 2024-03-19 Genomatica, Inc. Microorganisms and methods for production of 4-hydroxybutyrate, 1,4-butanediol and related compounds
SG11201903508XA (en) 2016-10-18 2019-05-30 Meredian Bioplastics Inc Crystal nucleating agents for polyhydroxyalkanoates
KR20230048085A (ko) 2020-07-30 2023-04-10 메레디언, 인크. 생활용품 포장용 생물기반 소재
US11584110B2 (en) 2020-07-30 2023-02-21 Pepsico, Inc. Multi-layered packaging films
JP2023543003A (ja) 2020-09-24 2023-10-12 メレディアン・インコーポレーテッド 生分解性容器クロージャー及びそのための樹脂
EP4217170A1 (en) 2020-09-24 2023-08-02 Meredian, Inc. Pre-forms for making biodegradable containers and resin therefor
EP4217431A2 (en) 2020-09-24 2023-08-02 Meredian, Inc. Biodegradable labels and resin therefor
JP2023542699A (ja) 2020-09-24 2023-10-11 メレディアン・インコーポレーテッド 生分解性容器及びそのための樹脂
EP4405156A1 (en) 2021-09-22 2024-07-31 Société des Produits Nestlé S.A. Method for manufacturing a pha container
WO2024163714A1 (en) 2023-02-03 2024-08-08 Danimer Ipco, Llc Biodegradable test kit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245023A (en) * 1987-06-29 1993-09-14 Massachusetts Institute Of Technology Method for producing novel polyester biopolymers
US5250430A (en) * 1987-06-29 1993-10-05 Massachusetts Institute Of Technology Polyhydroxyalkanoate polymerase
US5229279A (en) * 1987-06-29 1993-07-20 Massachusetts Institute Of Technology Method for producing novel polyester biopolymers
AT397771B (de) * 1988-07-25 1994-06-27 Tyrolia Freizeitgeraete Vorrichtung zur montage von skibindungen
ES2125222T3 (es) * 1989-07-10 1999-03-01 Massachusetts Inst Technology Procedimiento de produccion de biopolimeros a base de poliesteres.
GB9108756D0 (en) * 1991-04-24 1991-06-12 Ici Plc Production of polyalkanoate in plants
GB9115245D0 (en) * 1991-07-16 1991-08-28 Ici Plc Production of polyalkanoate
JP3696233B2 (ja) * 1991-07-19 2005-09-14 ミシガン、ステート、ユニバーシティー ポリヒドロキシアルカノエートを生産するトランスジェニック植物
GB9223332D0 (en) * 1992-11-06 1992-12-23 Ici Plc Production of polyhydroxyalkanoate in plants
GB9306490D0 (en) * 1993-03-29 1993-05-19 Zeneca Ltd Plant gene specifying acetyl,coenzyme a carboxylase and transformed plants containing same

Also Published As

Publication number Publication date
ES2046142A1 (es) 1994-01-16
FR2679735A1 (fr) 1993-02-05
FI940242A0 (fi) 1994-01-18
IT1255348B (it) 1995-10-31
DE69233512T2 (de) 2005-10-13
MX9204245A (es) 1993-02-01
FI120353B (fi) 2009-09-30
DE69233512D1 (de) 2005-06-23
NZ243626A (en) 1995-03-28
EP0595896B1 (en) 2005-05-18
EP0595896A1 (en) 1994-05-11
ITMI921750A1 (it) 1994-01-17
FR2679735B1 (ja) 1995-05-05
AU2323892A (en) 1993-02-23
CZ10894A3 (en) 1994-12-15
HUT66825A (en) 1995-01-30
SK6494A3 (en) 1994-10-05
ATE295891T1 (de) 2005-06-15
BE1006851A5 (fr) 1995-01-10
WO1993002187A1 (en) 1993-02-04
NL9201288A (nl) 1993-02-16
PT100705A (pt) 1993-10-29
AU671953B2 (en) 1996-09-19
ITMI921750A0 (it) 1992-07-17
PT100705B (pt) 1999-06-30
PL170467B1 (pl) 1996-12-31
ES2046142B1 (es) 1994-10-01
JPH06509233A (ja) 1994-10-20
CA2113412C (en) 2000-01-25
US5650555A (en) 1997-07-22
HU9400145D0 (en) 1994-05-30
PL295350A1 (en) 1993-04-05
NL195045C (nl) 2003-06-27
CA2113412A1 (en) 1993-02-04
EP0595896A4 (en) 1994-08-24
FI940242A (fi) 1994-03-11
BR9206297A (pt) 1995-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3696233B2 (ja) ポリヒドロキシアルカノエートを生産するトランスジェニック植物
US5602321A (en) Transgenic cotton plants producing heterologous polyhydroxy(e) butyrate bioplastic
AU2010203054B2 (en) Marchantiales-Derived Unsaturated Fatty Acid Synthetase Genes and Use of the Same
WO1994012014A9 (en) Transgenic cotton plants producing heterologous bioplastic
Poirier et al. Perspectives on the production of polyhydroxyalkanoates in plants
JPH11506323A (ja) 酵母slc遺伝子を用いての植物脂質及び種子油の変更
EP1076095B1 (en) Methods for transformation of plants, transformed plants and processes for preparation of polyesters
Arai et al. Plastid targeting of polyhydroxybutyrate biosynthetic pathway in tobacco
AU750057B2 (en) Modification of fatty acid metabolism in plants
Ariffin et al. Constructions of expression vectors of polyhydroxybutyrate-co-hydroxyvalerate (PHBV) and transient expression of transgenes in immature oil palm embryos
Ye et al. Construction of plant seed-specific expression vectors pSCB and pSCAB and the obtainment of transgenic Brassica napus H165 expressing poly-3-hydroxybutyrate synthetic genes
Romano Production of polyhydroxyalkanoates (PHAs) in transgenic potato
WO2015031335A1 (en) Engineering cyclopropane fatty acid accumulation in plants
JP2001046074A (ja) ポリエステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees