JP3682498B2 - データ通信装置及びプログラム - Google Patents

データ通信装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP3682498B2
JP3682498B2 JP2001257521A JP2001257521A JP3682498B2 JP 3682498 B2 JP3682498 B2 JP 3682498B2 JP 2001257521 A JP2001257521 A JP 2001257521A JP 2001257521 A JP2001257521 A JP 2001257521A JP 3682498 B2 JP3682498 B2 JP 3682498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
page
data
pages
communication apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001257521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003069782A (ja
Inventor
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001257521A priority Critical patent/JP3682498B2/ja
Priority to US10/228,814 priority patent/US20030046368A1/en
Publication of JP2003069782A publication Critical patent/JP2003069782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3682498B2 publication Critical patent/JP3682498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/163In-band adaptation of TCP data exchange; In-band control procedures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32058Abbreviated dialing, e.g. one-touch dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • H04N2201/0024Converting image communication control signals, e.g. group 3 facsimile protocol signals, to non-image communication control signals or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)プロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、HTTPプロトコルにより、画データを送信する場合は、図6に示すように、送信側装置28が相手装置29にTCP(Transmission Control Protocol)接続を要求して該接続を確立し、指定するURL(Uniform Resource Locators)23に画データを保存するコマンド22(例えば「POST」)をコマンドヘッダ25に記述し、画データが複数頁からなる場合にあっては、添付する画データの中に頁区切りデータ30を記述して送信する。一方、これを受信する相手装置29は、該コマンドを処理した旨を通知するレスポンス(応答)データ27を送信側装置28に対して送信し、送信側装置28のTCP接続の切断要求に応じてTCP接続が切断される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、送信される画データの頁数が100、200頁など多くの頁から構成される場合、送信側装置28にあっては、原稿等の画データを読み込んで送信データ26を生成するまでに多くの時間を要する。一方、相手装置29にあっては、多くの時間を掛けて該送信データ26を受信した後更に、符号化された画データの復号処理、画データを頁ごとに分割する処理等を行うため、送信データ26を受信し始めてからその画データの印刷、配信等の処理を終えるまでに多くの時間を要する。
【0004】
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、送信側装置において、送信すべき画データの読み込みが開始されてから、相手装置において前記画データの印刷、配信といった受信後の処理が完了するまでの時間を短縮するデータ通信装置及びかかるデータ通信装置として機能させるためのプログラムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載のデータ通信装置は、HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置であって、複数頁からなる画データを1頁単位でHTTPコマンドヘッダに添付して送信する手段と、該手段により送信される送信データの前記コマンドヘッダに、該送信データに添付される画データが前記複数頁からなる画データに係るものであることを特定する画データ特定情報を記述する手段と、を備えることを特徴としている。
【0006】
請求項2記載のデータ通信装置は、HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置であって、複数頁からなる画データを1頁単位で送信する手段と、該手段による前記複数頁からなる画データの第1頁から最終頁までの送信を1のTCP接続上で行う手段と、を備えることを特徴としている。
【0007】
請求項3記載のプログラムは、HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置で使用されるプログラムであって、該データ通信装置を、複数頁からなる画データを1頁単位でHTTPコマンドヘッダに添付して送信する手段、該手段により送信される送信データの前記コマンドヘッダに、該送信データに添付される画データが前記複数頁からなる画データに係るものであることを特定する情報を記述する手段、として機能させるものである。
【0008】
請求項4記載のプログラムは、HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置で使用されるプログラムであって、該データ通信装置を、複数頁からなる画データを1頁単位で送信する手段、該手段による前記複数頁からなる画データの第1頁から最終頁までの送信を1のTCP接続上で行う手段、として機能させるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の第1の実施形態に係るデータ通信装置としてのファクシミリサーバについて図面に基づき説明する。図1にファクシミリサーバ1の具体的な構成例を示す。ファクシミリサーバ1は、CPU(中央処理装置)2、RAM(ランダムアクセスメモリー)3、ROM(リードオンリーメモリー)4、コーデック5、モデム6、NCU(ネットワークコントロールユニット)7、読取部8、記録部9、操作部10、画データ記憶メモリ11及びLANI/F(ローカルエリアネットワーク・インターフェース)12を備えたものであって、各装置2乃至12は、通信可能にバス13によって接続されている。
【0010】
前記CPU2は、所定のプログラムに従って、このファクシミリサーバ1を構成する各装置を制御する。
【0011】
前記RAM3は、画データ、後述する電話帳テーブル等を予め記憶するための記憶部として、或いは一時的に蓄積される諸データ等の記憶部として機能する。
【0012】
前記ROM4は、前記CPU2によりこのファクシミリサーバ1の各部の動作が制御されるための各種プログラムを記憶している。
【0013】
前記コーデック5は、複数のプロトコルに対応して符号化(エンコード)・復号(デコード)するものである。すなわち、前記読取部8にて読み取られた画データ等を送信のためにMH、MR、MMR方式等により符号化し、受信した画データを復号する。また、コンピュータで使用されるTIFF(Tagged Image File Format)その他の画像フォーマットにも対応してこれを符号化、復号する。
【0014】
前記モデム6は、例えばITU−T(国際電気通信連合)の勧告V.34規格又はこれと同様のものに従った送受信データの変調及び復調を行う。
【0015】
前記NCU7は、電話回線を制御して電話をかけたり、電話を切ったりする回線網制御装置であり、PSTN(公衆交換電話網)14に接続されている。
【0016】
前記読取部8は、原稿の画像データを読み取って、白黒2値に変換した画データを出力する。
【0017】
前記記録部9は、例えば電子写真方式のものからなり、受信した画データを記録紙上に画像形成し、該記録紙をプリントアウトする。
【0018】
前記操作部10は、例えば、このファクシミリサーバ1の状態に関する情報及び各種操作指示画面を表示するディスプレイ10a、FAX番号等を入力するためのテンキー10b、短縮番号から発信するための短縮キー10c、原稿の読取り動作の開始等を行うためのスタートキー10d、前記ディスプレイ10a内の反転表示を移動させるためのカーソルキー10e等を備えており、各種操作はこの操作部10により行われる。
【0019】
前記画データ記憶メモリ11は、G3ファクシミリ、インターネットファクシミリにより受信した画データを蓄積するほか、その所定領域にURLが割り当てられた画データが蓄積されるようになっている。
【0020】
前記LANI/F12は、LAN(ローカルエリアネットワーク)15とのインターフェイスを備えており、このLAN15とファクシミリサーバ1とを通信可能に接続している。
【0021】
前記ファクシミリサーバ1は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を実装し、インターネットファクシミリ(電子メール)、G3ファクシミリによって原稿の画データを送受信する機能を備えるほか、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)プロトコルにより画データを送受信する機能を備える。なお、HTTPとは、例えば、インターネットにおいて、WWW(World Wide Web)サーバとWWWクライアントの間でHTML(Hypertext Markup Language)ファイルなどを送受信するための通信プロトコルであり、RFC(Request for Comments)1945、2616等に定義されているプロトコルである。
【0022】
前記ファクシミリサーバ1は、RAM3の所定領域に図2に示すような電話帳テーブルTを格納している。この電話帳テーブルTは、各短縮番号ごとに、相手先名情報を格納する「相手先」欄、URL、メールアドレス、FAX番号などの宛先情報を格納する「宛先」欄からなる。
【0023】
前記ファクシミリサーバ1は、例えば、図3に示すネットワーク環境Aに設置されて使用される。すなわち、前記ファクシミリサーバ1は、LAN15を通じて、メールサーバ16、クライアントPC17、HTTPサーバ18、ルータ19と通信可能に接続され、インターネットを通じて、インターネットファクシミリ装置20、前記ファクシミリサーバ1と同仕様のファクシミリサーバ21と通信可能である。また、PSTN14を通じて他のG3FAX端末22とG3ファクシミリを送受信することも可能である。
【0024】
以下、前記ファクシミリサーバ1から複数頁からなる画データをHTTPサーバ機能を備えた相手装置、例えば前記ファクシミリサーバ21へ送信する場合の動作について図4に示すシーケンス図に基づき説明する。なお、このシーケンス図に基づき説明するファクシミリサーバ1、相手装置(ファクシミリサーバ)21の動作は、夫々のROM4に記憶されている制御プログラム等に基づいて、CPU2の発行する命令に従って行われる。
【0025】
オペレータ等によって、前記読取部8に複数頁からなる原稿がセットされ、宛先が操作部の短縮キー10c等を利用して送信宛先が入力指定され、その指定された宛先情報が図2の電話帳テーブルTに示す短縮番号「001」、「003」に割り当てられたようなURLであるときは、ファクシミリサーバ1はその相手装置21にTCP接続を要求して接続を確立し(S1)、コマンド「POST」22と該コマンド22の実行先であるURL23、添付されている画データが前記複数頁からなる原稿の画データに係るものであることを特定する画データ特定情報24、その他諸情報をコマンドヘッダ25に記述し、これに第1頁の画データを添付した送信データ26を相手装置21へ送信する(S2)。そして、これを受信した相手装置21から該コマンド22を処理した旨を通知するレスポンス(応答)データ27を受信すると(S3)、ファクシミリサーバ1はTCP接続の切断を要求してTCP接続が切断される(S4)。
【0026】
続いて、ファクシミリサーバ1は、再びTCP接続を要求して接続を確立し(S5)、前記S2において送信したものと同様のコマンドヘッダ25に第2頁の画データを添付した送信データ26を相手装置21へ送信し(S6)、前記S3、S4と同様に、レスポンスデータ27を相手装置21から受信してTCP接続の切断を要求してこれが切断される(S7、S8)。
【0027】
以降の頁についても、前記の如く、TCP接続、前記コマンドヘッダ25に各頁の画データを添付したデータ25の送信、レスポンスデータ27の受信、及びTCP接続の切断を繰り返し行って最終頁の画データまで1頁単位で画データを送信する(S9乃至S12)。
【0028】
相手装置21は、上記のようにして受信した画データをコマンドヘッダ25に記載された前記画データ特定情報24に基づき同一原稿であると判断し、原稿の頁の順番に各頁の画データを受信するものとして判断することができるので、例えば第3頁の画データを受信した後、第4頁の画データを受信する前に、関係のない他の装置から画データを受信したとしても、これらを互いに識別することができる。
【0029】
上記のように画データを1頁単位で送信することにより、原稿読み込み開始から相手装置21において印刷等の受信処理を完了するまでの時間を短縮することができる。すなわち、ファクシミリサーバ1は、読取部8にセットされた原稿を1頁読み込むごとに画データを生成し、生成したものから順次送信する一方、相手装置21は頁ごと受信し、受信したものから順次印刷、配信等の処理を実行するので、ファクシミリサーバ1における原稿の第1頁の読み込み開始から相手装置21における最終頁の印刷等の処理が完了するまでの時間が大幅に短縮される。
【0030】
つぎに、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態に係るデータ通信装置としてのファクシミリサーバ1Aも第1の実施形態に係るファクシミリサーバ1と同様の構成を備え、図2に示したようなデータテーブルTをRAM3に記憶している。また図3に示したようなネットワーク環境Aに設置されて使用される。
【0031】
以下に、前記ファクシミリサーバ1Aから複数頁の画データをHTTPサーバ機能を備えた前記ファクシミリサーバ21へ送信する場合の動作について図5に示すシーケンス図に基づき説明する。なお、このシーケンス図に基づき説明するファクシミリサーバ1A、21の動作は、夫々のROM4に記憶されている制御プログラム等に基づいて、CPU2の発行する命令に従って行われる。また、該動作の開始を相手装置に認識させることが必要な場合は、その旨を通知する情報を最初の送信データに含ませること等によって行うことができる。例えば特定のURLが指定された場合に本動作を開始する合図としてもよい。
【0032】
オペレータ等によって、前記読取部8に複数頁からなる原稿がセットされ、宛先が操作部の短縮キー10c等を利用して送信宛先が入力指定され、その指定された宛先情報が図2の電話帳テーブルTに示す短縮番号「001」、「003」に割り当てられたようなにURLであるときは、ファクシミリサーバ1はその相手装置21にTCP接続を要求して接続を確立し(S21)、コマンド「POST」22と該コマンド22の実行先であるURL23、その他諸情報をコマンドヘッダ25に記述し、これに第1頁の画データを添付した送信データ26Aを相手装置21へ送信する(S22)。そして、これを受信した相手装置21から該コマンド22を処理した旨を通知するレスポンスデータ27を受信すると(S23)、TCP接続の切断を要求せずに、前記S22において送信したものと同様のコマンドヘッダ25に第2頁の画データを添付した送信データ26Aを相手装置21へ送信し、これを受信した相手装置21からレスポンスデータ27を受信する(S25)。
【0033】
以降の頁についても、ファクシミリサーバ1Aは、前記の如く、前記S21で確立したTCP接続を切断することなく、同じ1のTCP接続上で最終頁の画データに至るまで1頁単位で画データを送信し、最終頁の画データを送信してレスポンスデータ27を受信した後、TCP接続の切断を要求してこれが切断される(S27、S28)。
【0034】
このように、ファクシミリサーバ1Aと相手装置21の間で最初に確立したTCP接続を切断することなく、1のTCP接続上で一連の全頁の画データを1頁ずつ送信することにより、第1の実施の形態に係るファクシミリサーバ1と同様に、原稿の1頁の読み込み開始から相手装置21における最終頁の印刷等の処理が完了するまでの時間が大幅に短縮される。加えて、該ファクシミリサーバ1Aによれば、最初に確立したTCP接続を途中で切断することがないので、第1の実施の形態においてコマンドヘッダ25に記載しなければならない画データ特定情報24等の記述がなくても、宛先装置は受信する各頁の画データを同じ原稿の画データに係るものとして把握することができ、結果としてシーケンスの単純化と通信時間の更なる短縮化が図られる。
【0035】
【発明の効果】
請求項1記載のデータ通信装置は、HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置であって、複数頁からなる画データを1頁単位でHTTPコマンドヘッダに添付して送信する手段と、該手段により送信される送信データの前記コマンドヘッダに、該送信データに添付される画データが前記複数頁からなる画データに係るものであることを特定する画データ特定情報を記述する手段と、を備えるものであるので、原稿読み込み開始から相手装置において印刷等の受信処理が完了されるまでの時間が短縮される。
【0036】
請求項2記載のデータ通信装置は、HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置であって、複数頁からなる画データを1頁単位で送信する手段と、該手段による前記複数頁からなる画データの第1頁から最終頁までの送信を1のTCP接続上で行う手段と、を備えるものであるので、請求項1記載のデータ通信装置と同様の効果を有する。加えて、最初に確立したTCP接続を途中で切断することがないので、シーケンスの単純化と通信時間の更なる短縮化が図られる。
【0037】
請求項3記載のプログラムをデータ通信装置にインストールすることにより、該装置を請求項1記載のデータ通信装置のように機能させることができ、前記した効果を得ることができる。
【0038】
請求項4記載のプログラムをデータ通信装置にインストールすることにより、該装置を請求項2記載のデータ通信装置のように機能させることができ、前記した効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るファクシミリサーバの構成の一例を示したブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るファクシミリサーバのRAMに記憶された電話帳テーブルである。
【図3】ファクシミリサーバが設置されるネットワーク環境の一例を示したブロック図である。
【図4】第1の実施の形態に係るファクシミリサーバと相手装置との間でHTTPプロトコルにより、画データが送信される場合の通信手順を示したシーケンス図である。
【図5】第2の実施の形態に係るファクシミリサーバと相手装置との間でHTTPプロトコルにより、画データが送信される場合の通信手順を示したシーケンス図である。
【図6】従来例に係るファクシミリサーバと相手装置との間でHTTPプロトコルにより、画データが送信される場合の通信手順を示したシーケンス図である。
【符号の説明】
1、1A ファクシミリサーバ
2 CPU
3 RAM
4 ROM
11 画データ記憶メモリ
22 コマンド
24 画データ特定情報
25 コマンドヘッダ

Claims (4)

  1. HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置であって、複数頁からなる画データを1頁単位でHTTPコマンドヘッダに添付して送信する手段と、該手段により送信される送信データの前記コマンドヘッダに、該送信データに添付される画データが前記複数頁からなる画データに係るものであることを特定する画データ特定情報を記述する手段と、を備えることを特徴とするデータ通信装置。
  2. HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置であって、複数頁からなる画データを1頁単位で送信する手段と、該手段による前記複数頁からなる画データの第1頁から最終頁までの送信を1のTCP接続上で行う手段と、を備えることを特徴とするデータ通信装置。
  3. HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置で使用されるプログラムであって、該データ通信装置を、複数頁からなる画データを1頁単位でHTTPコマンドヘッダに添付して送信する手段、該手段により送信される送信データの前記コマンドヘッダに、該送信データに添付される画データが前記複数頁からなる画データに係るものであることを特定する情報を記述する手段、として機能させるためのプログラム。
  4. HTTPプロトコルにより相手装置に画データを送信するデータ通信装置で使用されるプログラムであって、該データ通信装置を、複数頁からなる画データを1頁単位で送信する手段、該手段による前記複数頁からなる画データの第1頁から最終頁までの送信を1のTCP接続上で行う手段、として機能させるためのプログラム。
JP2001257521A 2001-08-28 2001-08-28 データ通信装置及びプログラム Expired - Fee Related JP3682498B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001257521A JP3682498B2 (ja) 2001-08-28 2001-08-28 データ通信装置及びプログラム
US10/228,814 US20030046368A1 (en) 2001-08-28 2002-08-27 Data transmission device, data receiving device, and network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001257521A JP3682498B2 (ja) 2001-08-28 2001-08-28 データ通信装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003069782A JP2003069782A (ja) 2003-03-07
JP3682498B2 true JP3682498B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=19085163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001257521A Expired - Fee Related JP3682498B2 (ja) 2001-08-28 2001-08-28 データ通信装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030046368A1 (ja)
JP (1) JP3682498B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3484135A1 (en) 2008-04-02 2019-05-15 Twilio Inc. System and method for processing telephony sessions
JP5669571B2 (ja) * 2010-12-28 2015-02-12 キヤノン株式会社 画像読取装置、その制御方法、および制御プログラム
JP7270387B2 (ja) * 2019-01-15 2023-05-10 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230189B1 (en) * 1997-12-09 2001-05-08 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for an HTTP server capable of connecting facsimile apparatuses and data terminals
JP3017712B2 (ja) * 1998-05-15 2000-03-13 松下電送システム株式会社 インターネット・ファクシミリ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030046368A1 (en) 2003-03-06
JP2003069782A (ja) 2003-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230189B1 (en) Apparatus and method for an HTTP server capable of connecting facsimile apparatuses and data terminals
US6396848B1 (en) Apparatus and method of allowing user to browse history of relay transmission on data terminal
JPH10271265A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
US7231432B2 (en) Image forming device that automatically updates shortcut key database when network data is received
JP3546986B2 (ja) ネットワーク対応通信装置
JP3585685B2 (ja) 通信システムおよびインターネットファクシミリ装置
US20030103242A1 (en) Facsimile apparatus and method of storing image data in facsimile apparatus
JP3682498B2 (ja) データ通信装置及びプログラム
JP3412126B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3858860B2 (ja) 通信端末装置
JP3649148B2 (ja) ファクシミリサーバ
US20030236713A1 (en) Image forming device that prepares and transmits formatted order data to web server
JP3827086B2 (ja) 通信端末システム及びプリンタドライバプログラム
JPH11187188A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP3757647B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP4605021B2 (ja) 文書管理装置
JP3611112B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP3933825B2 (ja) 通信ネットワークシステム
JP3747885B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP3636085B2 (ja) インターネットファクシミリ通信方法、及びインターネットファクシミリ装置
JP3770379B2 (ja) ファクシミリサーバ
JP2006295291A (ja) ファクシミリサーバ
JP2003259104A (ja) ファクシミリ通信での転送先送付方法およびファクシミリ装置
JP4012683B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3804833B2 (ja) インターネットファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080603

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees