JP3678447B2 - インク・ジェット印刷方法および装置 - Google Patents

インク・ジェット印刷方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3678447B2
JP3678447B2 JP32161894A JP32161894A JP3678447B2 JP 3678447 B2 JP3678447 B2 JP 3678447B2 JP 32161894 A JP32161894 A JP 32161894A JP 32161894 A JP32161894 A JP 32161894A JP 3678447 B2 JP3678447 B2 JP 3678447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording medium
precursor
pixel
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32161894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07195823A (ja
Inventor
ロス・アール・アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH07195823A publication Critical patent/JPH07195823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3678447B2 publication Critical patent/JP3678447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • G06K15/105Multipass or interlaced printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0011Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
    • B41M5/0017Application of ink-fixing material, e.g. mordant, precipitating agent, on the substrate prior to printing, e.g. by ink-jet printing, coating or spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/14Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
    • B41J19/142Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0094Colour printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/101Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data involving the use of ink jets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/111Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data with overlapping swaths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、インク・ジェット・プリンタに関する。より詳細には、本発明は、様々な媒体のうちいかなるものの上でも可変的な印刷濃度を有する、一貫し、高品質な、多色のインク・ジェット印刷を提供する方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
インク・ジェット印刷技術が導入されて以来、単一成分(single-part)からなるインクに伴う、フェザリング、ドットの増大(dot gain)、記録媒体のしわとカール、カラー・ブリード(color bleed)、という問題に対する解決法として、インクが記録媒体上に印刷される速度を最小限にすることを公式化してできる限り最適化することと、完全なまたは部分的な相転移が行われるように印刷の前または後にインクにエネルギーを加えることを含むことが受け入れられてきた。このような相転移としては、溶解度や粘度における大きな変化のみならず、液体−固体、液体−気体の両方の転移が含まれる。前述の方法のどちらにおいても、印刷品質(「PQ」)が媒体の表面の特性に左右されるということは、同じままである。というのも、所望するインクの相転移が十分速く起こらないために、通常紙または透明フィルムである記録媒体の表面上でいくらか着色材(colorant)の移行が起こることを防ぐことができないからである。このように、印刷特性と、その結果としての印刷品質は、媒体によって変化する。
【0003】
媒体に塗布するインクの量を最小にし、そのようにすることで、色から色へのブリードや紙のしわとカールを多少避けるために、いわゆるタイリング(tiling)・アルゴリズムが用いられてきた。このようなタイリング・アルゴリズムは、印刷中に塗布されるインクの量を制御して、走査するプリントヘッドのそれぞれのパス(pass)上に空乏マトリックスを生み出す。それによって、結局、プリントヘッドが数回通過した後にのみ密な領域充填(solid area fill)が確立される。このように、媒体はどのひとつの印刷パスの間においても飽和せず、媒体は、印刷パスと印刷パスの間隔の間に部分的に乾燥することができる。
【0004】
しかし、このようなタイリング・アルゴリズムは、印刷プロセス速度を低下させ、結果として処理能力において大きな不利益生じ、また、単一パスの多色印刷に使用するページ幅アレイ(page-wide array)印刷に容易に適用することができない。タイリングの処理能力における不利益によって、いくつかの色のそれぞれに対していくつかの印刷パスを実施しなければならないカラー印刷に用いるとき、プリンタの性能はひどく低下する。このよう性能下は、カラー印刷の処理能力黒のみの印刷の処理能力と比較する際に特に顕著である。通常、3:1または4:1という時間上の不利益がある(カラー印刷時間:黒の印刷時間)。
【0005】
印刷の直前および/または印刷中に記録媒体を加熱することによって印刷プロセスにエネルギーを加えることで、媒体表面からのインク・ビヒクルの蒸発速度が増大し、それによって、媒体に塗布されたインクが媒体表面で乾燥する速度が速まる。紙が記録媒体として用いられるときには、このインク・ビヒクルの蒸発によって、インクが紙の繊維の中へしみこむことが制限され、また、紙の表面上の毛細管現象も制限される。これらふたつの効果により、しわとカラー・ブリードが減少する。しかし、エネルギーの加え方は、記録媒体のタイプ(普通紙、特殊紙、OHP透明フィルム)と印刷濃度に適応させなければならない。加熱器には、一般的にインクの気体を除去するファンが必要であり、これらの構成要素が一緒になって、デスクトップ型のプリンタのコストと複雑さを大きく増大する。
【0006】
印刷プロセスに熱を加えることを伴う別の方法においては、ホットメルト(固体)インクが液体の状態で記録媒体に供給される。インクは記録媒体表面に接触するとすぐに凝固し、これによってインクの着色材の成分が記録媒体表面上に固定化される。固体のインクを供給するシステムと、かかるシステムに必要な関連する熱管理をつけ加えることによって、通常150〜200℃で動作せねばならないプリントヘッドを製造するのに用いられる材料への要求が増大するのみならず、プリンタのコストと複雑さも大きく増大する。
【0007】
上記のいずれの場合においても、過度の加熱を用いることによって、媒体内に望ましくない構造上の変化が引き起こされる。たとえば、寸法上の変化、褐変、紙の媒体においては水分の損失による、そして透明フィルム等のポリマーをベースにした媒体においては溶解による脆化が引き起こされる。さらに、インク・ビヒクルの気化の速度が速すぎるときには、インクにおいて用いられている様々な着色材が媒体表面上で沈澱する可能性がある。このようなときには、その結果、印刷領域が褐変し、着色材の媒体表面への付着が悪くなる。
【0008】
反応化学は、カラー印刷において用いることのできるインクの相転移に影響を及ぼす他のエネルギー源を提供する。このアプローチによれば、記録媒体に塗布されるいくつかの着色材間の陽イオン/陰イオン反応を導入することにより、前記の問題のいくつかが軽減される。このように、相転移のエネルギー源が、2成分からなるインクシステムにおける化学エネルギーの形で提供される。この2成分からなるインクシステムにおいては、システムの2つの成分のうちの1つは着色材を含み、他方は定着剤を含む。このような2成分からなるインクシステムは、記録媒体表面上で化学反応を経験する。
【0009】
通常、2成分からなるシステムの第1の成分が、2成分からなるシステムの第2の成分と同時に、または第2の成分よりも少し前に塗布される。前処理および後処理の両方がこの従来技術において考慮されている。この2つの成分が記録媒体上で化合すると、化学反応が起こってインクが固定化される。このような複数の成分からなるインクを塗布する上でこの技術において教示されている様々な方法の中には、印刷されていない媒体上のウェットローラとワイパー、スプレーヘッドと噴霧装置(misting devices)、そして熱インク・ジェット・プリントヘッドを用いることが含まれている。
【0010】
着色材を紙表面上の本来の場所に固定化するために、多くの方法が提案されている。このような既知の方法には、金属イオンと結合させてキレートを作ること、陽イオン/陰イオン反応、重合反応が含まれる。たとえば、インクを紙自体の中に存在する、または紙に別途塗布される反応種、と化合させて、インク・ジェットのインクの水分の定着(water fastness)を増大する方法を開示した、Hackleman他の米国特許第4,694,302号「Reactive Ink-Jet Printing (反応性インク・ジェット印刷)」を参照。
【0011】
熱インク・ジェット・プリンタにおいて複数の成分からなるインクを用いることについての研究は、これまで限られたものであった。このような研究がこれまで追求してきたのは、カラー・ブリードの問題を解決するという狭いことに集中したものだった。このように、複数の成分からなるインクをインク・ジェット・プリンタに用いて紙の乾湿によるしわ、カラー・ブリード、乾燥時間(すなわち、ある領域をどんな色であっても印刷してからその印刷領域が十分乾燥してそのインクで汚れることがなくなるまでに経過する時間)が遅いこと、といった互いに結びついた問題を除去し、媒体に左右されない高品質の単一パスによるカラー印刷を可能にすることは、これまで研究、案、適用はされていなかった。一般的に受け入れられている複数パスのタイリング・アルゴリズムと熱エネルギーの印加をインク・ジェット印刷プロセスに用いることの代わりに、このようなインクを用いることが実際に有効であるとの提案も、これまでされていなかった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、任意の印刷媒体上でも可変的な印刷濃度を有し、高品質で多色の印刷を行うことのできる印刷方法および装置を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は、2成分または3成分からなるインク化学(ink chemistry)を、紙やOHPの透明フィルム等の印刷媒体に塗布する方法と装置を提供する。本発明の好適な実施例によれば、以下のプロセスの段階にしたがって、4色のインク・ジェット印刷システムにおける前記の問題が解決される。
a.紙表面の調子を整えて、しわとカールを防ぐ。
b.紙表面の調子を整えて、着色材を固定化して単一パスの4色印刷ができるようにする。
c.紙表面の調子を整えて、着色材を固定化してカラー・ブリードを除去する。
d.紙表面の調子を整えて、媒体に左右されない一定のドットの増大となるようにする。
e.紙表面の調子を整えて、乾燥時間を減少する。
【0014】
本発明は、2成分または3成分からなる化学反応に携わる成分精密に計量した量にて、記録媒体表面上の精密に規定した位置に供給し得るというインク・ジェット・プリンタの特性を有利に利用している。記録媒体表面に塗布されるこのような成分の量精密に制御し得るので、その結果生じる、記録媒体表面上の調子を整えられた領域の大きさも、精密に制御される。化学薬品は、それらが用いられる領域にのみ供給されるため、当該化学薬品の効率的な消費がもたらされる。このようにして、本発明は、2成分および3成分からなるインク化学をインク・ジェット・プリンタを用いて記録媒体に塗布する方法と装置を提供する。
【0015】
本発明の好適な実施例において、4色プリンタに5番目のプリントヘッドを加えることによって、上述のように、媒体の調子える。5番目のプリントヘッドは、2成分または3成分からなるインク化学うちの1成分である無色の液体を記録媒体に塗布する。通常、2成分からなる化学作用では、この「5番目のプリントヘッド」内の成分、1つの原色通常シアン、マゼンタ、イエロー、またはブラック)が関連する。3成分からなる化学作用では、通常、二次的な色(レッド、グリーン、ブルー)を形成するための2つの原色と、「5番目のプリントヘッド」内の成分が関連する
【0016】
この無色のインク成分を記録媒体表面に塗布することで、媒体表面に着色材を塗布する前に、媒体の調子が整えられる。このようにして、塗布時に着色材が固定されその境界内に着色材が保持されるような印刷位置が、記録媒体表面上に規定される。その結果、着色材は記録媒体表面上にただちに固定化され、それによってカラー・ブリードが避けられる。また、着色材は無色のインク成分が規定する記録媒体表面位置の中に閉じこめられ、このようにして、所望するいかなる記録媒体上でも、信頼性のある、高品質の、1つのパスの多色印刷が可能となる。本発明で用いられる2成分または3成分からなるインク化学には、化学的手段によってしわや乾燥時間を制御するという目的があるため、加熱器やファンは省いてもよい。
【0017】
【実施例】
本発明は、2成分または3成分からなる化学作用に携わる、前駆(すなわち部分「A」)成分と呼ぶ1成分を、精密に計量し位置決めして、紙やOHP透明フィルム等の記録媒体に塗布する方法と装置を提供する。前駆成分は、記録媒体表面の調子を整えてしわやカールを防ぐのに役立つ。前駆成分はまた、記録媒体表面に着色材が塗布されるとただちに着色材を固定化するように、したがって単一パスによる4色印刷を可能にするように記録媒体表面の調子を整える。さらに、この前駆物質を記録媒体表面に塗布することで、媒体表面の調子が整えられ、そこに塗布される着色材が固定化され、それによってカラー・ブリードが除去され、媒体に左右されない均一のドットの増大が可能になり、乾燥時間が減少する。そしてそれによって、印刷速度が増大する。本発明は、前記の利点を提供する一方で、前駆成分の消費を最小限にしつつ前駆成分を記録媒体表面に塗布することになり、ハードウェアやファームウェアにかける負担を最小限にする。
【0018】
図1は、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の着色材を供給するカートリッジまたはプリントヘッド12、14、16、18を用い、前駆物質(A)のカートリッジまたはプリントヘッド20を用いた、熱インク・ジェット・プリンタ10の部分概略側面図である。本発明の好適な実施例において、部分「A」カートリッジ20は、動作して、2成分からなるインクのうちの無色の成分を、記録媒体13において、次に続くCMYまたはKの液滴が置かれるそれぞれの画素の位置に、塗布する。本発明のこの実施例は、走査プリントヘッドまたはページ幅アレイのプリントヘッドのどちらかを有するプリンタに提供される。というのも、このインクシステムの目的は単一パスのCMYK印刷(多数のパスのタイリングのない)を提供することであるからである。走査キャリッジのプリンタが用いられる本発明の実施例においては、印刷キャリッジのアセンブリの両側に1つずつあり、黒のプリンタがブリード、乾燥時間、媒体に左右されないことに関する目的を達成するために部分「A」成分を必要とする場合には双方向の黒の印刷ができるようになっている2つの部分「A」アプリケータを有することが必要かもしれない。当業者には、本発明をこれより多い、または少ないプリントヘッドを有するプリンタにも適用することができる、ということが理解されるであろう。
【0019】
本発明において、部分「A」成分、つまり前駆物質は、記録媒体の調子を整える助けとなり、それによって、カラー・ブリードを防ぎ、しわを作ることなく媒体に左右されない点の大きさを生み出す。インク・ジェット・プリンタが精密に計量された量のインクを記録媒体上の精密に決定された位置に置くことができることはよく知られているので、既知のインク・ジェット・プリンタを本明細書内の教示にしたがって動作するように適用させることは容易であると思われる。本発明の実施においては、選択された2成分または3成分からなるインク化学に関して適当な量の部分「A」成分を記録媒体表面上に置くようなプリントヘッドを用いることが重要である。このような選択を行うことは、プリントヘッドの液滴体積を所望のとおりに容易に制御できるという事実に鑑みて、従来技術の範囲内にある。
【0020】
本発明の実施において考慮せねばならない重要なことに、部分「A」成分が表面吸収と浸透を通して記録媒体と相互に作用するのに要する時間がある。この反応時間によっては、部分「A」成分の記録媒体表面への塗布と第1の色の液滴の記録媒体への塗布(または、本発明の適用の仕方によって着色材がまず最初に塗布されるときにはこの逆である)の間に時間をおくことが必要である。ページ幅の装置においては、このように時間をおくことは、部分「A」成分を供給するプリントヘッドを第1の色のプリントヘッドから物理的に離し、それによって移動する記録媒体上のある点が両方のプリントヘッドの下を通り過ぎるのに要する時間を増大することによってなされる。
【0021】
キャリッジの幅がプリンタの製品形状の大きな要因となる、走査を行う装置においては、部分「A」成分のプリンタは、CMYKのプリンタのスワース(swath)とは別の前のスワース上に印刷するよう置かれ動作するようにしてもよい。このことは、製品の幅を減少するためにも好ましいし、潜在的に部分「A」材料がカラーインクを加える前に記録媒体上に広がって記録媒体と反応することができるようにするためにも好ましい。このように、本発明の1つの形態では、プリンタの幅が最小となるように、カラーおよび/または黒のプリンタ(オリフィス)に対して、部分「A」、即ち前駆物質のプリンタ(オリフィス)が配置される
【0022】
【例】
記録媒体の調子を整えるために、着色材の液滴の位置に関係して、部分「A」成分を記録媒体表面上に印刷するタイミングにおいて考慮すべきことは、通常次のとおりである。
異なる色の隣接するプリンタがインク滴を被着する時間の間隔は、次の式により決定される。
t=x/v (1)
ただし、
t=連続するインク滴の時間間隔=1/頻度(frequency)[Hz]
x=アウト・オン・アウト印刷の同じ画素上に記録する異なるプリントヘッドにおける液滴発生器の間のインチ(またはセンチメートル)で表した間隔
v=印刷キャリッジのスルー速度(slew speed)[インチまたはcm/秒]
【0023】
印刷キャリッジのインチ/秒で表したスルー速度は、次のとおり決定される。
v=f/r (2)
ただし、
f=液滴噴出(または画素印刷)速度
r=ドット/インチで表した印刷解像度
【0024】
プリントヘッド間の間隔が1インチ、スルー速度が20インチ/秒(すなわち、印刷頻度6kHz÷解像度300ドット/インチ)のときに上式を適用すると、インク滴の塗布の時間の通常の間隔は、50msとなる。すなわち、ドット上へのドットの印刷(printing dot on dot)は通常最小で50ms遅延してなされる。このように、部分「A」のプリントヘッドを隣接する次のプリントヘッドから1インチ離れて置くためには、部分「A」成分が記録媒体に塗布され記録媒体表面が調子を整えられて着色材を受け取る準備ができるのが部分「A」成分が塗布されてから50ms後であるようなインク化学を用いることが必要である。上記の例によれば、部分「A」のプリントヘッドを隣接する次のプリントヘッドから2インチ離して置けば、記録媒体の調子を整えること等には100msあることになる。前記より、どういったインク化学を選択するかということと、プリンタの幅/プリントヘッドの位置は、相互に関係があることがわかる。このように、本発明の実施においては、インク化学は、記録媒体の調子を整えるのに必要な時間を最小限にし、それに応じて部分「A」成分のプリントヘッドと着色材のプリントヘッドの間隔が最小限になるように、選択せねばならない。
【0025】
5番目のプリントヘッドがあるということは、製品の機械的な面、エレクトロニクス的複雑さが増すということである。たとえば、走査キャリッジは、5番目のプリントヘッドの配置によって、幅が広くなるか、あるいは奥行きが深くなるであろう。また、本発明の実施例には、ノズル板またはサービスステーションの部品上で着色材CMYKと前駆物質「A」が接触したり混ざったりすることを避けなければならないため、サービスステーションの配置が複雑になるというものもある。電源、駆動エレクトロニクス、スワースのRAM、プロセッサの負担、相互接続もさらに必要になるかもしれない。
【0026】
部分「A」成分の消費速度は、他のすべてのインクの色の全体的な使用に左右される。本発明の好適な実施例においては、部分「A」成分の供給が枯渇するときは、いかなる色とも同期しないようにしている。噴出する液滴の質によって、部分「A」成分の消費速度が最も大きいかもしれないし、1つの色、好ましくは最も用いられるもの、すなわちブラックの消費速度と略等しいかもしれない。
【0027】
本発明の実施形態では、前駆物質の枯渇または少量の前駆物質しか残っていないときのどちらかを検出し、それに応答してプリンタを従来の複数パスによるタイリングモードに切り換えてカラー・ブリードを最小限にするセンサを備えることが好ましいものもある。従来の印刷モードに切り換えることで、プリンタのカラー・ブリードおよびしわ特性が劣化するかもしれないが、そのようにすることによって、使用者は印刷を続けることができる。このように、この実施例は、本発明のオプション的な実施と考えられる。印刷品質が低下することが許されないような用途においては、前駆物質の消耗または今にも起ころうとしている前駆物質の枯渇を検出した時点でプリンタの動作を中止することが望ましい。
【0028】
図2は、N*7のプリントヘッドの7つの潜在的な印刷位置に対応する7つの画素位置23を含む表面24を有する記録媒体22の平面図である。印刷の間に紙が進む方向は、図において矢25で示されている。図は、部分「A」の点26が印刷されており、着色材つまりインクの点を受け取ることになっているそれぞれの位置に対応する位置を示している。言い換えれば、部分「A」成分は、黒または色の点が現れることになる全ての場所に印刷されていることが示されている。たとえば数字21が示しているように、点の直径が連続して増大していくように表現されているのは、部分「A」が被着の少し後にほんの少し紙上に広がることを概略的に示すためのものである。
【0029】
本発明のCMYKプリンタで印刷することのできる様々な色が、図2の記録媒体22の表面上に示されている。これらは、シアン27、ブルー28、グリーン29、マゼンタ30、レッド31、イエロー32、ブラック33a−33cを含む。たとえば、ブラックのインク滴33aが紙の表面上の調子を整えられた位置に塗布される。図において数字33bで示すように、インクは調子を整えられた位置の中で広がるので、インクは無色の部分「A」成分と相補反応をし、図において数字33cで示すように、インクは、記録媒体表面上の、部分「A」成分が塗布された位置が境界をつける領域内に固定化される。このように、本発明のプリンタは、無色の液体の画素をそれぞれの印刷位置に印刷して、精密な方法で均一の印刷ドットを規定する。このように調子を整えられた位置に次に印刷される着色材は、あらかじめ規定されたドットを横切って運ばれて均一のドットの増大がなされると同時に、調子を整えられた領域内に閉じこめられてフェザリングが防止される。ブリードは、部分「A」の前駆成分と着色材が反応して着色材が調子を整えられた領域内に固定化されるため、避けられる。言い換えれば、インク滴は、紙の表面に塗布すると、液滴の着水の運動学的影響によりわずかに広がるが、紙の表面を横切って大きく拡散することはない。本発明に関連して用いることのできるインク化学として、様々のものが知られている。たとえば、Hackleman他の米国特許第4,694,302号「反応性インク・ジェット印刷」を参照せよ。
【0030】
本発明の実施形態では、部分「A」成分がCMYKプリンタと同じ解像度、または何分の1かの解像度で印刷することができる。言い換えれば、1つの部分「A」成分の液滴がN2 *CMYKの画素に及ぶ調子を整えられた位置を生み出す、というものである。ただし、N=1、2、3、...である。この場合、CMYKが1点でもこのN×Nの領域内に印刷されるのであれば、部分「A」のプリンタ(オリフィス)が起動する。これによって、部分「A」のプリンタ(オリフィス)の数を減少でき、それに対応して駆動エレクトロニクスの複雑さも減少できる。これら2つの減少がともに、プリンタを実施するコストの低減に寄与する。また、部分「A」は、部分「A」の点の境界内CMYKの画素が印刷されない場合にも印刷することができる
【0031】
以下の節では、部分「A」成分の塗布の様々な印刷解像度の関係を説明する。
【0032】
CMYKの解像度:
5個のプリントヘッドを有するプリンタは、スワースバッファを走査してすべてのデータの論理和を実行し、CMYKの液滴が置かれることになるすべての場所に部分「A」の液滴が印刷されるようなスワースビットマップが作られる。本発明の好適な実施例においては、CMYKのスワースバッファがいっぱいなので、この論理和の機能はファームウェアにおいて果たされる。
【0033】
たとえば、任意の画素に部分「A」成分を部分「B」成分と共に印刷する例を示す概略図である図3を参照されたい。図において、それぞれの色(Y、M、C、B)と部分「A」に対して1つずつのスワースバッファが設けられている(図ではひとまとめにして番号30で示している)。図に示す例において、カラープリンタ(Y、M、C、B)のそれぞれの画素位置「0」(33)に印刷されることになっている点が、それぞれのスワースバッファから論理和ゲート31、32に出力され、それによって、部分「A」のプリンタが起動して、その位置に部分「A」成分のドットが印刷される。
【0034】
物理的に同じスワースにA+CMYKの印刷をするプリンタに対して、単一のバッファがCMYKのデータの論理和のハードウェアと共に用いられる。この構成において、部分「A」成分のプリンタは、CMYKのプリントヘッドのうち一番数の多いものと同数のノズルを有していて、単一のスワースで記録媒体の調子を整えることができるようになっている。これにより、駆動装置と相互接続の数が、プリントヘッドのシステムに比べて約25%増大する。
【0035】
部分「A」成分が前のスワースに塗布されるような走査キャリッジを用いた、本発明の別の実施例については、少なくとも2つのスワースバッファが必要である。1つは、次のCMYKのスワースのデータを含む先行の部分「A」のスワース、1つは現在のCMYKのスワースである。データは交互のスワースの交互のバッファに記憶することができ、ここにおいては、1つのバッファがいっぱいであるときには他のバッファが読み出されている。
【0036】
低解像度のA+高解像度のCMYK:
本発明のこの実施例においては、部分「A」のプリンタ上のノズルの数が減少していて、それによって、駆動装置の数と相互接続の複雑さが減少している。部分「A」成分のプリンタのスワース幅は、依然としてCMYKの成分のプリンタのうち一番数の多いものと等しい。本発明のこの実施例においては、スワースのRAMの要求事項は必ずしも減少していない、というのもCMYKのスワースは前処理されてCMYKの液滴が1つでもより数の多い部分「A」成分の画素の境界内に印刷されているかどうかを決定せねばならないからである。
【0037】
たとえば、部分「A」を部分「B」の1/2の解像度で印刷する例を示す簡略概略図である図4aと図4bを見よ。図4aにおいて、Nドット/インチの解像度(d)を有し、画素1、画素2、画素3、画素4(40)として識別される一群の部分「B」の画素が示されている。図示の一群の部分「B」の画素(40)のうち1つでも印刷されることになっていれば、部分「A」もまた印刷され(41)、これは好ましくは画素1(p1)、画素2(p2)、画素3(p3)、および/または画素4(p4)として印刷されるかもしれないそれぞれの画素位置を覆うのに十分大きい解像度(d1)を有する。この結果、部分「A」の画素は、N/2ドット/インチ(42)で印刷される。すなわち、この2×2の画素群40の画素が1つでも印刷されることになっていれば、この2×2の群の大きさと同じ大きさの解像度を有する部分「A」成分が41のように印刷され、それによって、記録媒体上に所望の画素が42のように記録される。したがって、本発明のこの実施例において、1個から4個までの隣接する部分「B」の画素に対して、単一の部分「A」成分のドットが印刷される。
【0038】
図4bは、本発明のこの実施例の論理の実施を示す。ここでは、一群の部分「B」の画素(図4aに関して上に説明した画素1、画素2、画素3、画素4)に対するそれぞれのカラープリンタC、M、Y、Bの論理和ゲート46、47、48、49に、印刷される画素1、2、3、4のそれぞれに対する「真」の入力が与えられる。それぞれの論理和ゲート(46、47、48、49)の「真」の出力は、論理和ゲート44に入力される。論理和ゲート44が今度は出力45を供給し、この出力45が「真」のときには、部分「A」のプリンタが起動され部分「A」のドットが記録媒体上に印刷される。このように、部分「A」成分は、2×2のマトリクス内に1つでも部分「B」の画素があれば、印刷される。図4bにおいて、「論理和」ゲートは象徴する目的で示されている。本発明は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、または他のいかなる技術によって実施してもよい。
【0039】
本明細書においては本発明を好適な実施例を参照して説明したが、本発明の趣旨と範囲から逸脱することなく、本明細書で説明したものを他の応用と代えることができることは、当業者であれば容易に理解できるであろう。たとえば、前駆つまり部分「A」成分の槽は、ブラックのインクの槽に物理的に入れてしまい、前駆成分が自動的にブラックのプリントヘッドつまりブラックのインクのカートリッジと一緒に交換されるようにしてもよい。このようにすることで、使用者は新たな個々の消耗品を管理することから開放される。ブラックは通常最も速く消耗するので、部分「A」成分の交換をブラックのインクの交換と関連させることで、多くの使用者にとって実際の消耗速度に近い近似が得られることになり、したがって、消耗品の在庫の必要数が減少する適切な消耗品管理計画が可能となり、それによって、使用者の混乱が最小限になる。
【0040】
以上、本発明の実施例について詳述したが、以下、本発明の各実施例毎に列挙する。
【実施例1】
インク・ジェット・プリンタの記録媒体にインクを塗布する方法において、
正確に計量し精密に位置決めされたインクの前駆物質を、第1の吐出しノズルから前記記録媒体に塗布して、前記記録媒体の調子を前記媒体のそれぞれの印刷位置において整え、
少なくとも1つの相補性のあるインクを、前記記録媒体上のそれぞれの前処理した印刷位置に、少なくとも1つの第2の吐出しノズルから塗布すること
を含む記録媒体にインクを塗布する方法。
【実施例2】
前記インクの前駆物質が最初に前記記録媒体に塗布されることを特徴とする実施例1に記載の方法。
【実施例3】
前記相補性のあるインクが最初に前記記録媒体に塗布されることを特徴とする実施例1に記載の方法。
【実施例4】
それぞれの色のインクを塗布するのに別個のプリンタを有する多色インク・ジェット・プリンタの、2成分または3成分からなるインク・ジェットのインク化学を記録媒体表面に塗布する方法において、
無色の前駆物質を、別個のプリンタを用いて前記記録媒体表面上のそれぞれの画素位置において前記記録媒体表面に塗布し、前記画素位置にカラーインクを塗布する前に前記記録媒体表面の調子を整え、
相補性のあるカラーインクをそれぞれの調子を整えられた画素位置に塗布することを含み、
前記前駆物質と前記相補性のあるカラーインクが反応し、それによって前記インクが前記前駆物質が規定する画素位置に閉じこめられ、またそれによって前記カラーインクが前記画素位置にただちに固定化されてカラー・ブリードが防がれることを特徴とする、2成分または3成分からなるインク・ジェットのインク化学を記録媒体表面に塗布する方法。
【実施例5】
前記前駆物質の槽と前記カラーインクの槽が、別個の物理的に接合した槽であることを特徴とする実施例4に記載の方法。
【実施例6】
前記前駆物質と前記カラーインクを単一パスで塗布すること
をさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例7】
精密に決定した量の前記前駆物質をそれぞれの画素位置において前記記録媒体表面に塗布し、
それぞれの画素位置の調子を整えて、相補性のあるカラーインクの塗布から所定の大きさの点を印刷し、それによって、一定した媒体に左右されない点の大きさを得ることをさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例8】
前記前駆物質を前記記録媒体表面に塗布し、
前記記録媒体の調子を整えて乾湿によるしわを防ぐこと
をさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例9】
前記前駆物質を前記記録媒体表面に塗布し、
前記記録媒体表面の調子を整えてその上に記録されたイメージの乾燥時間を短くすることをさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例10】
前記前駆物質が枯渇するときまたは少量の前記前駆物質しか残っていないときを検出し、
それに応答して前記プリンタを従来の多数のパスのタイリングモードに切り換えてカラー・ブリードを最小限にすることをさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例11】
それぞれの画素位置において印刷の原色のプリンタのスワースメモリのデータに対して論理和を実行してどの画素が前記記録媒体表面上に印刷されることになっているかを決定し、
前記前駆物質を原色の画素が印刷されることになっているそれぞれの記録媒体表面位置に塗布することをさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例12】
カラーインクの画素が、より小さい色の画素を1つ以上含むより大きい前駆物質の画素の境界内に現れるときを決定し、
記録されるべき色の画素を含む位置において前記前駆物質を前記カラーインクの解像度よりも低い解像度で塗布することをさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例13】
前記前駆物質を2つの別個のプリンタで塗布して双方向の印刷を可能にすることをさらに含む実施例4に記載の方法。
【実施例14】
インク・ジェット・プリンタの、記録媒体にインクを塗布する装置において、精密に計量した量の精密に位置決めされたインクの前駆物質を前記記録媒体に塗布して前記記録媒体の調子を前記媒体のそれぞれの印刷位置において整える、第1の吐出しノズル、
少なくとも1つの相補性のあるインクを前記記録媒体上のそれぞれの前処理した印刷位置に塗布する、少なくとも1つの第2の吐出しノズルを含む記録媒体にインクを塗布する装置。
【実施例15】
それぞれの色のインクを塗布するのに別個のプリンタを有する多色インク・ジェット・プリンタの、2成分または3成分からなるインク・ジェットのインク化学を記録媒体表面に塗布する装置において、
無色の前駆物質を前記記録媒体表面上のそれぞれの画素位置において前記記録媒体表面に塗布し、前記画素位置にカラーインクを塗布する前に前記記録媒体表面の調子を整える、第1のプリンタ、
相補性のあるカラーインクをそれぞれの調子を整えられた画素位置に塗布する、少なくとも1つの第2のプリンタを含み、前記前駆物質と前記相補性のあるカラーインクが反応し、それによって前記インクが前記前駆物質が規定する画素位置に閉じこめられ、またそれによって前記カラーインクが前記画素位置にただちに固定化されてカラー・ブリードが防がれることを特徴とする、2成分または3成分からなるインク・ジェットのインク化学を記録媒体表面に塗布する装置。
【実施例16】
前駆物質の槽、
カラーインクの槽
をさらに含み、前記前駆物質の槽と前記カラーインクの槽が別個の物理的に接合した槽であることを特徴とする実施例15に記載の装置。
【実施例17】
前記前駆物質と前記カラーインクが単一パスで塗布されることを特徴とする実施例15に記載の装置。
【実施例18】
前記第1のプリンタが、精密に決定した量の前記前駆物質をそれぞれの画素位置において前記記録媒体表面に塗布し、前記前駆物質が、それぞれの画素位置の調子を整えて、所定の大きさの点を印刷し、それによって、相補性のあるカラーインクの塗布から一定の、媒体に左右されない点の大きさを得ることを特徴とする実施例15に記載の装置。
【実施例19】
前記第1のプリンタが前記前駆物質を前記記録媒体表面に塗布し、前記前駆物質が前記記録媒体の調子を整えて乾湿によるしわを防ぐことを特徴とする実施例15に記載の装置。
【実施例20】
前記第1のプリンタが前記前駆物質を前記記録媒体表面に塗布し、前記前駆物質が前記記録媒体表面の調子を整えてその中に記録されたイメージの乾燥時間を短くすることを特徴とする実施例15に記載の装置。
【実施例21】
前駆物質の槽、
前記前駆物質の槽において前記前駆物質が枯渇するときまたは少量の前記前駆物質しか残っていないときを感知する検出器、
前記検出器が前記前駆物質の槽において前記前駆物質が枯渇していることまたは少量の前記前駆物質しか残っていないことを感知するときに、前記プリンタを従来の多数のパスのタイリングモードに切り換えて、それによってカラー・ブリードとしわを最小限にするスイッチ
をさらに含む実施例15に記載の装置。
【実施例22】
画素位置に対応する印刷データを記憶する、プリンタのスワースメモリ、
それぞれの画素位置において前記プリンタのスワースメモリに記憶されたデータに対して論理和を実行して、どの画素が前記記録媒体表面上に印刷されることになっているかを決定する論理要素、
前記第1のプリンタを動作して、前記前駆物質を原色の画素の点が印刷されることになっているそれぞれの記録媒体表面位置に塗布する手段
をさらに含む実施例15に記載の装置。
【実施例23】
カラーインクの画素が、より大きい前駆物質の画素の境界内に現れるときを決定する手段、
前記第1のプリンタを動作して、記録されるべき色の画素を含む位置において前記前駆物質を前記カラーインクの解像度よりも低い解像度で塗布する手段
をさらに含む実施例15に記載の装置。
【実施例24】
前記前駆物質を塗布し双方向の印刷を可能にする第1と第2のプリンタ
をさらに含む実施例15に記載の装置。
【0041】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明を用いることにより、任意の印刷媒体上でも可変的な印刷濃度を有し、高品質で多色の印刷を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの着色材を供給するカートリッジまたはプリントヘッドを用い、本発明による前駆成分のカートリッジまたはプリントヘッドも用いた、熱インク・ジェット・プリンタの部分概略側面図である。
【図2】本発明による着色材またはインクの1点を受け取るそれぞれの位置に前駆成分の点が印刷された記録媒体の平面図である。
【図3】本発明の1実施例による、任意の画素において部分「A」を部分「B」で印刷する例を示す簡略概略図である。
【図4a】本発明の他の実施例による、部分「A」を部分「B」の解像度の1/2の解像度で印刷する例を示す簡略概略図である。
【図4b】本発明の他の実施例による、部分「A」を部分「B」の解像度の1/2の解像度で印刷する例を示す簡略概略図である。
【符号の説明】
10:熱インク・ジェット・プリンタ
12:カートリッジまたはプリントヘッド
13:記録媒体
14:カートリッジまたはプリントヘッド
16:カートリッジまたはプリントヘッド
18:カートリッジまたはプリントヘッド
20:カートリッジまたはプリントヘッド
22:記録媒体
23:画素位置
26:部分「A」の点
31:論理和ゲート
32:論理和ゲート
44:論理和ゲート
46:論理和ゲート
47:論理和ゲート
48:論理和ゲート
49:論理和ゲート

Claims (19)

  1. ンク・ジェット・プリンタにおいてインクを記録媒体上の複数の画素位置に与える方法であって
    (a)前記記録媒体を各々の画素位置において調子を整えるべく、精密に計量され精密に位置決めされたインク前駆物質を少なくとも一つの前駆物質プリント・ヘッドから前記記録媒体に与えるステップ
    (b)少なくとも一つのインクを少なくとも一つのインク・プリント・ヘッドから前記記録媒体上の各々の調子を整えられた画素位置に与えるステップ
    (c)前記記録媒体の調子を整えるために使用可能な前記インク前駆物質の残量を検出するステップ
    (d)前記記録媒体の表面の調子を整えるのに不充分な量しか前記インク前駆物質残っていない場合には、前記プリンタを単一パスプリントモードから複数回パスプリントモードに切りかえるステップ
    を含み、
    記インク前駆物質が使用されることになる前記記録媒体の領域にのみ前記インク前駆物質を送り届けることができるように、前記記録媒体に与えられる前記インク前駆物質の量及び前記記録媒体上で調子を整えられる領域のサイズ精密に制御され、結果、賦与される前記インク前駆物質の量最小化されており、
    記インク前駆物質が、前記インク前駆物質与えられた前記画素領域によって規定され領域内に前記インクを固定化する、方法
  2. 数の色インクの各々を与える個々のプリント・ヘッドを有する多色インク・ジェット・プリンタにおいて、2成分または3成分インク・ジェット・インクを記録媒体表面上の複数の画素位置与える方法であって
    (a)前記有色インクの付与に先立って前記記録媒体の各々の画素位置の調子を整えるべく、無色のインク前駆物質を少なくとも一つの別個のプリント・ヘッドを用いて前記記録媒体表面上の各々の画素位置に与えるステップ
    (b)前記調子を整えられた画素位置の各々に有色インクを与えるステップ
    (c)前記記録媒体の調子を整えるために使用可能な前記インク前駆物質の量を検出するステップ
    (d)前記記録媒体の表面の調子を整えるのに不十分な量しか前記インク前駆物質残っていない場合には、前記プリンタを単一パスプリントモードから複数回パスプリントモードに切りかえるステップ
    記インク前駆物質使用されることになる前記記録媒体の領域にのみ前記インク前駆物質を送り届けることができるように、前記記録媒体に与えられる前記インク前駆物質の量及び前記記録媒体上で調子を整えられる領域のサイズ精密に制御され、付与される前記インク前駆物質の量最小化されており、
    インク前駆物質と前記有色インク反応し、これによって前記インク前駆物質によって規定された画素位置に前記有色インクが閉じ込められ、これによって前記有色インク前記画素位置に直ちに固定化される、方法。
  3. 前記インク前駆物質及び前記有色インク、別個のものであるが物理的に結合されている槽に各々貯えられる請求項2記載の方法。
  4. 前記インク前駆物質及び前記有色インクが、一パにて与えられる請求項2記載の方法。
  5. 前記インク前駆物質が、乾湿によるしわを防止するように、前記記録媒体の調子を整える、請求項2記載の方法。
  6. 前記インク前駆物質が、そこに記録され画像の乾燥時間を改善するように、前記記録媒体の調子を整える、請求項2記載の方法。
  7. e)前記複数の色インクの各々について、各々の画素位置においてプリンタ・スワース・メモリ中のすべてのデータの論理和を実行して、前記複数の色インクのうちのどのインク前記記録媒体上の前記各々の画素位置にプリントるかを判定するステップ
    (f)前記有色インクの画素がプリントされるべき前記記録媒体表面位置の各々に前記前駆物質を与えるステップ、
    をさらに包含する、請求項2記載の方法。
  8. g)複数の有色インク画素画素群の一部として与えるタイミングを判定するステップ
    (h)前記画素群の一部として記録されることになる前記複数の有色インク画素の各々について、前記インク前駆物質を記録媒体表面に与えて、前記記録媒体表面の調子を整えるステップ、
    をさらに包含する、請求項2記載の方法。
  9. i)双方向プリントの間、2つの別個の前駆物質プリント・ヘッドを用いて、前記インク前駆物質を与えるステップ、
    をさらに包含する、請求項2記載の方法。
  10. ンク・ジェット・プリンタにおいて、記録媒体表面を有する記録媒体上の複数の画素位置インクを与える装置であって、
    (a)前記記録媒体を各々の画素位置において調子を整えるべく、精密に計量され精密に位置決めされたインク前駆物質を前記記録媒体に与える、少なくとも一つの前駆物質プリント・ヘッド
    (b)少なくとも一つの有色インクを前記記録媒体上の調子を整えられた画素位置の各々に与える少なくとも一つのインク・プリント・ヘッド
    (c)前記少なくとも一つの前駆物質プリント・ヘッドに結合され、前記記録媒体の調子を整えるために使用可能な前記インク前駆物質の残量を検出するようになっている検出器であって、前記記録媒体の表面の調子を整えるのに不充分な量しか前記インク前駆物質残っていないことを検出した場合には、前記プリンタを単一パスプリントモードから複数回パスプリントモードに切り替えるように結合されている、検出器と、
    を含み、
    インク前駆物質が、前インク前駆物質与えられた画素位置によって規定される前記記録媒体上の領域内に前記有色インクを固定する、装置。
  11. 複数有色インクの各々を与えるための個別のプリント・ヘッドを有する多色インク・ジェット・プリンタにおいて、記録媒体表面上の複数の画素位置2成分または3成分のインクを与える装置であって
    (a)有色インクの付与に先立って前記記録媒体を各々の画素位置において調子を整えるべく、無色のインク前駆物質を前記記録媒体表面上の各々の画素位置に与える、第1のプリント・ヘッド
    (b)調子を整えられた画素位置の各々へ有色インクを与える少なくとも一つの第2のプリント・ヘッド
    (c)前記第1のプリント・ヘッドに結合され、前記インク前駆物質前記第1のプリント・ヘッドに供給するようになっている前駆物質槽
    (d)前記第1のプリント・ヘッドに結合され、前記記録媒体の調子を整えるために使用可能な前記インク前駆物質の残量を検出するようになっている検出器であって、前記前駆物質槽中に前記記録媒体の表面の調子を整えるのに不充分な量しか前記インク前駆物質入っていないことを検出した場合には、前記プリンタを単一パスプリントモードから複数回パスプリントモードに切り替えるように結合されている、検出器と、
    を含み、
    記インク前駆物質が使用されることになる前記記録媒体の領域にのみ前記インク前駆物質を送り届けることができるように、前記記録媒体に与えられる前記インク前駆物質の量及び前記記録媒体上で調子を整えられる領域のサイズ精密に制御され、結果、付与される前記インク前駆物質の量最小化されており
    インク前駆物質と前記有色インクとが反応し、これによって前記インク前駆物質によって規定された画素位置に前記有色インク閉じ込められ、これによって前記有色インク前記画素位置に直ちに固定化され、装置。
  12. e)前記第1のプリント・ヘッドに結合され、インク前駆物質前記第1のプリント・ヘッドに供給する前駆物質槽
    (f)前記第2のプリントヘッドに結合され、有色インクを前記第2のプリントヘッドに供給する有色インク槽
    を含み、
    前駆物質槽と前記有色インク槽とが、個のものではあるが物理的に結合されている、請求項11記載の装置。
  13. 前記前駆物質と前記有色インクとが、一パにて与えられる請求項11記載の装置。
  14. 前記第1のプリント・ヘッドが、前記インク前駆物質を前記記録媒体の各々の画素位置に与え、
    前記インク前駆物質が、媒体に依存しない一定のサイズを有するスポットプリントされるように各々の画素位置の調子を整える請求項11記載の装置。
  15. 前記第1のプリント・ヘッドが、前記インク前駆物質を前記記録媒体表面に与え、
    前記インク前駆物質が、しわを防止するように前記記録媒体の調子を整える請求項11記載の装置。
  16. 前記第1のプリント・ヘッドが、前記インク前駆物質を前記記録媒体表面に与え、
    前記インク前駆物質が、前記記録媒体上に記録された画像の乾燥時間を改善するように前記記録媒体表面の調子を整える請求項11記載の装置。
  17. g)画素位置に対応したプリント・データを貯えるプリンタ・スワース・メモリ
    (h)前記プリンタ・スワース・メモリに結合され、前記プリンタ・スワース・メモリ中に貯えられたすべてのデータに対して、各々の画素位置において前記複数の有色インクの各々の色について論理和を実行して、画素がプリントされるべき前記記録媒体上の位置を判定する論理要素
    (i)前記論理要素に結合され、前記第1のプリント・ヘッドを動作させて、前記記録媒体表面の画素がプリントされるべき各々の位置に前記インク前駆物質を与える手段と、
    をさらに含む、請求項11記載の装置。
  18. (j)前インク前駆物質が与えられ位置の境界内の画素群の一部として、複数の有色インク画素を与えるタイミングを判定する手段
    (k)前記判定手段に結合されるとともにそれに応答して、前記第1のプリント・ヘッドを動作させて、前記インク前駆物質を、前記画素群の一部として記録されることになる前記複数の有色インク画素の各々について与える手段と、
    をさらに含む、請求項11記載の装置。
  19. 前記第1のプリント・ヘッド、前記インク前駆物質を双方向プリントの間に与える第1及び第2の前駆物質プリント・ヘッドを有する請求項11記載の装置。
JP32161894A 1993-11-30 1994-11-30 インク・ジェット印刷方法および装置 Expired - Fee Related JP3678447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15988993A 1993-11-30 1993-11-30
US159,889 1993-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07195823A JPH07195823A (ja) 1995-08-01
JP3678447B2 true JP3678447B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=22574529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32161894A Expired - Fee Related JP3678447B2 (ja) 1993-11-30 1994-11-30 インク・ジェット印刷方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5635969A (ja)
EP (1) EP0657849B1 (ja)
JP (1) JP3678447B2 (ja)
DE (1) DE69422483T2 (ja)

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3332465B2 (ja) * 1993-04-05 2002-10-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、インクジェット記録装置
US6412934B1 (en) * 1994-08-10 2002-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing method and apparatus
JP3177128B2 (ja) * 1994-08-10 2001-06-18 キヤノン株式会社 吐出部、吐出部を用いたインクジェットカートリッジ、インクジェットプリント装置および方法
JP3347541B2 (ja) * 1994-08-10 2002-11-20 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、記録ヘッド、情報処理システム、および記録物
JP3288867B2 (ja) * 1994-09-02 2002-06-04 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
EP0699534B1 (en) * 1994-09-02 2002-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet apparatus and a waste liquid absorbing method
US6350022B1 (en) * 1994-09-02 2002-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
JP3320268B2 (ja) * 1994-09-02 2002-09-03 キヤノン株式会社 記録ヘッド、その記録ヘッドを用いた記録装置及び記録方法
US6786567B1 (en) 1994-09-02 2004-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet apparatus and waste liquid absorbing method
JP3313955B2 (ja) 1994-12-09 2002-08-12 キヤノン株式会社 画像形成装置
US5835116A (en) * 1995-01-31 1998-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method employing ink-jet recording system
JP3164745B2 (ja) * 1995-02-13 2001-05-08 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
US6102537A (en) * 1995-02-13 2000-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for ink-jet printing
JP3315574B2 (ja) * 1995-02-13 2002-08-19 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
US5953026A (en) * 1995-02-13 1999-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus, method of disposing waste liquids and apparatus therefor
JP3320289B2 (ja) * 1995-02-13 2002-09-03 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド、インクジェットカートリッジおよびプリント装置ならびにインクジェットプリント方法
JP3337879B2 (ja) * 1995-02-13 2002-10-28 キヤノン株式会社 インクジェットプリント方法およびこれに用いられるインクジェットヘッド、インクジェットカートリッジおよびインクジェットプリント装置
JP3359217B2 (ja) * 1995-02-13 2002-12-24 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JP3320292B2 (ja) * 1995-02-13 2002-09-03 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
US6158856A (en) * 1995-02-13 2000-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording process, ink-jet recording apparatus and image formed article
US6084619A (en) 1995-04-21 2000-07-04 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method
JP3753767B2 (ja) * 1995-12-21 2006-03-08 富士写真フイルム株式会社 画像形成装置
JPH09272203A (ja) * 1996-02-09 1997-10-21 Canon Inc インクジェット記録装置および記録方法
US6435648B1 (en) 1996-02-13 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus using air flow to remove mist
JPH09216352A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Canon Inc 液体吐出装置および液体吐出方法
US6113290A (en) * 1996-02-21 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus having improved edge detecting and edge formation
JP3604800B2 (ja) * 1996-03-26 2004-12-22 キヤノン株式会社 インクジェットプリント方法およびインクジェットプリント装置
DE69725374T2 (de) * 1996-04-19 2004-08-12 Canon K.K. Tintenstrahldruckverfahren und -gerät unter Verwendung einer Druckqualität verbessernden Flüssigkeit
US6460992B1 (en) * 1996-04-25 2002-10-08 Hewlett-Packard Company Ink jet textile printing apparatus and method
EP0876914B1 (en) * 1996-08-01 2001-01-17 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method using two liquids
JP3313977B2 (ja) * 1996-08-02 2002-08-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP3576717B2 (ja) 1996-09-02 2004-10-13 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びその吐出回復方法
US6209998B1 (en) * 1996-09-04 2001-04-03 Hewlett-Packard Company Treatment of image printed with pigmented ink to enhance gloss
US5997132A (en) * 1996-10-22 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for improving image quality
US5754209A (en) * 1996-11-01 1998-05-19 Sterling Diagnostic Imaging, Inc. Printing method for producing gradient images
JP2862529B2 (ja) 1997-02-10 1999-03-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP3037181B2 (ja) 1997-02-17 2000-04-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP3679553B2 (ja) * 1997-06-26 2005-08-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US6025022A (en) * 1997-10-10 2000-02-15 Westvaco Corporation Two-component ink jet ink method for the production of lithographic plates
JP3176333B2 (ja) * 1997-12-26 2001-06-18 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH11240165A (ja) 1997-12-26 1999-09-07 Canon Inc インクジェット記録装置および記録ヘッドの吐出回復方法
US6435639B1 (en) 1998-04-27 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
US6309062B1 (en) 1998-10-29 2001-10-30 Hewlett-Packard Company Multi-chamber fluid supply
US6254230B1 (en) 1998-05-22 2001-07-03 Eastman Kodak Company Ink jet printing apparatus with print head for improved image durability
US6176574B1 (en) 1998-05-22 2001-01-23 Eastman Kodak Company Printing apparatus with spray bar for improved durability
US6082853A (en) * 1998-05-22 2000-07-04 Eastman Kodak Company Printing apparatus with processing tank
US6183079B1 (en) 1998-06-11 2001-02-06 Lexmark International, Inc. Coating apparatus for use in an ink jet printer
US6234625B1 (en) 1998-06-26 2001-05-22 Eastman Kodak Company Printing apparatus with receiver treatment
US6322208B1 (en) * 1998-08-12 2001-11-27 Eastman Kodak Company Treatment for improving properties of ink images
US6232395B1 (en) 1998-09-02 2001-05-15 Lexmark International, Inc. Inks and treating liquid mixture
US6312121B1 (en) * 1998-09-11 2001-11-06 Xerox Corporation Ink jet printing process
US6467862B1 (en) 1998-09-30 2002-10-22 Xerox Corporation Cartridge for use in a ballistic aerosol marking apparatus
US6511149B1 (en) 1998-09-30 2003-01-28 Xerox Corporation Ballistic aerosol marking apparatus for marking a substrate
US6290342B1 (en) 1998-09-30 2001-09-18 Xerox Corporation Particulate marking material transport apparatus utilizing traveling electrostatic waves
US6416156B1 (en) 1998-09-30 2002-07-09 Xerox Corporation Kinetic fusing of a marking material
US6751865B1 (en) 1998-09-30 2004-06-22 Xerox Corporation Method of making a print head for use in a ballistic aerosol marking apparatus
US6523928B2 (en) * 1998-09-30 2003-02-25 Xerox Corporation Method of treating a substrate employing a ballistic aerosol marking apparatus
US6291088B1 (en) 1998-09-30 2001-09-18 Xerox Corporation Inorganic overcoat for particulate transport electrode grid
US6265050B1 (en) 1998-09-30 2001-07-24 Xerox Corporation Organic overcoat for electrode grid
US6416157B1 (en) 1998-09-30 2002-07-09 Xerox Corporation Method of marking a substrate employing a ballistic aerosol marking apparatus
US6454384B1 (en) 1998-09-30 2002-09-24 Xerox Corporation Method for marking with a liquid material using a ballistic aerosol marking apparatus
US6328409B1 (en) 1998-09-30 2001-12-11 Xerox Corporation Ballistic aerosol making apparatus for marking with a liquid material
GB9825359D0 (en) * 1998-11-20 1999-01-13 Xaar Technology Ltd Methods of inkjet printing
US6244687B1 (en) 1999-03-22 2001-06-12 Hewlett-Packard Company Mixing overprinting and underprinting of inks in an inkjet printer to speed up the dry time of black ink without undesirable hue shifts
US6428157B1 (en) 1999-06-03 2002-08-06 Eastman Kodak Company Forming ink images having protection films
US6244688B1 (en) 1999-07-20 2001-06-12 Hewlett-Packard Company Pen stagger in color inkjet hard copy apparatus
US6312082B1 (en) 1999-08-23 2001-11-06 Hewlett-Packard Company Clear fluid ink-jet pen alignment
US6293659B1 (en) 1999-09-30 2001-09-25 Xerox Corporation Particulate source, circulation, and valving system for ballistic aerosol marking
US6328436B1 (en) 1999-09-30 2001-12-11 Xerox Corporation Electro-static particulate source, circulation, and valving system for ballistic aerosol marking
US6527356B1 (en) * 2000-06-02 2003-03-04 Eastman Kodak Company Printer capable of forming an image on a receiver substrate according to type of receiver substrate and a method of assembling the printer
GB0014397D0 (en) 2000-06-13 2000-08-02 Avecia Ltd Process
EP1990201B1 (en) * 2000-06-16 2010-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Communication system with solid semiconductor element, ink tank, ink jet recording apparatus provided with ink tank.
JP3870020B2 (ja) * 2000-10-24 2007-01-17 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置および吐出データ作成方法
US6631985B2 (en) * 2000-11-17 2003-10-14 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Ink-jet textile printing system, ink-jet textile printing apparatus, and ink-jet textile printing method
US6513897B2 (en) * 2000-12-29 2003-02-04 3M Innovative Properties Co. Multiple resolution fluid applicator and method
JP2003072059A (ja) * 2001-06-21 2003-03-12 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置及び複写機
US6536886B1 (en) * 2001-10-29 2003-03-25 Hewlett-Packard Company Reservoir integration for multi-part inkjet printing system, and method
US6769766B2 (en) * 2001-12-28 2004-08-03 Konica Corporation Inkjet printer utilizing white ink
US6706118B2 (en) * 2002-02-26 2004-03-16 Lexmark International, Inc. Apparatus and method of using motion control to improve coatweight uniformity in intermittent coaters in an inkjet printer
US7111916B2 (en) * 2002-02-27 2006-09-26 Lexmark International, Inc. System and method of fluid level regulating for a media coating system
US6955721B2 (en) * 2002-02-28 2005-10-18 Lexmark International, Inc. System and method of coating print media in an inkjet printer
US6616273B1 (en) 2002-03-25 2003-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Addition of copper salts and copper complexes to thermal inkjet inks for kogation reduction
GB0207655D0 (en) 2002-04-02 2002-05-15 Avecia Ltd Compositions and processes
US6648446B1 (en) 2002-04-25 2003-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Smudge-resistant ink jet printing
US6655797B2 (en) * 2002-04-30 2003-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Deposition of fixer and overcoat by an inkjet printing system
JP2004148807A (ja) * 2002-10-09 2004-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録方法
US20040169709A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-02 Geoff Wotton Printing device and method
US7122077B2 (en) * 2003-03-28 2006-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inkjet ink set and method of using same
JP4408739B2 (ja) 2003-05-07 2010-02-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
US6969160B2 (en) * 2003-07-28 2005-11-29 Xerox Corporation Ballistic aerosol marking apparatus
JP2005081586A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Seiko Epson Corp 改善インクの減色処理
JP3774714B2 (ja) 2003-10-16 2006-05-17 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、およびインクジェット記録装置
JP4533080B2 (ja) * 2003-12-15 2010-08-25 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP4561103B2 (ja) * 2004-01-16 2010-10-13 コニカミノルタエムジー株式会社 インクジェット記録装置
US7654662B2 (en) * 2004-11-19 2010-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing method and ink jet printing apparatus
US7845786B2 (en) * 2005-09-16 2010-12-07 Fujifilm Corporation Image forming apparatus and ejection state determination method
US9272815B2 (en) 2006-05-09 2016-03-01 Plastipak Packaging, Inc. Digital printing plastic container
US20090120309A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Alexander Szyszko In-line multi-colored clothing printer
US7934785B2 (en) * 2008-03-18 2011-05-03 Xerox Corporation Selectable gloss coating system
CA2818709C (en) 2008-06-24 2016-07-19 Plastipak Packaging, Inc. Method for printing on articles having a non-planar surface
US8079694B2 (en) * 2008-11-13 2011-12-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Clear fluid patterning on paper media
US8960880B2 (en) 2009-04-08 2015-02-24 Redwood Technologies, Llc Binary epoxy ink and enhanced printer systems, structures, and associated methods
US8356874B2 (en) * 2009-04-08 2013-01-22 Redwood Technologies, Llc Apparatus and method for precision application and metering of a two-part (binary) imaging solution in an ink jet printer
US20100328388A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet printer, inkjet printing method and program
JP5110103B2 (ja) 2010-02-26 2012-12-26 ブラザー工業株式会社 液滴吐出装置、制御装置、及び、プログラム
JP5845768B2 (ja) 2010-09-28 2016-01-20 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP5655474B2 (ja) 2010-09-30 2015-01-21 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US8480199B2 (en) * 2010-11-19 2013-07-09 Eastman Kodak Company Method of printing with anti-curl solution
US8608272B2 (en) 2010-12-03 2013-12-17 Xerox Corporation System and method for inkjet printing with a differential halftoned protective overcoat with gloss compensation
JP5764996B2 (ja) * 2011-03-22 2015-08-19 セイコーエプソン株式会社 印刷方法
AU2014372308B2 (en) * 2013-12-23 2019-01-24 Jan Franck Ink-jet printer and method for operating an ink-jet printer
CN104057731B (zh) * 2014-07-04 2016-08-31 北京美科艺数码科技发展有限公司 一种喷墨打印机信号同步分接板及信号传输方法
US9193177B1 (en) 2014-09-04 2015-11-24 Xerox Corporation System for reducing cockle in media printed by an inkjet printer
JP6593622B2 (ja) * 2015-03-20 2019-10-23 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6566190B2 (ja) * 2015-03-20 2019-08-28 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び記録方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4046074A (en) * 1976-02-02 1977-09-06 International Business Machines Corporation Non-impact printing system
US4382262A (en) * 1981-03-23 1983-05-03 Joseph Savit Multicolor jet printing
JPS58128862A (ja) * 1982-01-26 1983-08-01 Minolta Camera Co Ltd インクジエツト記録方法
DE3332491C2 (de) * 1983-09-08 1985-10-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung für Tintenschreibeinrichtungen zum Beschreiben eines Aufzeichnungsträgers
US4694302A (en) * 1986-06-06 1987-09-15 Hewlett-Packard Company Reactive ink-jet printing
ATE249705T1 (de) * 1992-03-31 2003-09-15 Canon Kk Tintenstrahlverfahren und -vorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US5635969A (en) 1997-06-03
DE69422483T2 (de) 2000-10-12
EP0657849A2 (en) 1995-06-14
DE69422483D1 (de) 2000-02-10
EP0657849A3 (en) 1996-01-10
EP0657849B1 (en) 2000-01-05
JPH07195823A (ja) 1995-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3678447B2 (ja) インク・ジェット印刷方法および装置
EP0771661B1 (en) Use of a densitometer for adaptive control of printer heater output to optimize drying time for different print media
US6655797B2 (en) Deposition of fixer and overcoat by an inkjet printing system
JPH08258289A (ja) 印刷方法
JPH07144412A (ja) マルチカラーインクジェットプリントヘッド及びインクジェットプリンタ
US6464334B2 (en) Method for improving the quality of printing processes involving black pixel depletion
JP2000037936A (ja) プリント位置合わせ方法およびプリント装置
EP1038688B1 (en) Mixing overprinting and underprinting of inks in an inkjet printer to speed up the dry time of black ink without undersirable hue shifts
US5745140A (en) Color ink-jet printer with pigment black and dye-based color inks
JP2002052699A (ja) 互いの非整数倍である解像度を有する複数のプリントマスクを使用する印刷システム
US6511147B2 (en) Ink-jet printer having heating control for print medium
JPH1086353A (ja) インクジェット記録装置
JP2000118013A (ja) インクジェットプリンタ用マルチパス色ずれ補正方法
JP2000015788A (ja) インクジェット記録装置
JPH10175307A (ja) インクジェットプリンタ
CA2260382C (en) Drum platen type printing machine for printing on regular and card-stock substrates
US20090244147A1 (en) Ink jet recording apparatus
JPH11170495A (ja) インクジェット記録装置
US5880758A (en) Printer with pen containing a low dot spread black ink and a high dot spread color ink
JP3667076B2 (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2752759B2 (ja) インクジェット記録方法およびそれを実施するインクジェット記録装置
JP3138380B2 (ja) インクジェット記録装置および印字制御方法
JPH0459359A (ja) インクジェット記録装置
JP2001080058A (ja) インクジェットプリント装置および該装置を用いるプリントシステム
JPH11138866A (ja) インクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040806

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040816

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees