JP3669094B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3669094B2
JP3669094B2 JP00129597A JP129597A JP3669094B2 JP 3669094 B2 JP3669094 B2 JP 3669094B2 JP 00129597 A JP00129597 A JP 00129597A JP 129597 A JP129597 A JP 129597A JP 3669094 B2 JP3669094 B2 JP 3669094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
substrate
image forming
forming apparatus
stacker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00129597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10194550A (ja
Inventor
浩幸 加藤
守和 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP00129597A priority Critical patent/JP3669094B2/ja
Publication of JPH10194550A publication Critical patent/JPH10194550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669094B2 publication Critical patent/JP3669094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ファクシミリ、コピー機、プリンタ等の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の画像形成装置には、用紙の排出口に連続して、その排出口から排出された用紙を蓄えるスタッカが設けられている。また、装置の制御回路等が形成された基板は、スタッカ側から装置をみたときに、装置の側方又は背面側に内蔵されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
装置内の基板には、各種の電子部品(例えば周辺回路、メモリボード等)が装置の仕様に応じて選択的に着脱される。それらの部品の中には、装置の出荷後にユーザー等によって着脱されるものもある。また、装置の出荷後に、メインテナンス等のために基板を露出させる必要が生じることもある。しかしながら、基板が装置の側方や背面側に配置されていると基板の周囲を十分に開放させることができず、作業に手間取ることがある。また、基板を覆う専用のカバーを装置の筐体に対して取り外し可能に設ける必要があり、部品点数が増加する。
【0004】
本発明は、基板に対する各種の作業を容易に行うことができ、部品点数も削減できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以下、本発明の実施形態を示す図面に対応付けて本発明を説明する。但し、本発明は図示の形態に限定されない。
【0006】
請求項1の発明は、電子回路が形成された基板(10)と、基板(10)を覆うとともに装置に対して取り外し可能に設けられているカバー(11)とを具備し、基板(10)が、装置の前側に設けられている用紙取り出し用の開口部へと連なる用紙の排出口(2c)の下方に配置され、カバー(11)の上面側が、前記開口部の底面の少なくとも一部を形成した画像形成装置により、上述した課題を解決する。
この発明によれば、カバー(11)を取り除くだけで基板(10)が露出する。そして、装置の前側に設けられた用紙取り出し用の開口部のスペースを、基板(10)に対する各種作業用の空間として利用できる。
【0007】
請求項2の発明では、請求項1記載の画像形成装置において、前記カバー(11)の上面側が、前記排出口(2c)から排出された用紙のスタッカ(2d)として兼用されている。このように、カバー(11)をスタッカ(2d)として兼用することで部品が集約される。
【0008】
請求項の発明では、請求項1又は請求項2記載の画像形成装置において、カバー(11)が電子回路に対するシールド部(13)を備えている。従って、外部の電磁波から基板(10)上の電子回路が保護される。
【0009】
【0010】
請求項4の発明では、請求項記載の画像形成装置において、基板(10)のカバー(11)にて覆われる領域には、基板(10)に対して電子部品(16)を着脱するための接続部(15)が設けられている。従って、スタッカ(2d)として兼用されたカバー(11)を取り外すだけで、基板(10)に対して各種の電子部品(16)を着脱できるようになる。
【0011】
請求項5の発明では、請求項記載の画像形成装置において、カバー(11)は、スタッカ(2d)を構成する樹脂製の外カバー部(12)と、外カバー部(12)の内面(12a)側に係合する金属製のシールド部(13)とを具備し、シールド部(13)が装置に設けられた金属製の底板(5)とねじ(14)にて連結されている。この発明によれば、樹脂製の外カバー部(12)により、装置の他の樹脂製カバーとの間で質感を統一することができる。また、基板(10)に搭載される電子回路をシールド部(13)により外部の電磁波から保護できる。さらに、金属製のシールド部(13)と底板(5)とが接合されることにより、カバー(11)の取り付け剛性が高まり、ねじ(14)を操作するだけで装置に対してカバー(11)を着脱できるようになる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。図2は本発明が適用されたファクシミリの外観図、図3はその断面図である。このファクシミリの内部の上段には画像読み取り部1が、その下段には画像記録部2が設けられている。画像読み取り部1では、原稿挿入口1aから挿入された原稿が読み取り器1bで読み取られて原稿排出口1cから排出される。原稿排出口1cから排出された原稿は上段スタッカ1dに蓄えられる。画像記録部2では、給紙部2aから供給される記録紙に記録器2bで適宜の画像が形成されて記録紙排出口2cから排出される。記録紙排出口2cから排出された記録紙は下段スタッカ2dに蓄えられる。以下では、スタッカ1d、2dの設けられた側をファクシミリの前側と呼び、それに合わせて各構成要素、部材の前後を表現する。
【0013】
図1に詳しく示したように、スタッカ2dの下方にはプリント基板10が配置されている。プリント基板10には、マイクロプロセッサユニット及びその周辺部品にて構成される制御回路、並びに各種の電子回路が設けられる。プリント基板10の前端側はスタッカ2dの直下に配置され、装置の底面側に配置された金属製の底板4の上面にねじ5にて固定されている。
【0014】
プリント基板10はカバー11にて覆われる。カバー11は、樹脂製の外カバー12と、外カバーの下面(内面)12aに接合された金属製のシールド部13とを備えている。外カバー12の上面12b側が下段スタッカ2dとして兼用され、これにより部品点数が削減される。外カバー12の後端側(図1において左側)には、装置の前カバー6(図2参照)に設けられた凹部6aと係合する凸部12cが設けられ、シールド部13の前端側(図1の右側)には折曲部13aが設けられる。凸部12cを凹部6aに係合させ、折曲部13aをねじ14にて底板4に接合することにより、カバー11が装置に装着される。ねじ14を取り外して凸部12cを凹部6aから抜き去ることにより、カバー11を装置から取り外すことができる。
【0015】
プリント基板10のカバー11にて覆われる領域には、各種の電子部品を着脱するための接続部15が複数(図では1個のみ示す。)設けられる。接続部15には、ファクシミリの仕様に応じて各種の電子部品(例えばLAN用の拡張ボード、増設メモリ)16が着脱される。下段スタッカ2dは装置の前方に突き出しているため、そのスタッカ2dを構成するカバー11を取り外すと、接続部15の周囲が装置の前端において十分に開放される。従って、電子部品16を容易に着脱することができる。
【0016】
本発明は以上の実施形態に限らず、各種の変形が可能である。例えば、シールド部13は金属製に限らず、樹脂等で構成された基材にアルミニウム等の金属類を蒸着したものを使用してもよい。樹脂製の外カバー12と、シールド機能を有する金属板その他の素材にて構成されたシールド部をインサート成形してもよい。カバー11と装置とは、ねじ14によらずに別の連結手段、例えば装置側とカバー側とに設けた一対の凸部をカバーの弾性変形を利用して相互に係合させてもよい。
【0017】
本発明は、ファクシミリに限らず、コピー機、プリンタ等、用紙のスタッカを必要とする各種の装置に適用可能である。
【0018】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば、カバーを装置から取り除くだけで基板を露出させることができ、しかも装置の前側に設けられた用紙の取り出し用の開口部のスペースを利用して基板の周囲を十分に開放させることができる。従って、基板に対する各種の電子部品の着脱作業や基板のメンテナンス作業を容易に行うことが可能となる。
【0019】
また、請求項2〜請求項5の発明によれば、上記に加えてそれぞれ次のような作用効果が得られる。請求項2の発明では、カバーとスタッカとが兼用されて部品が集約されるので、部品点数及び組み付け工数を削減してコストダウンを達成できる。請求項3の発明では、スタッカとして兼用されるカバーを、さらに基板の電磁シールドとして兼用できるので、部品の集約化を進めて一層のコストダウンを達成できる。請求項4の発明では、カバーを取り外すと、基板に対する各種電子部品の接続部が露出するため、それらの電子部品の着脱作業を迅速かつ容易に行うことが可能となる。請求項5の発明によれば、樹脂製の外カバー部により、装置を取り囲む他の樹脂製カバーとの間で外観の統一性を保ちつつ、基板に搭載される電子回路をシールド部によって確実にシールドすることができる。また、金属製のシールド部と底板とがねじにて接合されることにより、シールド部の剛性を活用してカバーの取り付け剛性を高めることができ、さらには、ねじ結合構造の採用により装置に対するカバーの着脱作業を迅速かつ容易に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が適用されたファクシミリのスタッカ部分の断面図。
【図2】 本発明が適用されたファクシミリの外観を示す斜視図。
【図3】 図2のファクシミリの縦断面図。
【符号の説明】
2d 下段スタッカ
4 底板
10 プリント基板
11 カバー
12 外カバー
13 シールド部
14 ねじ
15 接続部
16 電子部品

Claims (5)

  1. 電子回路が形成された基板と、前記基板を覆うとともに装置に対して取り外し可能に設けられているカバーとを具備し、前記基板が、装置の前側に設けられている用紙取り出し用の開口部へと連なる用紙の排出口の下方に配置され、前記カバーの上面側が、前記開口部の底面の少なくとも一部を形成していることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記カバーの上面側が、前記排出口から排出された用紙のスタッカとして兼用されていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記カバーが、前記電子回路に対するシールド部を備えていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記基板の前記カバーにて覆われる領域には、当該基板に対して電子部品を着脱するための接続部が設けられていることを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
  5. 前記カバーは、前記スタッカを構成する樹脂製の外カバー部と、前記外カバー部の内面側に係合する金属製のシールド部とを具備し、前記シールド部が装置に設けられた金属製の底板とねじにて連結されていることを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
JP00129597A 1997-01-08 1997-01-08 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3669094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00129597A JP3669094B2 (ja) 1997-01-08 1997-01-08 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00129597A JP3669094B2 (ja) 1997-01-08 1997-01-08 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10194550A JPH10194550A (ja) 1998-07-28
JP3669094B2 true JP3669094B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=11497484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00129597A Expired - Fee Related JP3669094B2 (ja) 1997-01-08 1997-01-08 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3669094B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10194550A (ja) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669094B2 (ja) 画像形成装置
US6433825B1 (en) EMI-protected eject interface for an electronic device
US20090147494A1 (en) Electronic device and slot
JPH11199120A (ja) 画像形成装置
US5497292A (en) Configurable computer chassis port and method of manufacture therefor
JP2002031924A (ja) 電装部ロック機構
JP3922457B2 (ja) 画像形成装置
JP3354839B2 (ja) 画像形成装置
JP2887610B2 (ja) オペレータパネルユニットのシールド板取付構造
JP4116464B2 (ja) 電装ユニットおよび画像形成装置
JP2940794B2 (ja) 電子機器のキャビネット構造
JP2004264488A (ja) 画像形成装置
JP3822019B2 (ja) 携帯型機器
JP2005150183A (ja) コントロール装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2005214998A (ja) 画像形成装置
JP2003080798A (ja) 画像形成装置
JP2000134517A (ja) 基板、デジタルスチルカメラ及び基板の取り付け方法
JP2020009964A (ja) 電装装置及び表示装置
JP3786012B2 (ja) 画像形成装置
JP2004249633A (ja) 画像形成装置
JP2500636Y2 (ja) プリント配線基板
JP2001156470A (ja) チューナーユニット
JPH10226135A (ja) 電子機器のカバー
KR20060040389A (ko) 디스플레이장치
JPH1076734A (ja) 増設用接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees