JP2004249633A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004249633A
JP2004249633A JP2003043628A JP2003043628A JP2004249633A JP 2004249633 A JP2004249633 A JP 2004249633A JP 2003043628 A JP2003043628 A JP 2003043628A JP 2003043628 A JP2003043628 A JP 2003043628A JP 2004249633 A JP2004249633 A JP 2004249633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
main body
option box
electric component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003043628A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Shima
信広 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003043628A priority Critical patent/JP2004249633A/ja
Publication of JP2004249633A publication Critical patent/JP2004249633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】省スペース化及びコストダウン、電磁波等の遮断性,
筐体内の電装基板へのアクセス、メンテナンス性を向上させ得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】本体制御基板等の電装部品類をすべて収納した金属製の電装ケース11に、パソコンと同等機能を有するオプションボックス12を取り付け、これらを装置本体10内に収納可能とし、オプション装置用の設置テーブルや操作用モニタを不要にする。電装ケース11は、装置本体10に軸支し、オプションボックス12とともに回動可能とする。オプションボックス12は、インターネットとの接続等のパソコン同等機能を有する。オプションボックス12の外装を金属製とし、かつ金属製の電装ケース3と一体にしてアースを強化し、内部の電装基板類が発する電磁波の放射をよりよく押え込めるようにする。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ファクシミリ、プリンタ、コピー等の画像形成装置、特にデジタル画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1は従来のこの種の画像形成装置の構造を概略的に示す斜視図である。コントローラユニット1は、装置本体10の右側面側(図の左斜め奥側を画像形成装置としての前面側として描いてある。)の右側面に図示のように挿入し、外装カバー11等を外すことなく装置本体10の内部で本体制御基板とボード・ツー・ボードによりコネクタ接続されるようになっている。コントローラユニット1には、必要に応じてSDRAMモジュール、エミュレーションモジュール、ハードディスク等のオプション品2を取り付けることができ、プリント機能を拡張することが可能になっている。図中3はスキャナ部である。
【0003】
上述のような、画像形成装置においては、設置面積を小さくすることにより省スペース化を図ることが常に求められている。そこで、本体電装基板及びオプション用電装基板を筐体に収容して画像形成装置本体の外装カバーに取り付けることがよくなされている。
【0004】
図2はそのような画像形成装置の構造を概略的に示す斜視図で、図の右斜め奥側を画像形成装置としての前面側として描いてある。この装置は、コントローラユニット1及び本体制御基板3等の複写やプリント等の動作に必要な電装部品類をすべて金属製(板金製等)の電装ケース5内に収めてコネクタ接続し(接続部を符号6で示す。)、本体制御基板3等から出る電磁波等を遮断することができるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上述のような構成の従来の画像形成装置では、装置本体10の外側に電装ケース5が突出するため、図1のような構成の場合とは異なり、別途に外装カバー(図示せず)を取り付けることになる。したがってその分だけコストアップするので改善が望まれていた。また図2のような構成の装置で、パソコンと同等機能を持つようにする場合、そのような機能用のオプション装置を別途設置するテーブル及び操作用モニタが必要で、しかも接続用ケーブルにより画像形成装置内の機器と接続している。そのため、設置テーブルや操作用モニタ用の場所の確保も必要であった。
【0006】
またオフィス内での作業環境を考慮して電磁波等の遮断性を高めることも求めらるが、図2のような構成ではその点が不十分になるおそれがあった。さらに、装置本体10の外側に電装ケース5を取り付けるため、装置本体10内に収納してある駆動系等のメンテナンス性が低下することがあった。
【0007】
本願発明者等の知るところでは、上記問題に対して満足し得る技術が存在しておらず、本発明はこれら従来の希求点にかんがみて、省スペース化及びコストダウンを図り、また、電磁波等の遮断性もよく、しかも筐体内の電装基板に容易にアクセスできて電装基板等のメンテナンス性を向上させ得る画像形成装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に係るは、上記目的を達成するために、複写機等の画像形成装置において、装置本体に装着する本体電装基板及びオプション用電装基板のすべてを、上記装置本体とは別体で該装置本体に装着する一つの金属製の筐体に収容してなり、該金属製の筐体がパソコンと同等機能を有するオプション装置を備えることを特徴とする。
【0009】
同請求項2に係るものは、上記目的を達成するために、請求項1の画像形成装置において、上記オプション装置が、パソコンと同等機能として少なくともインターネットとの接続機能及びデジタルカメラからの画像取り込み機能を有することを特徴とする。
【0010】
同請求項3に係るものは、上記目的を達成するために、請求項1または2の画像形成装置において、上記オプション装置を、上記金属製の筐体に収納してなることを特徴とする。
【0011】
同請求項4に係るものは、上記目的を達成するために、請求項1ないし3のいずれかの画像形成装置において、上記オプション装置が金属製の筐体とが一体となり、回動することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお以下では従来の例と共通する部分には共通する符号を付して説明する。
図3は本発明に係る画像形成装置の一実施形態を示す斜視図であり、図2の場合と同様に、図の右斜め奥側を画像形成装置としての前面側として描いてある。図3(A)は電装ケースとオプションボックスの収納状態を、図3(B)は同開き出し状態を示す。
【0013】
本実施形態は、本体制御基板等の電装部品類をすべて収納した金属製(板金製等)の電装ケース11の背面(図の右斜め奥側が装置本体10内の機器への取り付け正面となる)に、パソコンと同等機能を有するオプションボックス12を取り付け、これらを装置本体10の側面凹部内に収納できる構成としてある。従来のようにオプション装置用の設置テーブルや操作用モニタがいらないため、オプションボックス12を含めた設置面積が小さくなる。なお、装置本体10の操作パネル(図示せず)をオプションボックス12と接続できるようにして操作用モニタとして用いればよい。
【0014】
電装ケース11は、従来と同様にコントローラユニットや本体制御基板等の必要な電装部品類をすべて収納した金属製のもので、装置本体10の背面側の上下端を装置本体10の内部で軸支し、回動可能としてある。軸支構造は図示を省略するが、適宜公知のものを採用すればよい。
【0015】
オプションボックス12は、インターネットとの接続、デジタルカメラからの画像取り込み等が行え、別途パソコンを用意することなくウェブサイトの閲覧や写真の印刷ができる機能を有するものとすればよく、高付加価値の画像形成装置とすることができる。なおインターネットとの接続機能等を有するパソコン等々同等機能を有する機器のハードウェア単体としては公知のものがあるので、電装ケース11に搭載、接続可能な構造のものとして構成すればよい。
【0016】
また、オプションボックス12の少なくとも外装を金属製とすることにより、オプションボックス12内部にある電装基板類から発せられる電磁波を封じ込めることができる。そして、金属製である電装ケース3と一体になるようにオプションボックス12が取り付けて、オプションボックス12のアースを強化することができ、より電磁波の放射を押え込めるようにすることができる。
【0017】
なお図示の例では装置本体の側面に設けた凹部に電装ケース11とオプションボックス12を一体にしたものを取り付け、その外側にはカバーを設けないように描いてあるが、もちろん一般的に採用される外装カバーを装備しても良い。
【0018】
この実施形態で装置本体10内の駆動系13等をメンテナンスする際の状態を説明する。既に述べたように、電装ケース11はケース上下に回動支点を持ち、例えば装置本体10への固定ネジを外すこと等により、装置本体10から外れること無く図示のように回動させることができる。オプションボックス12は装置本体10側に直接に取り付けていないので、電装ケース11とともに回動する。そのため図2(B)に示すように駆動系13を設けた装置本体10内の部位が簡単に外部へ開放され、作業者のメンテナンス性が向上する。
【0019】
【発明の効果】
本発明に係る画像形成装置は、以上説明してきたように、画像形成装置の装置本体に取り付ける電装基板用の筐体が、パソコンと同等機能を持ったオプション装置を備えるので、オプション装置を別途設置するテーブルや操作用モニタを不要とし、設置面積を小さくすることができるという効果がある。
【0020】
請求項3に係る画像形成装置は、以上説明してきたように、パソコンと同等機能を持ったオプション装置を金属製の筐体中に入れているので、上記共通の効果に加え、オプション装置の基板等から発せられる電磁波等を効率よく遮断できるという効果がある。
【0021】
請求項4に係る画像形成装置は、以上説明してきたように、本体用電装制御基板筐体とオプション用筐体を一体化させているので、本体用電装制御基板筐体に伴ってオプション用筐体も回動させることができ、上記共通の効果に加え、本体駆動系等のメンテナンス性を向上させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の画像形成装置の構造を概略的に示す斜視図である。
【図2】電装基板を筐体に収容した従来の画像形成装置の構造を概略的に示す斜視図である。
【図3】本発明に係る画像形成装置の一実施形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 画像形成装置の装置本体
11 電装ケース
12 オプションボックス
13 駆動系

Claims (4)

  1. 複写機等の画像形成装置において、装置本体に装着する本体電装基板及びオプション用電装基板のすべてを、上記装置本体とは別体で該装置本体に装着する一つの金属製の筐体に収容してなり、該金属製の筐体がパソコンと同等機能を有するオプション装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1の画像形成装置において、上記オプション装置が、パソコンと同等機能として少なくともインターネットとの接続機能及びデジタルカメラからの画像取り込み機能を有することを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1または2の画像形成装置において、上記オプション装置を、上記金属製の筐体に収納してなることを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれかの画像形成装置において、上記オプション装置が金属製の筐体とが一体となり、回動することを特徴とする画像形成装置。
JP2003043628A 2003-02-21 2003-02-21 画像形成装置 Pending JP2004249633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003043628A JP2004249633A (ja) 2003-02-21 2003-02-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003043628A JP2004249633A (ja) 2003-02-21 2003-02-21 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004249633A true JP2004249633A (ja) 2004-09-09

Family

ID=33026574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003043628A Pending JP2004249633A (ja) 2003-02-21 2003-02-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004249633A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006242971A (ja) * 2005-02-02 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 基板支持装置及び画像形成装置
JP2015223705A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 サトーホールディングス株式会社 印字装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006242971A (ja) * 2005-02-02 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 基板支持装置及び画像形成装置
JP4644502B2 (ja) * 2005-02-02 2011-03-02 株式会社リコー 基板支持装置及び画像形成装置
JP2015223705A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 サトーホールディングス株式会社 印字装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170139369A1 (en) Image forming apparatus
JP2007095967A (ja) シールドボックス
JP2007050626A (ja) 画像形成装置
JP2007207847A (ja) 電子機器
JP2004249633A (ja) 画像形成装置
JP2002246773A (ja) 電装基板の取り付け構造および画像形成装置
JP6292106B2 (ja) 画像形成装置
CN103857267A (zh) 电子设备的屏蔽结构
JP2009204996A (ja) 画像入出力装置及び操作装置
JP4987659B2 (ja) 画像形成装置。
JP2002023437A (ja) 画像形成装置
JP5157152B2 (ja) 電子機器
JPH035184A (ja) 画像形成装置
JP6447416B2 (ja) 画像形成装置
JP4107545B2 (ja) 電装ユニットおよび画像形成装置
JP2005084410A (ja) 電装基板支持構造および画像形成装置
JP3085412U (ja) 画像形成装置、電子機器、配線保持部材
JP2009266948A (ja) 拡張電装基板、主電装基板、電装基板ユニット、および画像処理装置
JP2002337421A (ja) 画像形成装置
JP2002031924A (ja) 電装部ロック機構
JP5157151B2 (ja) 電子機器
JP2004264488A (ja) 画像形成装置
JP2006007636A (ja) 画像記録装置
JP6583162B2 (ja) アースプレートの取り付け構造、アースプレート、および画像形成装置
JP2003324290A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080204