JP3664823B2 - キャプスタンブレーキ装置を有するvcr - Google Patents

キャプスタンブレーキ装置を有するvcr Download PDF

Info

Publication number
JP3664823B2
JP3664823B2 JP25669096A JP25669096A JP3664823B2 JP 3664823 B2 JP3664823 B2 JP 3664823B2 JP 25669096 A JP25669096 A JP 25669096A JP 25669096 A JP25669096 A JP 25669096A JP 3664823 B2 JP3664823 B2 JP 3664823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
brake member
capstan
guide groove
vcr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25669096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09115207A (ja
Inventor
成 イック 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JPH09115207A publication Critical patent/JPH09115207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3664823B2 publication Critical patent/JP3664823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D59/00Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed
    • F16D59/02Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed spring-loaded and adapted to be released by mechanical, fluid, or electromagnetic means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/22Stopping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/36Helical cams, Ball-rotating ramps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はVCRの内部に用いられるキャプスタンブレーキ装置に関し、より具体的には、スロー(slow)画面の再生時、キャプスタン軸に設置されたフライホイールの回転速度を一定に減少させ得るキャプスタンブレーキ装置を有するVCRに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、従来のVCR(Video Cassette Recorder、すなわち、ビデオ・カセット・レコーダー)の内部のキャプスタンブレーキ装置は、弾性力をもって回動するブレーキ部材をキャプスタン軸のフライホイールの外周面に密着させる構成となっていた。スロー画面の再生時に、上記外周面にブレーキ部材を密着させ摩擦力でフライホイールを減速させることにより、テープの進行速度が一定に減速されていた。
しかし、上記のような構成の従来のキャプスタンブレーキ装置はフライホイールの外周面の摩擦力で回転速度を減速させていたため、一定の減速速度が容易に得られず、また、ブレーキ部材を回動させるための作動部品数が多くてコスト高を招き、組立生産性が低下するという問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、かかる従来の問題点を解決するためになされたものであって、キャプスタン装置のフライホイールの回転速度を一定に減速させると共に、少数の作動部品で正確に動作するキャプスタンブレーキ装置を有するVCRを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記した本発明の目的は、シャーシのキャプスタンホールを貫通するキャプスタン軸の一端に連結され、下部に摩擦面を有するフライホイール;上記フライホイールの一側に設置され上記摩擦面に向かって回動するブレーキ部材;一端が上記シャーシの下部に固定され、他端が上記ブレーキ部材にヒンジ結合された固定棒;及び上記ブレーキ部材を回動させる回動手段;を含むことを特徴とするキャプスタンブレーキ装置を有するVCRによって達成される。
ここで、上記ブレーキ部材の一端には上記摩擦面に密着する領域に摩擦力の増加のためのパッドが更に設けられるのが望ましい。
【0005】
上記固定棒は上記ブレーキ部材の中間領域にヒンジ結合されるのが望ましく、上記回動手段は、一端が上記ブレーキ部材における上記ヒンジと上記パッドとの間に固定され、他端が上記シャーシに形成されたセンターホールを所定の高さだけ通過する作動棒;上記作動棒の他端を所定の高さだけ押圧するカム;及び上記ブレーキ部材と上記シャーシとの間に設置された弾性部材;を含むことが望ましい。
【0006】
ここで、上記カムは一面が上記シャーシに密着して回転し、上記シャーシとの密着面には上記作動棒の他端が嵌合されるガイド溝と、上記ガイド溝の一部に上記ガイド溝より深く作動溝が形成されているのが望ましい。
また、上記ガイド溝は上記カムの軸線に対して所定の角度の円弧形状であり、上記作動溝は上記ガイド溝の円弧の端部に形成することが可能である。
【0007】
上記ガイド溝の底面は上記作動溝に向かって傾斜部を形成しているのが望ましい。
そして、上記弾性部材は、一端が上記ブレーキ部材の他端に固定され、他端が上記シャーシに形成されたサイドホールを通過してフックを形成する支持棒;及び上記ブレーキ部材と上記シャーシとの間に設置されたスプリング;を含むことができる。
ここで、上記支持棒は上記スプリングの中心を通過するように設置することが可能である。
【0008】
上記したような本発明の目的は、また、シャーシのキャプスタンホールを貫通するキャプスタン軸の一端に連結され、下部に摩擦面を有するフライホイール;上記フライホイールの一側に設置され上記摩擦面に向かって回動し、上記摩擦面に密着する領域に摩擦力の増加のためのパッドが設けられたブレーキ部材;一端が上記シャーシの下部に固定され、他端が上記ブレーキ部材の中間領域にヒンジ結合された固定棒;一端が上記ブレーキ部材における上記ヒンジと上記パッドとの中間に固定され、他端が上記シャーシに形成されたセンターホールを所定の高さだけ通過する作動棒;一面が上記シャーシに密着して回転し、上記シャーシとの密着面には上記作動棒の他端が嵌合され、軸線に対して所定の角度の円弧形状であり、底面に上記円弧端部に向かって傾斜部を形成しているガイド溝と、上記ガイド溝の円弧端部に上記ガイド溝より深く作動溝が形成されて上記作動棒の他端を所定の高さだけ押圧するカム;上記ブレーキ部材と上記シャーシとの間に設けられたスプリング;及び一端が上記ブレーキ部材の他端に固定され、他端が上記スプリングの中心及び上記シャーシに形成されたサイドホールを通過してフックを形成する支持棒;を含むことを特徴とするキャプスタンブレーキ装置を有するVCRによって達成される。
【0009】
かかる構成の本発明のキャプスタンブレーキ装置を有するVCRによれば、キャプスタン装置のフライホイールを減速させる場合、カムが回転して作動棒を作動溝の内部に安着させる。ブレーキ部材はてこ動作によりパッドをフライホイールの摩擦面に密着させる。これによって、フライホイールの回転速度が減速される。
キャプスタンブレーキを解除しようとすれば、カムを逆回転させることで作動棒をガイド溝に安着させる。このため、作動棒は下降し、パッドは摩擦面から離れる。
【0010】
上記したような、キャプスタンブレーキ装置を有するVCRによれば、フライホイールの減速の速度を一定に維持でき、カムによって制動部材が直接作動されるため、作動が速やかで正確であるという利点がある。従って、一層良質のスロー画面が視聴でき、組立生産性が向上する等の優れた効果が認められる。
アメリカ特許登録第4、376、503号、第5、295、617号には本発明と類似したキャプスタン装置が開示されている。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、添付の図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は本発明によるキャプスタンブレーキ装置を有するVCRにおいてキャプスタンブレーキ装置の解除状態を示す動作状態図で、図2は図1におけるキャプスタンブレーキ装置が掛かっている状態を示す動作状態図である。図1においてブレーキ部材130は矢印方向に回動することによって解除状態から掛かった状態に切り換えられ、図2でブレーキ部材130が矢印方向に回動すれば、掛かった状態から解除状態に切り換えられる。
【0012】
図1及び図2に示すように、シャーシ101には所定の寸法のキャプスタンホール102が形成されており、このキャプスタンホール102にはキャプスタン軸124が貫通している。貫通しているキャプスタン軸124の端部には大きな慣性を有するフライホイール120が取り付けられキャプスタン軸124の回転速度を一定にする。フライホイール120の下部面には円周方向に摩擦面122が形成されている。
【0013】
ブレーキ部材130は上記摩擦面122に密着する領域に摩擦係数を増加させたパッド132が取り付けられ、中間領域にはブレーキ部材130の回動を支持するヒンジ134が設置されている。
固定棒133の一端は上記ヒンジ134によってブレーキ部材130に連結され、他端はシャーシ101の下部面に固定されている。
【0014】
支持棒137の一端は上記ブレーキ部材130の他端に固定されており、他端は円筒状のスプリング138の中心とシャーシ101に形成されたサイドホール105とを通過してフック139を形成している。フック139は支持棒137がサイドホール105に挿入される方向に傾斜面を形成していてシャーシ101に容易に組み立てられるが、フック139のため容易に分離されない構造となっている。スプリング138はシャーシ101の下部面とブレーキ部材130との間に圧縮された状態で設置され、円筒状の中心軸線方向には支持棒137が貫通している。
【0015】
作動棒136の一端はブレーキ部材130に設置され、他端はセンターホール103を通ってシャーシ101の上面上に所定の高さだけ突出している。作動棒136はブレーキ部材130においてパッド132の設けられた領域とヒンジ134の設けられた領域との中間領域で連結される。
シャーシ101の上部面には突出した作動棒136の他端が嵌合されるカム110が設置される。カム110とシャーシ101の上面との接する領域には、カム110の下部面が凹んで形成されたガイド溝112と作動溝114とが設けられる。
【0016】
図3は本発明によるキャプスタンブレーキ装置を有するVCRにおけるカム装置を示す分解斜視図である。図3に示すように、円筒状のカム110とシャーシ101との接触面にはガイド溝112及び作動溝114が形成されている。また、カム110はカム駆動装置(図示せず)によってシャーシ101の上面に密着して回転するように設置されている。
【0017】
ガイド溝112はカム110の回転軸線を中心として所定の角度の円弧を形成し、その幅は作動棒136が嵌合され得るように作動棒136の直径よりも若干大きく、底面116は円弧の一端から円弧の他端に向かって所定の傾斜をなして平らかに形成されている。
作動溝114はガイド溝112の円弧における最も深い領域に位置している。凹みの深さはガイド溝112よりも著しく大きいため、作動溝114とガイド溝112との境目がはっきりしており、凹みの幅は作動棒136の直径よりも多少大きく形成されている。
【0018】
かかる構成の本発明のキャプスタンブレーキ装置を有するVCRの作用及び効果は次の通りである。
キャプスタンブレーキ装置が解除状態から掛かっている状態に切り換えられる場合、次のような動作が行われる。
カム110を回転させることでガイド溝112に位置していた作動棒136を作動溝114に位置せしめる。すると、作動棒136が上昇しながらスプリング138の弾性によってブレーキ部材130がヒンジ134を中心として回動する。これによって、パッド132が摩擦面122に密着し、摩擦力が発生してフライホイール120及びキャプスタン軸124の回転速度が減少する。
【0019】
キャプスタンブレーキ装置を掛かっている状態から解除状態に転換する場合、次のような動作が行われる。
カム110を逆回転させることで作動溝114に位置していた作動棒136をガイド溝112に位置せしめる。すると、作動棒136が徐々に下降しながらスプリング138の弾性を克服し、ブレーキ部材130をヒンジ134を中心として逆回動させる。これによってパッド132は摩擦面122から離れ、フライホイール120及びキャプスタン軸124は回転自在となる。
【0020】
従って、本発明によるキャプスタンブレーキ装置を有するVCRによれば、フライホイールの回転速度を一定に減速することができるばかりでなく、ブレーキ部材の作動が速やかで正確に行われるという効果がある。また、部品数が少なくてコストダウン及び組立生産性の向上が図れるという効果もある。
【0021】
以上、本発明を具体的な実施例に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、当業者の通常の知識の範囲内でその改良や変更が可能であるのは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるキャプスタンブレーキ装置を有するVCRにおけるキャプスタンブレーキ装置の解除状態を示す動作状態図である。
【図2】図1におけるキャプスタンブレーキ装置が掛かっている状態を示す動作状態図である。
【図3】本発明によるキャプスタンブレーキ装置を有するVCRにおけるカム装置の分解斜視図である。
【符号の説明】
101 シャーシ
102 キャプスタンホール
103 センターホール
110 カム
112 ガイド溝
114 作動溝
116 底面
120 フライホイール
122 摩擦面
124 キャプスタン軸
130 ブレーキ部材
132 パッド
133 固定棒
134 ヒンジ
136 作動棒
137 支持棒
138 スプリング
139 フック

Claims (5)

  1. シャーシのキャプスタンホールを貫通するキャプスタン軸の一端に連結され、下部に摩擦面を有するフライホイール;
    上記フライホイールの一側に設置され上記摩擦面に向かって回動するブレーキ部材;
    一端が上記シャーシの下部に固定され、他端が上記ブレーキ部材にヒンジ結合された固定棒;及び
    上記ブレーキ部材を回動させる回動手段を含み、
    上記回動手段は、
    一端が上記ブレーキ部材において上記ヒンジと上記パッドとの間に固定され、他端が上記シャーシに形成されたセンターホールを所定の高さだけ通過する作動棒;
    上記作動棒の他端を所定の高さに押圧するカム;及び
    上記ブレーキ部材と上記シャーシとの間に設置された弾性部材;
    を含み、
    上記ブレーキ部材は、
    その一端に設けられた、上記摩擦面に密着する領域に摩擦力の増加のためのパッド;
    を含み、
    上記弾性部材は、
    一端が上記ブレーキ部材の他端に固定され、他端が上記シャーシに形成されたサイドホールを通過してフックを形成する支持棒;及び
    上記ブレーキ部材と上記シャーシとの間に設けられたスプリング;
    を含み、
    上記固定棒は、上記ブレーキ部材の中間領域にヒンジ結合されており、
    上記カムは、一面が上記シャーシに密着して回転し、上記シャーシとの密着面には上記作動棒の他端が嵌合されるガイド溝と、上記ガイド溝の一部に上記ガイド溝より深く作動溝が形成されており、
    上記支持棒は上記スプリングの中心を貫通することを特徴とするキャプスタンブレーキ装置を有するVCR。
  2. 上記ガイド溝は上記カムの軸線に対して所定の角度の円弧形状であることを特徴とする請求項1記載のキャプスタンブレーキ装置を有するVCR。
  3. 上記作動溝は上記ガイド溝の円弧端部に形成されていることを特徴とする請求項2記載のキャプスタンブレーキ装置を有するVCR。
  4. 上記ガイド溝の底面は上記作動溝に向かって傾斜を成していることを特徴とする請求項3記載のキャプスタンブレーキ装置を有するVCR。
  5. シャーシのキャプスタンホールを貫通するキャプスタン軸の一端に連結され、下部に摩擦面を有するフライホイール;
    上記フライホイールの一側に設置されて上記摩擦面に向かって回動し、上記摩擦面と密着する領域に摩擦力の増加のためのパッドが設けられたブレーキ部材;
    一端が上記シャーシの下部に固定され、他端が上記ブレーキ部材の中間領域にヒンジ結合された固定棒;
    一端が上記ブレーキ部材において上記ヒンジと上記パッドとの間に固定され、他端が上記シャーシに形成されたセンターホールを所定の高さだけ通過する作動棒;
    一面が上記シャーシに密着して回転し、上記シャーシとの密着面には上記作動棒の他端が嵌合され軸線に対して所定の角度の円弧形状であり底面に上記円弧端部に向かって傾斜部が形成されているガイド溝と、上記ガイド溝の円弧端部に上記ガイド溝より深く作動溝が形成され上記作動棒の他端を所定の高さだけ押圧するカム;
    上記ブレーキ部材と上記シャーシとの間に設置されたスプリング;及び
    一端が上記ブレーキ部材の他端に固定され、他端が上記スプリングの中心及び上記シャーシに形成されたサイドホールを通過してフックを形成する支持棒;
    を含むことを特徴とするキャプスタンブレーキ装置を有するVCR。
JP25669096A 1995-09-30 1996-09-27 キャプスタンブレーキ装置を有するvcr Expired - Fee Related JP3664823B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950033454A KR0160229B1 (ko) 1995-09-30 1995-09-30 브이.씨.알.용 캠스턴 브레이크 장치
KR95-33454 1995-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09115207A JPH09115207A (ja) 1997-05-02
JP3664823B2 true JP3664823B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=19428865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25669096A Expired - Fee Related JP3664823B2 (ja) 1995-09-30 1996-09-27 キャプスタンブレーキ装置を有するvcr

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5845834A (ja)
JP (1) JP3664823B2 (ja)
KR (1) KR0160229B1 (ja)
CN (1) CN1099105C (ja)
IN (1) IN190926B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10046981A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-25 Bosch Gmbh Robert Radbremsvorrichtung
KR100424562B1 (ko) * 2000-12-11 2004-03-27 엘지전자 주식회사 자기기록재생기의 캡스턴모터 브레이크장치
CN100425877C (zh) * 2007-06-13 2008-10-15 哈尔滨工程大学 扭转弹簧驱动铰链的减速机构
CN104554330B (zh) * 2015-01-29 2017-10-31 山东黄金集团昌邑矿业有限公司 一种矿车刹车装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3191834A (en) * 1961-09-27 1965-06-29 Tohoku Oki Electric Company Lt Tape driving system for tape recorders
US3708040A (en) * 1970-08-19 1973-01-02 Kelsey Hayes Co Disk brake with servo action
US3684147A (en) * 1971-03-08 1972-08-15 Floyd R Ysbrand Bi-directional drive mechanism with high speed reverse
US4351498A (en) * 1979-09-19 1982-09-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Cassette tape device
US4757885A (en) * 1981-11-16 1988-07-19 Tecumseh Products Company Engine control with self-energizing flywheel brake
JPS62212951A (ja) * 1986-03-12 1987-09-18 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置のブレ−キ機構
US4841391A (en) * 1986-08-27 1989-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Rotary head type recording and/or reproducing apparatus having mode selecting mechanism
US4807061A (en) * 1986-12-31 1989-02-21 Goldstar Co., Ltd. Rapid reel braking device for a video cassette tape recorder
JPH071584B2 (ja) * 1988-02-27 1995-01-11 三洋電機株式会社 磁気記録再生装置
KR940006382B1 (ko) * 1992-07-08 1994-07-20 삼성전자 주식회사 자기기록 및/또는 재생장치
US5472151A (en) * 1992-11-21 1995-12-05 Goldstar Co., Ltd. Fast winding device for video cassette tape recorder

Also Published As

Publication number Publication date
CN1155726A (zh) 1997-07-30
IN190926B (ja) 2003-09-06
JPH09115207A (ja) 1997-05-02
KR970017341A (ko) 1997-04-30
KR0160229B1 (ko) 1999-01-15
US5845834A (en) 1998-12-08
CN1099105C (zh) 2003-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3664823B2 (ja) キャプスタンブレーキ装置を有するvcr
JP2733115B2 (ja) テープレコーダのテンション調節装置
JPH0836808A (ja) ビデオカセットレコーダのリールディスク駆動装置
JPH0255857B2 (ja)
JPH0743789Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダのテ−プ走行装置
JPS6040994Y2 (ja) テ−プ案内装置
KR930004918Y1 (ko) 브이씨알의 릴 및 캡스탄 브레이크 장치
KR0132261Y1 (ko) 자기기록 재생장치의 릴 제동장치
JPH06103651A (ja) リール台制動機構
JPH09185856A (ja) Vcr用テープテンション調節装置
JPH044666B2 (ja)
JPH048498Y2 (ja)
KR900008439Y1 (ko) 테이프 레코더의 릴디스크 브레이크장치
JPH0380536U (ja)
JP3099762U (ja) 磁気テープ装置
JP2512934Y2 (ja) 回転トルク伝達装置
JPH01113841U (ja)
JPH0647733Y2 (ja) ラインプリンタのトラクタ−の左右位置決め機構
KR920009038Y1 (ko) 테이프 레코더의 릴디스크 브레이크 장치
KR100243207B1 (ko) 테이프 레코더의 릴테이블 브레이크 장치
KR900003166Y1 (ko) 브이씨알의 캡스턴 소프트 브레이크 장치
KR200154853Y1 (ko) 브이씨알의 메인브레이크
KR940000936Y1 (ko) 카세트 데크의 자동 정지기구
KR950005746Y1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 릴 제동장치
JP4269490B2 (ja) ヘッドクリーニング機構

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees