JP3649667B2 - 当て止め型直線作動機 - Google Patents

当て止め型直線作動機 Download PDF

Info

Publication number
JP3649667B2
JP3649667B2 JP2000371881A JP2000371881A JP3649667B2 JP 3649667 B2 JP3649667 B2 JP 3649667B2 JP 2000371881 A JP2000371881 A JP 2000371881A JP 2000371881 A JP2000371881 A JP 2000371881A JP 3649667 B2 JP3649667 B2 JP 3649667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw shaft
electric motor
ring
linear actuator
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000371881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002176746A (ja
Inventor
智司 森嶋
恭士 川本
豊 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2000371881A priority Critical patent/JP3649667B2/ja
Priority to US10/011,058 priority patent/US6670734B2/en
Priority to TW090130181A priority patent/TWI223035B/zh
Publication of JP2002176746A publication Critical patent/JP2002176746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649667B2 publication Critical patent/JP3649667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2015Means specially adapted for stopping actuators in the end position; Position sensing means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/27Devices for sensing current, or actuated thereby
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2021Screw mechanisms with means for avoiding overloading
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18592Auxiliary drive [e.g., fluid piston, etc.] for load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回転駆動されるネジ軸にナットを噛み合わせてロッドを伸縮させる直線作動機に関する。
【0002】
【従来の技術】
実公昭61−3250号公報は、ネジ軸と、ネジ軸に噛み合ったナットと、ナットに取り付けられたロッドと、ネジ軸を正逆回転する電動モータとを備えた直線作動機を開示している。電動モータが正逆いずれかの方向に回転駆動されると、ネジ軸が回転し、そのネジ軸に噛み合ったナットがロッドとともに左右に移動する。
【0003】
この種の直線作動機は、ロッドのストロークを設定することが必要である。前記公報では、マイクロスイッチや近接スイッチ等の検出器を設け、ナットの変位を検出している。ナットが所定量変位すると、検出器がナットの到来を検出して電動モータに供給される電流を遮断する。
【0004】
また、電動モータに供給される電流を遮断する手段としては、過電流検知プリント基板を利用する方法も考えられる。この種のプリント基板は、ストロークオーバーしたナット又はロッドが周辺部品の破損を防ぐ目的で設けられている。
したがって、この場合でも、ストロークエンドに到来したナット又はロッドを検出器により検出することが前提となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、検出器を利用してロッドのストロークを設定する場合、直線作動機内部にマイクロスイッチや近接スイッチ等の検出器を設けることが必要であることに加えて、検出器を固定するビス類、ケース、防水パッキンを設けることが必要である。また、検出器と電動モータの結線、防水処理が必要となる等、部品点数、組立工数が多大である。
【0006】
一方、上記提案のように、ナット又はロッドをストロークエンドで当て止めする場合、ナット又はロッドとストッパとの間で衝撃が生じ、部品破損や騒音の問題を生じる。また、プリント基板が過電流を検知しても、ナットやロッド等はその慣性により直ぐに止まらず、ネジ軸とナットが強く噛み込んで、直線作動機が作動しなくなる問題もある。
【0007】
本発明の目的は、ナット又はロッドを当て止めする場合の衝撃を緩和するとともに騒音を低減することができ、しかも、電動モータに流れる過電流のピーク値が抑えながら電動モータの過電流を検知して電動モータへの電力供給を遮断してネジ軸とナットの噛み込みを防止することができる当て止め型直線作動機を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、ストロークエンドでもストローク途中でも当て止めすることができる当て止め型直線作動機を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ハウジングに対して回転自在に支持されたネジ軸と、該ネジ軸に噛み合ったナットと、該ナットに取り付けられたロッドと、前記ネジ軸に嵌合固定されたウオームホイールを正逆回転するウオームギヤが取り付けられた電動モータとを備えた直線作動機において、前記ハウジングに対してネジ軸が軸方向で遊動自在に支持されており、前記ネジ軸が軸方向に遊動してネジ軸からハウジングに軸方向の力が作用したとき、前記ハウジングとネジ軸との間に前記力を受ける緩衝材製ストッパが設けられているとともに、前記電動モータへの電力供給源と電動モータとの間に緩衝材製ストッパにより電動モータに流れる過電流のピーク値が抑えながら電動モータの過電流を検知して電動モータへの電力供給を遮断する過負荷検知装置が設けられているにより、前記課題を解決した。
【0009】
電動モータが正逆回転するとネジ軸も正逆回転し、ネジ軸に噛み合うナットが進退動する。これによりロッドが伸縮する。ストロークエンド及びストローク途中に関わらず、ロッドの当て止めを行うと、反力がネジ軸に作用する。反力によって、緩衝材製ストッパが変形し、ネジ軸がハウジングに対して軸方向に僅かに変位する。これにより、当て止め時の衝撃を緩和でき、騒音も低減する。
【0010】
当て止め時、電動モータには過電流が流れる。この過電流は、電力供給源とモータとの間の過負荷検知装置が検出する。過負荷検知装置は、例えば、過電流検知プリント板である。過負荷検知装置は、緩衝材製ストッパの変形が進行したとき、電動モータへの電力供給を遮断する。こうすることにより、過電流は、直線作動機の構成部品が剛体からなるときに比べて、そのピーク値が抑えられる。すなわち、緩衝材製ストッパによって過電流増加の勾配が緩やかになり、過電流のピーク値を抑えながら、その過電流を検知し、電力供給を早期に遮断する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明による当て止め型直線作動機の実施形態を説明する。図1は、直線作動機の断面図であり、直線作動機10は、ハウジング12に対して伸縮するロッド14を備えている。
ハウジング12内には、正逆回転可能な電動モータ16が内蔵されている。電動モータ16は、出力軸18にウオームギヤ20が取り付けられている。また、ハウジング12内には、メタルベアリング22とラジアルボールベアリング24によって、ネジ軸26が回転自在に支持されている。ネジ軸26には、ウオームギヤ20に噛み合うウオームホイール28が取り付けられている。
ネジ軸26には、ロッド14を備えたナット32が螺合している。ナット32及びロッド14は、ハウジング12に取り付けられた外筒34及び筒受36により支持されている。電動モータ16を起動すると、ネジ軸26が回転し、ロッド14が伸縮する。
【0012】
ネジ軸26は、先端側からネジ部38、このネジ部38より細いホイール支持部40、メタルベアリング22で支持される軸受部42より構成されている。ネジ部38とホイール支持部40との間には段部が形成されている。ウオームホイール28は、ホイール支持部40にねじ込みにより嵌合され、止めネジ44によりホイール支持部40に固定されている。ウオームホイール28がラジアルボールベアリング24により支持され、これにより、ネジ軸26及びウオームホイール28はハウジング12に対して回転自在である。
ラジアルボールベアリング24は、ハウジング12に対して隙間をもって取り付けられており、また、軸受部42の先端もハウジング12に対して隙間をもって取り付けられている。この構成により、ネジ軸26及びウオームホイール28はハウジング12に対して軸方向に遊動自在である。
【0013】
ラジアルボールベアリング24は、内輪46をウオームホイール28の段部に突き当て圧入されている。また、内輪46は、ウオームホイール28の端面からネジ部38に向って突出している。ネジ部38の段部とラジアルボールベアリング24の内輪46との間には、リング状カラー48が介在させられている。この構成により、ネジ軸26に作用する力は、ラジアルボールベアリング24の内輪46及びボール50を介して外輪52に伝えられる。
【0014】
ラジアルボールベアリング24の外輪52の両側には、リング状カラー54,56及びリング状緩衝材製ストッパ58,60が設けられている。リング状カラー54,56は、ラジアルボールベアリング24の外輪52とともにハウジング12に対して軸方向に遊動自在である。リング状緩衝材製ストッパ58,60は、それぞれハウジング12に対して固着されている。一方のリング状緩衝材製ストッパ58は、ハウジング12の段部とリング状カラー54との間に挟まれている。他方のリング状緩衝材製ストッパ60は、ハウジング12と外筒34の間に挟まれている。いずれのリング状緩衝材製ストッパ58,60もハウジング12に対する変位を拘束された状態にある。
【0015】
また、ハウジング12及び外筒34の内部には、リング状緩衝材製ストッパ60,62が設けられている。一方のリング状緩衝材製ストッパ60は、ラジアルボールベアリング24の外輪52の変位を拘束するストッパであり、ナット32にも当接する。リング状緩衝材製ストッパ62は、ナット32に当接するように外筒34と筒受36に挟まれている。
【0016】
それぞれのリング状緩衝材製ストッパは、ネジ軸26の軸方向の遊動を許容するように、弾性変形容易なゴムが好ましい。
【0017】
図2は、直線作動機の回路図の概略であり、直線作動機10の電動モータ16は、電力供給源の直流電源64から過負荷検知装置66を介して結線されている。電動モータ16に過電流が発生すると、過負荷検知装置66が直流電源からの電力供給を遮断する。
【0018】
次に、直線作動機の動作を説明すると、ストロークエンドで当て止め停止させる場合、リング状緩衝材製ストッパ60,62が利用される。ナット32がリング状緩衝材製ストッパ60,62に当接すると、そのリング状緩衝材製ストッパ60,62が変形するとともに、電動モータ16への電流が規定以上になる。過負荷検知装置66は過電流を検知すると、電動モータ16への電力供給を遮断する。
ナット32がリング状緩衝材製ストッパ60,62に当接したとき、衝突を緩和でき、騒音を低減できることに加えて、電動モータ16への電力供給を早期に遮断することができる。すなわち、リング状緩衝材製ストッパの変形が進行するにしたがって電動モータ16の電流は徐々に増加するが、リング状緩衝材製ストッパが変形するので、電流増加の勾配は比較的緩やかになり、早期に電力供給を遮断することができる。これにより、ネジ軸26とナット32の噛み込みが少なくなり、直線作動機の機能を維持することができる。
【0019】
図3及び図4は、ストローク途中でロッド14を当て止め停止させた場合の直線作動機の挙動を示している。
図3はロッド14の突出時にストローク途中で当て止めした場合の挙動を示し、ネジ軸26には押し込み方向の反力Fが作用する。反力Fは、リング状カラー48、内輪46に作用する。ウオームホイール28は、軸方向に遊動自在であり、反力Fは、ボール50、外輪52、リング状カラー54を介してリング状緩衝材製ストッパ58に作用する。この際、リング状緩衝材製ストッパ58が力Fによって撓み変形して衝撃を緩和するとともに騒音を低減する。
図4はロッド14の収縮時にストローク途中で当て止めした場合の挙動を示し、ネジ軸26には突出方向の反力Pが作用する。反力Pは、ウオームホイール28、内輪46に作用する。ロッド14の突出時と同様に、ウオームホイール28は軸方向に遊動自在であり、反力Pは、ボール50、外輪52、リング状カラー56を介してリング状緩衝材製ストッパ60に作用する。この際、リング状緩衝材製ストッパ60が力Pによって撓み変形して衝撃を緩和するとともに騒音を低減する。
【0020】
リング状緩衝材製ストッパ58,60の撓み変形が進行するにしたがい、電動モータ16に供給される電流が増大するが、このとき、電流増加の勾配は、直線作動機が剛体からなる場合に比べて小さくなる。モータ電流値が規定値以上になったとき、過負荷検知装置66は電動モータ16への電力供給を遮断する。
以上のように、本発明では、ストローク途中においても、リング状緩衝材製ストッパを利用して当て止めしても、電動モータ16への供給電流が大きくなる前に、電力供給を遮断することができるようになっている。
【0021】
【発明の効果】
本発明は、以上詳述したように、ハウジングに対してネジ軸が軸方向に遊動自在に支持されており、ロッドを当て止めしたときに、緩衝材製ストッパが変形するとともに、過負荷検知装置が過電流を検知する。これにより、まず、当て止め時の衝撃を緩和でき、騒音も低減する。
また、当て止め時に、ネジ軸とともに緩衝材製ストッパが軸方向に変位するので、電動モータに生じる過電流は緩やかな勾配で増加する。緩衝材製ストッパと組み合わせて過負荷検知装置を採用することで、電動モータに作用する過電流のピーク値が抑えられる。これにより、過電流が生じたことを早期に検知でき、ひいては、早期に電力供給を遮断することができる。その結果、電動モータへの電力供給が断たれるとネジ軸の駆動力は消失し、ネジ軸とナットの噛み込みも生じにくくなる。
過電流のピーク値を抑えることで、過負荷検知装置への好影響も少なくない。すなわち、過電流のピーク値を抑えることにより、過負荷検知装置の寿命が延びる効果もある。
さらに、ストロークエンド及びストローク途中に関わらず、当て止めすることにより、直線作動機内部に緩衝材製ストッパ以外にマイクロスイッチやその関連部品を取り付けることも不要となり、部品点数が削減され、構造も簡素になって組立工数も削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による当て止め型直線作動機の一実施形態の断面図。
【図2】直線作動機の回路図の概略。
【図3】ロッド突出時のストローク途中における当て止め時の直線作動機の拡大断面図。
【図4】ロッド収縮時のストローク途中における当て止め時の直線作動機の拡大断面図。
【符号の説明】
10 ・・・直線作動機
12 ・・・ハウジング
14 ・・・ロッド
16 ・・・電動モータ
18 ・・・出力軸
20 ・・・ウオームギヤ
22 ・・・メタルベアリング
24 ・・・ラジアルボールベアリング
26 ・・・ネジ軸
28 ・・・ウオームホイール
32 ・・・ナット
34 ・・・外筒
36 ・・・筒受
38 ・・・ネジ部
40 ・・・ホイール支持部
42 ・・・軸受部
44 ・・・止めネジ
46 ・・・内輪
48 ・・・リング状カラー
50 ・・・ボール
52 ・・・外輪
54 ・・・リング状カラー
56 ・・・リング状カラー
58 ・・・リング状緩衝材製ストッパ
60 ・・・リング状緩衝材製ストッパ
62 ・・・リング状緩衝材製ストッパ
64 ・・・直流電源
66 ・・・過負荷検知装置

Claims (1)

  1. ハウジングに対して回転自在に支持されたネジ軸と、該ネジ軸に噛み合ったナットと、該ナットに取り付けられたロッドと、前記ネジ軸に嵌合固定されたウオームホイールを正逆回転するウオームギヤが取り付けられた電動モータとを備えた直線作動機において、
    前記ハウジングに対してネジ軸が軸方向で遊動自在に支持されており、
    前記ネジ軸が軸方向に遊動してネジ軸からハウジングに軸方向の力が作用したとき、前記ハウジングとネジ軸との間に前記力を受ける緩衝材製ストッパが設けられているとともに、前記電動モータへの電力供給源と電動モータとの間に緩衝材製ストッパにより電動モータに流れる過電流のピーク値が抑えながら電動モータの過電流を検知して電動モータへの電力供給を遮断する過負荷検知装置が設けられていることを特徴とする当て止め型直線作動機。
JP2000371881A 2000-12-06 2000-12-06 当て止め型直線作動機 Expired - Lifetime JP3649667B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371881A JP3649667B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 当て止め型直線作動機
US10/011,058 US6670734B2 (en) 2000-12-06 2001-12-06 Linear actuator with abutment stoppers
TW090130181A TWI223035B (en) 2000-12-06 2001-12-06 Stopper type linear actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371881A JP3649667B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 当て止め型直線作動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002176746A JP2002176746A (ja) 2002-06-21
JP3649667B2 true JP3649667B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=18841527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371881A Expired - Lifetime JP3649667B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 当て止め型直線作動機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6670734B2 (ja)
JP (1) JP3649667B2 (ja)
TW (1) TWI223035B (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050238471A1 (en) * 2000-09-29 2005-10-27 Maxon Lift Corporation Wheelchair lift
US20070224025A1 (en) * 2000-09-29 2007-09-27 Karapet Ablabutyan Wheelchair lift control
JP3871334B2 (ja) * 2003-12-26 2007-01-24 株式会社ツバキエマソン 押し付け停止型電動シリンダ
US20050160846A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-28 Yi-Chung Chiang Linear actuator
US7219570B2 (en) * 2004-02-17 2007-05-22 Kerk Motion Products, Inc. Long-span lead screw assembly with anti-backlash nut
US7834494B2 (en) * 2004-06-04 2010-11-16 The Boeing Company Fault-tolerant electromechanical actuator having a torque sensing control system
WO2006007713A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Robin Lee Dickson Linear actuator
FR2873514B1 (fr) * 2004-07-20 2006-11-17 Virax Sa Actionneur portatif lineaire et procede de limitation de l'effort maximal d'un moteur d'un tel actionneur
JP2006174690A (ja) * 2004-11-18 2006-06-29 Smc Corp アクチュエータ制御システム
US7298108B2 (en) * 2004-11-29 2007-11-20 Smc Kabushiki Kaisha Control system for electric actuator
DE102004058935A1 (de) * 2004-12-07 2006-06-08 Bosch Rexroth Ag Elektrisch angetriebener Linearaktuator
US20070295128A1 (en) * 2006-05-19 2007-12-27 Erikson Keith W Lead screw actuator with torsional anti-backlash nut
JP4738252B2 (ja) * 2006-05-24 2011-08-03 株式会社ツバキエマソン 電動シリンダ
DE102006041660B4 (de) * 2006-09-06 2013-05-23 Pierburg Gmbh Stellvorrichtung zur linearen Verstellung eines Stellgliedes
US7891265B2 (en) * 2006-11-16 2011-02-22 Haydon Kerk Motion Solutions, Inc. Motor assembly with anti-backlash nut and thermal insensitive mechanism
JP4319217B2 (ja) 2006-12-27 2009-08-26 本田技研工業株式会社 伸縮アクチュエータ
JP4926772B2 (ja) * 2007-03-16 2012-05-09 Thk株式会社 アクチュエータ、及びこのアクチュエータを用いる画像投影装置
US20090249910A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Kerk Motion Products, Inc. Lead screw device
TWI426685B (zh) * 2008-04-17 2014-02-11 Smc Kk 電動致動器
JP5348459B2 (ja) * 2008-05-26 2013-11-20 日本精機株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置に用いられる動力伝達装置
GB201001178D0 (en) * 2010-01-26 2010-03-10 Airbus Operations Ltd Linear actuator
GB201001175D0 (en) * 2010-01-26 2010-03-10 Airbus Operations Ltd Aircraft steering actuator
JP5562795B2 (ja) * 2010-10-13 2014-07-30 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
US9103422B2 (en) * 2013-04-11 2015-08-11 Honeywell International Inc. Ball screw actuator including a compliant ball screw stop
US9482326B2 (en) 2013-07-03 2016-11-01 Goodrich Corporation Electromechanical actuator
FR3009905B1 (fr) * 2013-08-20 2015-09-04 Virax Sa Dispositif de detection de butee arriere sur un actionneur lineaire
US9360095B2 (en) * 2013-11-04 2016-06-07 Goodrich Corporation Electromechanical actuator distal position stopping assembly
CN103603930A (zh) * 2013-11-13 2014-02-26 江苏东华分析仪器有限公司 丝杆螺母直线运动机构
TWM478082U (zh) 2014-01-22 2014-05-11 Timotion Technology Co Ltd 線性致動器
CN104836369B (zh) * 2014-02-07 2017-05-24 第一传动科技股份有限公司 线性致动器
US9808851B2 (en) 2015-04-02 2017-11-07 Milwaukee Electric Tool Corporation PEX crimping tool
CN104859568A (zh) * 2015-05-29 2015-08-26 宁波恒帅微电机有限公司 一种带驱动机构的汽车进气格栅
USD785063S1 (en) * 2015-07-21 2017-04-25 Qingdao Richriver Electrics Co., Ltd. Linear actuator
USD785062S1 (en) * 2015-07-21 2017-04-25 Qingdao Richriver Electrics Co., Ltd. Linear actuator
FR3043438B1 (fr) * 2015-11-06 2018-07-27 Thales Dispositif de controle pour actionneur lineaire, actionneur, procede et utilisation associes
USD776728S1 (en) * 2016-01-12 2017-01-17 Timotion Technology Co., Ltd. Linear actuator
USD776729S1 (en) * 2016-01-15 2017-01-17 Timotion Technology Co., Ltd Linear actuator
KR101712929B1 (ko) * 2016-04-05 2017-03-08 이종기 리드 볼 스크류의 직선유지장치 및 이를 포함하는 직선운동장치
DE102016223733A1 (de) * 2016-11-30 2018-05-30 Aktiebolaget Skf Baueinheit mit wenigstens einem Gehäuseteil und zumindest einem Sensor und Verfahren
EP3339683B1 (en) * 2016-12-22 2022-04-13 Goodrich Actuation Systems Limited Linear actuator with damping means
JP6771400B2 (ja) * 2017-02-06 2020-10-21 三菱電機株式会社 バルブ駆動アクチュエータ及びバルブ駆動装置
CN109245485B (zh) * 2018-10-10 2020-08-04 常州工学院 一种高稳定性能的直线电机
CN111188895A (zh) * 2020-03-02 2020-05-22 广东格兰仕集团有限公司 传感组件、驱动装置及其工作方法
DE102020110697A1 (de) * 2020-04-20 2021-10-21 Physik Instrumente (PI) GmbH & Co KG Linear-Versteller, Positionier-Vorrichtung, Positionier-Anordnung und Verfahren zur Instandsetzung eines Linear-Verstellers
JP2022109519A (ja) * 2021-01-15 2022-07-28 Ntn株式会社 直動アクチュエータ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613250A (ja) 1984-06-15 1986-01-09 Hitachi Ltd 診断方式
JP2513403Y2 (ja) * 1988-05-16 1996-10-09 株式会社椿本チエイン 電動直線作動機の過負荷検知機構
US6046893A (en) * 1998-06-06 2000-04-04 Warn Industries, Inc. Programmable electronic current limiter
IT1303155B1 (it) * 1998-07-17 2000-10-30 Lgl Electronics Spa Perfezionamento ai dispositivi di arresto del filato, negli apparecchiporgitrama premisuratori per telai di tessitura ad aria.

Also Published As

Publication number Publication date
US6670734B2 (en) 2003-12-30
TWI223035B (en) 2004-11-01
US20020074866A1 (en) 2002-06-20
JP2002176746A (ja) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649667B2 (ja) 当て止め型直線作動機
JP4961998B2 (ja) 電動式ステアリング装置
JP2007118114A (ja) ロボット用停止装置
US7490695B2 (en) Electric power steering apparatus
US20050160846A1 (en) Linear actuator
JPS62206902A (ja) 電動アンテナ装置
JP2003312491A (ja) 電動式パワーステアリング装置
WO2014103784A1 (ja) パワーステアリング装置
JP2007203947A (ja) 電動式パワーステアリング装置用ウォーム減速機及びこれを組み込んだ電動式パワーステアリング装置
EP2944839A1 (en) Electric power steering apparatus
EP2080934A2 (en) Ball screw unit
JP2586332B2 (ja) フロッピーディスク装置
JP2006123643A (ja) ステアリング装置
JP3566737B2 (ja) 電動回転工具の無反動クラッチ装置
JP2007253654A (ja) 電動パワーステアリング装置
KR102145200B1 (ko) 전동식 조향장치
JP2013060092A (ja) ステアリング装置
JP6071770B2 (ja) 締付工具用回転動力伝達装置
JP2002206621A (ja) 電動アクチュエータ
JPH081063Y2 (ja) 電動射出成形機のノズル前後進装置
JPH09146642A (ja) リニアアクチュエータの保護機構
JP4245009B2 (ja) 電動位置調整式ステアリングコラム装置
JP5636944B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3133955B2 (ja) 電動シリンダ
JP2007261582A (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3649667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term