JP3642774B2 - レーザ加工方法及びレーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工方法及びレーザ加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3642774B2
JP3642774B2 JP2002362442A JP2002362442A JP3642774B2 JP 3642774 B2 JP3642774 B2 JP 3642774B2 JP 2002362442 A JP2002362442 A JP 2002362442A JP 2002362442 A JP2002362442 A JP 2002362442A JP 3642774 B2 JP3642774 B2 JP 3642774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
beam spot
laser processing
laser
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002362442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004188483A (ja
Inventor
滋 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002362442A priority Critical patent/JP3642774B2/ja
Publication of JP2004188483A publication Critical patent/JP2004188483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642774B2 publication Critical patent/JP3642774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マスクを用いたレーザ加工方法及びレーザ加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5は、従来のトレパニング加工に用いるレーザ加工装置の概略図である。レーザ光源30、たとえばCO2レーザ発振器から、パルスレーザビームが出射する。パルスレーザビームは、たとえば円形の貫通孔31aを有するマスク31で、断面形状を円形に整形されて、イメージングレンズ32に入射する。イメージングレンズ32は、マスク31の貫通孔31aを加工対象物35上に結像させる。
【0003】
イメージングレンズ32を出射したパルスレーザビームは、必要に応じて配置される反射ミラー33で反射され、ガルバノスキャナ34に入射する。ガルバノスキャナ34は、2枚の揺動可能な反射鏡を含んで構成され、パルスレーザビームを2次元方向に高速で走査することができる。走査されたレーザビームは、ステージ36上に載置された加工対象物35に入射する。ここでは、結像された貫通孔31aの像が、加工対象物35上を、円周に沿って移動するように、レーザビームを走査する。加工対象物35は、たとえばプリント基板である。加工対象物35には、パルスレーザビームが照射された位置に、穴が開く。
【0004】
図6(A)及び(B)は、複数ショットのパルスレーザビームを入射させることにより加工対象物35に形成した穴の平面図である。図6(A)、(B)ともに、マスク31の貫通孔31aが結像された円形の像を実線で示した。点線で描いた円は、トレパニング加工により、加工対象物35に開けようとする真円形の穴の開口の縁である。
【0005】
図6(A)には、ガルバノスキャナ34により、パルスレーザビームを走査して、加工対象物35に形成した穴の開口の縁を、太線で記した。穴の開口の縁は、点線で描いたような真円形とはならず、凹凸を有する形状となる。凹凸の程度は、たとえばトレパニングの送り量に依存する。トレパニングの送り量とは、連続する2ショットのパルスレーザビームが、加工対象物35上において形成するビームスポット(貫通孔31aの像)の中心間の移動距離をいう。トレパニングの送り量が小さいほど凹凸の程度が小さくなり、穴の加工品質は向上するが、穴を開けるのに要するレーザビームのショット数が多くなり、加工時間が長くなる。
【0006】
図6(B)には、位置決め精度の悪いガルバノスキャナ34を用いて、パルスレーザビームを走査し、形成した穴の開口の縁を太線で示した。加工対象物35上におけるビームスポット(貫通孔31aの像)は、ガルバノスキャナ34の位置決め精度が悪いため、円に沿っては走査されない。このため、形成される穴の開口の縁は、図6(A)に示した穴よりも、更に真円から遠ざかる。このように、形成する穴の加工品質は、ガルバノスキャナ34等の走査光学系の位置決め精度にも依存する。(たとえば、特許文献1参照。)
【0007】
【特許文献1】
特開2002−96188号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来のトレパニング加工においては、高品質の穴を加工することは、困難であった。
【0009】
本発明の目的は、加工する穴の品質を向上させることのできるレーザ加工方法及びレーザ加工装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の一観点によれば、第1の貫通孔を透過したレーザビームのビームスポットを、第2の貫通孔の位置において移動させる工程と、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを、加工対象物の表面上に結像させる工程とを有するレーザ加工方法が提供される。
【0011】
このレーザ加工方法によると、加工対象物に、第2の貫通孔に整合した穴を開けることができるので、穴の品質を向上させることができる。
【0012】
また、本発明の他の観点によれば、レーザビームを出射するレーザ光源と、前記レーザ光源から出射されたレーザビームの断面を整形する、第1の貫通孔を有する第1のマスクと、第2の貫通孔を有する第2のマスクと、前記第1の貫通孔を透過したレーザビームの、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを移動させる第1の走査光学系と、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを、加工対象物の表面上に結像させる第1の結像レンズとを有するレーザ加工装置が提供される。
【0013】
このレーザ加工装置を用いてレーザ加工を行うと、加工対象物に、第2の貫通孔に整合した穴を開けることができるので、穴の品質を向上させることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施例によるレーザ加工方法に用いるレーザ加工装置の概略図である。レーザ光源1、たとえばCO2レーザ発振器から、パルスレーザビームが出射する。パルスレーザビームは、たとえば直径が1mmである円形の貫通孔2aを有するドット用マスク2で、断面形状を円形に整形されて、イメージングレンズ3に入射する。イメージングレンズ3は、たとえば凸レンズである。イメージングレンズ3を出射したパルスレーザビームは、ビーム走査用ミラー4、たとえばチルトミラーにより、2次元方向に高速で走査され、大口径マスク5に入射する。
【0015】
イメージングレンズ3は、ドット用マスク2の円形の貫通孔2aを大口径マスク5の位置に結像させる。大口径マスク5は、たとえば直径が5mmである円形の貫通孔5aを有している。大口径マスク5の位置に結像される貫通孔2aの円形の像のサイズは、たとえば直径が1mmである。貫通孔5aのサイズは、大口径マスク5の位置に結像される貫通孔2aの像のサイズよりも大きい。なお、ビーム走査用ミラー4としては、チルトミラーの他、2枚のガルバノミラー等、ビームを2次元方向に走査できるものであればよい。
【0016】
マスク5の貫通孔5aを通過したレーザビームは、fθレンズ7を経て、ステージ9上に載置された加工対象物8に入射する。fθレンズ7は、大口径マスク5の位置におけるレーザビームのビームスポットを、加工対象物8上に結像させる。なお、fθレンズ7のかわりに、大口径マスク5の位置におけるレーザビームのビームスポットを、加工対象物8上に結像させる結像レンズを用いてもよい。加工対象物8は、たとえば、銅で形成された配線の表面に、厚さ50μmt〜100μmt(数十μmt)の樹脂層を有するプリント基板である。加工対象物8には、パルスレーザビームが照射された位置に、樹脂層を貫通し、底面に銅の配線を露出させる穴が開けられる。1ショットのパルスレーザビームの照射により開けられる穴の開口は、たとえば、直径が300μmの円形状であり、fθレンズ7により結像された、大口径マスク5の位置におけるビームスポットの像に一致する。
【0017】
図2(A)は、ビーム走査用ミラー4で走査された、複数ショットのパルスレーザビームが入射した大口径マスク5を示す概略図である。大口径マスク5の位置における、1ショットのパルスレーザビームのビームスポット2b(イメージングレンズ3によって結像された、貫通孔2aの円形の像)を、実線で示した。点線で描いた円は、大口径マスク5の、貫通孔5aの開口の縁である。
【0018】
前述のように、貫通孔5aのサイズは、ビームスポット2bのサイズよりも大きい。大口径マスク5に入射するレーザビームは、大口径マスク5の位置で、ビームスポット2bが貫通孔5a内を埋め尽くすように(大口径マスク5の位置におけるビームスポット2bの軌跡が、貫通孔5aを完全に内包するように)、走査される。図2(A)においては、ビームスポット2bが、3つの同心円の円周に沿って移動するように、レーザビームが走査されている。
【0019】
レーザビームは、ビームスポット2bが、貫通孔5a内を埋め尽くすように、任意の2次元方向に走査してよい。たとえば、加工対象物8上に、直交する2方向(X方向及びY方向)を画定するとき、X方向に沿って貫通孔5aの開口の端から端までレーザビームを走査し、次にY方向にビームスポット2bを移動させ、続いて、再びX方向に沿って貫通孔5aの開口の端から端までレーザビームを走査する。これを繰り返し、ビームスポット2bが、貫通孔5aを埋め尽くすように、レーザビームを走査する。なお、ビームスポット2bのY方向への移動距離は、ビームスポット2bの軌跡が貫通孔5aを埋め尽くすような値が選択される。
【0020】
図2(B)は、ビームスポット5bを形成して加工対象物8に入射したパルスレーザビームにより、加工対象物8に開けられた真円形の穴を示す概略図である。形成された真円形の穴を太線で示した。穴は、大口径マスク5の貫通孔5aを通過した複数ショットのパルスレーザビームが照射されることによって形成される。また、大口径マスク5の位置におけるビームスポット2bのうち、貫通孔5aの内部に位置する部分が、加工対象物8上に結像される。結像された像が、ビームスポット5bである。大口径マスク5の位置において、ビームスポット2bの一部分が、貫通孔5aの外部に位置する場合、その一部分は、加工対象物8上に結像されない。図2(B)の点線は、貫通孔5aの外部で、レーザビームが遮られなかった場合に形成されるビームスポット5bの一部を、便宜的に示したものである。パルスレーザビームは、前述のように、ビーム走査用ミラー4により、たとえば、複数の同心円の円周に沿って、この場合は、3つの同心円の円周に沿って、ビームスポット2bが、貫通孔5a内を埋め尽くすように、走査されている。したがって、加工対象物8に形成される穴は、大口径マスク5の円形の貫通孔5aの像と一致する、真円形の穴となる。開口の縁が凹凸を有さない高品質の穴である。
【0021】
図3(A)は、ビームスポット2bの軌跡が、貫通孔5aを内包しないが、貫通孔5aの外部に広がるように、パルスレーザビームが走査された大口径マスク5を示す概略図である。図2(A)と同様に、1ショットのパルスレーザビームのビームスポット2bを実線で、貫通孔5aの開口の縁を点線で示した。5ショットのパルスレーザビームが、大口径マスク5に入射している。
【0022】
図3(B)は、図3(A)に示したように、レーザビームを走査したとき、加工対象物8に形成される、真円形の円周の一部を有する穴を示す概略図である。真円形の円周の一部は、5ショットのパルスレーザビームが入射した貫通孔5aの像の縁に整合している。加工対象物8に形成されるのは、開口の縁の一部に、良質に加工された円周の一部を有する穴である。穴の外周の一部のみを円周形状にしたい場合に、この方法が有効である。
【0023】
図4は、図1に示したレーザ加工装置の、大口径マスク5とfθレンズ7との間に、ガルバノスキャナ6を加入したレーザ加工装置の概略図である。他の構成は、図1に示したレーザ加工装置の構成と等しい。ガルバノスキャナ6は、2枚の揺動可能な反射鏡を含んで構成され、レーザビームを2次元方向に高速で走査する。
【0024】
たとえば、図2(A)を用いて説明したように、大口径マスク5の位置におけるビームスポット2bの軌跡が貫通孔5aを内包するように、ビーム走査用ミラー4でパルスレーザビームを走査し、加工対象物8に、図2(B)に示したような真円形の穴を形成する。次に、レーザビームが加工対象物8上において、形成された穴とは異なる位置に入射するように、ガルバノスキャナ6の2枚の反射鏡を揺動して、固定する。こうした後、再び、複数ショットのパルスレーザビームを、ビーム走査用ミラー4で走査し、ビームスポット2bの軌跡が貫通孔5aを内包するように、大口径マスク5に入射させる。貫通孔5aを通過したレーザビームが、ガルバノスキャナ6の2枚の反射鏡で反射され、加工対象物8に形成された穴とは異なる位置に入射するため、加工対象物8には、先に形成された穴とは別の真円形の穴が開く。上記のような、ガルバノスキャナ6に含まれる2枚の反射鏡の揺動によるビーム入射位置の変更と、ビーム走査用ミラー4によるビーム走査とを繰り返すことによって、加工対象物8上の複数の位置に、真円形の穴を形成することができる。また、ガルバノスキャナ6で、レーザビームを走査するかわりに、ステージ9により加工対象物8を移動させ、レーザビームの入射位置を変えてもよい。ビーム走査用ミラー4でビームを走査して加工対象物8に入射させ、穴を開けた後、ステージ9により加工対象物8を移動させて、加工対象物8上の異なる位置にビームを入射させ、別の穴を開ける。ビーム走査用ミラー4によるビーム走査と、ステージ9を用いた加工対象物8の移動によるビーム入射位置の変更とを繰り返すことによって、加工対象物8上の複数の位置に、真円形の穴を形成することができる。
【0025】
なお、大口径マスク5の貫通孔5aの形状は、真円には限らない。楕円、正方形等、開けたい穴の形状に応じて、適宜決定すればよい。
【0026】
以上、実施例に沿って本発明を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではない。例えば、種々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者には自明であろう。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、加工する穴の品質を向上させることのできるレーザ加工方法及びレーザ加工装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例によるレーザ加工方法に用いるレーザ加工装置の概略図である。
【図2】(A)は、ビームスポットの軌跡が貫通孔を内包するように、レーザビームが走査された大口径マスクを示す概略図であり、(B)は、加工対象物に形成された真円形の穴を示す概略図である。
【図3】(A)は、ビームスポットの軌跡が、貫通孔を内包しないが、貫通孔の外部に広がるように、パルスレーザビームが走査された大口径マスクを示す概略図であり、(B)は、加工対象物に形成された穴を示す概略図である。
【図4】実施例によるレーザ加工方法に用いるレーザ加工装置の概略図である。
【図5】従来のトレパニング加工に用いるレーザ加工装置を示す概略図である。
【図6】(A)及び(B)は、パルスレーザビームが入射した加工対象物を示す概略図である。
【符号の説明】
1 レーザ光源
2 ドット用マスク
2a 貫通孔
2b ビームスポット
3 イメージングレンズ
4 ビーム走査用ミラー
5 大口径マスク
5a 貫通孔
5b ビームスポット
6 ガルバノスキャナ
7 fθレンズ
8 加工対象物
9 ステージ
30 レーザ光源
31 マスク
31a 貫通孔
32 イメージングレンズ
33 反射ミラー
34 ガルバノスキャナ
35 加工対象物
36 ステージ

Claims (9)

  1. 第1の貫通孔を透過したレーザビームのビームスポットを、第2の貫通孔の位置において移動させる工程と、
    前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを、加工対象物の表面上に結像させる工程と
    を有するレーザ加工方法。
  2. 前記第2の貫通孔の位置において移動させる工程が、前記第1の貫通孔が、前記第2の貫通孔の位置で結像するように、レーザビームを集束させる工程を含む請求項1に記載のレーザ加工方法。
  3. 前記第2の貫通孔が、該第2の貫通孔の位置における前記第1の貫通孔の像よりも大きい請求項1または2に記載のレーザ加工方法。
  4. 前記ビームスポットを移動させる工程において、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットの軌跡が前記第2の貫通孔を内包するように、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを移動させる請求項1〜3のいずれかに記載のレーザ加工方法。
  5. 前記ビームスポットを移動させる工程において、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットの軌跡が前記第2の貫通孔の外部に広がるように、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを移動させる請求項1〜4のいずれかに記載のレーザ加工方法。
  6. レーザビームを出射するレーザ光源と、
    前記レーザ光源から出射されたレーザビームの断面を整形する、第1の貫通孔を有する第1のマスクと、
    第2の貫通孔を有する第2のマスクと、
    前記第1の貫通孔を透過したレーザビームの、前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを移動させる第1の走査光学系と、
    前記第2の貫通孔の位置におけるビームスポットを、加工対象物の表面上に結像させる第1の結像レンズと
    を有するレーザ加工装置。
  7. 更に、前記第1の貫通孔を、前記第2の貫通孔の位置に結像させる第2の結像レンズを有する請求項6に記載のレーザ加工装置。
  8. 前記第2の貫通孔が、該第2の貫通孔の位置における前記第1の貫通孔の像よりも大きい請求項6または7に記載のレーザ加工方法。
  9. 更に、前記第2の貫通孔を透過したレーザビームの前記加工対象物表面上におけるビームスポットを移動させる第2の走査光学系とを有する請求項6〜8のいずれかに記載のレーザ加工装置。
JP2002362442A 2002-12-13 2002-12-13 レーザ加工方法及びレーザ加工装置 Expired - Fee Related JP3642774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002362442A JP3642774B2 (ja) 2002-12-13 2002-12-13 レーザ加工方法及びレーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002362442A JP3642774B2 (ja) 2002-12-13 2002-12-13 レーザ加工方法及びレーザ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004188483A JP2004188483A (ja) 2004-07-08
JP3642774B2 true JP3642774B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=32760887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002362442A Expired - Fee Related JP3642774B2 (ja) 2002-12-13 2002-12-13 レーザ加工方法及びレーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3642774B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4614844B2 (ja) * 2005-08-05 2011-01-19 住友重機械工業株式会社 レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP4925101B2 (ja) * 2006-10-25 2012-04-25 住友重機械工業株式会社 ビーム照射方法、及び、ビーム照射装置
JP5573063B2 (ja) * 2009-09-16 2014-08-20 株式会社ニコン 光源装置
JP2010240743A (ja) * 2010-07-21 2010-10-28 Hitachi Via Mechanics Ltd レーザ加工方法
JP2020066015A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 株式会社ディスコ レーザー加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004188483A (ja) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3929084B2 (ja) 未処理製品の表面を照射する方法
US5661744A (en) Excimer laser beam irradiation apparatus for optically processing workpiece
US7807944B2 (en) Laser processing device, processing method, and method of producing circuit substrate using the method
EP1031396B1 (en) Laser processing apparatus and method
JP2001287070A (ja) マスク上へのビームのスキャニングによるレーザビームホモジナイゼーション
JP4664269B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP3642774B2 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
KR100193411B1 (ko) 빔 스캔식 레이저 패턴 마킹 방법 및 장치와 그 장치에 이용되는 마스크
JP4711774B2 (ja) 平板状ワークの加工方法
JP2662065B2 (ja) レーザー・マーキング用光学システム
JP2020062658A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP3667709B2 (ja) レーザ加工方法
KR100694130B1 (ko) 광주사장치 및 이에 채용되는 광원유니트
JP2004098120A (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP3524855B2 (ja) レーザ照射装置及びレーザ加工方法
JP2004209508A (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP4039306B2 (ja) 立体回路パターンの形成方法、装置、及びこれらを用いて製造される立体回路板
JP2020062657A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP3385504B2 (ja) レーザ加工装置、及びレーザ加工装置による照射方法
JP2004098116A (ja) マスク転写式レーザ形状加工方法
JP4908177B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP3673255B2 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP3978152B2 (ja) レーザ加工方法
JP2002273590A (ja) レーザ加工方法及び加工装置
JP2021099419A (ja) レーザ照射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees