JP5573063B2 - 光源装置 - Google Patents
光源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5573063B2 JP5573063B2 JP2009214584A JP2009214584A JP5573063B2 JP 5573063 B2 JP5573063 B2 JP 5573063B2 JP 2009214584 A JP2009214584 A JP 2009214584A JP 2009214584 A JP2009214584 A JP 2009214584A JP 5573063 B2 JP5573063 B2 JP 5573063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slit
- light
- optical system
- size
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 62
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 18
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 16
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 5
- 102100027340 Slit homolog 2 protein Human genes 0.000 description 43
- 101710133576 Slit homolog 2 protein Proteins 0.000 description 43
- 102100025490 Slit homolog 1 protein Human genes 0.000 description 41
- 101710123186 Slit homolog 1 protein Proteins 0.000 description 41
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 25
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 20
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 20
- 101700004678 SLIT3 Proteins 0.000 description 9
- 102100027339 Slit homolog 3 protein Human genes 0.000 description 9
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Description
本発明では、迷光カットスリットの開口の大きさは、第1の結像光学系の倍率を加味して定められるようにしてもよい。
入力スリットの開口の大きさは可変であるようにしてもよい。
迷光カットスリットの開口の大きさは、入力スリットの開口の最大の大きさよりも大きく定められるようにしてもよい。
入力スリットの開口の大きさが変更された場合には、変更後の開口の大きさに応じて迷光カットスリットの開口の大きさを変更する変更手段をさらに備えるようにしてもよい。
(1)迷光カットスリット2の開口2bの大きさを偏光分岐光学系により形成される入力スリット1の開口像および波長分散型分光光学系により形成される入力スリット1の開口像よりも大きく設定するようにした。これによって、入力スリット1の開口像が迷光カットスリット2によってけられるのを防ぐことができ、光源装置100の透過率が悪化することを防ぐことができる。
なお、上述した実施の形態の光源装置は、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態における光源装置100は、白色光源101を備える例について説明した。しかしながら、白色光源101に代えて外部の光源から光を導入するためのオプティカルファイバを備えるようにし、該オプティカルファイバを介して外部光源からの入射光を取り込むようにしてもよい。
Claims (5)
- 光源からの入射光束を制限する入力スリットと、
迷光カットスリットと、
前記入力スリットと前記迷光カットスリットとの間に配設され、前記入力スリットによって制限された光源からの入射光束を複数の光束に分岐してその1つの光束を前記迷光カットスリットへ出力する分岐光学系と、
前記入力スリットからの入射光束を平行光にコリメートするためのレンズと、前記分岐光学系で分岐された光束を前記迷光カットスリットの近傍に結像させるためのレンズとで構成され、かつ前記入力スリットの開口像(以下、「第1の開口像」と呼ぶ)を前記迷光カットスリットの近傍に形成する第1の結像光学系と、
前記迷光カットスリットを介して入力された光束を各波長成分に分光する分光光学系と、
前記分光光学系によって分光された各波長成分の光束を波長ごとに異なるリターデーションを付加して、前記分光光学系へ向けて反射する位相変調手段と、
前記変調手段からの反射光束を平行光にコリメートするためのレンズと、前記分光光学系で合成された光束を前記迷光カットスリットの近傍に結像させるためのレンズとで構成され、かつ前記変調手段によって反射された前記入力スリットの開口像(以下、「第2の開口像」と呼ぶ)を前記迷光カットスリットの近傍に再形成する第2の結像光学系とを備え、
前記分光光学系は、前記変調手段で反射された各波長成分の光束を合成し、
前記分岐光学系は、前記迷光カットスリットから出力される光束を複数の光束に分岐してその1つの光束を出力光として出力し、
前記迷光カットスリットの開口の大きさは、迷光をカットできる大きさであって、かつ前記第1の結像光学系の収差を含む前記第1の開口像および前記第2の結像光学系の収差を含む前記第2の開口像よりも大きく定められていることを特徴とする光源装置。 - 請求項1に記載の光源装置において、
前記迷光カットスリットの開口の大きさは、前記第1の結像光学系の倍率を加味して定められることを特徴とする光源装置。 - 請求項1または2に記載の光源装置において、
前記入力スリットの開口の大きさは可変であることを特徴とする光源装置。 - 請求項3に記載の光源装置において、
前記迷光カットスリットの開口の大きさは、前記入力スリットの開口の最大の大きさよりも大きく定められることを特徴とする光源装置。 - 請求項3に記載の光源装置において、
前記入力スリットの開口の大きさが変更された場合には、変更後の開口の大きさに応じて前記迷光カットスリットの開口の大きさを変更する変更手段をさらに備えることを特徴とする光源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214584A JP5573063B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 光源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214584A JP5573063B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011064890A JP2011064890A (ja) | 2011-03-31 |
JP5573063B2 true JP5573063B2 (ja) | 2014-08-20 |
Family
ID=43951213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009214584A Active JP5573063B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 光源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5573063B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105181303A (zh) * | 2015-10-26 | 2015-12-23 | 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 | 无限远共轭距显微物镜杂散光测试仪及测试精度调节方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3642774B2 (ja) * | 2002-12-13 | 2005-04-27 | 住友重機械工業株式会社 | レーザ加工方法及びレーザ加工装置 |
US7286277B2 (en) * | 2004-11-26 | 2007-10-23 | Alces Technology, Inc. | Polarization light modulator |
JP2006184234A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Nikon Corp | 光源装置および照明装置 |
WO2007114372A1 (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-11 | Pioneer Corporation | 光ピックアップ及び情報機器 |
JP2009080465A (ja) * | 2007-09-03 | 2009-04-16 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置、画像形成方法および画像検出方法 |
JP5067188B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2012-11-07 | 株式会社ニコン | チューナブルフィルタとこれを用いた、光源装置、スペクトル測定装置 |
-
2009
- 2009-09-16 JP JP2009214584A patent/JP5573063B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105181303A (zh) * | 2015-10-26 | 2015-12-23 | 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 | 无限远共轭距显微物镜杂散光测试仪及测试精度调节方法 |
CN105181303B (zh) * | 2015-10-26 | 2017-10-27 | 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 | 无限远共轭距显微物镜杂散光测试仪及测试精度调节方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011064890A (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333215B2 (ja) | チューナブルフィルタ、光源装置およびスペクトル分布測定装置 | |
JP6782834B2 (ja) | 広帯域光源を基にマルチチャネル可調照明を生成するシステム及び方法 | |
KR102170164B1 (ko) | 광대역 광 소스들의 스펙트럼 튜닝을 위한 시스템 및 방법 | |
JP6214554B2 (ja) | 光変調素子 | |
JP6530405B2 (ja) | ビームコンバイナ、音響光学ビームコンバイナ、光源、顕微鏡及び使用 | |
JP6014537B2 (ja) | 光学モジュールおよび観察装置 | |
US9632297B1 (en) | Device for separately modulating the wave fronts of two components of a light beam and microscope comprising the device | |
JP4532745B2 (ja) | 顕微鏡における励起光と放出光との分離構造 | |
JP4434882B2 (ja) | レーザ走査型蛍光観察装置 | |
JP5067188B2 (ja) | チューナブルフィルタとこれを用いた、光源装置、スペクトル測定装置 | |
US10132682B2 (en) | Microscope with an acousto-optical device | |
JP6742984B2 (ja) | ビームスプリッタ装置を備えた顕微鏡 | |
JP5573063B2 (ja) | 光源装置 | |
JP2011064540A (ja) | チューナブルフィルタ、および光源装置 | |
JP5489804B2 (ja) | Cars光用ユニットおよび顕微鏡システム | |
JP2012108508A (ja) | 配光用光学素子 | |
JP2001142029A (ja) | 光情報処理装置 | |
JP4987225B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
JPH1195114A (ja) | 走査型光学顕微鏡装置 | |
JP2012185357A (ja) | チューナブルフィルタ、任意スペクトラム光源装置および分波部 | |
JP2023537415A (ja) | ビームスプリッティングデバイス | |
JP2014169889A (ja) | チューナブルフィルタおよび任意スペクトル分布を有する光源 | |
JP4036123B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5120081B2 (ja) | スペクトラム光源装置 | |
JP2006243612A (ja) | 光束分岐装置および色分離光学系装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5573063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |