JP3639247B2 - 駆動軸に固着するためのホルダを有する工具 - Google Patents

駆動軸に固着するためのホルダを有する工具 Download PDF

Info

Publication number
JP3639247B2
JP3639247B2 JP2001353469A JP2001353469A JP3639247B2 JP 3639247 B2 JP3639247 B2 JP 3639247B2 JP 2001353469 A JP2001353469 A JP 2001353469A JP 2001353469 A JP2001353469 A JP 2001353469A JP 3639247 B2 JP3639247 B2 JP 3639247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
drive shaft
tool
fixing
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001353469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002172522A (ja
Inventor
ポラーク ローランド
Original Assignee
ツェー ウント イー フェイン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツェー ウント イー フェイン ゲーエムベーハー filed Critical ツェー ウント イー フェイン ゲーエムベーハー
Publication of JP2002172522A publication Critical patent/JP2002172522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3639247B2 publication Critical patent/JP3639247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • B24B23/04Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with oscillating grinding tools; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/06Grinders for cutting-off
    • B24B27/08Grinders for cutting-off being portable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B7/00Hand knives with reciprocating motor-driven blades

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホルダを有する工具であって、このホルダが、好ましくは振動駆動可能な駆動軸に結合するための固着穴と作業部品を固着するための受容部とを有するものに関する。
【0002】
本発明はさらに、このような工具用のホルダおよび作業部品に関する。
【0003】
【従来の技術】
このような工具はEP 0 339 357 B1により公知である。そこには特に板ガラスの目地シールまたは断熱材を切断するための切断ナイフが開示されており、この切断ナイフはホルダによって、着脱可能に、振動駆動可能な駆動軸に固着可能である。このためホルダが固着穴を有し、この固着穴は駆動軸の相応に成形された短管に確動式に結合可能である。切断部品または作業部品はホルダに直接結合しておくことができ、または中間部材を介してホルダに固着しておくことができる。工具のこのような分割構造によって工具は安価に製造可能であるとされる。
【0004】
しかしさまざまな公知変種は欠点として、一部では強く変化する高い負荷にそれらが必ずしも完全には耐えられず、一部では過度に軟質に構成されている。またその構造が比較的複雑である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明の課題は、比較的簡単安価に製造可能、交換可能であり、使用時に十分な安定性を有するように、発明の属する技術分野に指摘した種類の工具を改良することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題は、発明の属する技術分野に指摘した種類の工具において、作業部品が少なくとも2つの離間した保持部を有し、固着板が設けられており、保持部と協動する安全要素が着脱可能にこの固着板に作用し、これらの安全要素によって作業部品がホルダに対して緊締可能であることによって解決される。
【0007】
本発明の課題がこうして完全に解決される。
【0008】
つまり本発明によれば、好ましくは接線方向で相互に離間した少なくとも2つの保持部が設けられ、保持部と協動する安全要素によって作業部品の付加的緊締が行われることによって、使用中に高い安定性が達成される。同時に、このような工具は安価に製造することができ、また容易に交換することができる。
【0009】
本発明の望ましい展開において安全要素はホルダのねじ部にねじ込可能なねじとして構成されている。
【0010】
こうして、ホルダへの作業部品の簡単迅速な固着が可能となる。
【0011】
確動式取付は2つのねじによって省くことができる。これにより作業部品の側部張出しが可能である。
【0012】
本発明の付加的展開において保持部は孔として構成されており、これらの孔を通して安全要素もしくはねじがホルダと緊締可能である。
【0013】
この実施の1展開によれば、保持部が、固着穴の方向に延びかつ固着穴に近い方の側で作業部品から外に通じた溝孔として構成されている。
【0014】
この措置によって、ホルダで作業部品の簡単迅速な交換が可能となる。このためには安全要素もしくはねじを緩めねばならないだけであり、こうして作業部品をその溝孔でホルダから引き出し、新たな作業部品を差し込むことができ、次に安全要素もしくはねじを締付けることによって新たな作業部品は再び緊締される。
【0015】
本発明の有利な展開においてホルダはプラスチック製本体を有し、この本体が金属製心材で補強されており、この心材が少なくとも安全要素および/または固着穴の領域に延設されている。
【0016】
この措置によってホルダは極力容易にかつ同時に十分な形状安定性と捩り剛性を持たせて構成することができる。ホルダの軽量さは、駆動装置によって駆動されねばならない工具の慣性が低下するのできわめて有利である。これは特に振動駆動時に重要である。この実施の特別の利点は、工具が駆動機械から電気的に解放され、これにより事故の安全性が高まることにある。
【0017】
この実施では、ホルダは有利かつ特別安価にはプラスチック射出成形品として製造しておくことができる。
【0018】
心材は例えば、単数または複数の突出した屈曲部で補強された実質的に平らな板として構成しておくことができ、これにより安定性が著しく向上する。
【0019】
本発明の付加的展開では、固着穴に締付円板が割当てられており、この締付円板が締付ねじによって駆動軸に対して緊締可能である。
【0020】
この措置によって、駆動軸に対する工具の簡単迅速な固着が可能となっている。
【0021】
前記特徴および以下になお説明する特徴はその都度記載した組合せにおいてだけでなく、本発明の枠から逸脱することなく別の組合せにおいても、または単独でも、勿論応用可能である。
【0022】
本発明のその他の特徴および利点は、図面を参考に好ましい実施例についての以下の説明から明らかとなる。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1に工作機械がごく概略符号10で示唆されている。
【0024】
この工作機械10が例えば振動駆動装置12を有し、この振動駆動装置が駆動軸14を、例えば0.5〜5°の小さな揺動角と例えば毎分約5000〜30000振動の高い振動数とで、その長手軸18の周りで往復振動運動させる。
【0025】
このような振動駆動装置は公知であり、例えば、ウインドシールドガラスが例えば欠陥のゆえに交換しなければならない限り、相応に成形された切断ナイフと合わせてウインドシールドガラスの接着ビードを切断するのに使用される。さらに、このような振動駆動される工具は数多くの他の作業にも有利であることを実証した。このため縦長形状、円形状または部分円形状の多種多様な鋸工具や特殊形状の研削工具が、または特殊構成された切断ナイフの態様の切断工具も、公知である。
【0026】
図1では全体に符号20とされたこのような工具が締付円板38とこの締付円板に挿通される締付ねじ40とによって駆動軸14に固着されており、締付ねじは駆動軸14のねじ16にねじ込まれている。
【0027】
工具20はホルダ22とこれに結合された作業部品24とからなり、この作業部品は縦長鋸刃として構成されており、鋸刃の駆動軸14から離れた方の反対側の正面に直線状の歯付切刃30が構成されている。
【0028】
このような作業部品24は到達困難な箇所に切れ目を生成するのに特別適している。
【0029】
ホルダ22が基部32を含み、この基部は締付円板38と締付ねじ40とによって一端を駆動軸14に固着可能であり、また駆動軸14から離れた方の末端で作業部品24を受容して固着板34とねじの態様の安全要素36とによって固着可能である。
【0030】
基部32の構造は図4〜図6から詳細に認めることができる。
【0031】
基部32は図4によれば縦長基本形状を有し、ほぼ円弧状に形成された第1末端を備えており、駆動軸14に固着するのに役立つ固着穴42がこの末端に設けられている。基部32はさらに、僅かに外方に膨らんだ2つの側辺を有し、側辺は駆動軸14から離れた方の他端で2つの丸くされた隅部を介して再び合流する。図6に認めることができるように、この第2末端の領域に切欠部49が設けられている。この領域で、固着穴42に関して接線方向で離間した2つのねじ込インサート44、46が基部32の隅領域に設けて配置されており、ねじ込インサートのねじは駆動軸14の長手軸18とほぼ平行に延びている。
【0032】
この両方のねじ込インサート44、46に付属して、2つの相応に位置決めされた溝孔26、28が図2に示す作業部品24の固着部25に設けられている。つまり作業部品24はその固着部25を(図4〜図6に拡大図示した)基部の切欠部49に載置することができ、相応に成形された図8の固着板34の載置後に孔56、60と作業部品24の溝孔26、28とを通してねじの態様の2つの締付要素36がねじ込インサート44、46にねじ込可能であり、こうして作業部品24はホルダ22の基部32にしっかり緊締される。
【0033】
作業部品24の両方の保持部26、28が溝孔として構成されて、駆動軸14に近い方の正面で固着部25から外に通じているので、固着部34を載置して作業部品24を基部32に対して緊締している両方のねじまたは安全要素36は作業部品24の交換のために緩める必要があるだけであり、すると作業部品24は外に引き出すことができる。次に別の作業部品は相応に成形された保持部もしくは溝孔26、28で固着板34と切欠部49の上面との間の隙間に再び押し込むことができ、両方の溝孔または保持部26、28が安全要素36またはねじに突接することになる。引き続き安全要素36またはねじは作業部品24を再び固着するために引き締められる。
【0034】
こうして、ホルダ22への作業部品の迅速な交換と安定した剛性固着が保証されている。相応に成形された2つの保持部26、28を設けられた好適な固着部25をそれらが備えている限り、さまざまに成形された作業部品もホルダ22に固着することができる。
【0035】
図3には他の作業部品24’が純粋に例として示してあるだけであり、これはやはり縦長鋸刃であり、矩形基本形状を有し、その外端にはやはり歯付切刃30’が設けられている。ホルダ22に近い方のその末端に2つの相応に成形された溝孔の態様の保持部26、28がやはり設けられている。つまり図2に示す作業部材24との唯一の違いは切刃30’の幅が大きいことにあり、作業部品24’は全体として長方形輪郭を有する。
【0036】
自明のことであるが、このように成形された作業部品の他に、それらが単に1つの好適な固着部と2つの相応に構成された保持部とを備えている限り、任意に成形され種類の異なる他の作業部品もホルダ22に固着することができる。作業部品は、例えば、鎌状湾曲部を有する切断ナイフとして、または直線的に成形されて中心に向かってくさび状に先細となる切刃を備えた切断ナイフとしても、構成しておくことができよう。それと並んで、任意の他の形状も考えられる。歯の代わりに、例えば砥粒、または超硬合金もしくはダイヤモンドを装備した刃を設けておくことができる。
【0037】
基部32は図6から詳しく認められるようにプラスチック製本体48からなり、この本体が金属製、好ましくは鋼製の心材50で補強されている。心材50は実質的に基部32の全面にわたって延びる板として構成されており、その一方の末端には打抜き部51が固着穴42の領域内に設けられており、またその他端には両方のねじ込インサート44、46(図5には図示せず)が鋲止めされ、溶接されまたは一体に成形されている。心材50が中心に屈曲部53を有し、この屈曲部は上方に突出し、その中心に孔55が形成されている。
【0038】
この形状は、同時に重量を節約して捩り剛性を向上させるのに役立つ。心材50は簡単には打抜き部品として製造しておくことができ、これに屈曲部53が好適なプレス内で生成され、引き続き打抜き部品にねじ込インサート44、46が溶接される。基部32は、心材50を好適な金型内に挿入後に射出成形によって製造することができる。屈曲部53はかなりな程度に捩り剛性に寄与する。
【0039】
駆動軸14に近い方のその末端に基部32は駆動軸14の側では駆動軸14に当接するための僅かにくぼんだ受容面52を有し、反対側には締付円板38を受容するためのくぼみ54を有する。締付ねじ40を受容するための好適なくぼみ64が締付円板38に設けられており、締付ねじは例えば、その周面に好適なローレット切りを備えた刻み付ねじとすることができ、または例えばソケットヘッドキャップねじ(Imbusschraube)とすることができる。
【0040】
自明のことであるが、ホルダ22と駆動軸14との間に確動結合が希望されまたは有利である場合、駆動軸に例えば多角形を構成しておくことができ、心材50の打抜き部51は適合した形状を有することができ、打抜き部51が固着穴42の内面まで接近させられていると、打抜き部51と駆動軸14との間に確動結合を達成することができよう。
【0041】
図8に詳しく認めることができる固着板34の形状は基部32の切欠部49の形状に適合されている。締付要素36またはねじを挿通するための孔56、58が皿部58、62を備えており、こうしてねじは調心される。
【図面の簡単な説明】
【図1】純粋に概略示されただけの工作機械に固着された本発明による工具の側面図である。
【図2】図1に示す工具の作業部品の平面図である。
【図3】図2の実施に対して僅かに変更された作業部品の平面図である。
【図4】図1に示す工具用ホルダの基部の平面図である。
【図5】図4に示す基部に受容された金属心材の図である。
【図6】図4の基部をVI−VI線に沿って示す断面図である。
【図7】締付ねじによってホルダを工作機械の駆動軸に固着するためにホルダに載置可能な締付円板の断面図である。
【図8】作業部品を基部に固着するのに役立つ固着板の平面図である。
【符号の説明】
12 振動駆動装置
14 駆動軸
16 ねじ
20 工具
22 ホルダ
24 作業部品
25 固着部
26、28 保持部
32 基部
34 固着板
36 安全要素
38 締付円板
40 締付ねじ
42 固着穴
44、46 ねじ込インサート
49 切欠部
50 心材
51 打抜き部
53 屈曲部
56、58 孔

Claims (9)

  1. 一定の位置に固定された長手軸(18)を中心とする往復振動運動をする駆動軸(14)を設け、その駆動軸(14)に固着するためのホルダ(22)が、駆動軸(14)に結合するための固着穴(42)と作業部品(24、24’)を固着するための受容部とを有し、作業部品(24、24’)が少なくとも2つの離間した保持部(26、28)を有し、固着板(34)が設けられて、作業部品(24、24’)の保持部(26、28)と協動する安全要素(36)が着脱可能にこの固着板(34)に作用し、これらの安全要素(36)によって作業部品(24、24’)がホルダ(22)に対して緊締可能であることを特徴とする工具。
  2. 安全要素(36)が、ホルダのねじ部(44、46)にねじ込可能なねじとして構成されていることを特徴とする、請求項1記載の工具。
  3. 保持部(26、28)が孔として構成されており、これらの孔を通して安全要素(36)がホルダ(22)と緊締可能であることを特徴とする、請求項1または2記載の工具。
  4. 保持部(26、28)が、固着穴(42)の方向に延びかつ固着穴に近い方の側で作業部品(24、24’)から外に通じた溝孔として構成されていることを特徴とする、請求項3記載の工具。
  5. ホルダ(22)がプラスチック製本体(48)を有し、この本体が金属製心材(50)で補強されており、この心材が少なくとも安全要素(36)または固着穴(42)の領域に延設されていることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記載の工具。
  6. 心材(50)が、少なくとも1つの突出した屈曲部(53)で補強された実質的に平らな板として構成されていることを特徴とする、請求項5記載の工具。
  7. ホルダ(22)がプラスチック射出成形品として構成されていることを特徴とする、請求項5または6記載の工具。
  8. 固着穴(42)に締付円板(38)が割当てられており、この締付円板が締付ねじ(40)によって駆動軸(14)に対して緊締可能であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項記載の工具。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載された工具(20)用のホルダ。
JP2001353469A 2000-11-23 2001-11-19 駆動軸に固着するためのホルダを有する工具 Expired - Fee Related JP3639247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058894A DE10058894A1 (de) 2000-11-23 2000-11-23 Werkzeug mit einem Halter zur Befestigung an einer Antriebswelle
DE10058894.8 2000-11-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002172522A JP2002172522A (ja) 2002-06-18
JP3639247B2 true JP3639247B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=7664870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001353469A Expired - Fee Related JP3639247B2 (ja) 2000-11-23 2001-11-19 駆動軸に固着するためのホルダを有する工具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6865813B2 (ja)
EP (1) EP1208950B1 (ja)
JP (1) JP3639247B2 (ja)
CN (1) CN1321783C (ja)
AT (1) ATE264731T1 (ja)
DE (2) DE10058894A1 (ja)
ES (1) ES2217076T3 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10164081B4 (de) * 2001-12-19 2012-01-26 C. & E. Fein Gmbh Oszillationswerkzeug mit Ausgleichsabschnitt
DE10256015B4 (de) * 2002-11-30 2005-04-14 Gaplast Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Behälters mit wenigstens einer Druckausgleichsöffnung
DE20305402U1 (de) * 2003-03-31 2003-05-28 C & E Fein Gmbh & Co Kg Schleifwerkzeug zum Schärfen von Werkzeugen
DE20308797U1 (de) * 2003-05-28 2003-08-28 C & E Fein Gmbh & Co Kg Säge mit einer drehoszillierenden Antriebsbewegung und Sägeblatt hierfür
US8418369B1 (en) * 2003-10-07 2013-04-16 Kim Laube Clipper lever support insert
DE102004050799A1 (de) * 2004-10-19 2006-04-20 Robert Bosch Gmbh Wendeschneidblatt mit zumindest zwei Schneiden sowie Schneidblatthalterung
WO2009064925A1 (en) 2007-11-13 2009-05-22 Orthopediatrics, Llc Cast removal system
US8920424B2 (en) * 2008-06-11 2014-12-30 Medtronic Ps Medical, Inc. Micro-saw blade for bone-cutting surgical saws
US20100186235A1 (en) * 2009-01-26 2010-07-29 Eric Davis Schwartz Portable battery operated pipe cutter
US20110314680A1 (en) * 2009-03-06 2011-12-29 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Shearing Tool
US9186770B2 (en) 2010-04-29 2015-11-17 Black & Decker Inc. Oscillating tool attachment feature
US8925931B2 (en) 2010-04-29 2015-01-06 Black & Decker Inc. Oscillating tool
US9073195B2 (en) 2010-04-29 2015-07-07 Black & Decker Inc. Universal accessory for oscillating power tool
US8616562B2 (en) 2010-06-16 2013-12-31 Robert Bosch Gmbh Adapter for coupling an accessory tool to a drive member of a power tool
US9149923B2 (en) 2010-11-09 2015-10-06 Black & Decker Inc. Oscillating tools and accessories
DE102011077622A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschinenvorrichtung
WO2013044844A1 (zh) 2011-09-29 2013-04-04 苏州宝时得电动工具有限公司 多功能机
US8936597B2 (en) 2012-02-06 2015-01-20 Medtronic Ps Medical, Inc. Deflectable finger connection feature on surgical saw blade
US8858559B2 (en) 2012-02-06 2014-10-14 Medtronic Ps Medical, Inc. Saw blade stability and collet system mechanism
EP2639021A1 (de) * 2012-03-13 2013-09-18 Sika Technology AG Schwingschneider-Klingeneinheit, Schwingschneider und Verfahren zum Ausglasen eines Fenster- oder Türflügels
USD832666S1 (en) 2012-07-16 2018-11-06 Black & Decker Inc. Oscillating saw blade
US9555554B2 (en) 2013-05-06 2017-01-31 Milwaukee Electric Tool Corporation Oscillating multi-tool system
US9527146B2 (en) 2013-10-04 2016-12-27 Toronto Saw Works Inc. Oscillating saw blades
EP3572013A1 (en) * 2015-02-19 2019-11-27 Stryker Corporation Surgical saw and complementary saw blade, the blade including lock teeth formed out of material that deforms when the blade is secured to the saw
WO2016132320A1 (en) * 2015-02-19 2016-08-25 Toronto Saw Works Inc. Saw blades with non-straight joints
US10265778B2 (en) 2017-01-16 2019-04-23 Black & Decker Inc. Accessories for oscillating power tools
USD814900S1 (en) 2017-01-16 2018-04-10 Black & Decker Inc. Blade for oscillating power tools
US10906108B2 (en) * 2018-04-24 2021-02-02 Robert Bosch Tool Corporation Blade accessory with guide
CN109623911A (zh) * 2019-02-15 2019-04-16 陈绪涛 一种用于塑料板材的高效自动化切割成型装置
USD931069S1 (en) 2019-05-03 2021-09-21 Tti (Macao Commercial Offshore) Limited Blade
WO2022108785A1 (en) 2020-11-18 2022-05-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Accessory for an oscillating power tool

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740847A (en) * 1971-02-04 1973-06-26 W Kliever Power driven meat trimming and cutting knife
US3905374A (en) * 1974-01-28 1975-09-16 American Sterilizer Co Knee osteotomy blade
US3952412A (en) * 1975-03-28 1976-04-27 Rhodes William A Oscillatory saw
US4106181A (en) * 1976-08-09 1978-08-15 American Safety Equipment Corporation Quick release mechanism for oscillating saw blade
SE402415B (sv) * 1977-04-25 1978-07-03 Farden Arne Sigvard Brynolf Berbar anordning med avskalningsdon, som er forsett med ett skivformigt skerstalblad
CH620853A5 (ja) * 1977-12-09 1980-12-31 Arnegger Richard E
US4333231A (en) * 1979-01-29 1982-06-08 Yeargin Homer E Wire release tool
US4386609A (en) * 1979-12-17 1983-06-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Attaching assembly for an osteotomy saw blade
US4294013A (en) * 1980-02-25 1981-10-13 Widder Corporation Portable hacksaw
US4490885A (en) * 1981-10-08 1985-01-01 Metro Iskiw Fish scaler
CH654196A5 (de) * 1981-10-13 1986-02-14 Richard Arnegger Saegeblatt einer oszillationssaege.
DE8325025U1 (de) 1983-08-31 1983-12-22 C. & E. Fein Gmbh & Co, 7000 Stuttgart Schneidwerkzeug
DE3712707A1 (de) * 1987-04-14 1988-11-03 Chicago Pneumatic Zweigniederl Messereinsatz
US4821357A (en) * 1988-02-23 1989-04-18 Edgar Millette Scraper adaptor for rotary buffer
DE3814554A1 (de) * 1988-04-29 1989-11-09 Fein C & E Schneidmesser
DE3839029A1 (de) * 1988-11-18 1990-05-23 Fein C & E Schneidmesser mit geradem schneidteil
DE3929852A1 (de) * 1989-08-15 1991-02-21 Fein C & E Schaelmesser
CN2067211U (zh) * 1990-05-09 1990-12-12 王明晨 手持电动剔切刀
DE4135573A1 (de) * 1990-11-28 1992-06-04 Fein C & E Verfahren und vorrichtung zum einbringen von oberflaechenkanaelen in plattenmaterial aus weichem werkstoff und verwendung einer vorrichtung
US5263972A (en) * 1991-01-11 1993-11-23 Stryker Corporation Surgical handpiece chuck and blade
CN2085712U (zh) * 1991-04-16 1991-10-02 程夫翔 手提式电动刀
DE4127239C1 (ja) * 1991-08-17 1992-12-24 C. & E. Fein Gmbh & Co, 7000 Stuttgart, De
US5219378A (en) * 1992-04-28 1993-06-15 Arnold Robert A Reciprocating cutting tool and method
US5468247A (en) * 1993-05-26 1995-11-21 Stryker Corporation Saw blade for powered medical handpiece
US5507763A (en) * 1993-07-19 1996-04-16 Hall Surgical Surgical saw blade
USD360946S (en) * 1994-02-18 1995-08-01 Hall Surgical Surgical saw blade hub
US5554165A (en) * 1995-02-09 1996-09-10 Hall Surgical, Div. Of Zimmer, Inc. Surgical blade and hub
WO1997010765A1 (en) * 1995-09-18 1997-03-27 Exactech, Inc. Counter-balanced oscillating surgical saw
DE19547332A1 (de) * 1995-12-19 1997-06-26 Bosch Gmbh Robert Elektrohandwerkzeugmaschine
US5697158A (en) * 1995-12-21 1997-12-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic surgical device having a rotatable portion and lock
DE19852810A1 (de) * 1998-11-17 2000-05-18 Fein C & E Schneidmesser zum Durchtrennen von Klebewulsten an Fensterscheiben von Fahrzeugen
DE19932248A1 (de) * 1999-07-10 2001-01-11 Fein C & E Schneidmesser zum Durchtrennen von Klebewulsten an Fensterscheiben
DE19938115A1 (de) * 1999-08-12 2001-02-22 Fein C & E Schneidmesser
DE29916113U1 (de) * 1999-09-15 1999-12-30 Witte Metallwaren Gmbh & Co Kg Messer für eine Vorrichtung zum Entfernen von Bodenbelägen beispielsweise Teppichböden o.dgl.
US6453563B1 (en) * 2001-01-05 2002-09-24 Hyde Manufacturing Company, Inc. Hand tool handle

Also Published As

Publication number Publication date
ES2217076T3 (es) 2004-11-01
ATE264731T1 (de) 2004-05-15
EP1208950B1 (de) 2004-04-21
JP2002172522A (ja) 2002-06-18
CN1356200A (zh) 2002-07-03
US20020069727A1 (en) 2002-06-13
US6865813B2 (en) 2005-03-15
DE10058894A1 (de) 2002-06-06
DE50102043D1 (de) 2004-05-27
EP1208950A1 (de) 2002-05-29
CN1321783C (zh) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3639247B2 (ja) 駆動軸に固着するためのホルダを有する工具
KR960013242B1 (ko) 절단기(cutting tool)용 나이프(knife)
US8499674B2 (en) Yoke accessory tool for an oscillating tool
US7695352B2 (en) Tool-mounting attachment
US9421663B2 (en) Grinding or polishing tool for an oscillating drive
JP2006513873A (ja) 回転振動駆動部を備えた研削機のための研削工具
US20140325855A1 (en) Saw blade for a machine tool
US20170129126A1 (en) Blade and Blade Attachment System for an Oscillating Tool
US4838138A (en) Scroll saw blade holder and blade aligning device
ES2270208T3 (es) Herramienta abrasiva para el afilado de piezas.
US10549435B2 (en) Oscillating tool with modified mounting interface for increasing cut depth
CN100528496C (zh) 用于在工件中生成槽的方法和装置及用于连接至少两个工件的方法
WO2013077862A1 (en) Yoke accessory tool for an oscillating tool
US20030176225A1 (en) Balanced oscillating tool
KR100756608B1 (ko) 티눈 절단 치료 장치
KR20140069616A (ko) 환상홈 가공용 절삭공구 조립체
US20050166405A1 (en) Cutting tool
US20170129125A1 (en) Blade and Blade Attachment System for an Oscillating Tool
JP3900886B2 (ja) 面取りアダプタ
JP3217679U (ja) 電動グラインダ、位置決め具付き電動グラインダ
HU217012B (hu) Forgácsszakadás-gátló készülék fűrészlapos fűrészgépekhez
WO1996007518A2 (en) Router sub-base
JP3101353U (ja) 断裁機用切断刃装置
JP3289971B2 (ja) 切断工具
US20020062725A1 (en) Cutting tool

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040331

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees