JP3634008B2 - 結球野菜収穫機 - Google Patents

結球野菜収穫機 Download PDF

Info

Publication number
JP3634008B2
JP3634008B2 JP14585995A JP14585995A JP3634008B2 JP 3634008 B2 JP3634008 B2 JP 3634008B2 JP 14585995 A JP14585995 A JP 14585995A JP 14585995 A JP14585995 A JP 14585995A JP 3634008 B2 JP3634008 B2 JP 3634008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
transport
root
headed
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14585995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08336325A (ja
Inventor
俊郎 和田
得雄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP14585995A priority Critical patent/JP3634008B2/ja
Publication of JPH08336325A publication Critical patent/JPH08336325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3634008B2 publication Critical patent/JP3634008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、キャベツ等の結球野菜の収穫機の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来からキャベツ等の結球野菜を収穫する自走式の結球野菜収穫機は公知となっている。この結球野菜収穫機は走行装置より前方に一対のスクリューからなる茎部搬送装置を前低後高に平行に配置し、その上方には上面搬送ベルトを設け、前部に掘取部を配置し、掘取部によって掘り取った結球野菜は、茎部搬送装置によって茎側部を挟持し、上面を上面搬送ベルトにより押さえて後方へ搬送し、この搬送する途中で結球野菜の茎部を切断し、後端の走行装置上に設けた収納容器に収納するように構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のような従来技術においては、結球野菜を掘りとって掘取部から茎部搬送装置へ受け継ぐ時に、非結球葉(オニ葉または外葉)が側方及び下方へ開いているので、その非結球葉に影響されて浮き上がったり、横ズレしたりして結球野菜の搬送姿勢が安定していなかった。つまり、掘取後の結球野菜搬送時に、受け継ぎ部で搬送方向が変化して、支持方向も変化して搬送姿勢が変化して、不規則な動きをし、葉切りカッタで非結球葉を切除するときの角度にバラツキが生じ、非結球葉や茎部の一部が残こり、商品価値を上げるために再度人手により不要な茎や非結球葉部分を切断する必要が生じ、作業能率が低下していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
結球野菜を根から掘り取り、後方へ搬送しながら収納する走行式結球野菜収穫機において、掘取部Aの後部に、斜め上方へ搬送する茎部搬送装置14を設け、該茎部搬送装置14の後部上に仕上切りカッター29を設け、該茎部搬送装置14の中途部から仕上切りカッター29の中心よりも後方までの間の、茎部搬送装置14の下部に根部搬送装置13を設け、該根部搬送装置13を茎部搬送装置14に対して後方程、下方へ遠ざかるように構成し、更に、掘取部Aの後部から茎部搬送装置14の前部の間の上方に、結球野菜の上面を押さえて後方へ搬送する上面押さえ搬送装置10を配置したものである。
【0005】
【作用】
次に、作用を説明すると、結球野菜を掘取装置によって掘り取り、後方へ搬送して、茎部搬送装置への受け継ぎ部において上面押さえ搬送装置によって結球野菜の上面が押さえられながら搬送され、確実に茎部搬送装置へ受け継がれて搬送され、根部は根部搬送装置に挟持されながら後方へ搬送される。そして、根部搬送装置によって根部が下方へ引っ張られて、茎部が搬送中心位置に位置されて、茎部の根元が仕上切りカッターによって切断され、結球野菜は側面を側面搬送装置により挟持されて後方へ搬送され、選別搬送装置から収納部へ搬送される。
【0006】
【実施例】
次に、実施例を説明する。図1は本発明の結球野菜収穫機の側面図、図2は搬送部の側面図、図3は同じく平面図、図4は同じく後面図、図5は根部搬送装置の平面図である。
【0007】
まず、図1において、結球野菜収穫機でキャベツを収穫する場合の全体構成について説明する。本実施例の結球野菜収穫機はクローラー式走行装置1上に機体フレーム2を載置し、該機体フレーム2上に収納部3を設け、機体フレーム2前部にキャベツの掘取部Aと搬送部Bを設けている。該搬送部Aの後部にはキャベツKの選別を行い、良品を収納部3へ搬送する選別搬送装置4を配置している。
【0008】
前記搬送部Bの中央下部は機体フレーム2に回動自在に支持され、該搬送部Bと機体フレーム2の間には油圧シリンダー5が介装されて昇降回動可能としている。そして、図2、図3に示すように、左右平行に搬送フレーム9L・9Rが前後方向に配置され、該搬送フレーム9L・9Rに掘取部Aと上面押さえ搬送装置10と側面搬送装置12と根部搬送装置13と茎部搬送装置14・14が取付られて、該搬送部Bの前端には掘取部Aが設けられており、該掘取部Aは一対の掻込装置6・6と一対の茎部搬送装置14・14の前部からなり、掻込装置6はスターホィールまたはタインを突出したものを互いに逆方向に回転させてキャベツKをその間へ掻き込むようにしている。茎部搬送装置14・14は前低後高に平行に配置されて、互いに逆方向に回転させており、この茎部搬送装置14・14の前搬送部14a・14aがキャベツKの茎を挟持して後上方へ引き抜くように搬送して掘取部Aの一部を形成している。
【0009】
前記茎部搬送装置14・14は側面視「く」字状に構成されて、前搬送部14aを掘取部Aに位置させ、後搬送部14bを搬送部Bに位置させ、該茎部搬送装置14・14は弾性体より構成して、受け継ぎ部Cで折り曲げて構成している。そして、両側の茎部搬送装置14・14を構成する羽根部と羽根部の間にキャベツKの茎部を挟持して、そのスクリューの回転によって後方へ搬送するようにしている。また、前記受け継ぎ部Cの上方には上面押さえ搬送装置10が配設され、該上面押さえ搬送装置10は前記搬送フレーム9前部より立設した支持フレーム15の上部にリンク16と駆動ケース17を平行に枢支して平行リンクを構成し、該リンク16と駆動ケース17下部に上面搬送ベルト19を平行に昇降可能に配置して、結球野菜の大小に関係なく搬送できるようにしている。
【0010】
前記茎部搬送装置14・14の上方の上面押さえ搬送装置10後部には、茎部搬送装置14と平行に、側面搬送装置12が配設されている。該側面搬送装置12は、ゴム等の弾性材よりなる平ベルトが左右前後方向に巻回されており、該茎部搬送装置14・14によってキャベツKが搬送されてくると、該キャベツKの両側が平ベルトによって挟持されて後上方へ搬送される。この間、茎部は、該茎部搬送装置14・14に挟持されて搬送される。
【0011】
また、前記茎部搬送装置14・14の後搬送部14b・14bの下方には、茎部搬送装置14・14と平行に本発明の根部搬送装置13が配設され、図4、図5に示すように、根部搬送装置13は搬送チェーン20と挟扼杆21からなり、搬送チェーン20は搬送フレーム9L前部に回転自在にアイドラ22を配置し、後部に駆動スプロケット23を設け、搬送チェーン20の搬送面が茎部搬送装置14・14の中間位置となるようにガイド杆24をアイドラ22と駆動スプロケット23の間に前後方向に配置している。但し、搬送チェーン20はチェーンの代わりにベルトを巻回してもよい。
【0012】
そして、前記挟扼杆21は右側の搬送フレーム9R上に前後方向に支持杆25を固設し、該支持杆25は前端を「へ」字状に屈曲させて、キャベツKの根部が中央側へ入り易いようにしている。該支持杆25より中央側へ支持ロッド26・26・・・が左右摺動自在に突出され、該支持ロッド26・26・・・の先端に挟扼杆21が固定され、該支持ロッド26・26・・・にはスプリング27・27・・・がそれぞれ外嵌されて、挟扼杆21を搬送チェーン20側へ付勢して、キャベツKの根部を挟持するようにしている。そして、この根部搬送装置13は図2に示すように、後部が上下位置調節可能に設けられて、根部搬送装置13と茎部搬送装置14との間隔は前部の間隔L1よりも後部の間隔L2を広く(L1<L2)して、キャベツKを搬送する時に根部を後方へ搬送するに従って下方へ引っ張るようにしている。そして、前記茎部搬送装置14・14の後部上にキャベツKの茎部の根元を切りとる仕上切りカッター29が配置されている。
【0013】
このように構成することにより、掘取部AをキャベツKが栽培されている条に合わせて結球野菜収穫機を前進させながら収穫作業を行うと、掻込装置6によって左右中央側へキャベツKを掻き込み、茎部搬送装置14・14の前搬送部14a・14aで根部を挟持して後方へ送りながら引き抜き持ち上げる。そして、茎部搬送装置14・14の前搬送部14a・14aと後搬送部14b・14bの間の受け継ぎ部Cへ搬送されると、上面押さえ搬送装置10によってキャベツKの上面を上方より押さえて、受け継ぎ部Cで「く」字状に搬送方向が変更されるときに搬送姿勢が変わらないようにし、更に、キャベツKの根部が根部搬送装置13に確実に挟持されるようにする。
【0014】
そして、その後部からはキャベツKの側面が側面搬送装置12によって挟持されて後方へ搬送され、根部は根部搬送装置13によって下方へ引っ張られながら搬送され、その後部の仕上切りカッター29によって茎部の根元が切断され、非結球葉まで切断され、根部は根部搬送装置13後部から圃場面に落下し、非結球葉は茎部搬送装置14・14後部で圃場に落下され、それから後方は側面搬送装置12によってのみ後方へ搬送され、側面搬送装置12後端からは選別搬送装置4によって収納部3内へ搬送されて収納される。
【0015】
【発明の効果】
本発明は、以上のように構成したので、次のような効果を奏するものである。 結球野菜を搬送する時に茎部だけでなく根部も挟持して搬送するので、搬送姿勢が崩れることがなく確実に搬送することができ、また、根部搬送装置は後方へ搬送するときに、根部を下方へ引っ張るので、結球野菜の姿勢が整えられて、茎が搬送中心に位置されて、茎の根元を確実に仕上切りカッターで切断することができ、非結球葉も確実に切断することができ、バラツキの少ない商品価値の高い結球野菜を収穫することができるようになる。
【0016】
また、掘取部から茎部搬送装置への受け継ぎ部において、収穫野菜を上方から押さえながら搬送するので、受け継ぎ部で搬送方向が変更されることがなく、根部を根部搬送装置に確実に挟持されるようにして、規則正しい姿勢で仕上切りカッターまで搬送することができ、仕上切りカッターでの切除が正確に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の結球野菜収穫機の側面図である。
【図2】搬送部の側面図である。
【図3】同じく平面図である。
【図4】同じく後面図である。
【図5】根部搬送装置の平面図である。
【符号の説明】
A 掘取部
C 受け継ぎ部
10 上面押さえ搬送装置
13 根部搬送装置
14 茎部搬送装置
29 仕上切りカッター

Claims (1)

  1. 結球野菜を根から掘り取り、後方へ搬送しながら収納する走行式結球野菜収穫機において、掘取部Aの後部に、斜め上方へ搬送する茎部搬送装置14を設け、該茎部搬送装置14の後部上に仕上切りカッター29を設け、該茎部搬送装置14の中途部から仕上切りカッター29の中心よりも後方までの間の、茎部搬送装置14の下部に根部搬送装置13を設け、該根部搬送装置13を茎部搬送装置14に対して後方程、下方へ遠ざかるように構成し
    更に、掘取部Aの後部から茎部搬送装置14の前部の間の上方に、結球野菜の上面を押さえて後方へ搬送する上面押さえ搬送装置10を配置したことを特徴とする結球野菜収穫機。
JP14585995A 1995-06-13 1995-06-13 結球野菜収穫機 Expired - Fee Related JP3634008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14585995A JP3634008B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 結球野菜収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14585995A JP3634008B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 結球野菜収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08336325A JPH08336325A (ja) 1996-12-24
JP3634008B2 true JP3634008B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=15394735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14585995A Expired - Fee Related JP3634008B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 結球野菜収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3634008B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08336325A (ja) 1996-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7186967B2 (ja) 根菜収穫機
JP3455281B2 (ja) 野菜収穫機
JP3868615B2 (ja) ねぎ収穫機
JP3634008B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2002171813A (ja) ねぎ収穫機における整列搬送装置
JP3560689B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP5200390B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3632785B2 (ja) 結球野菜収穫機
JPH10313634A (ja) 農産物収穫機における収穫物搬送装置
JP3480623B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP4560923B2 (ja) 野菜収穫機
JP3632784B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2000004629A (ja) 収穫機
JP2919215B2 (ja) 根菜収穫機
JPS5938115Y2 (ja) 刈取機における穀稈搬送装置の支持構造
JPH09140240A (ja) 結球野菜収穫機
JP2919222B2 (ja) 根菜収穫機
JP3496981B2 (ja) 農産物収穫機
JPH06303813A (ja) 根菜収穫機
JP3334198B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2695344B2 (ja) 根菜類用収穫機
JP3480625B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP3635554B2 (ja) 根菜類収穫機
JP2008306965A (ja) 作物収穫機
JP2566965Y2 (ja) 人参用葉切り機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041222

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees