JP3630947B2 - 抵抗測定装置 - Google Patents

抵抗測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3630947B2
JP3630947B2 JP30356997A JP30356997A JP3630947B2 JP 3630947 B2 JP3630947 B2 JP 3630947B2 JP 30356997 A JP30356997 A JP 30356997A JP 30356997 A JP30356997 A JP 30356997A JP 3630947 B2 JP3630947 B2 JP 3630947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
voltage
measurement
resistance
generating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30356997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11118850A (ja
Inventor
和夫 高野
祐司 川越
有 本圖
勝彦 小塚
昇 田中
一広 新木
勝久 道永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30356997A priority Critical patent/JP3630947B2/ja
Publication of JPH11118850A publication Critical patent/JPH11118850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3630947B2 publication Critical patent/JP3630947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、抵抗測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
抵抗の測定装置としては、測定装置が常時測定状態であり測定結果を同時に表示する状態にしておき、表示された抵抗値を測定装置の使用者が予想する測定結果の値が出たことで測定値を判別する装置が一般的である。あるいは装置を常時計測状態にせず、測定装置の使用者が抵抗に測定端子が接触したことを確認して押しボタンなどの手動操作により測定開始する方法も使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、常時計測状態にする方式では、交流4端子測定で使用される電流出力端子に常時低インピーダンス回路を通して電圧を発生させる必要がある。この為、前記電流出力端子が人体や測定対象の物体以外に触れた場合、もしくは測定対象の抵抗が予想外の状態にある場合に、測定器自身に障害を発生することがある。また常時計測する方式では、測定値を機器に記憶する場合、使用者が表示された測定値が適当か判断し、押しボタンなどの手動操作で記憶させるようにする必要がある。この場合、測定の間、両手で持つ必要がある測定端子を使用していた時、記憶させる手動操作を行いにくいという問題がある。
【0004】
また、電流出力端子が測定対象の抵抗の両端に接続したのを確認して押しボタンなどの手動操作により測定を開始する方法では、やはり測定の間、両手で持つ必要がある測定端子を使用していたとき、手動操作が行いにくい、または手動操作を行いやすくする構造が複雑になるなどの問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の抵抗測定装置は、第1及び第2の電圧測定端子、第1及び第2の電流出力端子を用いて測定対象抵抗の4端子測定を行う抵抗測定装置において、電圧測定手段、電流発生手段、直流電圧を発生する直流電圧発生手段、及び、前記測定対象抵抗よりも高い抵抗値をもつ第1及び第2の高抵抗を有し、前記第1の高抵抗は、一方の端子が前記第1の電圧測定端子に接続されるとともに他方の端子が前記直流電圧発生手段の一方の端子に接続され、前記第2の高抵抗は、一方の端子が前記第2の電圧測定端子に接続されるとともに他方の端子が前記直流電圧発生手段の他方の端子に接続され、前記電圧測定手段が有する2つの入力端子のうち、一方の入力端子が前記第1の高抵抗と前記第1の電圧測定端子間の任意の位置に接続されるとともに、他方の入力端子が前記第2の高抵抗と前記第2の電圧測定端子間の任意の位置に接続され、前記第1及び第2の電圧測定端子、及び、前記第1及び第2の電流出力端子を前記測定対象抵抗に接続したときに、前記第1及び第2の高抵抗による電圧降下によって前記第1及び第2の電圧測定端子に加わる電圧が低下することを検知し、それにより前記電流発生手段によって前記第1の電流出力端子と前記第2の電流出力端子の間に電流を出力して測定動作を行う手段とを備えることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明による抵抗測定装置では、4端子測定により抵抗を測定する手段を備える抵抗測定装置において、自動的に抵抗が接続したことを認識し測定動作を行うようにする。測定端子に測定器から高抵抗回路を通して電圧を加え、測定対象に接続されたときに測定対象の抵抗の両端の電圧が低下することを検出して、自動的に測定を開始するようにした。このようにすることにより、操作性が改善され、また、測定端子が人体や測定対象の物体以外に触れた場合、もしくは測定対象の抵抗が予想外の状態にある場合にも、測定器自身に障害の発生を防止する効果がある。
【0007】
【実施例】
以下、本発明の一実施例について、図面を参照して説明する。
【0008】
図1は本発明を実施した装置の構成例を示すブロック図である。図1において、1は直流電圧発生手段であり、2は測定対象抵抗4に対して高い抵抗値をもつ抵抗である。3は電圧測定端子、5は電流を出力する端子である。6は電圧測定手段である。7は電流発生手段であり、常時は電流を発生しない。
【0009】
抵抗測定時には、まず直流電圧発生手段1から電圧が発生し、高抵抗2を通して電圧測定端子3に加えられる。電圧測定端子3が抵抗4に接続されていなければ、直流電圧発生手段1で発生する電圧と電圧測定端子3に生じる電圧は同じ電圧値になる。ここで電圧測定端子3と抵抗4が接続されると、抵抗4に電流が流れ電圧降下が生じるため、電圧測定端子3の電圧が低くなる。この電圧低下を電圧測定手段6で検出すると、装置は測定対象抵抗に接続されたと判断し、電流発生手段7から電流を流し測定を行う。
【0010】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、測定ならびに測定値の記憶が自動的に行われるので操作性が改善されるという効果がある。また、装置は常時測定状態になっていないので、測定端子が人体や測定対象の物体以外に触れた場合、もしくは測定対象の抵抗が予想外の状態にある場合にも、測定器自身に障害の発生を防止するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した装置の構成例を示すブロック図
【符号の説明】
1 直流電圧発生手段
2 高抵抗
3 電圧測定端子
4 測定対象抵抗
5 電流出力端子
6 電圧測定手段
7 電流発生手段

Claims (1)

  1. 第1及び第2の電圧測定端子、第1及び第2の電流出力端子を用いて測定対象抵抗の4端子測定を行う抵抗測定装置において、
    電圧測定手段、電流発生手段、直流電圧を発生する直流電圧発生手段、及び、前記測定対象抵抗よりも高い抵抗値をもつ第1及び第2の高抵抗を有し、
    前記第1の高抵抗は、一方の端子が前記第1の電圧測定端子に接続されるとともに他方の端子が前記直流電圧発生手段の一方の端子に接続され、
    前記第2の高抵抗は、一方の端子が前記第2の電圧測定端子に接続されるとともに他方の端子が前記直流電圧発生手段の他方の端子に接続され、
    前記電圧測定手段が有する2つの入力端子のうち、一方の入力端子が前記第1の高抵抗と前記第1の電圧測定端子間の任意の位置に接続されるとともに、他方の入力端子が前記第2の高抵抗と前記第2の電圧測定端子間の任意の位置に接続され、
    前記第1及び第2の電圧測定端子、及び、前記第1及び第2の電流出力端子を前記測定対象抵抗に接続したときに、前記第1及び第2の高抵抗による電圧降下によって前記第1及び第2の電圧測定端子に加わる電圧が低下することを検知し、それにより前記電流発生手段によって前記第1の電流出力端子と前記第2の電流出力端子の間に電流を出力して測定動作を行う手段と、
    を備えることを特徴とする抵抗測定装置。
JP30356997A 1997-10-16 1997-10-16 抵抗測定装置 Expired - Lifetime JP3630947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30356997A JP3630947B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 抵抗測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30356997A JP3630947B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 抵抗測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11118850A JPH11118850A (ja) 1999-04-30
JP3630947B2 true JP3630947B2 (ja) 2005-03-23

Family

ID=17922595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30356997A Expired - Lifetime JP3630947B2 (ja) 1997-10-16 1997-10-16 抵抗測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630947B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11118850A (ja) 1999-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03181867A (ja) 信号処理回路及び変換器回路
JP2001224568A (ja) 体内脂肪量測定装置
JP3262819B2 (ja) 接触判定回路を備えるインピーダンス測定装置及びその接触判定方法
JP3630947B2 (ja) 抵抗測定装置
JP3073806B2 (ja) デジタルマルチメータ
US20040181163A1 (en) Fat analyzer
JP2008055209A (ja) 体内脂肪計
JP5320929B2 (ja) 電流測定装置
JP4671467B2 (ja) インピーダンス測定装置
JP4788868B2 (ja) アーステスター及びその接地抵抗測定方法
JP5153374B2 (ja) クランプセンサの出力型式判別方法及び判別装置
JP4040908B2 (ja) インピーダンス測定装置
JP5078652B2 (ja) クランプセンサの出力型式判別方法及び判別装置
JPH085675A (ja) 電圧電流測定器の入力回路
JP3092996B2 (ja) デジタルマルチメータ
JP3301627B2 (ja) 負荷機器の絶縁抵抗測定装置及びその方法
JP3792813B2 (ja) マルチメータ
JP3712551B2 (ja) 絶縁抵抗計
JP3077022U (ja) インピーダンス測定装置
JP2002243772A (ja) 伸縮式検電器
JPH0783975A (ja) 非接地配線方式の電路の絶縁監視装置
JP4150624B2 (ja) 校正用冶具
JPH0975419A (ja) 良導絡センサー
JP6808517B2 (ja) 接触状態改善装置
JP2007212340A (ja) 測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term