JP3627175B2 - 気流制御型分煙機 - Google Patents

気流制御型分煙機 Download PDF

Info

Publication number
JP3627175B2
JP3627175B2 JP37658999A JP37658999A JP3627175B2 JP 3627175 B2 JP3627175 B2 JP 3627175B2 JP 37658999 A JP37658999 A JP 37658999A JP 37658999 A JP37658999 A JP 37658999A JP 3627175 B2 JP3627175 B2 JP 3627175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
control type
type smoke
separator according
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37658999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001174011A (ja
Inventor
浩巳 寺門
朋也 村本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tornex Inc
Original Assignee
Tornex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tornex Inc filed Critical Tornex Inc
Priority to JP37658999A priority Critical patent/JP3627175B2/ja
Publication of JP2001174011A publication Critical patent/JP2001174011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3627175B2 publication Critical patent/JP3627175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建築物、航空機、車両等の室内の一角をエアーカーテンにより自由自在に仕切り、その一角を喫煙空間にして煙を喫煙空間外に直接出さないようにし、かつ喫煙空間内では煙を直ちに吸引して、他の喫煙者に煙がかからないようにした気流制御型分煙機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、室内の一角を仕切ってその場所を喫煙コーナーや喫茶室にする方法として、つい立てを使用する場合が多い。このつい立てはあくまで間仕切りが目的であるから、上部空間からエアーが流出入するから内部あるいは外部の汚染されたエアー(煙草の煙、排気ガス、有害ガス)流出入する弊害が生じる。
【0003】
そこで、この弊害を防止するため、図14に示すようなエアーカーテン発生装置を内蔵したつい立てがある。このつい立てaは、送風機bを内蔵し上部にエアーカーテンを形成する吹出口cを設置し、更に側面に吸引口dを設置してなる。このつい立てaにて吸引口dを内側にして室内の一角を囲う。更に、このつい立てaの設置場所上方の天井eに吸引ファンfを設置している。送風機bを作動させて吹出口cからエアーを吹き出しエアーカーテンgを形成して、床h、天井e、つい立てa等と相まって喫煙空間iをつくり、この喫煙空間i内のエアーを天井eの吸引ファンfにて外部に排出して喫煙空間i内を負圧にして、室内の他の空間に汚染エアーを流出しないようにしている。
【0004】
また、図15に示すような喫煙ユニット(実開平7−35927号公報参照)がある。この喫煙ユニットは、天井部jの周囲に吹出口cがあり天井部jの中央部に吸引口dがあって、吹出口cからのエアーカーテンgにより床h、天井部jと相まって喫煙空間iをつくり、この喫煙空間i内のエアーを天井部jの吸引口dにて吸引排出して喫煙空間i内を一時的に負圧にして、室内の他の空間に煙や悪臭を流出しないようにし、天井部j内にある空気清浄機により清浄エアーとして再び吹出口cから吹き出し、循環させているものである。
【0005】
また、図16に示すような喫煙カウンターkは、部屋の隅に配置され、カウンター本体lの側面に排気口mを設けると共に上面に吸引口nを設け、該吸引口nの上方に遮蔽板oを支柱pにより支持して設け、吸引口nと排気口mとの間の喫煙カウンターk内に空気清浄機を設けたものである。この喫煙カウンターkの周辺で人が煙草を吸うと、煙は周辺のエアーと共に遮蔽板oにガイドされ吸引口nからカウンター本体l内に入り、空気清浄機により清浄化されて排気口mから外部に排気される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の図14に示す例では、室内の一角をつい立てaにて仕切って、直ぐにその場所を喫煙コーナーや喫茶室にすることは出来ても、簡易的に作りずらく、喫煙者と言えども他人の煙は出来れば避けたいという願望を満たすことは出来ない。
【0007】
また、図15の喫煙ユニットは、大がかりなものであるから、容易に移動出来ず、簡易的に喫煙コーナーを室内の一角に作るというようなことは不可能であり、予め大きさが決まっているから、広いスペースを臨時の喫煙コーナーにするということも出来ない。また、天井部jを支持する支柱kが必要となり、更に、天井eに吊るすようなタイプにしても、一部空間i内を一時的に負圧状態にすることが出来ても、中央部にある吸引口dから吸い込んだエアーは、その全量を再び吹出口cからのエアーカーテンgとするから、結局は喫煙空間i内を恒常的に負圧状態にすることが出来ない。従って、室内の他の空間に煙が流出してしまい良好な喫煙空間iとなりずらい。喫煙者と言えども他人の煙は出来れば避けたいという願望も満たすことが出来ない。
【0008】
更に、図16に示すような喫煙カウンターkは、室内の隅に配置すれば簡単に喫煙コーナーとなり、喫煙者と言えども他人の煙は出来れば避けたいという願望を満たすことが出来都合がよい。しかし、喫煙カウンターkから少し離れると、煙を吸引出来ず、喫煙コーナーから煙が漏れ易く、非喫煙者に迷惑が及ぶこともある。
【0009】
そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、室内の一角を容易に喫煙空間に出来、煙をその喫煙空間内から流出させず、清浄化してから室内に戻し循環させ、喫煙空間内では煙を直ちに吸引して、他の喫煙者等に煙がかからないように出来る気流制御型分煙機を提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、箱体の側部にパネルを連通状態で取り付けた形状とし、該パネルにこれと共に室内を区分けするためのエアーカーテンを形成する吹出口を設け、前記箱体上部にエアーカーテンにより区分けした一方の空間に位置させた吸引口を設けると共に他方の空間に位置させた排気口を前記パネルに設け、前記箱体内に送風機及び空気清浄機を設け且つ前記送風機の下流側に乱流減衰用の空気溜めを設けてなり、前記吸引口を内側にして前記室内の一部を囲う形に1以上の前記機械本体を配置し、前記空気溜めにて前記送風機による乱流を減衰して前記吹出口から均一なエアーカーテンを形成すると共に、前記排気口からの清浄エアー排気量を少なくとも前記他方の空間からの外部巻込エアー量よりも大となるように設定し、前記吸引口側の空間内を負圧状態にすると共に喫煙空間とし且つ該喫煙空間内の前記箱体周辺を漂う煙草の煙を前記吸引口から直接吸引できるようにしたことを特徴とする。したがって、この特徴によれば、室内をエアーカーテン及びパネルにより区分けし、一方の空間を喫煙空間とし、箱体内設置の一の送風機により、喫煙空間内にある箱体周辺を漂う煙草の煙を直ちに吸引口から直接吸引し、空気清浄機により清浄エアーにしその一部を排気口から喫煙空間外に排し、この清浄エアー排量を喫煙空間外からの外部巻込エアー量よりも多く排気口より排出するから、喫煙空間内を負圧状態に保持する。そして、空気溜めにより送風機による乱流を減衰し、吹出口から清浄エアーを吹き出してエアーカーテンとする。一方、直ちに吸引口から直接吸引されなかった煙草の煙も、喫煙空間内がエアーカーテン及びパネルで仕切られ負圧状態であるから、結局吸引口から吸引され空気清浄機により清浄エアーにされ、排気口から喫煙空間外に排出される。
【0011】
請求項2記載の発明は、前記パネルは前記箱体から取り外し自在であることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、箱体からパネルを外せるから、運搬し易い。
【0012】
請求項3記載の発明は、前記パネルは分割可能であることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、箱体から外したパネルを更に分割できるから、更に運搬し易くなる。
【0013】
請求項4記載の発明は、前記パネルの上部及び側部に前記吹出口を設けてなることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、パネルの上部及び側部の吹出口から形成されたエアーカーテン及びパネルにより、喫煙空間内外を仕切るからエアーカーテンで仕切られていない部分が減り、その分喫煙空間外からの外部巻込エアー量が減り、喫煙空間内の負圧状態が安定し、煙が喫煙空間外に漏れることが無くなる。
【0014】
請求項5記載の発明は、前記送風機及び空気清浄機の下流側と前記排気口及び前記吹出口との間の前記箱体内に空気溜めを設け、該空気溜めの下流部にて前記排気口と前記吹出口とに清浄エアーを予め定めた比率で振り分けてなることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、空気溜めに清浄エアーを一旦貯めるから気流の乱れが緩和して、予め定めた比率で清浄エアーを排気口と吹出口とに振り分けることが出来る。
【0015】
請求項6記載の発明は、前記空気溜めと前記排気口及び前記吹出口との間に整流板を設けたことを特徴とする。したがって、この特徴によれば、空気溜めで気流の乱れが緩和した清浄エアーを更に整流板に通すから、更に一層予め定めた比率で清浄エアーを排気口と吹出口とに振り分けることが出来る。
【0016】
請求項7記載の発明は、前記整流板は脱臭フィルターであることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、脱臭フィルターに未脱臭の清浄エアーを通すことで、整流と脱臭とを兼ねることが可能になる。
【0017】
請求項8記載の発明は、前記空気溜め内にマイナスイオン発生機を着脱自在に設けてなることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、マイナスイオン発生機を必要に応じて着脱出来、マイナスイオンの効果を適宜享受できる。
【0018】
請求項9記載の発明は、前記吹出口にエアーカーテンのリード板を設けたことを特徴とする。したがって、この特徴によれば、喫煙者がパネルの吹出口を手や肘で塞ぐ行為を未然に防ぎ、更に、リード板によりパネルの吹出口から形成されたエアーカーテンが安定し、かつリード板自体及び安定したエアーカーテン並びにパネルにより喫煙空間内外を仕切るから、その分喫煙空間内外の仕切りが確実となり、喫煙空間外からの外部巻込エアー量が減り、喫煙空間内の負圧状態が安定し、煙が喫煙空間外に漏れることが少なくなる。
【0019】
請求項10記載の発明は、前記リード板は透明であることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、喫煙空間内外の仕切り性を確保すると共に、喫煙空間内の閉鎖感を緩和する。
【0020】
請求項11記載の発明は、前記機械本体の吸引口の上方に遮蔽板を設けたことを特徴とする。したがって、この特徴によれば、遮蔽板により吹出口からのエアーカーテンに対する相互干渉を緩和すると共に、吸引口の水平方向の直接吸引の範囲を広げる。
【0021】
請求項12記載の発明は、前記機械本体の吸引口上に竜巻式吸引装置を着脱自在に設けてなり、該竜巻式吸引装置は、筒体の側壁に切欠口を設けると共に、筒体の長手方向端部の少なくとも一方に吸引孔を設け、該吸引孔を前記送風機のサクション側に接続してなることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、筒体内で発生した竜巻により、吹出口からのエアーカーテンに対する相互干渉をしない範囲での、吸引口の直接吸引の範囲を最大限に広げることを可能にする。
【0022】
請求項13記載の発明は、前記機械本体は移動自在であることを特徴とする。したがって、この特徴によれば、室内のあらゆる所に簡単に移動して、喫煙空間を創設出来るし、喫煙者同士も他人の煙を吸うことがほとんどなくなる。
【0023】
請求項14記載の発明は、前記吹出口は形成するエアーカーテンの方向を可変としたことを特徴とする。したがって、この特徴によれば、室内における設置状況に応じてエアーカーテンの方向を変え、より適切な喫煙空間を創設出来る。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1〜13に基づいて詳述する。
図1は本発明の実施の形態である気流制御型分煙機を示す正面から見た断面図、図2はこの気流制御型分煙機の側面から見た断面図、図3はこの気流制御型分煙機の裏面図である。図面において、1は気流制御型分煙機を示し、この気流制御型分煙機1は、機械本体2を含み、この機械本体2は、箱体3の側部にパネル4を連通状態で取り付けた形状であり、このパネル4にこれと共に室内Aを区分けするためのエアーカーテン5を形成する吹出口6を設け、箱体3上部にエアーカーテン5により区分けした一方の空間に位置させた吸引口7を設けると共に他方の空間に位置させた排気口8をパネル4に設け、箱体3内に送風機9及び空気清浄機10を設け且つ送風機9の下流側に乱流減衰用の空気溜め3bを設けてなり、吸引口7を内側にして室内Aの一部を囲う形に1以上の機械本体2を配置し、空気溜め3bにて送風機9による乱流を減衰して吹出口6から均一なエアーカーテン5を形成すると共に、排気口8からの清浄エアー排気量を少なくとも他方の空間からの外部巻込エアー量Qよりも大となるように設定し、吸引口7側の空間内を負圧状態にすると共に喫煙空間11とし且つこの喫煙空間11内の箱体3周辺を漂う煙草の煙を吸引口7から直接吸引できるようにしたものである。
【0025】
前記機械本体2は、箱体3上に設けた天板20を含み、箱体3下面にキャスター21が設けられ、自在に移動出来るようになっている。パネル4は、中パネル4a、右パネル4b、左パネル4cの3分割構成となっているから、折り畳み可能かつ3分割可能である。パネル4の内部は中空構造となり、その上面及び側面には前記吹出口6が設けられている。そして、空気清浄機10からの清浄エアーは、パネル4内に受け入れられ、パネル4内を通路とし吹出口6から吹き出され、エアーカーテン5が上方及び左右の側方に形成される。したがって、機械本体2を設置した室内Aは、機械本体2及び上記エアーカーテン5を境として気流制御的に区分けされ、吸引口7側の喫煙空間11と排気口8側の非喫煙空間12とに分けられる。
【0026】
前記吸引口7は、箱体3上の天板20に設けられ、その上方に遮蔽板21が設けられている。この遮蔽板21と天板20との間にネット状物22が介在し、吸引口7内に異物が入らないようにしている。遮蔽板21は、そのスペースの有効利用と、天板20近傍に漂う煙草の煙をすばやく吸引口7に導くためと、前記吹出口6から吹き出したエアーカーテン5との相互干渉、すなわち、エアーカーテン5により煙草の煙を誘引しづらくするためと、である。したがって、エアーカーテン5により煙草の煙を誘引するのを遮断する観点から、吸引口7と吹出口6との距離を充分離すようにするのが良い。なお、吸引口7と吹出口6との距離を充分離せば、吸引口7にネット状物22を直接張り、遮蔽板21を設けなくても差し支えない。
【0027】
前記機械本体2の箱体3内は仕切り板23により上部のファン室3aと下部の空気溜め3bとに分けられ、これらは吐出し口23aにより連通している。ファン室3aには、送風機9及び空気清浄機10のうちプレフィルター24及び電気集塵機25が設けられている。空気溜め3bは、送風機9からの乱流状態のエアーを一旦滞留させ、その乱流状態を緩和させるためのもので、緩和さたエアーは出口26からパネル4の中パネル4a内に送られる。なお、送風機9は必要な容量及び圧力の条件が満たせば特に限定されない。
【0028】
空気清浄機10は、ある一定の性能をクリアーするものであれば特に限定がないが、この実施例では吸引口7の下面に取り付けられ、汚染エアー中の比較的大きな粒子を除去するプレフィルター24と、プレフィルター24通過後の微粒子を除去する電気集塵機25と、空気溜め3bの出口26に取り付けられ、臭気成分を除去する脱臭フィルター27との3部構成となっている。この脱臭フィルター27は、均質な編み目状をなし、通過するエアーは臭気成分を除去すると共に、エアーの流れを整流化する機能を有するものが選択される。このようにすると、脱臭及び整流を一度で出来都合がよい。なお、脱臭フィルター27を電気集塵機25の下流に取り付け、出口26に別に整流板を設けても良い。また、電気集塵機25の代わりに、脱臭機能を併せ持つ高性能なメカニカルフィルターを用いてもよい。また、空気溜め3b内にはマイナスイオン発生機28が着脱自在に設けられ、空気溜め3bは乱流状態のエアーを一旦滞留させるから、充分な容積を有し、滞留時間も取れマイナスイオンの有する特性、例えば、脱臭、除菌、集塵などの空気の浄化作用並びに健康、体質改善などを享受出来る。したがって、空気溜め3bの容量を損なわない範囲であれば、マイナスイオン発生機28以外の機器を設置しても良い。
【0029】
前記排気口8は、エアーカーテン5により気流制御的に区分けされた前記非喫煙空間12に位置している。この排気口8は、吸引口7から吸引され前記空気清浄機10により清浄化されたエアーの一部が排気される。すなわち、空気溜め3bの出口26から出た清浄エアーは、図2、4に示すように、仕切り板30により排気口8側に向かうのと、吹出口6側に向かうのとに分かれる。この仕切り板30は、清浄エアーを予め設定した比率で振り分けるものであるから、出口26の位置に設けられる。排気口8に向かった清浄エアーは、中パネル4a、右パネル4b及び左パネル4cのそれぞれに設けられた排気口8a、8b及び8cから非喫煙空間12に排出される。また、吹出口6に向かった清浄エアーは、中パネル4a、右パネル4b及び左パネル4cにそれぞれに設けられた吹出口6から吹き出せれ、エアーカーテン5を形成する。なお、図4中、31、32は中パネル4aの仕切り板30により排気口8側と吹出口6側とに分けられた清浄エアーが右パネル4b内及び左パネル4内cで再び合流しないための、仕切り板である。また、33はエアーカーテン5となる清浄エアーを2分割するための仕切り板である。
【0030】
吹出口6は、中パネル4a、右パネル4b及び左パネル4cの上部にそれぞれ設けられたものと、右パネル4b及び左パネル4cの側部に設けられたものとがある。上部の吹出口6には、透明のリード板34が設けられ、エアーカーテン5の流れをガイドし、かつ喫煙者が上部の吹出口6に手や肘を置いて塞がないようにするためである。リード板34を透明にしたのは、見通しを良くして閉鎖感を無くすためである。なお、リード板34の先端部分を喫煙空間11側に湾曲させているのは、エアーカーテン5が喫煙空間11側に湾曲して、その流れにより煙を喫煙空間11側に誘引出来、更に喫煙空間11としてさほど必要のない天井に近い空間を削減出来て都合が良いからである。
【0031】
そして、右パネル4b及び左パネル4cの側部の吹出口6は、エアーカーテン5の方向を定める風向切替え器35により、どの方向にも変えられるようにしても良い。この実施例の風向切替え器35は、図5に示すように、直線通路36にこれに対して角度αを有し喫煙空間11側に向いた分岐通路37を設け、これらの分岐点に切替え板38を設けてなるものである。したがって、エアーカーテン5の吹出方向は、設置の条件により切替え板38を操作して、直線通路36あるいは分岐通路37を選択することが出来る。分岐通路37を選択すると、エアーカーテン5が喫煙空間11側に湾曲して、その流れにより煙を喫煙空間11側に誘引出来、更に喫煙空間11としてさほど必要のない空間を削減出来て都合が良い。なお、直線通路36の吹出口6のみでも良いことは、言うまでも無く、かつ直線通路36の吹出口6に、上記と同じように透明のリード板39を設けても良く、その設置の理由もリード板34の場合と同様である。
【0032】
次に、上記構成になる気流制御型分煙機1を使用して、室内Aの一角を喫煙空間11と非喫煙空間12とに区分する方法について述べる。
図6は気流制御型分煙機1を使用した最も簡単な喫煙空間11と非喫煙空間12とに区分する方法を示すもので、この室内Aの一角は、直角に交わる壁40、41、42で囲まれているから、気流制御型分煙機1をそのパネル4で仕切るように設置し、長方形の喫煙空間11を創設する。この際、壁40、41、42側に吸引口7を向け、壁40、41、42の無い方に排気口8を向けて、気流制御型分煙機1を設置する。また、図7は気流制御型分煙機1を直角に交わる壁40、41に対して45度斜めに設置し、直角三角形の喫煙空間11を創設し、図8は気流制御型分煙機1を2台L字状に設置し、矩形の喫煙空間11を創設するものである。
【0033】
そして、図1、2、6〜8において、気流制御型分煙機1の送風機9を作動させると、吹出口6からエアーが吹き出て、エアーカーテン5を形成してそれを境に室内Aを喫煙空間11と非喫煙空間12とに区分する。喫煙空間11内の喫煙者から出た煙草の煙は、他の喫煙者に影響を与えないで直ちに捕捉されて、エアーと共に吸引口7へ吸引されて、空気清浄機10により清浄化され、空気溜め3bで一旦貯留されて、乱流状態を緩和される。その後、整流板を兼ねる脱臭フィルター27により脱臭かつ整流されて、清浄エアーは仕切り板30により所定比率で振り分けられ、一部は排気口8から非喫煙空間12に排出され、残りは上部及び側部に設けられた吹出口6から吹き出され、清浄エアーによるエアーカーテン5となる。上部吹出口6にリード板34がある場合はガイドされ、安定しかつ先端が湾曲していれば、湾曲したエアーカーテン5によりこれを破ろうとする煙を喫煙空間11側に誘引して非喫煙空間12に出さない。また、側部吹出口6にリード板39がある場合も、上記と同様な作用をし、風向切替え器35の切替え板38を操作して、分岐通路37を選択しても、上記と同様な作用をする。
【0034】
一方、捕捉されなかった煙草の煙は、喫煙空間11内を漂うが、排気口8からの清浄エアー排気量が、非喫煙空間12による外部巻込エアー量Qよりも大に設定してあるから、喫煙空間11が負圧状態となって、喫煙空間11内を漂う煙は非喫煙空間12に出ることなく、最終的に上述のように吸引口7へエアーと共に吸引されて、上記と同様にして、清浄化され清浄エアーとして、非喫煙空間12に排出されるか、あるいは再びエアーカーテン5となる。
【0035】
図9〜11は本発明の他の実施形態を示す気流制御型分煙機1aであり、この気流制御型分煙機1aと図1〜8の実施形態との相違点は、吸引口7の上方にある遮蔽板21及びネット状物22の代わりに、竜巻式吸引装置50を吸引口7上に設けた点にある。
【0036】
この竜巻式吸引装置50は、筒体51の側壁52に切欠口53を設けると共に、筒体51の長手方向端部の少なくとも一方に吸引孔54を設け、この吸引孔54を天板20の吸引口7を通して送風機9のサクション側に接続してなる。この吸引孔54は側板55に明けられ、この吸引孔54を覆う側部カバー56が側板55に取り付けられ、さらに、筒体51の上方を覆うように上部カバー57が取り付けられ、この上部カバー57と筒体51の切欠口53とに沿った隙間を吸引開口58とし、この吸引開口58も上記吸引口7を通して送風機9のサクション側に接続している。
【0037】
したがって、送風機9が作動すると、竜巻式吸引装置50の吸引開口58及び吸引孔54からエアーを吸引するから、吸引開口58にエアーが入る共に切欠口53から筒体51内に入り、エアーの流れと側壁52との間に不連続面が出来、小さな渦59が多数発生する。多数発生した小さな渦59の軸方向から、すなわち、吸引孔54からエアーを吸引してやると、多数発生した渦59のエネルギーを収束し、竜巻tのコアを形成し、このコアの回りを自由渦が旋回して、エアーを吸引孔54に向かう竜巻tとし、ここに竜巻tを人工的に発生させるのである。すなわち、筒体51内の長手方向全体に伸びた竜巻tが発生しているから、竜巻tが有する渦収束力でより広い範囲の煙草の煙をエアーと共に吸引するのである。その他の構成、作用は図1〜8の実施形態と同様なので図面に符号を付してその説明を省略する。
【0038】
図12は他の実施形態を示す竜巻式吸引装置50aであり、この竜巻式吸引装置50aと図9〜11に示す実施形態との相違点は、筒体51に近在する吸引開口58が切欠口53の下にあり、上部カバー57の代わりにわずかに湾曲したガイド板60が切欠口53の下方に設けられて、竜巻tが逆回転になる点にある。その他の構成、作用は図9〜11の実施形態と同様なので図面に符号を付してその説明を省略する。
【0039】
図13は他の実施形態を示す竜巻式吸引装置50bであり、この竜巻式吸引装置50bと図9〜11に示す実施形態との相違点は、筒体51の長手方向両端にある側板55に近在した筒体51の側壁52に、吸引孔54aが明けられ、そのために側部カバー56が無い点にある。その他の構成、作用は図9〜11の実施形態と同様なので図面に符号を付してその説明を省略する。
【0040】
なお、パネル4に設置板70を設け、この設置板70に広告などの掲示物71を設置できるようにすれば、設置場所によっては広告料を取れる可能性がある。
【0041】
以上、本発明の実施形態を説明したが、具体的な構成はこれに限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲内での変更、追加は本発明の範囲内である。
【0042】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明の気流制御型分煙機によれば、以下のような効果がある。
請求項1の発明は、室内をエアーカーテン及びパネルにより区分けし、一方の空間を喫煙空間とし、箱体内設置の一の送風機により、喫煙空間内にある箱体周辺を漂う煙草の煙を直ちに吸引口から直接吸引し、空気清浄機により清浄エアーにしその一部を排気口から喫煙空間外に排し、この清浄エアー排量を喫煙空間外からの外部巻込エアー量よりも多く排気口より排出するから、喫煙空間内を負圧状態に保持する。そして、空気溜めにより送風機による乱流を減衰し、吹出口から清浄エアーを吹き出してエアーカーテンとする。一方、直ちに吸引口から直接吸引されなかった煙草の煙も、喫煙空間内がエアーカーテン及びパネルで仕切られ負圧状態であるから、結局吸引口から吸引され空気清浄機により清浄エアーにされ、排気口から喫煙空間外に排出される。したがって、箱体内設置の一の送風機により、喫煙空間内の箱体周辺を漂う煙草の煙を吸引口からすぐにダイレクト吸引でき、空気溜めにて上記送風機による乱流を減衰し、パネルの吹出口からの清浄エアーによるエアーカーテンを形成できて、喫煙者といえども他人が吐き出した煙を浴びたくないという願望を満たし、その上、吸引口により直接吸引できなかった煙は、負圧状態の安定した喫煙空間から外部に漏れず、最終的に吸引口から吸引されて空気清浄機により清浄化され、室内に戻され循環される、という効果がある。
【0043】
請求項2の発明は、箱体からパネルを外せるから、運搬する際梱包し易く、積み込み積み卸し、搬入もし易くなる。
【0044】
請求項3の発明は、箱体から外したパネルを更に分割できるから、更に運搬し易くなる。
【0045】
請求項4の発明は、パネルの上部及び側部の吹出口から形成されたエアーカーテン及びパネルにより、喫煙空間内外を仕切るからエアーカーテンで仕切られていない部分が減り、その分喫煙空間外からの外部巻込エアー量が減り、喫煙空間内の負圧状態が安定し、煙が喫煙空間外に漏れることが無くなる。したがって、上記効果をなお一層高めることが出来る。
【0046】
請求項5の発明は、空気溜めに清浄エアーを一旦貯めるから気流の乱れが緩和して、予め定めた比率で清浄エアーを排気口と吹出口とに振り分けることが出来る。したがって、清浄エアーをパネルの吹出口から吹き出して、流速が均一化した清浄エアーによるエアーカーテンとすることが可能となる。
【0047】
請求項6の発明は、空気溜めで気流の乱れが緩和した清浄エアーを更に整流板に通すから、更に一層予め定めた比率で清浄エアーを排気口と吹出口とに振り分けることが出来る。したがって、更に、上記流速が均一化した清浄エアーによるエアーカーテンを得ることが出来る。
【0048】
請求項7の発明は、脱臭フィルターに未脱臭の清浄エアーを通すことで、整流と脱臭とを兼ねることが可能になる。したがって、整流板が必要なくなり、その分構造が簡易となり、イニシャル、ランニングいずれのコストも削減出来る。
【0049】
請求項8の発明は、マイナスイオン発生機を必要に応じて着脱出来、マイナスイオンの効果を適宜享受できる。したがって、空気溜めのスペースを有効に活用でき、商品の差別化が顕著となる。
【0050】
請求項9の発明は、喫煙者がパネルの吹出口を手や肘で塞ぐ行為を未然に防ぎ、更に、リード板によりパネルの吹出口から形成されたエアーカーテンが安定し、かつリード板自体及び安定したエアーカーテン並びにパネルにより喫煙空間内外を仕切るから、その分喫煙空間内外の仕切りが確実となり、喫煙空間外からの外部巻込エアー量が減り、喫煙空間内の負圧状態が安定し、煙が喫煙空間外に漏れることが少なくなる。したがって、上記した非喫煙空間への煙草の煙の侵入阻止が確実となり、既に述べた効果をより強く出来る。
【0051】
請求項10の発明は、喫煙空間内外の仕切り性を確保すると共に、喫煙空間内の閉鎖感を緩和する。したがって、仕切り性を確保しているのに、閉鎖感ないと言う相反する目的を達成している。
【0052】
請求項11の発明は、遮蔽板により吹出口からのエアーカーテンに対する相互干渉を緩和すると共に、吸引口の水平方向の直接吸引の範囲を広げる。したがって、簡単な構造のものでありながら、喫煙空間内で喫煙者同士が互いに他人が吐き出した煙草の煙を吸うことがほとんどなくなる。
【0053】
請求項12の発明は、筒体内で発生した竜巻により、吹出口からのエアーカーテンに対する相互干渉をしない範囲での、吸引口の直接吸引の範囲を最大限に広げることを可能にする。したがって、喫煙者も他人が吐いた煙草の煙を吸いたくないという、希望をより一層叶えることが出来る。
【0054】
請求項13の発明は、室内のあらゆる所に簡単に移動して、喫煙空間を創設出来るし、喫煙者同士も他人の煙を吸うことがほとんどなくなる。したがって、非喫煙者も喫煙者も共に他人の煙草の煙を吸う機会がほとんどなくなる。
【0055】
請求項14の発明は、室内における設置状況に応じてエアーカーテンの方向を変え、より適切な喫煙空間を創設出来る。したがって、室内をその形状にほとんど制約されずに比較的広い範囲の喫煙空間を創設出来、しかもその喫煙空間は煙草の煙がより一層洩れない構造のものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機を示す正面から見た断面図。
【図2】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機の側面から見た断面図。
【図3】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機の裏面図。
【図4】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機のパネルを示す断面図。
【図5】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機の風向切替え器を示す断面図。
【図6】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機の設置状態を示す平面図。
【図7】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機の他の設置状態を示す平面図。
【図8】本発明の実施の形態である気流制御型分煙機の他の設置状態を示す平面図。
【図9】本発明の他の実施の形態である気流制御型分煙機の側面から見た断面図。
【図10】図9の竜巻式吸引装置の軸方向の断面図。
【図11】図9の竜巻式吸引装置の径方向の断面図。
【図12】本発明の他の実施の形態である竜巻式吸引装置の径方向の断面図。
【図13】本発明の他の実施の形態である竜巻式吸引装置の軸方向の断面図。
【図14】従来例を示す断面図。
【図15】従来例を示す斜視図。
【図16】従来例を示す斜視図。
【符号の説明】
1、1a 気流制御型分煙機
2 機械本体
3 箱体
3a ファン室
3b 空気溜め
4 パネル
4a 中パネル
4b 右パネル
4c 左パネル
5、g エアーカーテン
6、c 吹出口
7、d、n 吸引口
8、8a、8b、8c、m 排気口
9、b 送風機
10 空気清浄機
11、i 喫煙空間
12 非体喫煙空間
13 キャスター
20 天板
21、o 遮蔽板
22 ネット状物
23、30、31、32、33 仕切り板
23a 吐出し口
24 プレフィルター
25 電気集塵機
26 出口
27 脱臭フィルター
28 マイナスイオン発生機
34、39 リード板
35 風向切替え器
36 直線通路
37 分岐通路
38 切替え板
40、41、42 壁
50、50a、50b 竜巻式吸引装置
51 筒体
52 側壁
53 切欠口
54、54a 吸引孔
55 側板
56 側部カバー
57 上部カバー
58 吸引開口
59 渦
60 ガイド板
70 設置板
71 掲示物
A 室内
a つい立て
e 天井
f 吸引ファン
h 床
j 天井部
k 喫煙カウンター
l カウンター本体
p 支柱
Q 外部巻込エアー量

Claims (14)

  1. 機械本体は、箱体の側部にパネルを連通状態で取り付けた形状とし、該パネルにこれと共に室内を区分けするためのエアーカーテンを形成する吹出口を設け、前記箱体上部にエアーカーテンにより区分けした一方の空間に位置させた吸引口を設けると共に他方の空間に位置させた排気口を前記パネルに設け、前記箱体内に送風機及び空気清浄機を設け且つ前記送風機の下流側に乱流減衰用の空気溜めを設けてなり、前記吸引口を内側にして前記室内の一部を囲う形に1以上の前記機械本体を配置し、前記空気溜めにて前記送風機による乱流を減衰して前記吹出口から均一なエアーカーテンを形成すると共に、前記排気口からの清浄エアー排気量を少なくとも前記他方の空間からの外部巻込エアー量よりも大となるように設定し、前記吸引口側の空間内を負圧状態にすると共に喫煙空間とし且つ該喫煙空間内の前記箱体周辺を漂う煙草の煙を前記吸引口から直接吸引できるようにしたことを特徴とする気流制御型分煙機。
  2. 前記パネルは前記箱体から取り外し自在であることを特徴とする請求項1記載の気流制御型分煙機。
  3. 前記パネルは分割可能であることを特徴とする請求項1又は2記載の気流制御型分煙機。
  4. 前記パネルの上部及び側部に前記吹出口を設けてなることを特徴とする請求項1、2又は3記載の気流制御型分煙機。
  5. 前記送風機及び空気清浄機の下流側と前記排気口及び前記吹出口との間の前記箱体内に空気溜めを設け、該空気溜めの下流部にて前記排気口と前記吹出口とに清浄エアーを予め定めた比率で振り分けてなることを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の気流制御型分煙機。
  6. 前記空気溜めと前記排気口及び前記吹出口との間に整流板を設けたことを特徴とする請求項5記載の気流制御型分煙機。
  7. 前記整流板は脱臭フィルターであることを特徴とする請求項6記載の気流制御型分煙機。
  8. 前記空気溜め内にマイナスイオン発生機を着脱自在に設けてなることを特徴とする請求項5、6又は7記載の気流制御型分煙機。
  9. 前記吹出口にエアーカーテンのリード板を設けたことを特徴とする請求項1〜8の内から選択される1項に記載の気流制御型分煙機。
  10. 前記リード板は透明であることを特徴とする請求項9記載の気流制御型分煙機。
  11. 前記機械本体の吸引口の上方に遮蔽板を設けたことを特徴とする請求項1〜10の内から選択される1項に記載の気流制御型分煙機。
  12. 前記機械本体の吸引口上に竜巻式吸引装置を着脱自在に設けてなり、該竜巻式吸引装置は、筒体の側壁に切欠口を設けると共に、筒体の長手方向端部の少なくとも一方に吸引孔を設け、該吸引孔を前記送風機のサクション側に接続してなることを特徴とする請求項1〜11の内から選択される1項に記載の気流制御型分煙機。
  13. 前記機械本体は移動自在であることを特徴とする請求項1〜12の内から選択される1項に記載の気流制御型分煙機。
  14. 前記吹出口は形成するエアーカーテンの方向を可変としたことを特徴とする請求項1〜13の内から選択される1項に記載の気流制御型分煙機。
JP37658999A 1999-12-13 1999-12-13 気流制御型分煙機 Expired - Fee Related JP3627175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37658999A JP3627175B2 (ja) 1999-12-13 1999-12-13 気流制御型分煙機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37658999A JP3627175B2 (ja) 1999-12-13 1999-12-13 気流制御型分煙機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001174011A JP2001174011A (ja) 2001-06-29
JP3627175B2 true JP3627175B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=18507401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37658999A Expired - Fee Related JP3627175B2 (ja) 1999-12-13 1999-12-13 気流制御型分煙機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3627175B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4366973B2 (ja) * 2003-03-31 2009-11-18 パナソニック株式会社 空気清浄装置
JP4494114B2 (ja) * 2004-07-29 2010-06-30 三菱電機株式会社 空気浄化装置
JP4832010B2 (ja) * 2005-06-15 2011-12-07 フルタ電機株式会社 送風機用の低騒音ファン装置
JP4841885B2 (ja) * 2005-07-21 2011-12-21 フルタ電機株式会社 送風機用の低騒音ファン装置
JP2011007367A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Kyoritsu Denki Sangyo Kk 導煙板及び喫煙エリア
CN113819552B (zh) * 2021-09-03 2023-03-31 河北都创机电工程有限公司 一种防止颗粒进入内部沉淀堆积的通风管道
CN115235021B (zh) * 2022-06-22 2023-08-18 衍菓(厦门)科技有限公司 一种基于智能监控的室内消防排烟系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001174011A (ja) 2001-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5264015A (en) Screen having an air cleaning function
WO2021096088A1 (ko) 흡연용 부스
JP3627175B2 (ja) 気流制御型分煙機
KR100268044B1 (ko) 인공회오리발생기구와 그이용장치
JP4468714B2 (ja) 分煙システム
JP3627172B2 (ja) 気流制御型分煙機
JPH10118327A (ja) 遊技機のエア−カ−テン装置
JP4327271B2 (ja) 空気清浄機
JP2004211975A (ja) 喫煙所簡易創設用分煙機
JPH0278413A (ja) 空気清浄器
JPH0910528A (ja) 空気浄化装置
KR100496594B1 (ko) 기류 제어형 분연기
JP4678626B2 (ja) 層気流制御型空気清浄機
JP3627165B2 (ja) 喫煙空間創設システム
JP2006003058A (ja) 空気清浄機付喫煙所
JP3135855U (ja) 喫煙用空気清浄機及びそれを設置した喫煙室
JP3037445U (ja) 遊戯場における空気清浄化構造
KR101678609B1 (ko) 공기 정화 부스
JPH09192434A (ja) 空気清浄機
JP2005156127A (ja) 負圧型閉鎖空間形成システム
JP3077975U (ja) パーティションルーム
JP3438107B2 (ja) エアーカーテン付空気清浄装置
JP2000218115A (ja) 分煙ブース
JP4176879B2 (ja) 空気清浄機
JP2002147805A (ja) 分煙システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees