JP3620566B2 - 燃料電池用金属セパレーター - Google Patents

燃料電池用金属セパレーター Download PDF

Info

Publication number
JP3620566B2
JP3620566B2 JP21965998A JP21965998A JP3620566B2 JP 3620566 B2 JP3620566 B2 JP 3620566B2 JP 21965998 A JP21965998 A JP 21965998A JP 21965998 A JP21965998 A JP 21965998A JP 3620566 B2 JP3620566 B2 JP 3620566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
fuel cell
plating film
composite plating
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21965998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000036309A (ja
Inventor
宏之助 池田
透 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C.UYEMURA&CO.,LTD.
Original Assignee
C.UYEMURA&CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C.UYEMURA&CO.,LTD. filed Critical C.UYEMURA&CO.,LTD.
Priority to JP21965998A priority Critical patent/JP3620566B2/ja
Publication of JP2000036309A publication Critical patent/JP2000036309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3620566B2 publication Critical patent/JP3620566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、燃料電池、特に固体高分子型燃料電池に用いる金属セパレーターに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
燃料電池、例えば固体高分子型燃料電池などは、通常、正負極間にイオン交換膜等の電解質を介在させたモデュールの両側にガス流通用の溝部が形成された金属セパレーターを配設し、これを複数個並設した構成を有するが、この金属セパレーターとしては、従来、炭素板、金めっきや白金めっきしたステンレス板などが使用されている。
【0003】
ところで、金属セパレーターに求められる特性は、図1を参照して説明すると、セパレーター1の表面(接触部2)での炭素紙4などとの接触抵抗が小さいこと、水素が酸化されて生じた水によってガスの流路(セパレーター1に形成された溝部3)が閉塞されず、水滴による妨害がなく、ガスの流通が良好であること、冷却水を流しても腐蝕しないことが要求され、更に耐食性が良好であること、低コストであること、軽量であること等も要求される。特に、接触抵抗が大きいと無駄な電圧を消費するので、セパレーターの接触抵抗はできるだけ小さくすること、またセパレーター溝の撥水性が悪いと、水が付着し、ガス流路が閉塞すると共に、空気極と電解質との境界にできる水分を除去しなければ、この水分が邪魔をした部分で、空気極の反応が進まなくなるので、撥水性が求められる。
【0004】
しかし、セパレーターを炭素板で形成した場合、炭素板は導電性が優れておらず、プレス加工などができにくいので、切削加工してガス流通の溝を付けていたが、重量が大きく、切削加工費が高く、コスト高であるなどの欠点があった。また、溝部にフッ素樹脂被覆していたが、加工費が高くなる、被覆フッ素樹脂が剥離し易いなどの欠点があった。
【0005】
一方、SUSなどの素材では、プレス加工はできるが、加工性が余りよくないので、素材に微小孔があく可能性があり、ガスが漏れ、ガスのセパレーターとしての性能を満足できなくなる可能性も大きい。そこで、エッチングで溝を切ると、重くて、コスト高になるという問題があった。
【0006】
更に、上記の両者共に、溝部の撥水性は良好ではないという欠点があった。
【0007】
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、接触抵抗が低く、撥水性に優れ、しかも耐食性の良好な燃料電池用金属セパレーターを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】
本発明は、上記目的を達成するため、正極、負極及びこれら正負極間に介在された電解質を備えた燃料電池モデュールの両側に配置され、ガス流通用の溝部が形成された燃料電池用金属セパレーターにおいて、当該セパレーター表面にフッ素樹脂が2〜30vol%共析した銀複合めっき皮膜又は白金複合めっき皮膜を形成したことを特徴とする燃料電池用金属セパレーターを提供する。
【0009】
この場合、上記貴金属複合めっきは、溝部を含むセパレーター全体に施しても、溝部に貴金属複合めっきを施し、接触部に通常の金めっきなどを施してもよいが、セパレーター全体に貴金属複合めっきを施すことが、作業面、コスト面などから望ましい。
【0010】
本発明のセパレーターは、Pt,Agの貴金属マトリックス中にフッ素樹脂が均一に分散、共析、複合された貴金属複合めっき皮膜が形成されているため、接触抵抗が小さい上、撥水性が高く、溝部の撥水性が良好で、水分除去が容易になされ、溝に水が付着してガス流路を閉塞させるような不都合はなく、ガスの流通性が良好である。また、耐食性も優れたものである。
【0011】
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
【0012】
本発明の燃料電池用金属セパレーターは、当該セパレーターの表面にフッ素樹脂が共析、分散された銀複合めっき皮膜又は白金複合めっき皮膜が形成されたものである。
【0013】
ここで、このセパレーター素材としては、従来公知のものが用いられ、例えばアルミニウム、ステンレススチール、チタンなどを用いることができるが、軽量である等の点でアルミニウム板を素材とすることが好ましい。
【0014】
このような金属素材に対して貴金属複合めっきを施す場合は、その素材の種類に応じた公知の前処理、例えばアルミニウム素材に対しては亜鉛置換処理、ステンレススチールやチタンの場合は酸を用いて酸化膜を除去した後、ウッドニッケルめっき液を用いたストライクニッケルめっき処理を行う。
【0015】
この場合、このような前処理後、下地めっき皮膜を形成することができ、特にアルミニウムを亜鉛置換処理した場合は下地めっき皮膜を介して貴金属複合めっきを行うことが好ましい。この下地めっき皮膜としては、ニッケル又はニッケル−リン合金等のニッケル合金めっき皮膜を形成することができ、公知の電気ニッケルめっき或いは無電解ニッケルめっき法にて厚さ1〜50μm程度の下地めっき膜を形成することができる。
【0016】
貴金属複合めっきは、Pt,Agの水溶性塩を含む公知の電気貴金属めっき液にフッ素樹脂からなる共析微粒子(撥水性微粒子)を分散した複合めっき液を用いて行うことができる。
【0017】
ここで、共析微粒子として具体的には、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、FEP(フルオロネイティッドエチレンプロピレン)、PFA(テトラフルオロエチレン/パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)、ETFE(エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体)、PVDF(ポリビニリデンフルオライド)、ECTFE(エチレン/クロロトリフルオロエチレン共重合体)などのフッ素化した樹脂の微細粉(約0.1〜約3μm粒径)が好適に使用できる。
【0018】
これらは水に濡れにくいために、公知の界面活性剤を使用して、公知の方法で分散させるとよい。分散及び共析のためには、カチオン界面活性剤が好適に使用できる。カチオン界面活性剤としては、疎水基として、長鎖の炭化水素基を持つもの及びパーフルオロアルキル基を有するものが使用できる。例えば、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ドデシルベンジルジメチルアンモニウムクロリド、パーフルオロアルキルトリメチルアンモニウムブロミドなどである。
【0019】
なお、これら共析微粒子の使用量は適宜選定され、後述する複合量(共析量)が得られるような量で添加する。
【0020】
上記貴金属複合めっき液を用いて複合めっきを行うに際し、共析させる分散粒子を分散させておくのに都合のよい液撹拌、液循環法を使用することが好ましい。めっき液は静置していると、下に沈殿したり、上に浮いたりするので、緩く液循環するのがよい。
【0021】
めっき品物は、揺動すると、めっき外観が均一になり易い。その他、液温、pH、電流密度などのめっき条件は、共析粒子を含まないめっき液(マトリックスめっき液)と同様でよい。
【0022】
このような貴金属複合めっき液を用いて得られるめっき皮膜は、貴金属マトリックス中に上記共析微粒子が均一に分散、共析されてなるものであるが、共析微粒子のめっき皮膜中への複合量(共析量)は約2〜30vol%であることが好ましく、特に約10vol%以上の複合量であると、撥水性が高いものである。また、このめっき皮膜は、その表面に共析微粒子が露頭しているものであるが、めっき皮膜を加熱して共析したフッ素樹脂を一部溶融すると、更に撥水性が向上する。
【0023】
また、上記めっき皮膜の水との接触角は、フッ素樹脂を共析した場合は約110〜60゜である。
【0024】
なお、上記めっき皮膜の厚さも適宜選定されるが、0.2〜20μm、特に1〜15μmである。
【0025】
本発明においては、上記セパレーターの表面に上記貴金属複合めっき皮膜を形成するものである。
【0026】
【発明の効果】
本発明の燃料電池用金属セパレーターは、従来公知のセパレーターと同様の態様で使用することができ、特に固体高分子電解質型の燃料電池のセパレーターとして好適であるが、本発明のセパレーターは、接触抵抗が低く、また溝部の撥水性に優れ、良好なガス流通性が確保され、しかもマトリックスが貴金属であるため、耐食性にも優れるものである。
【0027】
【実施例】
以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。
【0028】
[実施例1]
外寸200×184mmのアルミニウム製ガス流通溝付セパレーターを常法に従って下記に示す前処理(亜鉛置換処理,上村工業(株)製AZプロセスを使用)を行った後、下記組成の電気ニッケルめっき液を用いて20μmのニッケルめっき皮膜を形成し、その上に下記組成の電気白金複合めっき液を用いて0.5μmの複合白金めっき皮膜を形成した。
Figure 0003620566
電気ニッケルめっき液及びめっき条件
硫酸ニッケル 285g/L
塩化ニッケル 45g/L
硼酸 40g/L
pH 4.2
液温 55℃
撹拌 空気撹拌
陰極電流密度 5A/dm
めっき時間 22分間
電気白金複合めっき液及びめっき条件
Pt(NOSO Ptとして5g/L
PTFE 20g/L
ドデシルトリメチルアンモニウムクロリド 2g/L
硫酸でpH2とする
液温 40℃
陰極電流密度 0.5A/dm
陽極 Pt
めっき時間 4分間
撹拌 ポンプ循環による液撹拌
【0029】
得られた白金複合めっき皮膜は、白金中にPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)が均一に共析、分散しているもので、PTFEの共析量は15vol%であった。
【0030】
このめっきしたセパレーターにカーボン板を載せ、面圧5kgf/cmでプレスし、このセパレーターのカーボン板との接触抵抗を測定した。その結果、抵抗は全て5〜20mΩ×cmであり、良好であった。更に、腐食環境として、75℃での飽和水蒸気を含む空気に100日間曝した後の接触抵抗を測定したが、接触抵抗の増大は5%以内であった。
【0031】
次に、上記セパレーターを16枚重ね、その間に、イオン交換膜を高分子電解質とし、その両側に公知の酸素電極、水素電極を配したモデュールを介装した燃料電池を作成し、100時間の発電試験を行った。発電試験後に、上記セパレーターの接触抵抗を測定した結果、接触抵抗の増大は10%以内であり、セパレーターに殆ど劣化がないことが判明した。
【0032】
また、上記燃料電池は100時間後も劣化は殆ど認められず、水素と酸素ガスの利用率が殆ど低下しないことが判明した。
【0033】
更に、発電試験前後に、上記セパレーター(白金複合めっき皮膜)と水との接触角を測定した結果、接触角は90〜100°であり、撥水性は非常に良好であった。
【0034】
[実施例2]
実施例1の白金複合めっきの替りに、下記組成の電気銀複合めっき液を用いて10μmの銀複合めっき皮膜を形成した以外は実施例1と同様にしてセパレーターを得た。
電気銀複合めっき液及びめっき条件
KAg(CN) Agとして20g/L
KCN(フリー) 15g/L
炭酸カリウム 15g/L
PTFE 30g/L
ドデシルベンジルジメチルアンモニウムクロリド 3g/L
液温 25℃
陰極電流密度 1A/dm
撹拌 ポンプ循環による液撹拌
【0035】
得られた銀複合めっき皮膜は、PTFEが20vol%共析しているものであり、実施例1と同様の燃料電池を組み立て、同様の試験を行った結果も、実施例1と同様であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料電池用金属セパレーターの一例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 セパレーター
2 接触部
3 溝部
4 炭素紙

Claims (1)

  1. 正極、負極及びこれら正負極間に介在された電解質を備えた燃料電池モデュールの両側に配置され、ガス流通用の溝部が形成された燃料電池用金属セパレーターにおいて、当該セパレーター表面にフッ素樹脂が2〜30vol%共析した銀複合めっき皮膜又は白金複合めっき皮膜を形成したことを特徴とする燃料電池用セパレーター。
JP21965998A 1998-07-17 1998-07-17 燃料電池用金属セパレーター Expired - Fee Related JP3620566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21965998A JP3620566B2 (ja) 1998-07-17 1998-07-17 燃料電池用金属セパレーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21965998A JP3620566B2 (ja) 1998-07-17 1998-07-17 燃料電池用金属セパレーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000036309A JP2000036309A (ja) 2000-02-02
JP3620566B2 true JP3620566B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=16738974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21965998A Expired - Fee Related JP3620566B2 (ja) 1998-07-17 1998-07-17 燃料電池用金属セパレーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3620566B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5047408B2 (ja) * 1999-06-16 2012-10-10 新日本製鐵株式会社 固体高分子型燃料電池用ステンレス鋼製またはチタン製セパレータ
JP4366872B2 (ja) * 2000-03-13 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用ガスセパレータおよび該燃料電池用セパレータの製造方法並びに燃料電池
JP3600503B2 (ja) 2000-04-19 2004-12-15 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用セパレータおよび該燃料電池用セパレータの製造方法並びに燃料電池
JP2002015750A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 燃料電池用セパレータ
KR100841106B1 (ko) * 2001-11-19 2008-06-25 연세대학교 산학협력단 전기 전도성 수지 조성물을 이용한 바이폴라 플래이트제조방법
JP2003272671A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Riken Corp 固体高分子電解質型燃料電池のセルユニット
WO2003079476A1 (fr) * 2002-03-15 2003-09-25 Nippon Light Metal Company, Ltd. Element metallique dote d'un revetement conducteur resistant a la corrosion et son procede de production
JP4003942B2 (ja) 2002-08-06 2007-11-07 本田技研工業株式会社 燃料電池のセパレータ及び燃料電池
JP4441719B2 (ja) * 2003-03-20 2010-03-31 大日本印刷株式会社 燃料電池用セパレータ
JP4031740B2 (ja) 2003-07-15 2008-01-09 日東電工株式会社 燃料電池用セパレータ及びそれを用いた燃料電池
KR100545992B1 (ko) 2004-03-10 2006-01-25 (주)퓨얼셀 파워 연료전지용 분리판 및 제조방법, 그리고 이러한 분리판을포함하는 연료전지 스택
JP4534033B2 (ja) * 2004-03-30 2010-09-01 国立大学法人福井大学 燃料電池用集電体及びそれを用いた電解質複合体
JP4823550B2 (ja) * 2005-04-07 2011-11-24 本田技研工業株式会社 燃料電池、燃料電池の製造方法、及び燃料電池用セパレータ
JP5891849B2 (ja) * 2012-02-28 2016-03-23 日立金属株式会社 燃料電池用セパレータおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000036309A (ja) 2000-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3620566B2 (ja) 燃料電池用金属セパレーター
US5346780A (en) Fuel cell and method for producing an electrode used therefor
JP4937755B2 (ja) 燃料電池システム
JP6701601B2 (ja) 金属多孔体、燃料電池、及び金属多孔体の製造方法
JP3342726B2 (ja) 固体高分子電解質型の燃料電池及びその製造方法
JP2000058072A (ja) 燃料電池
CN1446383A (zh) 不锈钢基材处理
JPWO2003079477A1 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池のセルユニット
JPH09265992A (ja) 燃料電池の電極構造
JP2010027262A (ja) 燃料電池用セパレータ及び燃料電池
JPH11162478A (ja) 燃料電池用セパレータ
CN106165168A (zh) 固体高分子型燃料电池的间隔件用不锈钢箔
US20030134177A1 (en) Gas diffusion electrode, method for manufacturing the same and fuel cell using it
JP2004103296A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP2009064589A (ja) 燃料電池用金属セパレータ、燃料電池用金属セパレータの製造方法、及び燃料電池
JPH08283979A (ja) ガス拡散電極とそれを使用する電解方法
JP4355828B2 (ja) 多孔質ガス拡散体とそれを用いた可逆セル
JP5298358B2 (ja) 燃料電池
US20090145781A1 (en) Method of treating nanoparticles using a proton exchange membrane and liquid electrolyte cell
JP4870328B2 (ja) 膜―電極接合体の製造方法
CN108336371A (zh) 一种全钒液流电池用双极板
TWI627790B (zh) 燃料電池之分隔件用不銹鋼鋼板及其製造方法
JP5271067B2 (ja) 積層形燃料電池
JP5466269B2 (ja) 燃料電池用セパレータ及び燃料電池
JP2011222130A (ja) 積層形燃料電池およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees