JP3615738B2 - ネジ保持装置 - Google Patents

ネジ保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3615738B2
JP3615738B2 JP2002023007A JP2002023007A JP3615738B2 JP 3615738 B2 JP3615738 B2 JP 3615738B2 JP 2002023007 A JP2002023007 A JP 2002023007A JP 2002023007 A JP2002023007 A JP 2002023007A JP 3615738 B2 JP3615738 B2 JP 3615738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
holding device
screw holding
recess
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002023007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002303313A (ja
Inventor
寛司 桐本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Publication of JP2002303313A publication Critical patent/JP2002303313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3615738B2 publication Critical patent/JP3615738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0061Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool with grooves, notches or splines on the external peripheral surface designed for tools engaging in radial direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/10Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by a plate, spring, wire or ring immovable with regard to the bolt or object and mainly perpendicular to the axis of the bolt
    • F16B39/101Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by a plate, spring, wire or ring immovable with regard to the bolt or object and mainly perpendicular to the axis of the bolt with a plate, spring, wire or ring holding two or more nuts or bolt heads which are mainly in the same plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1348Connection resilient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネジ保持装置に関する。より詳しくは、本発明は、固定されるべきネジにおけるそれぞれのセレーション部と係合するセレーション状部位を有するネジ保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ネジ等の締結部材を用いる場合、振動又は他の使用状態によって該締結部材が所定位置から移動したり、緩んだり、場合によっては脱離する危険性がある。斯かる締結部材の移動又は脱離を防止する為に、種々の保持装置及び保持方法が開発されている。図4に、ネジ脱離を防止する為に提案された公知のネジ保持装置200を示す。該公知の装置200は、締結された一対のネジの頭部204,206間に掛け回されたワイヤリング機構202を備えている。
【0003】
図5a〜図5cに、他の公知装置220を示す。該公知装置220は、ネジ226を受け入れるように構成された一対の孔224を有する締結プレート222(特に、図5a参照)を備えている。図5bに良く示されているように、前記ネジ226は、三角形状の頭部228及びネジ付軸部230を有している。前記締結プレート222を装着する為に、前記軸部230が他の対象物に螺合される前に、該軸部230は前記締結プレート222の孔224内に挿通される。図5cに示すように、各締結プレート222は、2つのネジ226を受け入れる。前記ネジが締結されると、前記締結プレート222の端部232は、図5cに示すX方向に沿って曲げられ、前記ネジの形状に適合する。前記締結プレート222の端部232が前記ネジ226を囲むように曲げられると、該変形端部232によって前記三角形状の頭部228の回転が防止される。従って、前記ネジ226は、締結位置に保持される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述の通り、ネジを固定位置に保持する為の種々の手段が提案されているが、これらは何れも、構成が複雑であり、且つ、組立に時間を要する。
本発明は、斯かる点に鑑み、ネジを固定位置に保持する為の簡単な方法及び装置を提供することを、一の目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、少なくとも一対のネジを実質的に固定位置に保持する為のネジ保持装置を提供する。なお、本明細書における用語「ネジ」は、対象物に対してネジ係合される種々の締結部材を包含する概念である。
又、本明細書における用語「セレーション」は、回転中心軸回りに一回転する際に、該回転中心軸と外周面との距離が変化するような種々の形状を含む概念である。即ち、該「セレーション」には、「鋸歯状」や「ギア状」等の凹凸形状の他に、楕円形状や円形の一部が切り落とされた形状が包含される。
さらに、本明細書における用語「セレーションネジ」とは、頭部の少なくとも一部が前記「セレーション」状の外周面形状を有している種々のネジを包含する概念である。
【0006】
本発明に係るネジ保持装置は、第1クランプ部及び第2クランプ部と、前記第1クランプ部及び第2クランプ部を連結する連結アームとを備える。前記第1及び第2クランプ部は、それぞれ、対応するセレーションネジを受け入れ且つ固定的に保持するリセスであって、前記連結アームとは離間された部位に開口を有するリセスと、該リセス内周面に設けられたセレーション部であって、前記セレーションネジと噛合するセレーション部とを有する。ここで、前記セレーション部は、前記リセス内周面のうち前記連結アームとは離間された一部にのみ設けられている。
【0007】
好ましくは、前記第1及び第2クランプ部は、それぞれ、前記リセスから前記連結アームの方向へ延びるスリットを有するものとされる。
好ましくは、前記第1及び第2クランプ部は、それぞれ、前記リセスの開口を挟んで外方へ延びるハンドル部を一体的に有している
【0008】
好ましくは、前記ネジ保持装置は、装着時における弾性変形性を奏し得るように、弾性材料で形成される。一態様において、該ネジ保持装置はゴム製とされる。他態様において、該ネジ保持装置は、プラスチック等の比較的高剛性材料で形成される。
【0010】
本発明におけるこれらの及び他の目的、特徴、態様及び効果は、添付図面を用いて、本発明の好ましい実施の形態を説明する下記実施の形態から当業者にとって明らかであろう。但し、本発明の好ましい実施の形態を示す下記の詳細な説明及び特定例示は、本発明の説明の為のものであり、本発明を限定するものではないことは、理解されるべきである。本発明の要旨から逸脱することなく、種々の変更及び変形が可能であり、本発明は、斯かる変更態様の全てを包含する。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1に、本発明の好ましい実施の形態に係るネジ保持装置10を示す。該ネジ保持装置10は、第1端部12に設けられた第1ネジ係合部16と、第2端部14に設けられた第2ネジ係合部18とを備えている。前記第1ネジ係合部16及び第2ネジ係合部18には共に貫通孔20が設けられている。該貫通孔20は、好ましくは、ネジ100を受け入れ、且つ、該ネジ100をしっかりと保持し得るような、形状及び大きさとされる。前記貫通孔20を囲む前記ネジ係合部16,18の内周部には、セレーション状表面が備えられる。以下、該セレーション状表面として、鋸歯状表面24を例に説明する。
本発明の好ましい態様においては、前記鋸歯状表面24は、前記ネジ係合部16,18における内周部22の周方向全域に亘って設けられる。他の態様(図示せず)においては、前記鋸歯状表面24は、前記ネジ係合部16,18における内周部22の一部分に設けられる。
【0012】
前記ネジ保持装置10は、詳細は後述するように、セレーション状部位を有するネジと共に使用され得るように構成されている。図1に示すように、ネジ100は、軸部102及び頭部104を有している。好ましい態様においては、前記頭部104は、円錐部106及びセレーション部(本実施の形態においては、鋸歯部108)を有するものとされる。前記ネジ100の鋸歯部108は、該ネジ保持装置10がネジ100に装着された際に、前記ネジ係合部16,18の鋸歯状表面24と適合し且つ係合するように、構成されている。
【0013】
好ましい態様において、前記ネジ保持装置10は、2つのネジ100と係合するように構成される。装着状態において、前記ネジ保持装置10の第1係合部16は第1ネジと係合し、且つ、前記ネジ保持装置10の第2係合部18は第2ネジと係合する。より詳しくは、前記第1及び第2係合部16,18の鋸歯状表面24は、前記ネジ100の鋸歯部108と噛合するように構成されている。前記ネジ保持装置10を前記ネジ100に装着すべく、前記第1係合部16及び第2係合部18は、それぞれ、前記第1ネジ及び第2ネジと位置合わせされている。前記係合部16,18が対応する各ネジの円錐部106を通過するまで、ネジ保持装置10は各ネジに対して押圧される。前記円錐部106の形状によって、前記係合部16,18を前記鋸歯部108へ向けて容易に移動させることができる。前記ネジの円錐部106を通過すると、係合部16,18の鋸歯状表面24が、該ネジの鋸歯部108と噛合する。鋸歯状表面24が前記ネジの鋸歯部108と噛合すると、該ネジは、前記ネジ保持装置を取り外さない限り、固定位置に保持される。
【0014】
好ましくは、前記ネジ100の円錐部106は、ネジ保持装置10の逆方向への移動を防止するように構成される。より詳しくは、前記ネジ保持装置10を前記ネジ100に装着すると、該ネジ100における円錐部106の端部110は、少なくとも一部が前記ネジ保持装置10の上面26にオーバーラップするように構成され、これにより、該ネジ保持装置10の前記ネジ100の回転軸線Aに沿った逆方向(脱離方向)への移動が防止される。
【0015】
前記ネジ保持装置10の前記ネジ100への装着容易化を図る為に、前記ネジ保持部材10は、好ましくは、該ネジ保持部材10を前記ネジ100の頭部に圧入する際に、弾性作用を奏する弾性材料で形成される。より好ましくは、前記ネジ保持部材10は、ゴム製とされる。前記ネジ保持部材を弾性材料で形成することによって、該ネジ保持装置をネジの頭部104にスナップ係入(押圧係入)させることができる。
【0016】
図1に示す形態においては、ネジ保持装置10は、一対のネジ100を同時に固定し得るように構成されている。図1に示すネジ保持装置10は2つのネジ係合部16,18を有しており、該2つのネジ係合部は、それぞれ、対応するネジと係合し得るように構成されている。本発明の他態様(図示せず)においては、ネジ保持装置は3以上のネジ係合部を有し、各係合部がそれぞれ対応する一つのネジと係合するように構成される。斯かる態様のネジ保持装置は、本実施の形態におけると同様に作用し、各係合部の鋸歯状表面24が、対応する一つのネジ100の鋸歯部108と係合する。なお、本明細書において開示された本発明の要旨から逸脱することなく、追加の係合部を付加することもできるし、さらに、追加のネジを収容し得るようにネジ保持装置の長さ及び形状を変更することも可能である。
【0017】
図2に、本発明の他の好ましい実施の形態に係るネジ保持装置30を示す。該ネジ保持装置30は、第1端部32に設けられた第1クランプ部36と、第2端部34に設けられた第2クランプ部38とを備えている。前記第1クランプ部36及び第2クランプ部38は、連結アーム40によって、互いに連結されている。第1クランプ部36及び第2クランプ部38には、それぞれ、外方に開く開口溝を有するリセス42が設けられている。該リセス42は、好ましくは、ネジ100を受け入れ、且つ、該ネジを固定的に保持し得るように構成されている。
【0018】
好ましい態様においては、図2に示すように、前記クランプ部36,38は、それぞれ、前記リセスを囲繞する内周部44に鋸歯部46及び非鋸歯部48を有している。好ましくは、前記鋸歯部46は、前記連結アーム40から離間された位置において、前記リセス42を少なくとも部分的に囲繞するように構成される。前記非鋸歯部48は、好ましくは、前記連結アーム40に近接する位置において、前記リセス42を少なくとも部分的に囲繞するように構成される。
【0019】
好ましい態様においては、ネジ保持装置30は、比較的、剛性のある材料で形成される。即ち、図2に示す形態のネジ保持装置30の形成材料は、図1に示すネジ保持装置10の形成材料よりも高剛性とされる。好ましくは、前記ネジ保持装置30の材料は、該ネジ保持装置30のネジ100への装着及びネジ100からの脱離の容易化を図るべく、弾性変形し得る材料とされる。より好ましくは、ネジ保持装置30は、樹脂製とされる。
【0020】
一態様においては、図2に示すように、ネジ保持装置30は、2つのネジ100と係合し得るように構成される。該ネジ保持装置30を前記2つのネジ100に装着する為に、第1クランプ部36は第1ネジと位置合わせされ、且つ、第2クランプ部38は第2ネジと位置合わせされる。その後、前記ネジ保持部材30は、クランプ部36,38がネジ100の円錐部106を通過するまで、該ネジ100に対して圧入される。前述のように、前記円錐部106を備えることによって、前記クランプ部36,38の鋸歯部108へ向かう方向への移動性が向上される。前記クランプ部36,38がネジの円錐部106を通過すると、該クランプ部36,38の鋸歯部46は、ネジの鋸歯部108と噛合する。鋸歯部46がネジの鋸歯部108と噛合すると、該ネジは、ネジ保持装置30が取り外されない限り、固定位置に保持される。
【0021】
前記ネジ保持装置30は、好ましくは、前記第1及び第2クランプ部36,38のそれぞれから前記連結アーム40の方向へ延びるスリット50を備えるものとされる。好ましい態様において、前記ネジ保持装置30は、比較的、高剛性材料で形成されるから、前記スリット50を設けることによって、ネジ保持装置30をネジに装着する際のクランプ部36,38の変形容易性を向上させることができる。より詳しくは、前記クランプ部36,38がネジ100の頭部104を通過する際に、前記スリット50は、クランプ部36,38のリセス42が拡径することを許容する。該リセス42は、前記ネジ保持装置30がネジ100の円錐部106を通過する間、拡径される。前記クランプ部36,38の鋸歯部46がネジの鋸歯部108まで到達すると、ネジ保持装置30は、拡径状態から通常状態へ復元する。
【0022】
前述の通り、好ましくは、ネジ保持装置30は、比較的、高剛性材料で形成されるから、前記連結アーム40は、長手方向に圧縮されにくい。
ところで、ネジ保持装置30を一対のネジ100に装着する場合、連結アーム40の長さLと一対のネジ100間の距離Bとを同一とするのが好ましい。しかしながら、第1及び第2クランプ部36,38の内周部全域に鋸歯部46が形成されている場合に、L=Bとすると、ネジ保持装置30を一対のネジに対して係脱する際に、前記連結アーム40を長手方向に圧縮させる必要がある。
これに対し、本実施の形態においては、図2に示すように、第1及び第2クランプ部36,38は、それぞれ、前記連結アーム40とは離間された部位に開口溝を有するリセス42を備えると共に、該連結アーム40とは離間された一部にのみ鋸歯部46を設けている。従って、L=Bの場合であっても、さらには、LがBより若干短い場合であっても、連結アームを長手方向に不当に圧縮させることなく、該ネジ保持装置30の前記一対のネジ100への係脱を容易に行うことができる。
さらに、本実施の形態においては、前述の通り、前記リセス42から連結アーム40の方向へ延びる前記スリット50を設けている。該スリット50は、前記リセス42の拡径容易性を向上させると共に、前記連結アーム40の実質的な長さを変動させることができる。従って、該スリット50を備える場合には、前記連結アーム40の距離Lと一対のネジ100間の距離Bとの不一致により有効に対応することができる。
【0023】
前記ネジ保持装置30は、好ましくは、ハンドル部52を備えることができる。好ましい態様において、前記ハンドル部52は、前記リセス42の開口溝を挟んで前記クランプ部36,38から外方へ延びるように、該クランプ部36,38に一体的に設けられる。前記ハンドル部52は、前記ネジ保持装置30がネジ100に装着されている状態から該ネジ保持装置30を取り外す際の作業容易性を向上する。より詳しくは、前記ハンドル部52は、図2における矢印C方向へ離間するように引っ張られる。前記ハンドル部52を離間方向へ引っ張ることによって、前記クランプ部36,38のリセス42が拡径され、ネジ保持装置30の鋸歯部がネジの鋸歯部108から脱離する。これにより、ネジ保持装置が、ネジから取り外し可能となる。
【0024】
図1に示す形態のネジ保持装置に関して説明したように、該ネジ保持装置30は、2つのクランプ部36,38を有するものに限定されない。即ち、該ネジ保持装置30は、3つ以上のクランプ部を備え、該クランプ部がそれぞれ一つのネジと噛合するように構成され得る。3つ以上のクランプ部を備えたネジ保持装置は、図2に示すネジ保持装置と同様の方法で、各クランプ部における鋸歯部が対応するネジの鋸歯部と噛合する。このように、本明細書で開示した本発明の要旨から逸脱することなく、追加のクランプ部を備えることができ、さらに、追加のネジに装着され得るように、ネジ保持装置の大きさ及び形状を変更することもできる。
【0025】
図3に、本発明のさらに他の実施の形態に係るネジ保持装置60を示す。本実施の形態において、ネジ保持装置60は、複数のクランプ部62を備えている。各クランプ部は、ネジ保持装置の装着の際に、該ネジ保持装置の弾性変形性を提供する一対のスリット64を備えている。前記複数のクランプ部は、それぞれ、前記ネジの鋸歯部108と噛合する鋸歯部66(図示せず)を備えており、該ネジを実質的に固定位置に保持し得るようになっている。
【0026】
図3に示す実施の形態においては、6個のネジがディスクブレーキロータ120上に円形に装着されている。ネジ保持装置60の形状は、前記ネジ100の配置に略対応している。各クランプ部62は、対応するネジに位置合わせされ、且つ、該対応するネジと係合するように構成されている。装着に際して、前記ネジ保持装置60は、前記複数のネジにスナップ係合又は押圧係合される。図3はディスクブレーキロータを示したが、本発明は、斯かる用途に限定されるものではない。即ち、前記ネジ保持装置は、複数の締結部材を実質的に固定位置に保持することが要求される種々の用途に用いることができる。
【0027】
前記各実施の形態は、本発明に係るネジ保持装置の例示である。当業者は、本明細書で開示した発明の要旨から逸脱することなく、前記実施の形態を種々の用途に適用することができ、又、前記実施の形態を変更させることができる。即ち、本発明の技術的範囲は、実施の形態によって限定されることはなく、特許請求の範囲によって画される。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、簡単な構成でありながら、ネジを固定位置に確実に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の好ましい一実施の形態に係るネジ保持装置の斜視図であり、一対のネジと共に使用される場合を示している。
【図2】図2は、本発明の好ましい他の実施の形態に係るネジ保持装置の斜視図であり、一対のネジと共に使用される場合を示している。
【図3】図3は、本発明の好ましいさらに他の実施の形態に係るネジ保持装置の装着状態の平面図である。
【図4】図4は、ネジ頭部回りに掛け回される公知のネジ保持装置を示す図である。
【図5】図5(a)〜(c)は、公知の締結プレートを示す図である。
【符号の説明】
10 ネジ保持装置
16 第1係合部
18 第2係合部
20 孔
22 内周部
24 鋸歯状表面
30 ネジ保持装置
36 第1クランプ部
38 第2クランプ部
40 連結アーム
42 リセス
46 鋸歯部
50 スリット
52 ハンドル部
60 ネジ保持装置
62 スリット
100 鋸歯ネジ
102 軸部
104 頭部
106 円錐部
108 鋸歯部

Claims (5)

  1. セレーションネジを保持するネジ保持装置であって、
    第1クランプ部及び第2クランプ部と、
    前記第1クランプ部及び第2クランプ部を連結する連結アームとを備え、
    前記第1及び第2クランプ部は、それぞれ、対応するセレーションネジを受け入れ且つ固定的に保持するリセスであって、前記連結アームとは離間された部位に開口を有するリセスと、該リセス内周面に設けられたセレーション部であって、前記セレーションネジと噛合するセレーション部とを有し、
    前記セレーション部は、前記リセス内周面のうち前記連結アームとは離間された一部にのみ設けられていることを特徴とするネジ保持装置。
  2. 前記第1及び第2クランプ部は、それぞれ、前記リセスから前記連結アームの方向へ延びるスリットを有していることを特徴とする請求項1に記載のネジ保持装置。
  3. 前記第1及び第2クランプ部は、それぞれ、前記リセスの開口を挟んで外方へ延びるハンドル部を一体的に有していることを特徴とする請求項1又は2に記載のネジ保持装置。
  4. ゴム材料で形成されていることを特徴とする請求項1から3の何れかに記載のネジ保持装置。
  5. プラスチック材料で形成されていることを特徴とする請求項1から3の何れかに記載のネジ保持装置
JP2002023007A 2001-02-13 2002-01-31 ネジ保持装置 Expired - Fee Related JP3615738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/782961 2001-02-13
US09/782,961 US6450746B1 (en) 2001-02-13 2001-02-13 Screw retention device having serrations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002303313A JP2002303313A (ja) 2002-10-18
JP3615738B2 true JP3615738B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=25127734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002023007A Expired - Fee Related JP3615738B2 (ja) 2001-02-13 2002-01-31 ネジ保持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6450746B1 (ja)
EP (1) EP1231389B1 (ja)
JP (1) JP3615738B2 (ja)
CN (1) CN1228554C (ja)
DE (1) DE60206536T2 (ja)
TW (1) TWI221508B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9103366B2 (en) 2011-03-11 2015-08-11 Tokyo Electron Limited Bolt-locking apparatus, mounting method thereof and mounting jig

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040156693A1 (en) * 2001-06-13 2004-08-12 Ari Paakko Locking device for a nut or bolt and an installation device
US6588303B1 (en) * 2002-02-01 2003-07-08 United Technologies Corporation Anti-rotation device for fastener
US6974275B2 (en) * 2002-05-24 2005-12-13 Shimano Inc. Locking member for bicycle component
GB2394265A (en) * 2002-10-19 2004-04-21 Ray Mason Wheel Safety Device
WO2004042243A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-21 Anthony Eric Welsby Apparatus for locking screw-threaded fixing devices
GB2395243B (en) * 2002-11-14 2005-09-07 Business Lines Ltd Rotation inhibiting system for adjacent nuts or bolts
US7252470B1 (en) * 2003-03-04 2007-08-07 Lorenzo Sanchez Wheel locking assembly
US7931430B2 (en) * 2005-09-23 2011-04-26 Advanced Building Systems Pty Ltd Swagable washer locking plate
CN2861592Y (zh) * 2005-12-17 2007-01-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 备用螺丝的锁固装置
GB0526084D0 (en) * 2005-12-21 2006-02-01 Airbus Uk Ltd An aircraft structure and a fastener for use therewith
DE102006058140B4 (de) * 2006-03-22 2009-06-10 Airbus Deutschland Gmbh Bolzenverbindung
US20080038080A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Mark Viklund Bolt extension sheath
US20100008743A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Gregory James Bawden Device for Inhibiting Unfastening Rotation of Rotary Fasteners, Particularly for Vehicle Wheels
CA2637356C (en) * 2008-07-10 2014-04-15 Ifor C. Davies Wheel lug nut locking device
KR200460066Y1 (ko) * 2009-04-20 2012-05-02 현대제철 주식회사 풀림 방지용 볼트 장치
US7708509B1 (en) * 2009-05-08 2010-05-04 Bennett Bruce A Locking retainer for threaded fasteners
US9212676B2 (en) 2009-11-18 2015-12-15 Stafast Products. Inc. Fastener
EP2327889A1 (en) * 2009-11-25 2011-06-01 Siemens Aktiengesellschaft Bolt retainer
US8337129B2 (en) * 2010-04-09 2012-12-25 Bruce Richard Boyce Wheel nut lock
US9447812B2 (en) * 2011-06-01 2016-09-20 Shimano, Inc. Apparatus to assist mounting a bicycle component
US9409310B2 (en) * 2011-08-09 2016-08-09 Vermeer Manufacturing Company Combined feed roller and conveyor sprocket/pulley for a tree chipper
GB201200444D0 (en) * 2012-01-12 2012-02-22 Rolls Royce Plc Retaining bracket for threaded fasteners and a retaining assembly
GB201201343D0 (en) * 2012-01-27 2012-03-14 Rolls Royce Plc Threaded fastener assembly and method of locking a threaded fastener
US9468481B2 (en) * 2012-05-17 2016-10-18 Blackstone Medical, Inc. Anti-backout mechanism for orthopedic devices
US9945411B2 (en) * 2012-08-31 2018-04-17 United Technologies Corporation Self-anti-rotating dual lock washer
CN103527608B (zh) * 2013-10-12 2016-08-24 中联重科股份有限公司 螺栓防转动装置以及螺栓副的安装方法
USD733511S1 (en) * 2013-12-31 2015-07-07 Marchmont Pty Limited Loose wheel nut indicator
US9188149B2 (en) 2014-02-07 2015-11-17 Bruce A. Bennett Tamper-proof locking fastener
US9368908B2 (en) 2014-04-03 2016-06-14 Akron Brass Company Electrical terminal assembly
GB2527073B (en) * 2014-06-10 2017-05-17 Parker Hannifin Mfg Ltd A locking device for a threaded fastener
US20140374978A1 (en) * 2014-09-08 2014-12-25 Caterpillar Inc. Fixture for a coupling assembly
KR101598709B1 (ko) * 2014-09-10 2016-02-29 이재관 트럭용 휠너트 커버장치
WO2016057514A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-14 Implantable Design, Llc Distraction plate system
WO2016122011A1 (ko) * 2015-01-27 2016-08-04 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 볼트 풀림 방지 장치
CN104895889A (zh) * 2015-05-22 2015-09-09 重庆从仁机电有限公司 压入式自攻螺钉
WO2017020285A1 (zh) * 2015-08-06 2017-02-09 杨东佐 一种紧固连接组件及结构、安装及拆卸方法、曲轴连杆机构、轨道结构、骨连接装置及骨连接方法
CN105057612B (zh) * 2015-08-31 2017-08-29 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 稳定控制结晶器锥度的结晶器调宽方法
CA2910694A1 (en) * 2015-10-26 2017-04-26 Farrell Campbell Nut indicators and assemblies thereof
CN106089943B (zh) * 2016-05-31 2018-06-29 盐城市盐都区欧力达贸易有限公司 主动力矩型防松螺母
CN106321405B (zh) * 2016-08-31 2018-08-24 许伟 一种压缩机十字头活塞杆并帽防松脱装置
WO2018039964A1 (zh) * 2016-08-31 2018-03-08 杨东佐 一种止转套、止转限位组件、紧固连接组件及结构、止转结构
CN107100920A (zh) * 2017-06-20 2017-08-29 苏州艾力光电科技有限公司 一种连接件
CN108608359B (zh) * 2018-05-14 2021-11-30 台州瑞祺工具股份有限公司 用于液压扳手的安防检测结构
CN108591221B (zh) * 2018-05-23 2020-12-04 河南航天精工制造有限公司 防松螺纹紧固组件及螺纹紧固件锁紧环
CN113386079B (zh) * 2020-03-11 2022-11-25 中国航发商用航空发动机有限责任公司 异形锁圈的安装方法及工具、紧固套件
CN213206285U (zh) * 2020-05-09 2021-05-14 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 螺栓组件和空调热泵机组
US20210396269A1 (en) * 2020-06-23 2021-12-23 InSitu, Inc., a subsidiary of the Boeing Company Retention washers, propeller retention systems, and related methods
CN112141479A (zh) * 2020-10-16 2020-12-29 慧德易科技(长沙)有限公司 一种适用于层析柱的移动支架

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US969543A (en) * 1909-11-16 1910-09-06 Andrew M Lance Nut-lock.
US1029103A (en) * 1912-01-10 1912-06-11 William M Christianson Nut-lock.
US2370944A (en) * 1940-10-11 1945-03-06 Borg Warner Cap screw and lock device
US2423918A (en) * 1944-11-27 1947-07-15 Palnut Company Nut or bolt lock
US2955690A (en) * 1958-01-16 1960-10-11 United Carr Fastener Corp Fastening device
US3031049A (en) * 1958-03-31 1962-04-24 A V R Achat Ventes Representat Fastening device for metal constructions
US3662783A (en) * 1970-02-02 1972-05-16 Parker Hannifin Corp Spool valve assembly
DE3369873D1 (en) * 1982-11-24 1987-04-02 Gerald Charles Rickwood Screw-action connectors security means
GB8906243D0 (en) 1989-03-17 1989-05-04 Marsden Valerie J E Nutlok
GB2300890B (en) 1995-05-18 1998-05-20 Rover Group A locking device for a screw threaded fastener
GB2324580A (en) 1997-04-21 1998-10-28 Dennis John Hughes Axial drive serrations on nuts and non-socketed capscrews
GB2330637A (en) 1997-10-23 1999-04-28 Stewart Barlow Road wheel nut locking clip

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9103366B2 (en) 2011-03-11 2015-08-11 Tokyo Electron Limited Bolt-locking apparatus, mounting method thereof and mounting jig
US9494180B2 (en) 2011-03-11 2016-11-15 Tokyo Electron Limited Bolt-locking apparatus, mounting method thereof and mounting jig
US9835195B2 (en) 2011-03-11 2017-12-05 Tokyo Electron Limited Bolt-locking apparatus, mounting method thereof and mounting jig

Also Published As

Publication number Publication date
DE60206536D1 (de) 2006-02-23
EP1231389B1 (en) 2005-10-12
US6450746B1 (en) 2002-09-17
CN1370935A (zh) 2002-09-25
CN1228554C (zh) 2005-11-23
EP1231389A1 (en) 2002-08-14
US20020110437A1 (en) 2002-08-15
DE60206536T2 (de) 2006-05-11
TWI221508B (en) 2004-10-01
JP2002303313A (ja) 2002-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3615738B2 (ja) ネジ保持装置
US8060991B2 (en) Fixing device for hose clamp
EP1568902B1 (en) Fastener
JP3506692B2 (ja) ネジ保持アッセンブリ及びネジ保持装置
EP2261888B9 (en) Percussion instrument systems and methods
US6368009B1 (en) Attachment devices
KR20120037510A (ko) 방진 체결 조립체
JPS5836190Y2 (ja) ハ−ネスクリツプ
JP3663875B2 (ja) 結束バンド
JP2547648Y2 (ja) シールリング
JPS616015A (ja) 作動伝達用ケ−ブル固定装置のクランプ脱落防止構造
JPS5839273Y2 (ja) 自転車におけるケ−ブルの支持具
JPH11208564A (ja) クランクとペダル軸の結合構造
KR200253265Y1 (ko) 스노우체인 결속장치
JPH0660242U (ja) グロメット
JP4472068B2 (ja) 配管支持具
JP6430817B2 (ja) 取着体、取着具及び配線・配管材固定装置
KR200220927Y1 (ko) 와이어 하네스 고정용 밴드케이블 결합구조
KR101084585B1 (ko) 와이어링 하네스의 고정 클립
JPH0338920Y2 (ja)
KR100361277B1 (ko) 액셀러레이터의 케이블 고정장치
KR20230171672A (ko) 원터치 너트 풀림 방지구의 제조방법 및 그 원터치 너트 풀림 방지구
JPH11201123A (ja) クランプ
JP4231933B2 (ja) ベビー歩行器のシートを掛止するための締結具
JPH0557373U (ja) フレームポンプの取り付け装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees