JP3608152B2 - 切削液自動供給装置 - Google Patents
切削液自動供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3608152B2 JP3608152B2 JP2000156092A JP2000156092A JP3608152B2 JP 3608152 B2 JP3608152 B2 JP 3608152B2 JP 2000156092 A JP2000156092 A JP 2000156092A JP 2000156092 A JP2000156092 A JP 2000156092A JP 3608152 B2 JP3608152 B2 JP 3608152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting fluid
- tool
- supply
- fluid supply
- automatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q11/00—Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
- B23Q11/10—Arrangements for cooling or lubricating tools or work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q11/00—Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
- B23Q11/10—Arrangements for cooling or lubricating tools or work
- B23Q11/1038—Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/36—Nc in input of data, input key till input tape
- G05B2219/36308—Table for cutting conditions
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/45—Nc applications
- G05B2219/45036—Waterjet cutting
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T408/00—Cutting by use of rotating axially moving tool
- Y10T408/44—Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T408/00—Cutting by use of rotating axially moving tool
- Y10T408/44—Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
- Y10T408/45—Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
- Y10T408/453—Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct and means to move gaseous fluid by application of vacuum
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T408/00—Cutting by use of rotating axially moving tool
- Y10T408/44—Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product
- Y10T408/45—Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct
- Y10T408/458—Cutting by use of rotating axially moving tool with means to apply transient, fluent medium to work or product including Tool with duct including nozzle
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T409/00—Gear cutting, milling, or planing
- Y10T409/30—Milling
- Y10T409/303752—Process
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T409/00—Gear cutting, milling, or planing
- Y10T409/30—Milling
- Y10T409/303976—Milling with means to control temperature or lubricate
- Y10T409/304032—Cutter or work
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は,マシニングセンター等の工作機械に用いる各種のツール毎に供給する切削液供給量を,運転中の時間的変化による最適な供給条件に従い自動的に供給する切削液自動供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来技術の切削液供給装置は各種あるが,例えば,特許番号:第2687110号「工作機械の主軸装置」においては,工作機械の主軸内へ気体と液体を別々に供給するための二系統の供給路を設けると共に,これらの供給路を通じて供給された気体と液体を混合させてミストを噴出させるためのミスト発生装置を主軸の先端部内或いは工具ホルダ内に設けた事を特徴とする,最小量切削液供給(MQL)システムを装備したNC型工作機械等があった。
【0003】
従来技術の切削液供給装置として,特願平11─112601「工作機械の切削液供給装置」においては,切削液供給ポンプから切削液供給ラインを経て主軸先部のミスト発生装置へ切削液を供給するものとした工作機械において,切削液供給ポンプの切削液供給が停止されたとき,切削液供給ライン内の一定量の切削液を吸収し,一方,切削液供給ポンプの切削液供給が開始されたとき,切削液供給ライン内へ一定量の切削液を供給するものとした切削液吸収吐出手段を設けた事を特徴とする,最小量切削液供給(MQL)システムを装備したNC型工作機械等があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術の切削液供給装置において,ミスト発生装置を装備した特許番号:第2687110号,またこの改良装置で,切削液吸収吐出手段を設けた特願平11─112601においても,最小量切削液供給(MQL)システムを装備してはいるが,いずれも切削液供給手段から,時間的に一定圧力の切削液を刃物工具としてのツールに供給するだけなので,切削液供給量の運転中の時間的変化を含む最適な供給条件を確保することができず,例えば加工作業を開始する初期運転時間(TI),そしてその後の定常運転時間(TC)等の様な,運転中の時間的変化に対応する供給条件も,更にツールが初使用のツールであるか,或いは既に使用した経験を持つ既使用ツールであるかにも依存し,各該ツール毎に供給する切削液供給量(Q)に対する,運転中の時間的変化を含む各種の最適な供給条件を予め設定し,自動的に確保するのが困難である問題点があった。
【0005】
従来技術の切削液供給装置において,最小量切削液供給(MQL)システムを装備してはいるが,運転中の時間的変化を含む各種の最適な供給条件を予め設定し,自動的に確保するのが困難であったので,良好な切削性を得るのが容易でなく,且つツールの長寿命を確保できず,無駄な切削液を浪費し,環境に優しい,いわゆる完全なドライ切削システムの確保が困難である問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために,本発明の切削液自動供給装置は,入力信号(Vin)に対応する出力周波数信号(F)を発生する機能を有する可変周波数発生手段を用い,該出力周波数信号(F)に比例する切削液供給量(Q)を,供給ポンプからツールに供給する事を特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の切削液自動供給装置は,刃物工具としての各種のツールを用いる工作機械の制御手段に,各該ツール毎に供給する切削液供給量(Q)であって、初使用ツールと既使用ツールによって、初期運転流量設定時間と定常運転流量設定時間、並びに、これらの設定時間での切削液供給量を予め設定し,該ツールの使用運転時に,該供給条件に対応する該切削液供給量を自動的に供給する切削液自動供給装置であって,該制御手段は各種プロセッサ・シーケンサ等から成り,該ツールを装備した主軸ユニットの駆動を主に制御する主制御部,そして該切削液供給量を自動的に制御する自動供給制御部から構成し,該供給条件を該制御手段に接続したキーボード等の入力手段及び表示手段を用いて,入力及び表示可能とし,該供給条件をメモリ等から成る記憶手段に格納し,該自動供給制御部から該供給条件に対応する入力信号(Vin)を可変周波数発生手段に入力し,該可変周波数発生手段は該入力信号(Vin)に対応する出力周波数信号(F)を発生し,該出力周波数信号(F)を切削液供給手段に送信し,該切削液供給手段は切削液を貯留する切削液タンクから供給ポンプを用いて,該出力周波数信号(F)に比例する該切削液供給量(Q)を,該主軸ユニット内のミスト発生手段に供給し,圧縮空気とのミスト状混合気を生成し,該ツールに供給する事を特徴とする。
【0008】
本発明の切削液自動供給装置は,最小量切削液供給(MQL)システムを装備したNC型工作機械等に適用でき,各種のツールを複数の主軸ユニット先端部にそれぞれ装備し,制御手段の主制御部で作業運転用に選択した該主軸ユニットの後部に設けた,回転継手を介して,圧縮空気供給源から所定の量の圧縮空気,そして切削液供給手段から所定の量の切削液供給量(Q)を導入し,該主軸ユニット内部に内蔵するミスト発生手段で混合気を生成し,該混合気を該ツールの中心軸内を通じて,該ツール先端部に供給し,該混合気は液だれすることなく最小の液滴状で該ツールに連続して付着するので,該ツール先端部より該混合気が急膨張して熱吸収され,該ツールを冷却し,良好な切削性と該ツールの長寿命を確保し,無駄な該切削液を浪費しない,いわゆるドライ切削システムを確保する事を特徴とする。
【0009】
本発明の切削液自動供給装置において,切削液供給手段として,可変周波数発生手段からの出力周波数信号(F)を電磁バルブから成る圧縮空気供給弁に入力し,圧縮空気供給源からの圧縮空気を,該出力周波数信号(F)のパルス毎に供給ポンプに送り,該供給ポンプはシリンダ・ピストン構造の可変容積型ポンプを用い,該供給ポンプの作動当たりの切削液貯留容積をv0 とし,該切削液貯留容積には切削液タンクから逆止弁を介して切削液を吸引し,該圧縮空気供給弁からの圧縮空気パルス毎にv0 の貯留切削液を逆止弁を介して,ツールに供給し,切削液供給量(Q)はQ=Fv0 で定める事が出来る。
【0010】
本発明の切削液自動供給装置において,切削液の最適な供給条件は,加工すべきワークの材質,刃物工具としてのツールの種類・寸法,加工・切削工程条件等によるだけでなく,加工作業を開始する初期運転時間(TI),そしてその後の定常運転時間(TC)等の様な,運転中の時間的変化に対応する最適な供給条件も,更に該ツールが初使用のツールであるか,或いは既に使用した経験を持つ既使用ツールであるかにも依存し,各該ツール毎に供給する切削液供給量(Q)に対する,運転中の時間的変化を含む各種の最適な供給条件を予め設定するのが望ましく,例えば使用ツールが既使用ツールの場合,所定の初期運転時間(TI)に対し,切削液供給量:QTIを定め,その後の定常運転時間(TC)では切削液供給量:QTCを定め,初期運転時間においては,ワークと使用ツール間の切削面との”なじみ”が定常状態になるまでは,QTI>QTCと設定するのが望ましく,そして該ツールが初使用ツールの場合,所定の初期運転時間(TI)に対し,切削液供給量:QTIを定め,その後の定常運転時間(TC)では所定の切削液供給量:QTCを採用し,初使用ツールの場合は,既使用ツールの場合に比べて,初期運転時間:TIも長く,また対応する切削液供給量:QTIも大きく設定するのが望ましく,これは初使用ツールの場合は,該ツール内孔部へ切削液が付着していないので,それだけ多めに切削液を供給する必要があり,特にワークと使用ツール間の切削面との摩擦による熱の発生が,既使用ツールの場合に比べて大きくなるのに起因するからであり,この様にこれらの最適な供給条件を採用する事が出来る。
【0011】
本発明の切削液自動供給装置において,切削液の供給条件の設定表示画面として,流量設定画面を表示手段を用いて表示し,各種のツール番号毎に,固定した初期運転時間:TIに対する既使用ツールの切削液供給量:QTI,そして固定した初期運転時間:TIに対する初使用ツールの切削液供給量:QTIを設定し,既使用ツール及び初使用ツールに対応する定常運転時間(TC)では同一な切削液供給量:QTCを採用し,予めキーボード等の入力手段で入力し,記憶手段に格納し,制御手段の主制御部でツールを指定選択する毎に,該ツールに対応する供給条件を選択し,自動供給制御部から所定の該切削液供給量(Q)を該ツールに供給する事も出来る。
【0012】
【実施例】
この発明の実施例の図面において,図1は本発明の実施例を示す,切削液自動供給装置の一部欠載ブロック概略構成説明図である。図2は本発明の実施例を示す,切削液自動供給装置を用いたツール番号:T01に対し予め定めた流量設定条件もとでの,可変周波数発生手段(5c)を制御する入力電圧信号:Vin,及びその出力周波数信号:F,そして切削液供給手段(3)から供給する切削液供給量:Qの時間t変化を示す,(A)は既使用ツールに対する切削液の供給状態,なおここで初期運転流量設定時間:TI=3sec,その後の時間を定常運転流量設定時間:TCとし,そして(B)は初使用ツールに対する切削液の供給状態,なおここで初期運転流量設定時間:TI=5secである。図3は本発明の実施例を示す,切削液自動供給装置を用いる各種ツールに対する,流量設定画面である。
【0013】
この発明の実施例を以下説明すると,切削液自動供給装置は,図1に示すように,刃物工具としての各種のツール(1)を用いる工作機械の制御手段(5)に,各該ツール毎に供給する切削液供給量(Q)に対する,運転中の時間的変化による最適な供給条件を予め設定し,該ツールの使用運転時に,該供給条件に対応する該切削液供給量を自動的に供給する切削液自動供給装置であって,該制御手段は各種プロセッサ・シーケンサ等から成り,該ツールを装備した主軸ユニット(2)の駆動を主に制御する主制御部(5a),そして該切削液供給量を自動的に制御する自動供給制御部(5b)から構成し,該供給条件を該制御手段に接続したキーボード等の入力手段(6)及び表示手段(7)を用いて,入力及び表示可能とし,該供給条件をメモリ等から成る記憶手段(8)に格納し,該自動供給制御部から該供給条件に対応する入力信号(Vin)を可変周波数発生手段(5c)に入力し,該可変周波数発生手段は該入力信号(Vin)に対応する出力周波数信号(F)を発生し,該出力周波数信号(F)を切削液供給手段(3)に送信し,該切削液供給手段は切削液を貯留する切削液タンク(3a)から供給ポンプ(3c)を用いて,該出力周波数信号(F)に比例する該切削液供給量(Q)を,該主軸ユニット内のミスト発生手段(2a)に供給し,圧縮空気とのミスト状混合気を生成し,該ツールに供給する事を特徴とする。
【0014】
本発明の実施例の切削液自動供給装置を,最小量切削液供給(MQL)システムを装備したNC型工作機械に適用すると,図1に示すように,各種のツール(1)を複数の主軸ユニット(2)先端部にそれぞれ装備し,制御手段(5)の主制御部(5a)で作業運転用に選択した該主軸ユニットの後部に設けた,回転継手(2b)を介して,圧縮空気供給源(4)から所定の量の圧縮空気,そして切削液供給手段(3)から所定の量の切削液供給量(Q)を導入し,該主軸ユニット内部に内蔵するミスト発生手段(2a)で混合気を生成し,該混合気を該ツールの中心軸内を通じて,該ツール先端部に供給し,該混合気は液だれすることなく最小の液滴状で該ツールに連続して付着するので,該ツール先端部より該混合気が急膨張して熱吸収され,該ツールを冷却し,良好な切削性と該ツールの長寿命を確保し,無駄な該切削液を浪費しない,いわゆるドライ切削システムを確保する事を特徴とする。
【0015】
本発明の実施例の切削液自動供給装置において,切削液供給手段(3)として,可変周波数発生手段(5c)からの出力周波数信号(F)を電磁バルブから成る圧縮空気供給弁(3d)に入力し,圧縮空気供給源(4)からの圧縮空気を,該出力周波数信号(F)のパルス毎に供給ポンプ(3c)に送り,該供給ポンプはシリンダ・ピストン構造の可変容積型ポンプを用い,該供給ポンプの作動当たりの切削液貯留容積をv0 (cc)とし,該切削液貯留容積には切削液タンク(3a)から逆止弁(3b)を介して切削液を吸引し,該圧縮空気供給弁からの圧縮空気パルス毎にv0 の貯留切削液を逆止弁(3b)を介して,主軸ユニット(2)に供給し,切削液供給量(Q)はQ=Fv0 (cc/sec)で定まる事を特徴とする。
【0016】
本発明の実施例の切削液自動供給装置において,切削液の最適な供給条件は,加工すべきワークの材質,刃物工具としてのツール(1)の種類・寸法,加工・切削工程条件等によるだけでなく,加工作業を開始する初期運転時間(TI),そしてその後の定常運転時間(TC)等の様な,運転中の時間的変化に対応する供給条件も,該ツールが初使用のツールであるか,或いは既に使用した経験を持つ既使用ツールであるかにも依存し,各該ツール毎に供給する切削液供給量(Q)に対する,運転中の時間的変化による最適な供給条件を予め設定する必要があり,例えば図2(A)に示す様に,ツール番号:T01のドリル径10mmに対し,該ツールが既使用ツールの場合,初期運転時間:TI=3secに対し,切削液供給量:QTI=20cc/時(hr)とし,その後の定常運転時間(TC)では切削液供給量:QTC=10cc/hrを採用し,初期運転時間においては,ワークと使用ツール間の切削面との”なじみ”が定常状態になるまでは,QTI>QTCを要し,供給ポンプ(3c)の作動当たりの切削液貯留容積をv0 =0.0042(cc)とし,Q=Fv0 (cc/sec)を得るために,可変周波数発生手段(5c)からの出力周波数信号:F(パルス/sec)に対応する,入力電圧信号:Vin(v)を自動供給制御部(5b)から出力制御し,図2(A)に示す様なVinの制御信号を確保し,そして図2(B)に示す様に,ツール番号:T01のドリル径10mmに対し,該ツールが初使用ツールの場合,初期運転時間:TI=5secに対し,切削液供給量:QTI=30cc/時(hr)とし,その後の定常運転時間(TC)では切削液供給量:QTC=10cc/hrを採用し,このように,初使用ツールの場合は,図2(A)に示す既使用ツールの場合に比べて,初期運転時間:TIも長く,また対応する切削液供給量:QTIも大きく設定する必要があり,これは初使用ツールの場合は,該ツール内孔部へ切削液が付着していないので,それだけ多めに切削液を供給する必要があり,特にワークと使用ツール間の切削面との摩擦による熱の発生が,既使用ツールの場合に比べて大きくなるのに起因する。
【0017】
本発明の実施例の切削液自動供給装置において,切削液の供給条件の設定表示画面として,図3に示す様な流量設定画面を表示手段(7)を用いて表示し,各種のツール番号:T−n毎に,固定した初期運転時間:TI=3secに対する既使用ツールの切削液供給量:QTI,そして固定した初期運転時間:TI=5secに対する初使用ツールの切削液供給量:QTIを設定し,既使用ツール及び初使用ツールに対応する定常運転時間(TC)では同一な切削液供給量:QTCを採用し,予めキーボード等の入力手段(6)で入力し,記憶手段(8)に格納し,制御手段(5)の主制御部(5a)でツール(1)を指定選択する毎に,該ツールに対応する最適な供給条件を選択し,自動供給制御部(5b)から所定の該切削液供給量(Q)を該ツールに供給する事を特徴とする。
【0018】
【発明の効果】
本発明は,以上説明した様な形態で実施され,以下に記載される様な効果を有する。
【0019】
本発明の切削液自動供給装置は,切削液供給手段を用い,切削液供給量の運転中の時間的変化による最適な供給条件を確保することができ,ツールが初使用のツールであるか,或いは既に使用した経験を持つ既使用ツールであるかにも対処できるので,各該ツール毎に最適な供給条件を予め設定し,自動的に選択・確保する効果を有する。
【0020】
本発明の切削液自動供給装置は,最小量切削液供給(MQL)システムを装備したマシニングセンター・NC型工作機械等に適用することもでき,最適な供給条件を予め設定し,自動的に確保できるので,良好な切削性を得るのが容易で,且つツールの長寿命を確保でき,無駄な切削液を浪費せず,環境に優しい,いわゆる完全なドライ切削システムの確保が容易である効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す,切削液自動供給装置の一部欠載ブロック概略構成説明図。
【図2】本発明の実施例を示す,切削液自動供給装置を用いたツール番号:T01に対し予め定めた流量設定条件もとでの,可変周波数発生手段(5c)を制御する入力電圧信号:Vin,及びその出力周波数信号:F,そして切削液供給手段(3)から供給する切削液供給量:Qの時間t変化を示す,(A)は既使用ツールに対する切削液の供給状態,なおここで初期運転流量設定時間:TI=3sec,その後の時間を定常運転流量設定時間:TCとし,そして(B)は初使用ツールに対する切削液の供給状態,なおここで初期運転流量設定時間:TI=5secとした。
【図3】本発明の実施例を示す,切削液自動供給装置を用いる各種ツールに対する,流量設定画面。
【符号の説明】
1 ツール
2 主軸ユニット
2a ミスト発生手段
2b 回転継手
3 切削液供給手段
3a 切削液タンク
3b 逆止弁
3c 供給ポンプ
3d 圧縮空気供給弁
4 圧縮空気供給源
5 制御手段
5a 主制御部
5b 自動供給制御部
5c 可変周波数発生手段
6 入力手段
7 表示手段
8 記憶手段
v0 供給ポンプ(3c)の1回作動当たりの切削液供給量
Vin 可変周波数発生手段(5c)への入力電圧信号
F 可変周波数発生手段(5c)からの出力周波数信号
Q 切削液供給手段(3)から供給する切削液供給量
QTI 初期運転流量設定時間の切削液供給量
QTC 定常運転流量設定時間の切削液供給量
TI 初期運転流量設定時間
TC 定常運転流量設定時間
Claims (1)
- 刃物工具としての各種のツール(1)を用いる工作機械の制御手段(5)に,各該ツール毎に供給する切削液供給量(Q)であって、初使用ツールと既使用ツールによって、初期運転流量設定時間と定常運転流量設定時間、並びに、これらの設定時間での切削液供給量を予め設定し,該ツールの使用運転時に,該供給条件に対応する該切削液供給量を自動的に供給する切削液自動供給装置であって,該制御手段は,該ツールを装備した主軸ユニット(2)の駆動を主に制御する主制御部(5a),そして該切削液供給量を自動的に制御する自動供給制御部(5b)から構成し,該供給条件を該制御手段に接続した入力手段(6)及び表示手段(7)を用いて,入力及び表示可能とし,該供給条件を記憶手段(8)に格納し,該自動供給制御部から該供給条件に対応する入力信号(Vin)を可変周波数発生手段(5c)に入力し,該可変周波数発生手段は該入力信号(Vin)に対応する出力周波数信号(F)を発生し,該出力周波数信号(F)を切削液供給手段(3)に送信し,該切削液供給手段は切削液を貯留する切削液タンク(3a)から供給ポンプ(3c)を用いて,該出力周波数信号(F)に比例する該切削液供給量(Q)を,該主軸ユニット内のミスト発生手段(2a)に供給し,圧縮空気とのミスト状混合気を生成し,該ツールに供給する事を特徴とする切削液自動供給装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000156092A JP3608152B2 (ja) | 2000-05-26 | 2000-05-26 | 切削液自動供給装置 |
PCT/JP2001/003999 WO2001089762A1 (fr) | 2000-05-26 | 2001-05-14 | Appareil a alimentation automatique de liquide de decoupe |
ES01930117T ES2248320T3 (es) | 2000-05-26 | 2001-05-14 | Aparato para el suministro automatico de liquido de corte. |
EP01930117A EP1291129B1 (en) | 2000-05-26 | 2001-05-14 | Automatic cutting liquid supply apparatus |
DE60113414T DE60113414T2 (de) | 2000-05-26 | 2001-05-14 | Automatische schneidflüssigkeitszuführvorrichtung |
KR1020027014151A KR100673336B1 (ko) | 2000-05-26 | 2001-05-14 | 절삭액 자동공급장치 |
US10/296,372 US6783309B2 (en) | 2000-05-26 | 2001-05-14 | Automatic cutting liquid supply apparatus |
TW090112208A TW477728B (en) | 2000-05-26 | 2001-05-22 | Automatic supply-device for slice-off liquid |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000156092A JP3608152B2 (ja) | 2000-05-26 | 2000-05-26 | 切削液自動供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001334438A JP2001334438A (ja) | 2001-12-04 |
JP3608152B2 true JP3608152B2 (ja) | 2005-01-05 |
Family
ID=18660929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000156092A Expired - Lifetime JP3608152B2 (ja) | 2000-05-26 | 2000-05-26 | 切削液自動供給装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6783309B2 (ja) |
EP (1) | EP1291129B1 (ja) |
JP (1) | JP3608152B2 (ja) |
KR (1) | KR100673336B1 (ja) |
DE (1) | DE60113414T2 (ja) |
ES (1) | ES2248320T3 (ja) |
TW (1) | TW477728B (ja) |
WO (1) | WO2001089762A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030098069A1 (en) * | 2001-11-26 | 2003-05-29 | Sund Wesley E. | High purity fluid delivery system |
DE10238203C5 (de) * | 2002-08-21 | 2017-01-19 | Mag Ias Gmbh | Werkzeugmaschine mit Minimalmengenschmierung |
DE10248932B4 (de) | 2002-10-16 | 2019-08-14 | Bielomatik Leuze Gmbh + Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zur Minimalmengenschmierung |
DE10341919B4 (de) * | 2003-09-11 | 2005-08-11 | Airbus Deutschland Gmbh | Vorrichtung zur Zufuhr von Schmiermitteln für Zerspanwerkzeuge |
JP2005231156A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Hitachi Koki Co Ltd | 穿孔装置及びコンプレッサ |
PL1574286T3 (pl) * | 2004-03-01 | 2008-08-29 | Wolfgang Linnenbrink | Sposób pracy i urządzenie do nagniatania kół zębatych |
US20070137934A1 (en) * | 2005-11-07 | 2007-06-21 | The Boeing Company | Portable tool lubrication system |
JP4993688B2 (ja) * | 2006-11-15 | 2012-08-08 | オークマ株式会社 | 主軸潤滑装置 |
JP4994164B2 (ja) * | 2007-09-07 | 2012-08-08 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の移動体の冷却方法及び装置 |
EP2436478B1 (en) * | 2009-05-27 | 2013-09-18 | Horkos Corp | Cutting liquid supply device for machine tool |
JP5389584B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2014-01-15 | 富士重工業株式会社 | 回転切削装置 |
US8568198B2 (en) | 2010-07-16 | 2013-10-29 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Active coolant flow control for machining processes |
US8934998B1 (en) * | 2010-09-11 | 2015-01-13 | Unist, Inc. | Method and apparatus for delivery of minimum quantity lubrication |
US9616540B2 (en) | 2011-02-08 | 2017-04-11 | The University Of Utah Research Foundation | System and method for dispensing a minimum quantity of cutting fluid |
JP5607105B2 (ja) * | 2012-04-25 | 2014-10-15 | 株式会社オーエム製作所 | Nc旋盤における旋削用工具の冷却方法並びに旋削工具の冷却機構を備えたnc旋盤 |
JP6333650B2 (ja) * | 2014-07-18 | 2018-05-30 | Towa株式会社 | 切断装置及び切断方法 |
KR101475185B1 (ko) * | 2014-10-24 | 2014-12-22 | 병 희 박 | 수용성 절삭유 자동 공급 제어 시스템 |
US9981356B2 (en) | 2015-04-30 | 2018-05-29 | Jerome D Sailing | CNC machine cutting fluid discharging tool accessory |
JP2017196698A (ja) * | 2016-04-27 | 2017-11-02 | 株式会社オーエム製作所 | 工作機械 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4578556A (en) * | 1982-08-04 | 1986-03-25 | Inoue-Japax Research Incorporated | EDM method and apparatus utilizing water vapor |
JPH0332521A (ja) * | 1989-06-29 | 1991-02-13 | Fanuc Ltd | ワイヤカット放電加工装置 |
JPH0811347B2 (ja) * | 1990-02-27 | 1996-02-07 | オークマ株式会社 | クーラント供給量の制御機能を有する数値制御装置 |
US5205378A (en) * | 1990-12-31 | 1993-04-27 | Boelkins Wallace G | Pulse-action mist lubrication system |
JP3526884B2 (ja) | 1992-07-08 | 2004-05-17 | 株式会社アマダ | 鋸盤によるワークピースの切削加工方法及び鋸盤 |
JP3138062B2 (ja) * | 1992-07-08 | 2001-02-26 | 株式会社アマダ | 穿孔加工装置 |
JPH07266185A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-17 | Okuma Mach Works Ltd | Nc工作機械の切削液量制御装置 |
JP2000513275A (ja) * | 1995-06-30 | 2000-10-10 | ギューリング,ヨルグ | 冷却または潤滑液の供給を要する工具用の工具ホルダ―及び関連する冷却または潤滑液貯蔵室 |
JP2687110B2 (ja) * | 1995-08-30 | 1997-12-08 | ホーコス株式会社 | 工作機械の主軸装置 |
JP3327133B2 (ja) * | 1996-08-30 | 2002-09-24 | 日産自動車株式会社 | クーラントの流出量制御方法および流出量制御装置 |
SE506275C2 (sv) * | 1996-10-28 | 1997-11-24 | Brio Ab | Leksaksbro |
JPH10128642A (ja) * | 1996-10-30 | 1998-05-19 | Toyota Motor Corp | クーラント供給装置とその運転方法 |
JPH10244437A (ja) * | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Okuma Mach Works Ltd | 工作機械の切削液自動供給装置 |
JP2000126983A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-09 | Hitachi Seiki Co Ltd | 工作機械の微量切削油剤供給装置 |
JP3087119B1 (ja) | 1999-04-20 | 2000-09-11 | ホーコス株式会社 | 工作機械の切削液供給装置 |
JP2002224932A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-13 | Ebara Corp | オイルミスト噴射装置 |
-
2000
- 2000-05-26 JP JP2000156092A patent/JP3608152B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-05-14 ES ES01930117T patent/ES2248320T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-14 DE DE60113414T patent/DE60113414T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-14 US US10/296,372 patent/US6783309B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-14 WO PCT/JP2001/003999 patent/WO2001089762A1/ja active IP Right Grant
- 2001-05-14 EP EP01930117A patent/EP1291129B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-14 KR KR1020027014151A patent/KR100673336B1/ko active IP Right Grant
- 2001-05-22 TW TW090112208A patent/TW477728B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20030031476A (ko) | 2003-04-21 |
US20030133766A1 (en) | 2003-07-17 |
US6783309B2 (en) | 2004-08-31 |
EP1291129A1 (en) | 2003-03-12 |
TW477728B (en) | 2002-03-01 |
ES2248320T3 (es) | 2006-03-16 |
DE60113414D1 (de) | 2005-10-20 |
JP2001334438A (ja) | 2001-12-04 |
EP1291129B1 (en) | 2005-09-14 |
KR100673336B1 (ko) | 2007-01-23 |
DE60113414T2 (de) | 2006-06-22 |
EP1291129A4 (en) | 2004-03-17 |
WO2001089762A1 (fr) | 2001-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3608152B2 (ja) | 切削液自動供給装置 | |
KR970009978A (ko) | 공작기계의 주축장치 | |
US4529340A (en) | Drilling method and apparatus | |
JP2003053642A (ja) | 多軸工作機械と、多軸工作機械における各スピンドルの潤滑剤ミスト流量の最適化方法 | |
EP1072356A3 (de) | Zuführung für Medien an ein Werkzeug | |
JP4375048B2 (ja) | 工作機械 | |
CA2316557A1 (en) | Device for supplying coolant of machine tool | |
JP3818782B2 (ja) | 工作機械における移動体のバランス装置 | |
CA2316603A1 (en) | Device for supplying coolant of machine tool | |
WO2005044511A1 (ja) | 深穴加工方法及び装置 | |
JPH07266185A (ja) | Nc工作機械の切削液量制御装置 | |
JP2002023803A (ja) | 省電力のための制御方法 | |
JPH10128642A (ja) | クーラント供給装置とその運転方法 | |
JP2003089036A (ja) | セミドライ加工用ミスト発生システム、ミスト混合装置、ミスト分配装置及び数値制御工作機械 | |
JP2002224932A (ja) | オイルミスト噴射装置 | |
JPH10235507A (ja) | 穴あけ加工方法及び穴あけ加工装置 | |
JP3722099B2 (ja) | 加工装置 | |
JPH11333662A (ja) | ミスト化されたクーラントの供給方法 | |
JP4619009B2 (ja) | オイルミスト生成装置 | |
JPH0650114Y2 (ja) | 冷却油供給装置 | |
KR100537573B1 (ko) | 냉각제 분사 공급 장치 | |
JP2003200309A (ja) | 加工装置 | |
JPH0531646A (ja) | 複合加工機の省エネルギシステム | |
JP2002301625A (ja) | 細穴放電加工方法及び装置 | |
JP2612776B2 (ja) | 工作機械の消火装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3608152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |