JP3602800B2 - 折畳ロック付紙箱 - Google Patents

折畳ロック付紙箱 Download PDF

Info

Publication number
JP3602800B2
JP3602800B2 JP2001008594A JP2001008594A JP3602800B2 JP 3602800 B2 JP3602800 B2 JP 3602800B2 JP 2001008594 A JP2001008594 A JP 2001008594A JP 2001008594 A JP2001008594 A JP 2001008594A JP 3602800 B2 JP3602800 B2 JP 3602800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
side plate
substrate
folded
paper box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001008594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002211539A (ja
Inventor
利男 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2001008594A priority Critical patent/JP3602800B2/ja
Publication of JP2002211539A publication Critical patent/JP2002211539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602800B2 publication Critical patent/JP3602800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、嵩低く折り畳んだ状態で廃棄できるようにした折畳ロック付の紙箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、厚紙製の包装箱を廃棄する際には、嵩を低くするため、その身及び蓋を、それぞれ扁平化した状態で二つ折りにすることがある。このとき、厚紙の反発による折目の戻りを防ぐロックとして、一般に、図8に示すようなものが使用される。
【0003】
このロックは、重なり合う厚紙シート50に、切込による先広がり台形状のロック片51を設け、ロック片51,51を同方向に折り曲げて、一方のロック片51が抜け出した抜穴の側縁と、他方のロック片51の側縁との摩擦により、両シート50,50の重合状態を保持するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のようなロックでは、シートの反発が大きい場合、ロック片の折り曲げが不意に戻ってロックが外れることがある。
【0005】
そこで、この発明は、嵩低く折り畳んだ状態を確実に保持できる折畳ロック付紙箱を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、この発明は、基板の周縁各辺に連設した側板を起立させ、隣接する側板同士を連結し、基板及び対向する側板に跨った折目線を挟んで対称な位置にそれぞれ切込によるロック片を設け、扁平化した状態で折目線に沿って二つ折りにし、重なり合ったロック片を同方向へ折り曲げて、折畳状態を保持するようにした折畳ロック付紙箱において、前記各ロック片を、基板と側板の稜部に位置させ、その基板に位置する部分と、側板に位置する部分とを、それぞれ中央部が括れた鼓状としたのである。
【0007】
このような位置に鼓状のロックを設けると、側板を基板に重ねて嵩低く折り畳んだ状態において、一方のロック片が抜け出した抜穴の突出部に他方のロック片が係合し、重なり合ったシートが確実にロックされる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
【0009】
図1は、この発明に係る折畳ロック付の包装用紙箱を示す。この紙箱は、段ボールシートを素材とし、商品を収納する身1と、それに被せる蓋2とから構成されている。
【0010】
身1は、図2に示すブランクから成り、このブランクでは、基板3の周縁各辺のうち、一方の対の2辺に板4、頂板5及び重合板6が、他方の対の2辺に側板7、頂板8及び重合板9がそれぞれ順次連設され、板4及び重合板9の両側縁には、それぞれ折曲片10,11が連設されている。
【0011】
基板3と両方の側板7、頂板8及び重合板9には、折目線12が連続して設けられ、この折目線12を対称軸として、基板3と板4の稜部には、切込による1組のロック片13が設けられている。
【0012】
各ロック片13は、基板3に位置する部分と、板4に位置する部分とが隣接するものであり、これらの部分は、それぞれ中央部が括れた鼓状となっている。
【0013】
このようなブランクを身1に組み立てるには、基板3に対し板4及び側板7を起立させ、折曲片10を側板7と重合板9とで挟持し、折曲片11を側板4と重合板6とで挟持する。
【0014】
一方、蓋2は、図3に示すブランクから成り、このブランクでは、基板20の周縁各辺のうち、一方の対の2辺に板21が、他方の対の2辺に側板22がそれぞれ連設され、側板22の両側縁には折曲片23が連設されている。
【0015】
基板20と両方の側板22には、折目線24が連続して設けられ、この折目線24を対称軸として、基板20と側板22の稜部には、切込による1組のロック片25が設けられている。
【0016】
各ロック片25は、基板20に位置する部分と、側板22に位置する部分とが隣接するものであり、これらの部分は、それぞれ中央部が括れた鼓状となっている。また、板21には、基板20の角を起点とする45°の折目線26が設けられている。
【0017】
このようなブランクを蓋2に組み立てるには、基板20に対し板21及び側板22を起立させ、折曲片23を板21に貼着する。
【0018】
そして、商品の梱包に際しては、上記のように組み立てた身1に商品を収納して、その上方から蓋2を被せる。
【0019】
一方、この紙箱を廃棄する際、身1を折り畳むには、図4に示すように、重合板6をはね上げ、側板7を外側へ倒し、板4を内側へ折り曲げる。
【0020】
その後、図5に示すように、扁平となった身1を折目線12に沿って二つ折りにし、ロック片13,13を同方向に折り曲げる。
【0021】
このとき、ロック片13の括れに対応して、一方のロック片13が抜け出した抜穴の側縁に突出部が形成され、この突出部に他方のロック片13が係合する。
【0022】
このため、重合板9などの厚さによりロックの部分で段ボールシートの間に距離が生じても、身1は折畳状態で確実にロックされる。
【0023】
また、蓋2を折り畳むには、図6に示すように、板21を折目線26に沿って内側に折り曲げつつ、側板22を内側へ倒して扁平化する。
【0024】
そして、扁平となった蓋2を、図7に示すように、折目線24に沿って二つ折りにし、ロック片25,25を同方向に折り曲げる。
【0025】
これにより、一方のロック片25の抜穴の側縁に突出部が形成され、この突出部に他方のロック片25が係合し、蓋2は段ボールシートが重なり合った折畳状態で確実にロックされる。
【0026】
また、上記身1及び蓋2のロックでは、ロック片13,25をいずれの方向に折り曲げても同様にロックされるので、折曲方向を意識する必要がない。
【0027】
そのほか、材料の段ボールシートの厚さに応じて、ロック片13,25の大きさを変化させることにより、ロックの強度を調整できる。
【0028】
【発明の効果】
以上のように、この発明に係る折畳ロック付紙箱では、基板と側板の稜部に鼓状のロック片を設けたので、側板を基板に重ねて嵩低く折り畳んだ状態において、一方のロック片が抜け出した抜穴の突出部に他方のロック片が係合し、重なり合ったシートが確実にロックされ、折畳状態が維持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る折畳ロック付紙箱の身及び蓋を示す斜視図
【図2】同上の身のブランクを示す図
【図3】同上の蓋のブランクを示す図
【図4】同上の身の折畳過程を示す斜視図
【図5】同上の身の折畳状態を示す斜視図
【図6】同上の蓋の折畳過程を示す斜視図
【図7】同上の蓋の折畳状態を示す斜視図
【図8】従来のロックを示す斜視図
【符号の説明】
1 身
2 蓋
3,20 基板
4,21
7,22 側板
12,24 折目線
13,25 ロック片

Claims (1)

  1. 基板の周縁各辺に連設した側板を起立させ、隣接する側板同士を連結し、基板及び対向する側板に跨った折目線を挟んで対称な位置にそれぞれ切込によるロック片を設け、扁平化した状態で折目線に沿って二つ折りにし、重なり合ったロック片を同方向へ折り曲げて、折畳状態を保持するようにした折畳ロック付紙箱において、前記各ロック片を、基板と側板の稜部に位置させ、その基板に位置する部分と、側板に位置する部分とを、それぞれ中央部が括れた鼓状としたことを特徴とする折畳ロック付紙箱。
JP2001008594A 2001-01-17 2001-01-17 折畳ロック付紙箱 Expired - Fee Related JP3602800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008594A JP3602800B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 折畳ロック付紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008594A JP3602800B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 折畳ロック付紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002211539A JP2002211539A (ja) 2002-07-31
JP3602800B2 true JP3602800B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=18876192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008594A Expired - Fee Related JP3602800B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 折畳ロック付紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3602800B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666140B2 (ja) * 2005-02-21 2011-04-06 王子製紙株式会社 厚紙シートの折り畳みロック
JP4887723B2 (ja) * 2005-10-17 2012-02-29 大日本印刷株式会社 ランチボックス
JP4657081B2 (ja) * 2005-10-27 2011-03-23 シャープ株式会社 箱体及び箱体の折り畳み方法
JP5069018B2 (ja) * 2007-02-21 2012-11-07 レンゴー株式会社 折畳ロック付き紙箱
JP5613021B2 (ja) * 2010-07-13 2014-10-22 レンゴー株式会社 折畳ロック付き段ボール箱
JP6052767B2 (ja) * 2012-07-19 2016-12-27 ザ・パック株式会社 梱包箱
JP6409671B2 (ja) * 2015-05-08 2018-10-24 王子ホールディングス株式会社 包装箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002211539A (ja) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394336B1 (en) Adjustable container and a method for forming an adjustable container
JP3602731B2 (ja) 厚紙シートの重合ロック
JP3602800B2 (ja) 折畳ロック付紙箱
JP2008050025A (ja) 紙製包装箱
JP3225367U (ja) 物品包装体
JP4666140B2 (ja) 厚紙シートの折り畳みロック
JP7207200B2 (ja) 包装箱及びブランクシート
JP2003011956A (ja) 厚紙シートの重合ロック
JP2021031079A (ja) 包装箱
JP2019202783A (ja) 緩衝材
JP2868482B2 (ja) 組立式包装箱
JP7149719B2 (ja) 包装箱
JP2002128061A (ja) 折畳箱
JP7096691B2 (ja) 底ワンタッチ箱
JP4276011B2 (ja) 包装材及び包装構造
JP3093483U (ja) 包装用紙箱
JP4171617B2 (ja) 包装箱
JP4311832B2 (ja) 梱包用緩衝体
JPH05178373A (ja) コーナーブロック
JP3099415U (ja) 段ボール箱
JPH11130053A (ja) 紙製の折畳式パッキン
JP3025886U (ja) 包装用箱
JPH08156930A (ja) ボトムロック式の包装箱
JP5020013B2 (ja) 梱包用スペーサ
JPH0311142Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees