JP3025886U - 包装用箱 - Google Patents

包装用箱

Info

Publication number
JP3025886U
JP3025886U JP1995011281U JP1128195U JP3025886U JP 3025886 U JP3025886 U JP 3025886U JP 1995011281 U JP1995011281 U JP 1995011281U JP 1128195 U JP1128195 U JP 1128195U JP 3025886 U JP3025886 U JP 3025886U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plates
lid
adjacent
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995011281U
Other languages
English (en)
Inventor
勇司 高橋
Original Assignee
株式会社東包
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東包 filed Critical 株式会社東包
Priority to JP1995011281U priority Critical patent/JP3025886U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025886U publication Critical patent/JP3025886U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一枚の基板から糊や接着テープ等を用いること
なく組立て可能で、特に相対向する一組の側部が頑丈な
包装用箱を提供する。 【解決手段】型抜きされた一枚の基板(I’)から組立
て可能な直方体形状の箱(I)であって、前記基板
(I’)が、底板(A)と、この底板(A)から左右へ
と折り目を介しながらそれぞれ連続する外側板(B1,
C1)、内側板(B2,C2)及び側止め板(b,c)
と、前記底板(A)の前後に折り目を介してそれぞれ隣
接する前板(D)及び後板(E)と、これら前板(D)
及び後板(E)の左右に折り目を介してそれぞれ隣接す
る中側板(B3,C3,B3’,C3’)と、前記前板
(D)の前方及び前記後板(E)の後方のうち少なくと
も一方に折り目を介して隣接する蓋構成板(F,F’)
とを備え、前記底板(A)には前記側止め板(b,c)
の一部を受け入れる切れ目(20,21)が備わる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、食品や薬品をはじめとする各種商品の収容・包装に供する包装用箱 に関する。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は一枚の基板から糊や接着テープ等を用いることなく組立て可能で、特 に相対向する一組の側部が頑丈な包装用箱を提供することを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る包装用箱では、側部を外側板(B1,C1)と内側板(B2,C 2)と中側板(B3,B3’,C3,C3’)とにより少なくとも三重とするこ とができ、所望により蓋構成板(F,F’)を拡大して側部を四重とすることが できる。
【0004】 なお、中側板(B3,C3,B3’,C3’)に係止部をそれぞれ設け、前板 (D)に隣接する当該中側板(B3,C3)と後板(E)に隣接する当該中側板 (B3’,C3’)とを係止部を介してそれぞれ互いに連結させれば、側部の安 定が向上する。
【0005】 また、蓋構成板(F,F’)を、実質的に蓋となる蓋板(F1,F2)と、蓋 板(F1,F2)の左右に折り目を介して隣接する蓋止め板(f,f’)とから 構成し、外側板(B1,C1)に蓋止め板(f,f’)の一部を受け入れる切れ 目を設けることにより、蓋の着脱が容易で確実なものとなる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて詳述する。
【0007】 図1は、所定の折り目1〜18及び切れ目20〜23の設定と共に型抜きされ た比較的厚い紙製の一枚の基板I’を示す平面図、即ち、本考案に係る包装用箱 I(図5参照)の展開図である。
【0008】 基板I’は、縦横の長さがl,wとなる底板Aを中央に置いて以下のように構 成される。
【0009】 底板Aの左方には折り目7,9,11(長さl)を介して外左側板B1、内左 側板B2及び左側止め板bが連設され、底板Aの右方にも折り目8,10,12 (長さl)を介して外右側板C1、内右側板C2及び右側止め板cが連設される 。 また、底板Aの前方(図において下方)には折り目1,13(長さw)を介 して前板D及び前方蓋構成板Fが連設され、底板Aの後方にも折り目2,14( 長さw)を介して後板E及び後方蓋構成板F’が連設される。
【0010】 更に、前板Dの左右には長さhの折り目3,4を介して前方中左側板B3及び 前方中右側板C3がそれぞれ設けられ、後板Eの左右にも長さhの折り目5,6 を介して後方中左側板B3’及び後方中右側板C3’がそれぞれ設けられる。 なお、側板B1,B2,C1,C2の横幅もhとなる。
【0011】 前方蓋構成板Fは、実質的に蓋の役割を果たす前方蓋板F1と、この蓋板F1 の左右に折り目15,16を介してそれぞれ隣接する前方蓋止め板f,fとから なり、後方蓋構成板F’も同様に後方蓋板F2と後方蓋止め板f’,f’とから なる。
【0012】 蓋板F1の縁辺40と蓋板F2の縁辺41とは波状に平行しており、縦方向に 沿う任意の直線上における折り目13から縁辺40までの長さmと折り目14か ら縁辺41までの長さnとの和(m+n)はlを多少上回る。
【0013】 底板Aには折り目7,8から側止め板b,cの横幅分だけ離れた縦方向中央に E字状の切れ目20,21が備わり、外左側板B1及び外右側板C1にも円弧状 の切れ目22,23が所定箇所に備わる。
【0014】 また、中左側板B3,B3’には折り目3,5からl/2離れた位置に係止部 30,31が備わり、係止部30,31は上辺から略三角形状に切り欠かれ、そ の頂角から下方へと切り込みが入れられてなり、中右側板C3,C3’にも下辺 から同様の係止部32,33が備わる。
【0015】 更に、側止め板b,cには縦方向中央に凸部b’,c’がそれぞれ備わる。
【0016】 次に、以上の基板I’から箱Iを組み立てる工程を説明する。
【0017】 まず、底板Aに対し折り目1,2から前板D及び後板Eを立ち上げ、次いで、 折り目3,5から中左側板B3,B3’を折り目7上まで折り曲げると共に係止 部30,31から互いに連結させ、中右側板C3,C3’も同様に折り目8上に て係止部32,33から連結させる(図2参照)。
【0018】 次に、底板Aに対し折り目7,8から外左側板B1及び外右側板C1をそれぞ れ立ち上げ、次いで、折り目9から内左側板B2を外左側板B1の内側との間で 中左側板B3,B3’を挟むように重ね合わせたの後、折り目11から折り曲げ た左側止め板bの凸部b’を底板Aの切れ目20に差し込む。同様にして外右側 板C1と内右側板C2との間で中右側板C3,C3’を挟んだ後、凸部c’を切 れ目21に差し込む(図3参照)。なお、この状態にて所定の商品を箱Iの内部 に収容させる。
【0019】 次に、後方蓋板F2を折り目14から折り曲げて半分弱蓋をし、折り目17, 18から折り曲げた蓋止め板f,f’を側板B1,C1に重ね(図4参照)、次 いで、前方蓋板F1を折り目13から折り曲げて完全に蓋をし、折り目15,1 6から折り曲げた蓋止め板f,fを切れ目22,23に差し込むことにより包装 用箱Iが完成する(図5参照)。なお、蓋板F1,F2は縁辺4,41付近が多 少重複している。
【0020】 箱Iは左側部が側板B1,B2,B3,B3’により、右側部が側板C1,C 2,C3,C3’によってそれぞれ3重に構成され、更に蓋止め板f,fも重な るため側部がしっかりしたものとなる。
【0021】 なお、以上の実施例においては箱Iの表面(蓋板F1,F2)が縁辺40,4 1によって波形にデザインされているが、縁辺40,41を例えば斜線を含む直 線、直線状のジグザグ、円弧状の曲線、あるいはピッチが急な波線等とすること により箱表面を所望なデザインとすることができる。
【提出日】平成7年12月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】 次に、後方蓋板F2を折り目14から折り曲げて半分弱蓋をし、折り目17, 18から折り曲げた蓋止め板f’,f’を側板B1,C1に重ね(図4参照)、 次いで、前方蓋板F1を折り目13から折り曲げて完全に蓋をし、折り目15, 16から折り曲げた蓋止め板f,fを切れ目22,23に差し込むことにより包 装用箱Iが完成する(図5参照)。なお、蓋板F1,F2は縁辺40,41付近 が多少重複している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装用箱の展開図である。
【図2】基板から箱への組立て途中を示す斜視図であ
る。
【図3】基板から箱への組立て途中を示す斜視図であ
る。
【図4】基板から箱への組立て途中を示す斜視図であ
る。
【図5】完成した包装用箱を示す斜視図である。
【符号の説明】
I 包装用箱 I’ 基板 A 底板 B1 外左側板 B2 内左側板 B3 前方中左側板 B3’ 後方中左側板 b 左側止め板 b’,c’ 凸部 C1 外右側板 C2 内右側板 C3 前方中右側板 C3’ 後方中右側板 c 右側止め板 D 前板 E 後板 F 前方蓋構成板 F’ 後方蓋構成板 F1 前方蓋板 F2 後方蓋板 f 前方蓋止め板 f’ 後方蓋止め板 1〜18 折り目 20〜23 切れ目 30〜33 係止部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 型抜きされた一枚の基板(I’)から組
    立て可能な直方体形状の箱(I)であって、前記基板
    (I’)が、底板(A)と、この底板(A)から左右へ
    と折り目を介しながらそれぞれ連続する外側板(B1,
    C1)、内側板(B2,C2)及び側止め板(b,c)
    と、前記底板(A)の前後に折り目を介してそれぞれ隣
    接する前板(D)及び後板(E)と、これら前板(D)
    及び後板(E)の左右に折り目を介してそれぞれ隣接す
    る中側板(B3,C3,B3’,C3’)と、前記前板
    (D)の前方及び前記後板(E)の後方のうち少なくと
    も一方に折り目を介して隣接する蓋構成板(F,F’)
    とを備え、前記底板(A)には前記側止め板(b,c)
    の一部を受け入れる切れ目(20,21)が備わり、前
    記底板(A)に対し前板(D)及び後板(E)を立ち上
    げた後、これら前板(D)及び後板(E)に対し折り曲
    げた前記中側板(B3,C3,B3’,C3’)を前記
    内側板(B2,C2)が前記外側板(B1,C1)との
    間で挟むように当該外側板(B1,C1)の内側に重な
    り、次いで、前記止め側板(b,c)の一部を前記切れ
    目(20,21)に挿入するようにして組み立てること
    を特徴とする包装用箱。
  2. 【請求項2】 前記中側板(B3,C3,B3’,C
    3’)が係止部をそれぞれ備え、前記前板(D)に隣接
    する当該中側板(B3,C3)と前記後板(E)に隣接
    する当該中側板(B3’,C3’)とが前記係止部を介
    してそれぞれ互いに連結する請求項1に記載の包装用
    箱。
  3. 【請求項3】 前記蓋構成板(F,F’)が、実質的に
    蓋となる蓋板(F1,F2)と、蓋板(F1,F2)の
    左右に折り目を介して隣接する蓋止め板(f,f’)と
    を備え、前記外側板(B1,C1)が前記蓋止め板
    (f,f’)の一部を受け入れる切れ目をそれぞれ備え
    る請求項1又は請求項2に記載の包装用箱。
JP1995011281U 1995-10-24 1995-10-24 包装用箱 Expired - Lifetime JP3025886U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011281U JP3025886U (ja) 1995-10-24 1995-10-24 包装用箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011281U JP3025886U (ja) 1995-10-24 1995-10-24 包装用箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025886U true JP3025886U (ja) 1996-06-25

Family

ID=43161067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011281U Expired - Lifetime JP3025886U (ja) 1995-10-24 1995-10-24 包装用箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025886U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025886U (ja) 包装用箱
JP2605810Y2 (ja) 紙容器用ブランク板
JP7117001B2 (ja) 包装箱
US6419275B1 (en) Instruction leaflet made of paper comprising a box which contains this instruction leaflet together with the said packaging and a content, a method of making the said instruction leaflet
JP3093483U (ja) 包装用紙箱
JPH0720016Y2 (ja) 糊付け不要で製函可能となるカートンのブランク
JPH0123953Y2 (ja)
JPH03504956A (ja) パッキングコンテナー
JP7335151B2 (ja) 梱包箱、および物品の梱包構造
JP3038733U (ja) 薄型梱包箱
JPH063788Y2 (ja)
JP2002019770A (ja) 包装用箱
JP3284914B2 (ja) 商品展示用組立箱
JPH0613057Y2 (ja) トレーボックス
JP3046783U (ja) 包装用容器
JP2018024451A (ja) 可変箱
JP3008217U (ja) 折畳み紙箱
JPH0747325Y2 (ja) 自動折畳み箱用ブランク
JPS604891Y2 (ja) 組立箱
JPH0312658Y2 (ja)
JPH1077026A (ja) 仕切付包装用箱
JPS5933775Y2 (ja) 包装箱
JP3008807U (ja) ケース
JPH0723386Y2 (ja) 分割式包装箱
JPH0437063Y2 (ja)