JP2003011956A - 厚紙シートの重合ロック - Google Patents

厚紙シートの重合ロック

Info

Publication number
JP2003011956A
JP2003011956A JP2001192343A JP2001192343A JP2003011956A JP 2003011956 A JP2003011956 A JP 2003011956A JP 2001192343 A JP2001192343 A JP 2001192343A JP 2001192343 A JP2001192343 A JP 2001192343A JP 2003011956 A JP2003011956 A JP 2003011956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
locking piece
piece
lock
cardboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001192343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4052817B2 (ja
Inventor
Yoichi Nishikawa
洋一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2001192343A priority Critical patent/JP4052817B2/ja
Publication of JP2003011956A publication Critical patent/JP2003011956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4052817B2 publication Critical patent/JP4052817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚紙シートを重合状態で簡単かつ確実にロッ
クできる厚紙シートの重合ロックを提供する。 【解決手段】 重なり合う厚紙シートの一方に係止片6
を、他方に貫穴7を形成し、係止片6を貫穴7に押し込
んで、係合片6の張出部8を貫穴7の側縁に係合させる
厚紙シートの重合ロックにおいて、係止片6の内側に先
端へ向けて間隔が狭くなるV字状の斜折線9を形成し、
張出部8が側方へ大きく張り出していても、係止片6を
斜折線9沿いに屈曲させつつ、貫穴7に容易に押し込め
るようにする。また、貫穴7の両側縁に戻止片10を設
け、この戻止片10により、貫穴7に押し込んだ係止片
6の戻りを防止し、貫穴7の端縁に設けた押圧片11で
係止片6を押さえ込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、段ボール等の厚
紙シートを重ね合わせた状態で保持するロックに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、缶ビールを包装するラップラウ
ンド式の段ボール製カートンは、図9に示すように、各
一対の狭面板1及び広面板2を継代片3を介して連設
し、狭面板1及び広面板2の両端に内フラップ4及び外
フラップ5をそれぞれ連設した構成とされている。
【0003】ところが、このようなカートンは、段ボー
ルの厚さを考慮して、対向する狭面板1又は広面板2の
長さが異なっていることから、解体しても扁平にならな
い。
【0004】このため、図10に示すように、重なり合
う広面板2を切り込んで、その一方に先広がりの係止片
6を、他方に貫穴7を形成し、係止片6を貫穴7に押し
込んで、係止片6の先端側の張出部8を貫穴7の側縁に
係合させ、広面板2同士が離反しないようにする重合ロ
ックをカートンに設けることが考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような重合ロックでは、係止片6が貫穴7から抜けやす
く、係止片6の先端側の広がりを大きくしてロックを確
実にしようとすると、係止片6を貫穴7に押し込みにく
くなるという問題がある。
【0006】そこで、この発明は、厚紙シートを重合状
態で簡単かつ確実にロックできる厚紙シートの重合ロッ
クを提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明に係る重合ロックは、係止片の内側に先端
へ向けて間隔が狭くなるV字状の斜折線を形成すること
により、係止片の張出部が側方へ大きく張り出していて
も、係止片を斜折線沿いに屈曲させつつ、容易に貫穴に
押し込めるようにしたのである。
【0008】また、貫穴の両側縁に戻止片を設け、この
戻止片により、貫穴に押し込んだ係止片の戻りを防止
し、係止片の基端側に位置する貫穴の端縁に押圧片を設
け、この押圧片と戻止片とで係止片を挟むようにしたの
である。
【0009】なお、係止片及び貫穴を、折り重ねた厚紙
シートの稜部に形成すると、厚紙シートを4枚重ねた状
態で強力にロックでき、係止片の内側に先端へ向けて間
隔が狭くなるV字状の斜折線を形成すると、係止片を斜
折線沿いに屈曲させつつ貫穴に押し込むことができるの
で、ロックしにくくなることもない。
【0010】さらに、前記係止片の基端側に位置する貫
穴の端縁に押圧片を設けると、この押圧片で係止片が押
圧され、ロックが外れにくくなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態である
重合ロックを、段ボール製カートンへ適用した事例につ
いて説明する。なお、上記従来例の各部に対応する部分
には、同一の符号を使用する。
【0012】第1実施形態の重合ロックを備えたカート
ンのブランクでは、図1に示すように、各一対の狭面板
1及び広面板2が交互に連設され、一方の狭面板1の外
側縁に継代4及び外フラップ5が連設されている。
【0013】一方の広面板2には係止片6が、他方の広
面板2には貫穴7がそれぞれ切込により形成されてい
る。この係止片6には、基端寄りから段を介して両側方
へ大きく張り出した張出部8が設けられ、その内側に先
端へ向けて間隔が狭くなるV字状の斜折線9が形成され
ている。
【0014】また、貫穴7の両側縁には戻止片10が設
けられ、係止片6の基端側に位置する貫穴7の端縁には
押圧片11が設けられている。さらに、各狭面板1の中
央部には、開封用の引裂帯の指入部12が設けられてい
る。
【0015】このようなブランクをカートンに形成する
には、図2に示すように、狭面板1と広面板2の稜線を
折り曲げて、継代片3を反対側の広面板2に貼着する。
そして、内フラップ4と外フラップ5とを貼り合わせて
商品を包装する。
【0016】一方、このカートンを使用後に廃棄する際
には、図3に示すように、内フラップ4から外フラップ
5を剥がし、狭面板1を倒すようにして押し潰す。
【0017】次に、広面板2同士が重なるように押し付
けた状態で、図4に示すように、係止片6を貫穴7に押
し込むと、戻止片10が開き、係止片6が斜折線9沿い
に屈曲しつつ貫穴7に没入し、張出部8が貫穴7の側縁
に係合する。
【0018】これにより、図5に示すように、広面板2
同士の離反が防止され、カートンは扁平に折り畳んだ状
態で保持される。
【0019】また、このとき、戻止片10が閉じて、貫
穴7に押し込んだ係止片6の戻りが防止され、係止片6
が戻止片10と押圧片11とで挟まれるので、確実にロ
ックされ、係止片6が突き出すこともない。
【0020】次に、第2実施形態の重合ロックを備えた
カートンについて、その特徴部分を中心に説明する。
【0021】このカートンのブランクでは、図6に示す
ように、係止片6及び貫穴7が狭面板1と広面板2の稜
部を切り込んで形成され、狭面板1及び広面板2には、
中央部を横切る中折線13が設けられている。
【0022】このようなブランクから形成したカートン
を、図7に示すように解体すると、係止片6の部分及び
貫穴7の押圧片11の部分が山折りされる。
【0023】そして、図8に示すように、中折線13に
沿ってカートンを二つ折りにし、係止片6を貫穴7に押
し込むと、押圧片11が倒れ、係止片6が斜折線9沿い
に屈曲しつつ貫穴7に没入し、張出部8が貫穴7の側縁
に係合する。
【0024】このような重合ロックでは、段ボールシー
トが4枚重なった状態で強力にロックされるので、中折
線13の反発を確実に抑えることができ、カートンを嵩
張らない折畳状態で廃棄することができる。
【0025】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る重合ロッ
クでは、係止片の張出部が側方へ大きく張り出していて
も、係止片を斜折線沿いに屈曲させつつ、容易に貫穴に
押し込むことができ、貫穴の側縁に係合した係止片が戻
止片で戻り止めされ、押圧片で押さえられるので、厚紙
シートを重合状態で簡単かつ確実にロックできる。
【0026】そのほか、係止片及び貫穴を、折り重ねた
厚紙シートの稜部に形成すると、厚紙シートを4枚重ね
た状態で強力にロックできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の重合ロックを備えたカートンの
ブランクを示す図
【図2】同上のカートンの組立状態を示す斜視図
【図3】同上のカートンの解体状態を示す斜視図
【図4】同上の重合ロックのロック過程を示す拡大斜視
【図5】同上のカートンのロック状態を示す斜視図
【図6】第2実施形態の重合ロックを備えたカートンの
ブランクを示す図
【図7】同上のカートンの解体状態を示す斜視図
【図8】同上のカートンの折畳ロック状態を示す斜視図
【図9】重合ロックのないカートンの解体状態を示す斜
視図
【図10】従来の重合ロックの一例を示す斜視図
【符号の説明】
1 狭面板 2 広面板 3 継代片 4 内フラップ 5 外フラップ 6 係止片 7 貫穴 8 張出部 9 斜折線 10 戻止片 11 押圧片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重なり合う厚紙シートの一方に係止片6
    を、他方に貫穴7を形成し、係止片6を貫穴7に押し込
    み、係止片6の両側方への張出部8を貫穴7の側縁に係
    合させて、厚紙シートの重合状態を保持する厚紙シート
    の重合ロックにおいて、前記係止片6の内側に先端へ向
    けて間隔が狭くなるV字状の斜折線9を形成し、貫穴7
    の両側縁に戻止片10を設け、係止片6の基端側に位置
    する貫穴7の端縁に押圧片11を設けたことを特徴とす
    る厚紙シートの重合ロック。
  2. 【請求項2】 重なり合う厚紙シートの一方に係止片6
    を、他方に貫穴7を形成し、係止片6を貫穴7に押し込
    み、係止片6の両側方への張出部8を貫穴7の側縁に係
    合させて、厚紙シートの重合状態を保持する厚紙シート
    の重合ロックにおいて、前記係止片6及び貫穴7を、折
    り重ねた厚紙シートの稜部に形成し、係止片6の内側に
    先端へ向けて間隔が狭くなるV字状の斜折線9を形成し
    たことを特徴とする厚紙シートの重合ロック。
  3. 【請求項3】 前記係止片6の基端側に位置する貫穴7
    の端縁に押圧片11を設けたことを特徴とする請求項2
    に記載の厚紙シートの重合ロック。
JP2001192343A 2001-06-26 2001-06-26 厚紙シートの重合ロック Expired - Lifetime JP4052817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001192343A JP4052817B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 厚紙シートの重合ロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001192343A JP4052817B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 厚紙シートの重合ロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003011956A true JP2003011956A (ja) 2003-01-15
JP4052817B2 JP4052817B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=19030807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001192343A Expired - Lifetime JP4052817B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 厚紙シートの重合ロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4052817B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006225015A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Oji Paper Co Ltd 厚紙シートの折り畳みロック
JP2007168835A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Rengo Co Ltd 折畳ロック付き段ボール箱
JP2012035909A (ja) * 2010-07-13 2012-02-23 Rengo Co Ltd 折畳ロック付き段ボール箱
JP2014005007A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 House Foods Group Inc 包装箱
JP2014223931A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社アクタ 組立式簡易容器の縁枠
JP2016210465A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 王子ホールディングス株式会社 包装箱
JP2021050011A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 アサヒ飲料株式会社 包装箱の折り畳みロック構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006225015A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Oji Paper Co Ltd 厚紙シートの折り畳みロック
JP4666140B2 (ja) * 2005-02-21 2011-04-06 王子製紙株式会社 厚紙シートの折り畳みロック
JP2007168835A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Rengo Co Ltd 折畳ロック付き段ボール箱
JP2012035909A (ja) * 2010-07-13 2012-02-23 Rengo Co Ltd 折畳ロック付き段ボール箱
JP2014005007A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 House Foods Group Inc 包装箱
JP2014223931A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社アクタ 組立式簡易容器の縁枠
JP2016210465A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 王子ホールディングス株式会社 包装箱
JP2021050011A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 アサヒ飲料株式会社 包装箱の折り畳みロック構造
JP7382693B2 (ja) 2019-09-24 2023-11-17 アサヒ飲料株式会社 包装箱の折り畳みロック構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4052817B2 (ja) 2008-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9001712A (pt) Embalagem de laminados em formato de paralelepipedo,para produtos de celulose,especialmente pilhas de lencos de papel
JP3602731B2 (ja) 厚紙シートの重合ロック
JP2003011956A (ja) 厚紙シートの重合ロック
WO2017221983A1 (ja) 陳列箱
JP2013124103A (ja) 包装用箱
JP2011168282A (ja) 包装用箱
JP3602800B2 (ja) 折畳ロック付紙箱
JP2009154955A (ja) 段ボールカートン
JP2019182438A (ja) 包装箱および内容物の取り出し易さを向上させる方法
JP2981200B2 (ja) 包装箱
JP3194136U (ja) 再封可能な包装箱
JP2017047905A (ja) フラップ起立保持機能付き包装箱
JP2010030614A (ja) 易廃棄機能付包装用箱
JP3196642U (ja) 再封可能な包装箱
JP2019104522A (ja) 包装箱
JP2008132990A (ja) ノンステープル段ボール箱
JP5227101B2 (ja) 分割機能付包装用箱
JP6296643B2 (ja) 家庭用薄葉紙製品
JP7115527B2 (ja) 包装箱
JP3162681U (ja) 手切れ防止機能付き段ボール箱
JP3069849U (ja) 医薬品などの包装用箱
JP3146576U (ja) ノンステープルケース
JP5613021B2 (ja) 折畳ロック付き段ボール箱
JP3214314U (ja) 段ボール箱
JP3207206U (ja) ラップラウンドケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4052817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term