JP3590507B2 - 用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置 - Google Patents

用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3590507B2
JP3590507B2 JP24633497A JP24633497A JP3590507B2 JP 3590507 B2 JP3590507 B2 JP 3590507B2 JP 24633497 A JP24633497 A JP 24633497A JP 24633497 A JP24633497 A JP 24633497A JP 3590507 B2 JP3590507 B2 JP 3590507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tray
guide
paper
meshing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24633497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1179418A (ja
Inventor
賢司 平谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP24633497A priority Critical patent/JP3590507B2/ja
Publication of JPH1179418A publication Critical patent/JPH1179418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3590507B2 publication Critical patent/JP3590507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トレイに載置された原稿や記録紙等の用紙におけるその用紙の給紙方向と直交する用紙幅方向の側端をガイドする用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、プリンタや複写機やスキャナ等の画像処理装置においては、原稿や記録紙等の用紙を載置するトレイが設けられており、このトレイには、トレイに載置された用紙の側端を揃えたりトレイから給紙される用紙の側端をガイドする用紙幅ガイド装置が設けられている。
【0003】
このような用紙幅ガイド装置は、トレイに載置された用紙の給紙方向と直交する用紙幅方向に延出してトレイに形成されたスリット状の溝と、この溝にスライド自在及び任意位置固定自在に取り付けられたサイドガイドとを備えている。
【0004】
トレイの表面側には、溝の長手方向に沿った縁部にラック状の噛み合い部が形成されている。サイドガイドには、溝にスライド自在に挿通されたスライド軸部と、このスライド軸部に形成されてトレイの裏面側で溝の長手方向の縁部に係合することによりサイドガイドを溝から抜け止めする抜け止め部と、噛み合い部に係脱自在に噛み合う噛み合い爪を備えた噛み合い操作部とが設けられている。この噛み合い操作部は可撓性を有してサイドガイドに取り付けられており、この可撓性により噛み合い爪が噛み合い部と係脱自在に噛み合い、かつ、噛み合い爪が噛み合い部と噛み合う方向へ付勢されている。
【0005】
このような用紙幅ガイド装置では、噛み合い操作部を操作して噛み合い爪と噛み合い部との噛み合い状態を解除することにより、サイドガイドが溝に沿ってスライド可能となる。サイドガイドを溝に沿って任意の位置へスライドさせた後、その位置で噛み合い爪と噛み合い部とを噛み合わせることによりサイドガイドが位置固定される。
【0006】
そして、噛み合い爪と噛み合い部とを噛み合わせてサイドガイドを位置固定したときに、このサイドガイドをトレイに載置した用紙の側端に当接させることにより、トレイに載置された用紙の側端を揃え、及び、用紙がトレイから給紙されるときにスキューしないようにガイドする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、サイドガイドの位置固定を、噛み合い操作部の可撓性を利用して噛み合い爪を噛み合い部に噛み合わせることのみで行なっているため、給紙動作時の振動などによりこの噛み合いが外れ易く、サイドガイドが用紙の側端から離反する位置へ位置ズレしやすい。給紙動作中にサイドガイドが位置ズレして用紙の側端から離反すると、サイドガイドによる用紙の側端をガイドする機能が低下し、給紙される用紙がスキューやジャムを発生しやすくなる。
【0008】
なお、トレイの裏面側に板バネを配置してこの板バネをサイドガイドにネジ止めし、板バネの付勢力で噛み合い爪と噛み合い部とを確実に噛み合わせてサイドガイドの位置ズレを防止するようにした用紙幅ガイド装置がある。しかし、このような用紙幅ガイド装置では、部品点数と組立工程数とが増え、コスト高になる。
【0009】
また、噛み合い爪と噛み合い部との噛み合い状態を解除してサイドガイドを溝に沿ってスライドさせるとき、サイドガイドがトレイに対してガタツキを生じやすく、サイドガイドのスライド操作を円滑に行なえない。
【0010】
そこで本発明は、サイドガイドを簡単な構造により任意のスライド位置で確実に位置固定することができ、しかも、サイドガイドのスライド操作を円滑に行なうことができる用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明の用紙幅ガイド装置は、トレイの表面側に載置された用紙の給紙方向と直交する用紙幅方向に延出して前記トレイに形成されたスリット状の溝と、前記トレイの表面側に前記溝の長手方向に沿ってスライド自在に取り付けられたサイドガイドと、前記サイドガイドから突出されて前記溝にスライド自在に挿通されたスライド軸部と、前記トレイの裏面側において前記溝の長手方向に沿った縁部に嵌合することにより前記サイドガイドを前記溝から抜け止めする前記スライド軸部に形成された抜け止め部と、前記トレイの表面側における前記溝の長手方向に沿った縁部に設けられたラック形状の噛み合い部と、この噛み合い部と係脱自在に噛み合う噛み合い爪を備えてこの噛み合い爪が前記噛み合い部と噛み合う向きに付勢されて前記サイドガイドに取り付けられた噛み合い操作部と、前記トレイの裏面側において前記溝の長手方向の縁部に嵌合され、前記トレイを裏面側から押圧して前記噛み合い爪とにより前記トレイを挟み付けるように前記サイドガイドに一体に形成された押圧部とを有する。
従って、溝に挿通したスライド軸部を溝の長手方向に沿ってスライドさせることにより、サイドガイドはトレイに載置された用紙の用紙幅方向に沿ってスライドし、このとき、抜け止め部をトレイの裏面側において溝の長手方向の縁部に嵌合させることにより、サイドガイドが溝から抜け止めされる。噛み合い爪と噛み合い部とを噛み合わせることにより、サイドガイドが溝に沿ってスライドすることが規制され、サイドガイドが位置固定される。サイドガイドを位置固定したとき、トレイの裏面側において溝の長手方向の縁部に押圧部が嵌合し、この押圧部と噛み合い爪とによりトレイが裏面側と表面側とから挟み付けられるため、噛み合い爪と噛み合い部との噛み合い状態が強固になり、サイドガイドの位置固定が確実に行なわれ、噛み合い爪と噛み合い部との噛み合いが外れてサイドガイドが位置ズレすることが防止される。噛み合い操作部を操作して噛み合い爪と噛み合い部との噛み合い状態を解除することにより、サイドガイドが溝の長手方向に沿ってスライド自在になる。サイドガイドを溝に沿ってスライドさせたとき、押圧部の押圧によりサイドガイドとトレイの表面側との間でガタツキを生じなく、サイドガイドのスライド動作が円滑になる。
【0012】
請求項2記載の発明の用紙幅ガイド装置は、請求項1記載の発明の用紙幅ガイド装置において、抜け止め部と押圧部とをトレイの表面側から溝に着脱する取付穴をこの溝の長手方向に沿った一端側にこの溝より幅広に形成し、スライド軸部に前記トレイの裏面側に延出して可撓性を有するアーム部を形成し、このアーム部の先端に前記溝の長手方向と直交する外側向きに屈曲した爪部を形成し、前記爪部が嵌合してスライドするガイド部を前記トレイの裏面側における前記溝の縁部にこの溝の長手方向に沿って形成し、前記溝の長手方向に沿った一端側であって前記抜け止め部と前記押圧部とが前記取付穴に対向する直前位置で前記爪部が干渉してこの爪部のスライド動作を規制する段部を前記ガイド部に形成した。
従って、サイドガイドをスライドさせるとき、爪部がガイド部に嵌合してスライドする。サイドガイドを溝の一端側の所定位置へスライドさせると、爪部が段部に干渉することによりこの爪部及びサイドガイドのスライド動作が規制され、爪部及びサイドガイドのスライド動作が規制された後に、アーム部を撓ませて爪部のガイド部への嵌合と段部への干渉とを解除し、サイドガイドをさらに溝の一端側へスライドさせて抜け止め部と押圧部とを取付穴に対向させる。そして、抜け止め部と押圧部とを取付穴から抜き取り、サイドガイドをトレイから取り外す。このため、サイドガイドを溝に沿ってスライドさせているとき、抜け止め部と押圧部とが取付穴に対向してサイドガイドが溝から外れるということが起こらない。
【0013】
請求項3記載の発明の用紙幅ガイド装置は、請求項1又は2記載の発明の用紙幅ガイド装置において、トレイの裏面側における溝の長手方向に沿った縁部に抜け止め部と押圧部とが嵌合されるレールガイド部を形成した。
従って、レールガイド部により溝の長手方向に沿った縁部が補強され、溝の長手方向に沿ったサイドガイドのスライド動作がスムーズに行なわれる。
【0014】
請求項4記載の発明の用紙幅ガイド装置は、請求項1又は2記載の発明の用紙幅ガイド装置において、噛み合い部と噛み合い爪との噛み合い部を、サイドガイドがトレイの表面側に載置された用紙の用紙幅方向の側端から離反する方向にスライドすることを規制するラチェット構造とした。
従って、任意の位置で位置固定したサイドガイドが、トレイの表面側に載置された用紙の用紙幅方向の側端から離反する方向にスライドすることが確実に防止される。一方、トレイの表面側に載置された用紙の用紙幅を狭くする方向へサイドガイドをスライドさせるときは、噛み合い爪と噛み合い部とを噛み合わせた状態のままサイドガイドをスライドさせることができ、サイドガイドの固定位置の微調整を容易に行なえる。
【0015】
請求項5記載の発明の画像処理装置は、用紙が搬送される用紙搬送路と、この用紙搬送路を搬送される用紙の画像を読み取る画像読取部とこの用紙搬送経路を搬送される用紙に画像を形成する画像形成部との少なくとも一方と、請求項1ないし4のいずれか一記載の用紙幅ガイド装置とを有する。
従って、この画像処理装置では、給紙動作時の振動などによりサイドガイドの噛み合い爪とトレイの噛み合い部との噛み合いが外れにくく、サイドガイドが用紙の用紙幅方向の側端から離反する位置へスライドしない。このため、サイドガイドはトレイに載置された用紙の用紙幅方向の側端を確実にガイドすることになり、トレイから給紙される用紙のスキューやこのスキューが原因となるジャムの発生が防止され、用紙に対する画像形成や用紙の画像読み取りなどの画像処理の精度が良くなる。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態を図面に基づいて説明する。まず、本発明の用紙幅ガイド装置を用いた画像処理装置である複写機の全体構造を図1に基づいて説明する。複写機の本体ケース1の上部には、原稿が載置される原稿トレイ2とこの原稿トレイ2から給紙された原稿の画像を読み取る画像読取部3とが設けられている。本体ケース1内には、前記画像読取部3で読み取った原稿の画像を形成する画像形成部4が収納されている。原稿トレイ2は、実線で示した水平位置と二点鎖線で示した起立位置とへ回動自在に設けられている。
【0017】
前記画像形成部4は、プロセスカートリッジ5と、レーザー書込ユニット6と、定着ユニット7とにより構成されている。プロセスカートリッジ5は、感光体ドラム8、トナー収納部9、現像ローラ10等を備え、本体ケース1内に着脱自在に取り付けられている。
【0018】
前記本体ケース1内には、前記プロセスカートリッジ5の下方に位置して用紙である記録紙11が搬送される用紙搬送路12が形成されている。この用紙搬送路12を搬送される記録紙11の搬送方向上流側には、記録紙11を斜めに立てかけた状態で載置するトレイである給紙トレイ13が設けられ、用紙搬送路12内を搬送される記録紙11の搬送方向下流側には前記定着ユニット7を通過した記録紙11が排紙される排紙トレイ14が設けられている。
【0019】
前記給紙トレイ13には、この給紙トレイ13の表面側に載置された記録紙11の給紙方向(図2における矢印X方向)と直交する用紙幅方向に延出したスリット状の溝15が形成されている。また、給紙トレイ13の表面側には、この給紙トレイ13の表面側に載置された記録紙11の用紙幅方向の一側が当接される固定ガイド16と、記録紙11の用紙幅方向の他側が当接されるサイドガイド17とが取り付けられている。固定ガイド16は給紙トレイ13の側部に固定され、サイドガイド17は前記溝15の長手方向に沿ってスライド自在に設けられている。
【0020】
前記給紙トレイ13の裏面側における前記溝15の長手方向に沿った縁部には、レールガイド部18とガイド部19とが形成されている。前記サイドガイド17からは一対のスライド軸部20が突出され、スライド軸部20の先端からはアーム部21が延出されている。これらのアーム部21とスライド軸部20とは、前記溝15の長手方向と直交する幅方向へ撓むことができる可撓性を有している。前記スライド軸部20には、前記レールガイド部18に嵌合することによりサイドガイド17を溝15から抜け止めする抜け止め部22が形成されている。前記アーム部21の先端には、前記溝15の幅方向に屈曲して前記ガイド部19に嵌合する爪部23が形成されている。
【0021】
前記給紙トレイ13の表面側における前記溝15の長手方向に沿った縁部には、ラック形状の噛み合い部24が形成されている。前記サイドガイド17には、可撓性を有する複数の連結片25を介して固定された噛み合い操作部26が一体に形成されている。この噛み合い操作部26には、前記噛み合い部24と係脱自在に噛み合う噛み合い爪27が一体に形成されている。この噛み合い操作部26は、連結片25の付勢力により、噛み合い爪27が噛み合い部24と噛み合う向きに付勢されている。前記噛み合い部24と噛み合い爪27との噛み合い部は、噛み合い部24と噛み合い爪27とが噛み合った状態において、前記サイドガイド17に外力が作用したときにこのサイドガイド17が前記給紙トレイ13の表面側に載置された記録紙11の用紙幅方向の側端から離反する方向にスライドすることを規制するラチェット構造に形成されている。
【0022】
前記サイドガイド17には、前記給紙トレイ13の裏面側に延出して前記レールガイド部18に嵌合し、前記噛み合い爪27が前記噛み合い部24と噛み合う向きに前記給紙トレイ13を裏面側から押圧するように押圧部28が一体に形成されている。
【0023】
前記溝15には、前記抜け止め部22と前記押圧部28とを給紙トレイ13の表面側から溝15に着脱する取付穴29,30がこの溝15の一端側に溝15より幅広に形成されている。これらの取付穴29,30の間隔は、前記抜け止め部22と前記押圧部28との間隔より僅かに狭く形成されている。前記ガイド部19には前記爪部23と干渉してこの爪部23及びサイドガイド17のスライド動作を規制する段部31が形成されている。この段部31は、前記溝15の長手方向に沿った一端側であって前記抜け止め部22と前記押圧部28とが前記取付穴29,30に対向する直前位置で前記爪部23が干渉する位置に形成されている。
【0024】
このような構成において、給紙トレイ13の表面側に載置された記録紙11は用紙幅方向の両端に固定ガイド16とサイドガイド17とが当接され、給紙動作により最上位の記録紙11から順に給紙され、用紙搬送路12内を搬送される。用紙搬送路12内を搬送される記録紙11に対して、画像読取部3で読み取った原稿の画像が画像形成部4で画像形成され、形成された画像が定着された記録紙11が排紙トレイ14上に排紙される。
【0025】
給紙トレイ13において、サイドガイド17は溝15に沿ってスライド自在に設けられており、サイドガイド17を給紙トレイ13の表面側に載置された記録紙11の用紙幅方向に沿って任意の位置へスライドさせる。サイドガイド17は、抜け止め部22と押圧部28とをレールガイド部18に嵌合させ、及び、爪部23をガイド部19に嵌合させることにより、溝15から抜け止めされている。また、給紙トレイ13の裏面側における溝15の縁部にレールガイド部18が形成されているので、このレールガイド部18を形成することにより溝15の長手方向に沿った縁部が補強され、溝15の長手方向に沿ったサイドガイド17のスライド動作がスムーズに行なわれる。
【0026】
サイドガイド17を任意の位置へスライドさせた状態において、噛み合い操作部26に一体に形成された噛み合い爪27が噛み合い部24と噛み合い、これらの噛み合い爪27と噛み合い部24との噛み合いにより、サイドガイド17が位置固定される。
【0027】
噛み合い爪27と噛み合い部24とが噛み合ってサイドガイド17が位置固定されているとき、レールガイド部18に嵌合している押圧部28が給紙トレイ13を裏面側から押圧し、これにより、押圧部28と噛み合い爪27とにより給紙トレイ13が裏面側と表面側とから挟み付けられる。このため、噛み合い爪27と噛み合い部24との噛み合い状態が強固になり、サイドガイド17の位置固定が確実に行なわれる。このため、給紙動作中にサイドガイド17がガイドする記録紙11の側端から離反する方向へスライドすることが防止され、給紙される記録紙11がスキューやこのスキューが原因となるジャムを発生することが防止される。
【0028】
また、これらの噛み合い爪27と噛み合い部24との噛み合い部においては、サイドガイド17が給紙トレイ13の表面側に載置された記録紙11の用紙幅方向の側端から離反する方向にスライドすることを規制するラチェット構造とされているため、サイドガイド17が、ガイドする記録紙11の用紙幅を拡げる方向へスライドすることを確実に防止できる。一方、ガイドする記録紙11の用紙幅を狭くする方向へサイドガイド17をスライドさせるときは、噛み合い爪27と噛み合い部24とを噛み合わせた状態のままサイドガイド17をスライドさせることができ、サイドガイド17の固定位置の微調整を容易に行なえる。
【0029】
サイドガイド17をスライドさせる場合には、サイドガイド17と噛み合い操作部26とを指でつまみ、噛み合い操作部26を撓ませることにより噛み合い爪27と噛み合い部24との噛み合いを解除する。そして、噛み合い爪27と噛み合い部24との噛み合いを解除したままサイドガイド17を溝15の長手方向に沿って押すことにより、サイドガイド17が溝15の長手方向に沿ってスライドする。このスライド操作時において、押圧部28の押圧力によりサイドガイド17と給紙トレイ13の表面側との間でガタツキが生じなくなり、サイドガイド17のスライド操作を円滑に行なえる。
【0030】
サイドガイド17を給紙トレイ13から取り外す場合には、サイドガイド17を溝15の一端側である取付穴29,30が形成されている側へスライドさせる。サイドガイド17を溝15の一端側の所定位置へスライドさせると、爪部23が段部31に干渉してその方向へのスライド動作が規制される。爪部23が段部31に干渉した位置では、抜け止め部22と押圧部28とは取付穴29,30に対向しておらず、サイドガイド17は溝15から外れない。そこで、爪部23が段部31に干渉した後、アーム部21を内側へ撓ませることにより爪部23のガイド部19への嵌合と段部31への干渉とを解除し、サイドガイド17をさらに溝15の一端側へスライドさせ、抜け止め部22と押圧部28とを取付穴29,30に対向させる。そして、抜け止め部22と押圧部28とを取付穴29,30から抜き取り、サイドガイド17を給紙トレイ13から取り外す。なお、取付穴29,30の間隔が抜け止め部22と押圧部28との間隔より僅かに狭く形成されているため、抜け止め部22を取付穴29から抜き取った後、サイドガイド17を斜めに傾けて押圧部28を取付穴30から抜き取る。
【0031】
サイドガイド17を給紙トレイ13に取り付ける場合には、押圧部28を取付穴30に差し込んでレールガイド部18に嵌合させ、ついで、抜け止め部22を取付穴29に差し込んで抜け止め部22をレールガイド部18に嵌合させるとともに爪部23をガイド部19に嵌合させることにより行なう。
【0032】
なお、本実施の形態では、本発明の用紙幅ガイド装置を給紙トレイ13に適用した場合を例に挙げて説明したが、本発明の用紙幅ガイド装置を原稿トレイ2において適用してもよい。
【0033】
【発明の効果】
請求項1記載の発明の用紙幅ガイド装置によれば、トレイに形成された溝の長手方向に沿ってこのトレイの表面側に設けられたラック形状の噛み合い部と、溝の長手方向に沿ってスライド自在なサイドガイドに設けられた噛み合い操作部の噛み合い爪とを噛み合わせてサイドガイドを位置固定したとき、サイドガイドに一体形成した押圧部と噛み合い爪とによりトレイを裏面側と表面側とから挟み付けるため、噛み合い爪と噛み合い部との噛み合い状態を強固にすることができ、サイドガイドを確実に位置固定することができる。このため、トレイからの給紙動作中にサイドガイドがガイドしている用紙から離反する位置へスライドすることを防止でき、これによって給紙される用紙がスキューを生じたりこのスキューが原因となるジャムの発生を防止できる。噛み合い爪と噛み合い部との噛み合いを解除してサイドガイドを溝に沿ってスライドさせる場合には、押圧部の押圧によりサイドガイドとトレイの表面側との間のガタツキを防止でき、サイドガイドを円滑にスライドさせることができる。
【0034】
請求項2記載の発明の用紙幅ガイド装置によれば、サイドガイドのトレイからの取り外しを容易に行なうことができ、また、サイドガイドを溝に沿ってスライド操作している間にサイドガイドが溝から外れるということを防止できる。
【0035】
請求項3記載の発明の用紙幅ガイド装置によれば、トレイの裏面側における溝の長手方向に沿った縁部に抜け止め部と押圧部とが嵌合されるレールガイド部を形成することにより、このレールガイド部によって溝の長手方向に沿った縁部を補強でき、溝の長手方向に沿ったサイドガイドのスライド動作をスムーズに行なわせることができる。
【0036】
請求項4記載の発明の用紙幅ガイド装置によれば、噛み合い部と噛み合い爪との噛み合い部を、サイドガイドがトレイの表面側に載置された用紙の側端部から離反する方向へスライドすることを規制するラチェット構造としたので、任意の位置で位置固定したサイドガイドが用紙の用紙幅方向の側端部から離反する方向へスライドすることを確実に防止できる。一方、ガイドする用紙の用紙幅を狭くする方向へサイドガイドをスライドさせるときは、噛み合い爪と噛み合い部とを噛み合わせた状態のままサイドガイドをスライドさせることができ、サイドガイドの固定位置の微調整を容易に行なうことができる。
【0037】
請求項5記載の発明の画像処理装置は、用紙が搬送される用紙搬送路と、この用紙搬送路を搬送される用紙の画像を読み取る画像読取部とこの用紙搬送路を搬送される用紙に画像を形成する画像形成部との少なくとも一方と、請求項1ないし3のいずれか一記載の用紙幅ガイド装置とを有するので、この画像処理装置では、給紙動作時の振動などによりサイドガイドの噛み合い爪とトレイの噛み合い部との噛み合いが外れにくく、サイドガイドが用紙の給紙方向の側端部から離反する位置へスライドすることを防止することができ、トレイから給紙される用紙のスキューやこのスキューが原因となるジャムの発生を防止することができ、用紙に対する画像形成や用紙の画像読み取りなどの画像処理の精度を良くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像処理装置の一例である複写機の全体構造を示す側面図である。
【図2】サイドガイドを取り付けた給紙トレイを示す平面図である。
【図3】図2におけるA−A線断面図である。
【図4】サイドガイドを取り付けた給紙トレイを示す底面図である。
【図5】サイドガイドを示す正面図である。
【図6】サイドガイドを示す右側面図である。
【図7】サイドガイドを示す左側面図である。
【符号の説明】
3 画像読取部
4 画像形成部
11 用紙
12 用紙搬送路
13 トレイ
15 溝
17 サイドガイド
19 ガイド部
18 レールガイド部
20 スライド軸部
21 アーム部
22 抜け止め部
23 爪部
24 噛み合い部
26 噛み合い操作部
27 噛み合い爪
28 押圧部
29,30 取付穴
31 段部

Claims (5)

  1. トレイの表面側に載置された用紙の給紙方向と直交する用紙幅方向に延出して前記トレイに形成されたスリット状の溝と、前記トレイの表面側に前記溝の長手方向に沿ってスライド自在に取り付けられたサイドガイドと、前記サイドガイドから突出されて前記溝にスライド自在に挿通されたスライド軸部と、前記トレイの裏面側において前記溝の長手方向に沿った縁部に嵌合することにより前記サイドガイドを前記溝から抜け止めする前記スライド軸部に形成された抜け止め部と、前記トレイの表面側における前記溝の長手方向に沿った縁部に設けられたラック形状の噛み合い部と、この噛み合い部と係脱自在に噛み合う噛み合い爪を備えてこの噛み合い爪が前記噛み合い部と噛み合う向きに付勢されて前記サイドガイドに取り付けられた噛み合い操作部と、前記トレイの裏面側において前記溝の長手方向の縁部に嵌合され、前記トレイを裏面側から押圧して前記噛み合い爪とにより前記トレイを挟み付けるように前記サイドガイドに一体に形成された押圧部とを有することを特徴とする用紙幅ガイド装置。
  2. 抜け止め部と押圧部とをトレイの表面側から溝に着脱する取付穴をこの溝の長手方向に沿った一端側にこの溝より幅広に形成し、スライド軸部に前記トレイの裏面側に延出して可撓性を有するアーム部を形成し、このアーム部の先端に前記溝の長手方向と直交する外側向きに屈曲した爪部を形成し、前記爪部が嵌合してスライドするガイド部を前記トレイの裏面側における前記溝の縁部にこの溝の長手方向に沿って形成し、前記溝の長手方向に沿った一端側であって前記抜け止め部と前記押圧部とが前記取付穴に対向する直前位置で前記爪部が干渉してこの爪部のスライド動作を規制する段部を前記ガイド部に形成したことを特徴とする請求項1記載の用紙幅ガイド装置。
  3. トレイの裏面側における溝の長手方向に沿った縁部に抜け止め部と押圧部とが嵌合されるレールガイド部を形成したことを特徴とする請求項1又は2記載の用紙幅ガイド装置。
  4. 噛み合い部と噛み合い爪との噛み合い部を、サイドガイドがトレイの表面側に載置された用紙の用紙幅方向の側端から離反する方向にスライドすることを規制するラチェット構造としたことを特徴とする請求項1又は2記載の用紙幅ガイド装置。
  5. 用紙が搬送される用紙搬送路と、この用紙搬送路を搬送される用紙の画像を読み取る画像読取部とこの用紙搬送路を搬送される用紙に画像を形成する画像形成部との少なくとも一方と、請求項1ないし4のいずれか一記載の用紙幅ガイド装置とを有することを特徴とする画像処理装置。
JP24633497A 1997-09-11 1997-09-11 用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置 Expired - Lifetime JP3590507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24633497A JP3590507B2 (ja) 1997-09-11 1997-09-11 用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24633497A JP3590507B2 (ja) 1997-09-11 1997-09-11 用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1179418A JPH1179418A (ja) 1999-03-23
JP3590507B2 true JP3590507B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=17147026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24633497A Expired - Lifetime JP3590507B2 (ja) 1997-09-11 1997-09-11 用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3590507B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4210183B2 (ja) * 2003-08-29 2009-01-14 株式会社東芝 用紙幅ガイド装置
JP4592784B2 (ja) 2008-06-02 2010-12-08 シャープ株式会社 給紙装置
JP5983439B2 (ja) 2013-01-31 2016-08-31 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
JP6003686B2 (ja) 2013-01-31 2016-10-05 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
CN107298324A (zh) * 2017-06-27 2017-10-27 莫佩行 打印机纸张固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1179418A (ja) 1999-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6409165B1 (en) Sheet holder and sheet trailing edge restriction member therefor
JP2017218247A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3590507B2 (ja) 用紙幅ガイド装置及びこれを用いた画像処理装置
JP7067075B2 (ja) シート収納カセット及びそれを備えた画像形成装置
JP3646247B2 (ja) 給紙カセット
JP2004299214A (ja) 画像処理装置
JPH06234432A (ja) 給紙装置の給紙トレイ
JP5182215B2 (ja) 用紙端部規制装置
JP4847832B2 (ja) 画像形成装置及び媒体搬送装置
JP2003040513A (ja) 排紙トレイ装置及び画像形成装置
JP2000025966A (ja) 給紙装置
JP4476135B2 (ja) 給紙カセット
JP2008254842A (ja) 画像形成装置
JP2005263450A (ja) 給紙カセット
JP3329051B2 (ja) 画像形成装置
JP6648724B2 (ja) シート給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP4063275B2 (ja) 給紙カセット
JP7229724B2 (ja) シート収容装置、及び、画像形成装置
JPS61295945A (ja) 記録装置用給紙装置
JP2872566B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP4416089B2 (ja) 給紙カセット
JPH06107345A (ja) 給紙装置
JP2007112522A (ja) シート排出機構及びそれを備えた画像形成装置
JPH10129859A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2008001466A (ja) 用紙収納装置及びそれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term