JP2000025966A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JP2000025966A
JP2000025966A JP10200796A JP20079698A JP2000025966A JP 2000025966 A JP2000025966 A JP 2000025966A JP 10200796 A JP10200796 A JP 10200796A JP 20079698 A JP20079698 A JP 20079698A JP 2000025966 A JP2000025966 A JP 2000025966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction pad
paper feed
paper
feed tray
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10200796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3668003B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Uchida
量之 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20079698A priority Critical patent/JP3668003B2/ja
Publication of JP2000025966A publication Critical patent/JP2000025966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3668003B2 publication Critical patent/JP3668003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単でコンパクトな構成でもって、しかもフ
リクションパッドの取り替えも可能になり、給紙トレイ
着脱時に用紙を傷めることのない給紙装置を提供する。 【課題手段】 給紙方向と直角に移動可能な給紙トレイ
8を支持案内するレール部材5に、フリクションパッド
分離手段2aを給紙ローラ1から離間するためのフリク
ションパッド移動部片11を設ける一方で、給紙トレイ
8に付設されたフリクションパッド分離手段2aに、給
紙トレイ移動の際にフリクションパッド移動部片11と
協働するレール当接部7を設けることによって、解決さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式のプ
リンタ、ファクシミリ、複写機等のフロントローディン
グ方式を採用した画像形成装置における定着装置、特に
摩擦力により用紙シートを分離する給紙装置、より詳細
にはフリクションパッド分離方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置における給紙装置におい
て、用紙シートを1枚ずつ給紙するために各種の方式が
知られているが、近年、摩擦力を用いた分離方式が一般
に用いられている。この分離方式の代表的な形式として
は、回転給紙部材(以下、給紙ローラと称する)とゴム
コルク等のパッドの間に挟持された用紙を摩擦係数の違
いを利用して1枚ずつに分離する所謂フリクションパッ
ド方式がある。一方、最近の給紙装置では、用紙交換時
のスペースを減らすために用紙搬送方向に対し直角方向
に給紙トレイを着脱する所謂フロントローディング方式
を採用したものが増えている。
【0003】上記フリクションパッド方式においては、
給紙ローラとフリクションパッド部が常に接しており、
また用紙がパッドと給紙ローラに挟まれるため、用紙交
換時にそのままで給紙トレイの着脱を行うと、用紙と給
紙コロ、あるいはフリクションパッドと用紙の間でこす
れが生じる。フロントローディング方式の給紙装置で
は、上記こすれが用紙搬送方向に対し直角に生じるの
で、給紙トレイの着脱によって用紙にシワが発生した
り、悪くすると用紙が破れたり、最悪の場合には使用不
能になってしまうおそれがある。そのため給紙トレイの
着脱時にフリクションパッドを給紙ローラから遠ざける
必要が生じる。
【0004】例えば特開平5−24696号公報では、
フリクションローラを含む前進阻止部に被作用部を備
え、給紙カセットが引き出されている間は、当該給紙カ
セットに設けられた作用部が前進阻止部の被作用部に直
接又は間接に作用することで、付勢手段の付勢力に抗し
て前進阻止部が給紙ローラから離反するように構成する
ことで、フリクションローラを給紙ローラから遠ざける
方式が提案されている。
【0005】また、特開平6−92496号公報や特公
平7−12861号公報や特公平7−14771号公報
では、トレイ底板の加圧板を用いてフリクションローラ
やパッドを給紙コロから遠ざける方式が開示されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
6−92496号公報等に開示された技術では、底板上
昇手段として加圧板を用いているので構成が複雑とな
り、大きなスペースを必要とする。
【0007】また特開平5−24696号公報に開示さ
れた技術をベースに、フリクションローラをパッドに置
き換えることで、フリクションパッドについても同様な
構成を想定することができる、しかしながら、このよう
な摺擦部材は前進阻止部内に残ることになるため、当該
部材の交換が非常に面倒であるという問題を引き起こし
ている。
【0008】そこで本発明は、上述の問題に鑑み、簡単
でコンパクトな構成でもって、しかもフリクションパッ
ドの取り替えも可能になり、シート積載手段着脱時に用
紙シートを傷めることのない給紙装置を提供することを
課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は、本発明にし
たがって、給紙方向と直角に移動可能な給紙トレイのよ
うな積載手段を支持案内するレール部材に、フリクショ
ンパッド分離手段を給紙ローラ等の給紙部材から離間す
るためのフリクションパッド移動手段を設ける一方で、
積載手段に付設されたフリクションパッド分離手段に、
積載手段移動の際にフリクションパッド移動手段と協働
するレール当接部を設けることによって、解決される。
【0010】また上記フリクションパッド移動手段に中
断部を形成し、当該中断部よりも小さなサイズのレール
当接部と当該中断部よりも大きなサイズのレール当接部
をフリクションパッド分離手段に併設するようになって
いれば、一層効果的である。
【0011】
【作用】以上の構成において、シート積載手段である給
紙トレイの着脱時にシートを傷めたり破損することを簡
単に防止でき、フリクションパッドの交換を容易に行う
ことができ、構成的にも簡単で省スペースな給紙装置が
もたらされる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の詳細を、図に示す2つの
例に基づいて説明する。先ず、第1実施形態における給
紙装置の基本動作を図1において説明する。給紙トレイ
8に回動自在に設けられた底板9の上に積載された用紙
シートは給紙ローラ1によって、給紙ローラ1とフリク
ションパッド2の間に搬送される。ここで、フリクショ
ンパッド2と給紙ローラ1と用紙シートの間の摩擦係数
の違いによって、用紙シートは1枚ずつ下流側の図示し
ない画像形成部へ搬送される。給紙トレイ8に付設され
たフリクションパッド2はスプリング3によって給紙ロ
ーラ1へ加圧付勢されている。また底板9は、給紙スプ
リング4によって用紙シート束を所定の位置まで押し上
げている。給紙トレイ8は(フロントローディング方式
で操作者側から見て)左右のガイドレール5,6によっ
て保持され、給紙トレイ8の着脱時には、左右のガイド
レール5,6は給紙トレイ8を保持しつつスムーズに摺
動するようになっている。
【0013】第1実施形態の特徴構成は図2,3に現れ
ている。図2に示されるように、フリクションパッド2
の取付部材2aの側面(積載された用紙シートの対向面
と反対側)には、上方に凸状となったレール当接部7が
一体化して設けられている。一方、図3に示されるよう
に、フリクションパッド2側に配置される右ガイドレー
ル5には、パッドガイド11が給紙トレイ引き出し方向
に対し平行に一体化して設けられている。パッドガイド
11の前後端は、レール当接部7との接触の際に動きが
滑らかになるように湾曲がつけられている。
【0014】次に第1実施形態の動作を図4〜6を用い
て説明する。給紙トレイ8の着脱時において、給紙トレ
イ8を引き出そうとすることによって、当該トレイに一
体化されたフリクションパッド乃至パッド取付部材2a
は、そのレール当接部7が右ガイドレール5のパッドガ
イド11と当接して(図4)給紙ローラ1から離間する
こととなる。給紙トレイの引き出しに伴い、レール当接
部7とパッドガイド11は滑らかに摺動して(図5)、
給紙トレイを完全に引き出すとレール当接部とパッドガ
イド11との当接も解除される(図6)。また給紙トレ
イ8を給紙装置に装着する際には、上記動作の逆動作を
行うことで、フリクションパッド2と給紙ローラ1を当
接させることができる。
【0015】上記構成により、フリクションパッド2は
給紙トレイ8とともに装置外へ引き出されるため、操作
者はフリクションパッド2の交換を容易に行うことがで
きる。また、給紙トレイ8の底板9の加圧を加圧板では
なく給紙スプリング4で行うようにしているため、装置
を小型化することができる。なお、パッド取付部材2a
のレール当接部7にある程度の長さの平坦部分を備える
ようにすれば、給紙トレイ装着の際にフリクションパッ
ド2の給紙ローラへの当接をバランス良くすることも可
能である。
【0016】次に、図7〜10に基づいて第2実施形態
を説明する。給紙装置の基本動作については第1実施形
態と同様なので省略する。図7で認識できるように、パ
ッド取付部材2aの側面部には異なる大きさと形状のレ
ール当接部71,72が併置して設けられている。一
方、図8に示されるように、給紙トレイ引き出し方向に
対し平行になるように右ガイドレール5に一体化して設
けられたパッドガイド11には、中断域12が存在して
いる。異なるレール当接部を並列して配置するのは、給
紙トレイ装着の際にフリクションパッドと給紙ローラと
の当たりにバランスをもたせながら、給紙トレイ着脱の
際の摺動抵抗を抑えるためである。即ち、フリクション
パッドに対するスプリング3の押圧が不均一な場合、当
該フリクションパッドが給紙ローラに片当たりしたり、
給紙トレイ引き出しの際にフリクションパッドが用紙を
こすることがあり、例えば第1の実施形態でのレール当
接部に相当長さの平坦部を備えるようにすることで防止
することも可能であるが、バランスどりを常に一定にす
ることも容易でなく、また上記平坦部の存在によってパ
ッドガイドとの当接領域面が広がり、給紙トレイ着脱の
際の摺動抵抗が大きくなってしまう。そこで、2つのレ
ール当接部を併置することで、中断域との組み合わせに
より、給紙トレイ着脱の際の摺動抵抗を抑えながら、確
実にフリクションパッドの給紙ローラとの片当たりを防
止するのである。したがって、給紙トレイ引き出し方向
で奥側(図9における右側)に位置するレール当接部7
2は図9に示されるように、パッドガイド11の中断域
12に位置する際にフリクションパッド2が給紙ローラ
1から確実に浮くことができる寸法・形状を有しなけれ
ばならない。一方、給紙トレイ引き出し方向で手前側
(図10における左側)に位置するレール当接部71は
図10に示されるように、中断域12に位置する際に当
該中断域に嵌まり込むような寸法・形状であって、パッ
ドガイド11の中断域12よりも給紙トレイ引き出し方
向奥側の部分は、手前側レール当接部71が中断域12
に嵌まり込む際に、奥側レール当接部72との接触の最
終となり、奥側レール当接部範囲と手前側レール当接部
範囲とでフリクションパッドが給紙ローラに同時に接触
することとなるような寸法を有している。
【0017】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、給紙方向と直
角に移動可能な給紙トレイのような積載手段を支持案内
するレール部材に、フリクションパッド分離手段を給紙
ローラ等の給紙部材から離間するためのフリクションパ
ッド移動手段を設ける一方で、積載手段に付設されたフ
リクションパッド分離手段に、積載手段移動の際にフリ
クションパッド移動手段と協働するレール当接部を設け
るので、積載手段の着脱時に用紙を傷めることがなく、
積載手段の引き出しに伴ってフリクションパッドが画像
形成装置本体の外にでてくるので、フリクションパッド
の交換が行いやすい。
【0018】請求項2の発明によれば、フリクションパ
ッド移動手段に中断部を形成し、当該中断部よりも小さ
なサイズのレール当接部と当該中断部よりも大きなサイ
ズのレール当接部をフリクションパッド分離手段に併設
するようになっているので、フリクションパッドがスム
ーズに給紙手段と離接するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施形態を示す配置図であ
る。
【図2】パッド取付部材の概略を示す斜視図である。
【図3】右ガイドレールの概略を示す斜視図である。
【図4】給紙トレイを引き出そうとする際のレール当接
部とパッドガイドの位置関係を示す配置図である。
【図5】給紙トレイを引き出している最中のレール当接
部とパッドガイドの位置関係を示す配置図である。
【図6】給紙トレイを引き出した際あるいは給紙トレイ
を装着しようとする際のレール当接部とパッドガイドの
位置関係を示す配置図である。
【図7】本発明の第2実施形態におけるパッド取付部材
の概略を示す斜視図である。
【図8】本発明の第2実施形態における右ガイドレール
の概略を示す斜視図である。
【図9】第2実施形態での給紙トレイを引き出す際のレ
ール当接部とパッドガイドの位置関係を示す配置図であ
る。
【図10】第2実施形態での給紙トレイを装着した際の
レール当接部とパッドガイドの位置関係を示す配置図で
ある。
【符号の説明】
1 給紙ローラ 2 フリクションパッド 3 スプリング 4 給紙スプリング 5,6 ガイドレール 7,71,72 レール当接部 8 給紙トレイ 9 底板 11 パッドガイド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを積載し用紙搬送方向に対し直角
    方向に移動可能な積載手段と、当該積載手段を支持案内
    するレール部材と、シートを給紙する給紙部材と、シー
    トを1枚ずつ分離するためのフリクションパッド分離手
    段とを有する給紙装置において、前記レール部材にフリ
    クションパッド分離手段を給紙部材から離間するための
    フリクションパッド移動手段を設け、前記積載手段に付
    設された前記フリクションパッド分離手段に、積載手段
    移動の際に当該フリクションパッド移動手段と協働する
    レール当接部を設けることを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の給紙装置において、前
    記フリクションパッド移動手段に中断部を形成し、当該
    中断部よりも小さなサイズのレール当接部と当該中断部
    よりも大きなサイズのレール当接部をフリクションパッ
    ド分離手段に併設することを特徴とする給紙装置。
JP20079698A 1998-07-15 1998-07-15 給紙装置 Expired - Fee Related JP3668003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20079698A JP3668003B2 (ja) 1998-07-15 1998-07-15 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20079698A JP3668003B2 (ja) 1998-07-15 1998-07-15 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000025966A true JP2000025966A (ja) 2000-01-25
JP3668003B2 JP3668003B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=16430343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20079698A Expired - Fee Related JP3668003B2 (ja) 1998-07-15 1998-07-15 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3668003B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315833A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2006315832A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2006315834A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2006327823A (ja) * 2005-04-26 2006-12-07 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
US7216864B2 (en) 2002-08-30 2007-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper supply cassette for an image forming device
JP2010126327A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置および画像形成装置。
JP2010228862A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7216864B2 (en) 2002-08-30 2007-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper supply cassette for an image forming device
JP2006327823A (ja) * 2005-04-26 2006-12-07 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP4701103B2 (ja) * 2005-04-26 2011-06-15 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2006315833A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2006315832A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP2006315834A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP4498211B2 (ja) * 2005-05-13 2010-07-07 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP2010126327A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置および画像形成装置。
US8132809B2 (en) 2008-11-28 2012-03-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Feeder and image forming apparatus
CN101750927B (zh) * 2008-11-28 2014-11-26 富士施乐株式会社 供纸装置和图像形成装置
JP2010228862A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3668003B2 (ja) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11065891B2 (en) Image recording device
US6659450B2 (en) Sheet feeding apparatus and automatic document using the same
TWI314131B (en) Sheet conveying apparatus, image recording apparatus, and image reading apparatus
EP2338815B1 (en) Sheet feed device
JP4498211B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US20130049289A1 (en) Sheet Feeder and Image Forming Apparatus Having the Same
JP2000025966A (ja) 給紙装置
JP2006315834A (ja) シート給送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP2009007139A (ja) 画像記録装置
US7481419B2 (en) Two-way paper pickup system
JP2012206852A (ja) シート分離装置
JP4415887B2 (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP3868032B2 (ja) 搬送ベルトユニット
JP4065519B2 (ja) 画像読取記録装置
JP2009089216A (ja) 原稿搬送装置
JP4290375B2 (ja) 分離装置、給紙装置及び該給紙装置を備えた記録装置
JP3921944B2 (ja) 給紙装置
JP2000344371A (ja) シート給送装置
JP2022049278A (ja) シート給送装置、画像形成装置
JP2005035735A (ja) シート材給送装置および記録装置
JPH10175748A (ja) 記録媒体の給紙装置
JPH11222330A (ja) シート分離装置
KR20000021555U (ko) 급지 카세트의 용지 스큐 방지장치
JP2002255384A (ja) シート材の送り装置
JPH1179432A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees