JP3585251B2 - 壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法 - Google Patents
壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3585251B2 JP3585251B2 JP16072693A JP16072693A JP3585251B2 JP 3585251 B2 JP3585251 B2 JP 3585251B2 JP 16072693 A JP16072693 A JP 16072693A JP 16072693 A JP16072693 A JP 16072693A JP 3585251 B2 JP3585251 B2 JP 3585251B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall panel
- mounting
- mounting bracket
- attached
- mounting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
この発明は、PC板等からなる壁パネルを鉄骨材等からなる建物の躯体に取り付けるための壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5は、PC板からなる壁パネルを鉄骨材からなる建物の躯体に取り付ける、従来の壁パネル取付構造の一例を示し、図において、符号1は建物の鉄骨梁、2及び3はこの鉄骨梁1に取り付けられる上部壁パネル及び下部壁パネル、そして、符号4及び5はこの上下壁パネル2及び3を鉄骨梁1に固定するための取付金具である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の壁パネルは、以上のような構成によって取り付けられているが、上下壁パネル2及び3は別々の取付金具によって鉄骨梁1に取り付けられているので、上下壁パネル2,3 の表面を面一することが難しく、上下壁パネル2,3 の突き合わせ部に段差が生ずる等して仕上げに支障を来す等の課題があった。また、取付金具が増え、取付金具の取り扱い及び管理が繁雑になり易い等の課題もあった。
【0004】
この発明は、以上の課題を解決するためになされたもので、上下壁パネルを簡単に取り付けることができ、かつ、上下壁パネルの表面を面一な状態に取り付けることができ、しかも、取付金具の数を低減できるようにした壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の壁パネル取付構造は、建物の躯体に壁パネルの上下端部をそれぞれ支持させる上部第一取付金具と下部第一取付金具をそれぞれ取り付け、前記上部第一取付金具と下部第二取付金具に壁パネルの上下端部の上部第二取付金具と下部第二取付金具を支持させて、前記壁パネルが前記建物の躯体に取り付けられている壁パネル取付構造において、前記上部第一取付金具および前記下部第一取付金は前記建物の躯体にボルト止めされた固定部と、当該固定部に突設され、前記壁パネルを載置するパネル載置部と、前記固定部に突設された立ち上がり部及び垂下部とから形成され、前記上部第二取付金具は前記壁パネルの内側部にボルト止めされた固定部と、当該固定部に突設され、前記上部第一取付金具の垂下部に係合された係合部とから、前記下部第二取付金具は前記壁パネルの内側部にボルト止めされた固定部と、当該固定部に突設され、前記下部第一取付金具の立ち上がり部に係合された係合部とからそれぞれ形成され、かつ前記上部第二取付金具の係合部は前記上部第一取付金具の垂下部を前後より挟み付けるように突設された複数の立ち上がり片から、前記下部第二取付金具の係合部は前記下部第一取付金具の立ち上がり部を前後より挟み付けるように突設された複数の垂下片からそれぞれ形成されてなることを特徴とするものである。
【0006】
請求項2記載の壁パネル取付方法は、請求項第1項記載の壁パネル取付構造により、建物の躯体に壁パネルを取り付ける壁パネル取付方法において、前記建物の躯体に前記壁パネルの上下端部を支持させる上部第一取付金具と下部第一取付金具とをそれぞれ取り付け、次に、前記上部第一取付金具に前記上部第一取付金具の垂下部を前後より挟み付けるように上部第二取付金具の突設された複数の立ち上がり片を取り付けると共に、前記壁パネルの下端部に下部第二取付金具をそれぞれ取り付け、次に、前記壁パネルの下端部に取り付けられた前記下部第二取付金具の突設された複数の垂下片を前記下部第一取付金具の立ち上がり部を前後より挟み付けるように係合し、かつ前記壁パネルの上端部を前記上部第一取付金具に取り付けられた前記上部第二取付金具に添えると共に、ボルト止めしてなることを特徴とするものである。
【0007】
請求項3記載の壁パネル取付方法は、請求項第1項記載の壁パネル取付構造により、建物の躯体に壁パネルを取り付ける壁パネル取付方法において、前記建物の躯体に前記壁パネルの上下端部を支持させる上部第一取付金具と下部第一取付金具とをそれぞれ取り付け、次に、前記下部第一取付金具に前記下部第一取付金具の立ち上がり部を前後より挟み付けるように下部第二取付金具の突設された複数の垂下片を取り付けると共に、前記壁パネルの上端部に上部第二取付金具をそれぞれ取り付け、次に、前記壁パネルの上端部に取り付けられた前記上部第二取付金具の突設された複数の立ち上がり片を前記上部第一取付金具の垂下部を前後より挟み付けるように係合し、かつ前記壁パネルの下端部を前記下部第一取付金具に取り付けられた前記下部第二取付金具に添えると共に、ボルト止めしてなることを特徴とするものである。
【0008】
【実施例】
実施例1.
図1は、この発明に係る請求項第1項記載の壁パネル取付構造の一実施例を示し、図において、符号6は建物の躯体の一部である鉄骨梁、7はこの鉄骨梁6の上側に取り付けられた上部壁パネル、8は前記鉄骨梁6の下側に取り付けられた下部壁パネル、9は鉄骨梁6の下部フランジ6aに取り付けられ、上部壁パネル7の下端部及び下部壁パネル8の上端部をそれぞれ支持する第一取付金具、10はこの第一取付金具9を鉄骨梁6の下部フランジ6aに固定している取付ボルトと取付ナット、11は前記上部壁パネル7の下端部を第一取付金具9に支持させる第二取付金具、12は前記下部壁パネル8の上端部を第一取付金具9に支持させる第二取付金具、そして、符号13と13a は、前記第二取付金具11を上部壁パネル7の下端部の内側部に、第二取付金具12を下部壁パネル8の上端部の内側部にそれぞれ固定しているアンカーボルトと取付ナットである。
【0009】
第一取付金具9は、鉄骨梁6の下部フランジ6aに取付ボルトと取付ナット10によって固定された固定部9aと、この固定部9aの先端部より外側に水平に突設され、上部壁パネル7の下端部が載置されたパネル載置部9bと、前記固定部9aの先端部に、上下にそれぞれ垂直に突設された立ち上がり部9c及び垂下部9dとを備えて鉄骨梁6の長手方向に連続する断面略十字形状に形成されている。この場合、立ち上がり部9cと垂下部9dは、上下壁パネル7,8 が添え付けられた際に、上下壁パネル7,8 の表面が面一になるように、同一鉛直面内に突設されている。
【0010】
第二取付金具11は上部壁パネル7の下端部の内側部に添え付けられ、アンカーボルト13と固定ナット13a によって固定された固定部11a と、この固定部11a の下端部に突設され、前記第一取付金具9の立ち上がり部9cに係合された係合部11b とを備えて形成されている。
【0011】
また、第二取付金具12は下部壁パネル8の上端部の内側部に添え付けられ、アンカーボルト13と固定ナット13a によって固定された固定部12a と、この固定部12a の上端部に突設され、前記第一取付金具9の垂下部9dに係合された係合部12b とを備えて形成されている。
【0012】
図2に示す様に係合部11b は、固定部11a の下端部より上部壁パネル7の内側面に沿って立ち上がり部9cを前後より挟み付けるように突設された複数枚の垂下片11c,11c より形成されている。また、係合部12b は、固定部12a の上端部より下部壁パネル8の内側面に沿って垂下部9dを前後より挟み付けるように突設された複数枚の立ち上がり片12c,12c より形成されている。
【0013】
なお、第二取付金具11及び12は、同種のものを天地引っ繰り返して使用されている。
【0014】
また、上部壁パネル7の上端部は下部壁パネル8の上端部と全く同様の構成によって鉄骨梁1に固定され、上部壁パネル8の下端部は下部壁パネル7の下端部と全く同様の構成によって鉄骨梁1に固定されている。
【0015】
実施例2.
図3は、この発明に係る請求項第2項記載の壁パネル取付方法の一実施例を示し、図において、符号14及び15は建物の躯体の一部である上下階の鉄骨梁、16は前記上下鉄骨梁14と15間に取り付けられる壁パネル、17はこの壁パネル16の上下両側部にそれぞれ取り付けられた壁パネル、18及び19は、壁パネル16及び17の上下両端部を上下鉄骨梁14と15とにそれぞれ支持させる上部第一取付金具及び下部第一取付金具、そして、符号20と21は壁パネル16の上端部と壁パネル17の下端部を上部第一取付金具18と下部第一取付金具19にそれぞれ支持させる上部第二取付金具と下部第二取付金具である。
【0016】
上部第一取付金具18及び下部第一取付金具19には第一取付金具9と全く同じものが使用され、上部第二取付金具20及び下部第二取付金具21には第二取付金具11と全く同じものが使用されている。
【0017】
▲1▼ まず、上下鉄骨梁14及び15の下部フランジ14a,15b に上部第一取付金具18と下部第一取付金具19をそれぞれ取り付ける。
【0018】
▲2▼ 次に、壁パネル16の下端部の内側部に、下部第二取付金具21を取り付け、また、壁パネル16の上端部の内側部に、アンカーボルト13を取り付け、さらに、上部第一取付金具18に上部第二取付金具20を取り付ける。
【0019】
この場合、下部第二取付金具21及びアンカーボルト13は壁パネル16を吊り込む前に、地上においてあらかじめ取り付けておく。
【0020】
また、アンカーボルト13は、壁パネル16の製作時にコンクリート中に埋設されたインサートナット(図省略)に螺合する等して取り付けるが、壁パネル16の製作時にコンクリート中に埋設しておいてもよい。
【0021】
▲3▼ 次に、壁パネル16をクレーン等で吊って上下鉄骨梁14と15間に吊り込む。そして、壁パネル16の下端部を鉄骨梁15に取り付けられた下部第一取付金具19のパネル載置部19b の上に載置すると共に、下部第二取付金具21の係合部21b を下部第一取付金具19の立ち上がり部19c に係合する。
【0022】
▲4▼ 次に、壁パネル16を鉛直に建て付け、その上端部を鉄骨梁14に取り付けられた上部第二取付金具20に添え付けると共に、固定部20a のボルト孔(図省略)に取アンカーボルト13を貫通させ、かつ、その貫通部分に固定ナット13a を螺合して壁パネル16の上端部を固定する。
【0023】
実施例3.
図4は、この発明に係る請求項第3項記載の壁パネル取付方法の一実施例を示し、図において、実施例2と同一部分及び相当する部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
【0024】
▲1▼ まず、上下鉄骨梁14及び15の上部フランジ14b,15b に上部第一取付金具18と下部第一取付金具19をそれぞれ取り付ける。
【0025】
▲2▼ 次に、壁パネル16の上端部の内側部に、上部第二取付金具20を取り付け、また、壁パネル16の下端部の内側部に、アンカーボルト13を取り付け、さらに、下部第一取付金具19に下部第二取付金具21を取り付ける。
【0026】
この場合、上部第二取付金具20及びアンカーボルト13の取付方法は実施例2の場合と全く同じである。
【0027】
▲3▼ 次に、壁パネル16をクレーン等で吊って上下鉄骨梁14と15間に吊り込む。そして、壁パネル16の上端部に取り付けられた上部第二取付金具20の係合部20b を鉄骨梁14に取り付けられた上部第一取付金具18の垂下部18d に係合する。
【0028】
▲4▼ 次に、壁パネル16を鉛直に建て付け、その下端部を鉄骨梁15に取り付けられた下部第一取付金具19のパネル載置部19b の上に載せると共に、下部第二取付金具21に添え付け、かつ、固定部21a のボルト孔にアンカーボルト13を貫通させ、その貫通部分に固定ナット13a を螺合して壁パネル16の下端部を固定する。
【0029】
なお、図からも明らかなように、実施例2に示す壁パネル取付方法は、壁パネルの上下両端部を梁下に支持させる場合を示し、この実施例によれば、取付金具が梁の外側に露出しているので、取付金具の連結状態を視覚で確認しながら壁パネルを取り付けることができる効果がある。
【0030】
また、実施例3に示す壁パネル取付方法は、壁パネルの上下両端部を梁上に支持させる場合を示し、この実施例によれば、取付金具が梁の裏側に隠れしまうので、取付金具を隠すための工事を省略できる効果がある。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明に係る請求項第1項記載の壁パネル取付構造は上下壁パネルの端部が共通の第一取付金具を介して建物の躯体に固定されているので、上下壁パネルの表面を面一にすることができると共に、取付金具の数を減らし、壁パネルを簡単に取り付けることがてきる効果がある。
【0032】
また、第一取付金具及び第二取付金具は、いずれも簡単な形状をしているので、簡単に製作でき、量産を図れる効果がある。
【0033】
また、この発明に係る請求項第2項及び第3項記載の壁パネル取付方法によれば、壁パネルをいわゆるけんどん式によって容易に取り付けることができ、かつ、上下壁パネルを、順序関係無く取り付けることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る請求項第1項記載の壁パネル取付構造の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】第二取付金具の斜視図である。
【図3】この発明に係る請求項第2項記載の壁パネル取付方法の一実施例を示す縦断面図である。
【図4】この発明に係る請求項第3項記載の壁パネル取付方法の一実施例を示す縦断面図である。
【図5】従来の壁パネル取付構造の一例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1…鉄骨梁、2…上部壁パネル、3…下部壁パネル、4,5 …取付金具、
6…鉄骨梁、7…上部壁パネル、8…下部壁パネル、9…第一取付金具、
10…取付ボルト、11…第二取付金具、12…第二取付金具、13…アンカーボルト、
13a …取付ナット、14…上部鉄骨梁、15…下部鉄骨梁、16…壁パネル、
17…壁パネル、18…上部第一取付金具、19…下部第一取付金具、
20…上部第二取付金具、21…下部第二取付金具。
Claims (3)
- 建物の躯体に壁パネルの上下端部をそれぞれ支持させる上部第一取付金具と下部第一取付金具をそれぞれ取り付け、前記上部第一取付金具と下部第二取付金具に壁パネルの上下端部の上部第二取付金具と下部第二取付金具を支持させて、前記壁パネルが前記建物の躯体に取り付けられている壁パネル取付構造において、前記上部第一取付金具および前記下部第一取付金は前記建物の躯体にボルト止めされた固定部と、当該固定部に突設され、前記壁パネルを載置するパネル載置部と、前記固定部に突設された立ち上がり部及び垂下部とから形成され、前記上部第二取付金具は前記壁パネルの内側部にボルト止めされた固定部と、当該固定部に突設され、前記上部第一取付金具の垂下部に係合された係合部とから、前記下部第二取付金具は前記壁パネルの内側部にボルト止めされた固定部と、当該固定部に突設され、前記下部第一取付金具の立ち上がり部に係合された係合部とからそれぞれ形成され、かつ前記上部第二取付金具の係合部は前記上部第一取付金具の垂下部を前後より挟み付けるように突設された複数の立ち上がり片から、前記下部第二取付金具の係合部は前記下部第一取付金具の立ち上がり部を前後より挟み付けるように突設された複数の垂下片からそれぞれ形成されてなることを特徴とする壁パネル取付構造。
- 請求項第1項記載の壁パネル取付構造により、建物の躯体に壁パネルを取り付ける壁パネル取付方法において、前記建物の躯体に前記壁パネルの上下端部を支持させる上部第一取付金具と下部第一取付金具とをそれぞれ取り付け、次に、前記上部第一取付金具に前記上部第一取付金具の垂下部を前後より挟み付けるように上部第二取付金具の突設された複数の立ち上がり片を取り付けると共に、前記壁パネルの下端部に下部第二取付金具をそれぞれ取り付け、次に、前記壁パネルの下端部に取り付けられた前記下部第二取付金具の突設された複数の垂下片を前記下部第一取付金具の立ち上がり部を前後より挟み付けるように係合し、かつ前記壁パネルの上端部を前記上部第一取付金具に取り付けられた前記上部第二取付金具に添えると共に、ボルト止めしてなることを特徴とする壁パネル取付方法。
- 請求項第1項記載の壁パネル取付構造により、建物の躯体に壁パネルを取り付ける壁パネル取付方法において、前記建物の躯体に前記壁パネルの上下端部を支持させる上部第一取付金具と下部第一取付金具とをそれぞれ取り付け、次に、前記下部第一取付金具に前記下部第一取付金具の立ち上がり部を前後より挟み付けるように下部第二取付金具の突設された複数の垂下片を取り付けると共に、前記壁パネルの上端部に上部第二取付金具をそれぞれ取り付け、次に、前記壁パネルの上端部に取り付けられた前記上部第二取付金具の突設された複数の立ち上がり片を前記上部第一取付金具の垂下部を前後より挟み付けるように係合し、かつ前記壁パネルの下端部を前記下部第一取付金具に取り付けられた前記下部第二取付金具に添えると共に、ボルト止めしてなることを特徴とする壁パネル取付方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16072693A JP3585251B2 (ja) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | 壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16072693A JP3585251B2 (ja) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | 壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0718768A JPH0718768A (ja) | 1995-01-20 |
JP3585251B2 true JP3585251B2 (ja) | 2004-11-04 |
Family
ID=15721141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16072693A Expired - Fee Related JP3585251B2 (ja) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | 壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3585251B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5683391B2 (ja) * | 2011-06-20 | 2015-03-11 | 株式会社ノザワ | パネル取付金具 |
JP6196455B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2017-09-13 | 大和ハウス工業株式会社 | 外壁構造 |
JP7426783B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2024-02-02 | 旭化成建材株式会社 | 壁パネルの取付工法、壁パネルの取付構造体、座金プレートおよび建物 |
-
1993
- 1993-06-30 JP JP16072693A patent/JP3585251B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0718768A (ja) | 1995-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3585251B2 (ja) | 壁パネル取付構造及び壁パネル取付方法 | |
JP2000110287A (ja) | 外壁パネルの取付け金具集成体 | |
JP2714804B2 (ja) | 床パネルの固定装置 | |
JP3146290B2 (ja) | 外壁コーナー材の支持装置 | |
JPH0516330Y2 (ja) | ||
JP2888450B2 (ja) | 建築用パネルの取付構造 | |
JPH10169059A (ja) | 傾斜パネルの取付構造 | |
JPH0348966Y2 (ja) | ||
JP2890520B2 (ja) | 配管ユニットの固定方法 | |
JP2655261B2 (ja) | 床パネルの固定装置 | |
JPH0738511Y2 (ja) | 屋根パネルと小屋裏界壁パネルの支持金具 | |
JPS5834899Y2 (ja) | 既製パネルによる外壁と小柱との取付部の構造 | |
JPH0334968Y2 (ja) | ||
JP2571093B2 (ja) | 床パネルの固定金具 | |
JP3279857B2 (ja) | カーテンウォールの固定装置 | |
JPS6337378Y2 (ja) | ||
JPS6133134Y2 (ja) | ||
JPH0842003A (ja) | 柱材に取り付けられるチャンネル型横架材の架設部構造 | |
JP2821094B2 (ja) | 外壁構造 | |
JPH0543127Y2 (ja) | ||
JP2613727B2 (ja) | 床支持構造 | |
JPH0860765A (ja) | ユニット建物における外壁パネルの取付構造 | |
JPH0941527A (ja) | パネル支持構造 | |
JPH0137046Y2 (ja) | ||
JPH10121571A (ja) | 出隅部手摺壁パネルの取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040413 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040616 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |