JP3576876B2 - シート収容装置とこの装置を備えた画像形成装置 - Google Patents

シート収容装置とこの装置を備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3576876B2
JP3576876B2 JP20998799A JP20998799A JP3576876B2 JP 3576876 B2 JP3576876 B2 JP 3576876B2 JP 20998799 A JP20998799 A JP 20998799A JP 20998799 A JP20998799 A JP 20998799A JP 3576876 B2 JP3576876 B2 JP 3576876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
storage device
transport
unit
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20998799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001031259A (ja
Inventor
敦史 緒方
照夫 小松
正義 深津
強 藁谷
保芳 早川
荒木  友行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20998799A priority Critical patent/JP3576876B2/ja
Publication of JP2001031259A publication Critical patent/JP2001031259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3576876B2 publication Critical patent/JP3576876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/08Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
    • B65H31/10Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/26Auxiliary devices for retaining articles in the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/152Arrangement of roller on a movable frame
    • B65H2404/1521Arrangement of roller on a movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1111Bottom with several surface portions forming an angle relatively to each other

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、搬送されてきたシートを搬送シート積載手段に積載して収容するシート収容装置と、このシート収容装置を備えた複写機、プリンタ、ファクシミリ、及びこれらの複合機器等の画像形成装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のシート収容装置は、例えば、画像形成装置の本体に接続されて、画像形成装置内の画像形成手段によって画像が形成されたシートを積載するようになっている。
【0003】
シート収容装置における、搬送シート積載手段であるトレイ上でのシートの整列性は、トレイをシート排出方向(シート搬送方向)に対して先上がりに傾け、排出されたシートをトレイ上でシート排出方向と逆向きに滑り落として基準面に突き当てることで保たれていた。
【0004】
しかし、トレイ上でのシートの動きの乱れにより、トレイに角度を付けるだけでは整列性を充分に確保することができなかった。そこで、トレイ上のシートを上から押え付ける押え部材を設け、トレイ上でのシートの動きを安定させる対策が講じられていた。押え部材には、シートが排出されるときと、基準面に突き当てられるときに、シートの動きの抵抗とならないように、回転可能なころが使用される。
【0005】
なお、シートには、普通紙、普通紙の代用品である厚みの薄い樹脂製のシート、葉書、ボール紙、封書、プラスチック製の薄板等がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、シートを確実に基準面に突き当てるには、トレイの傾斜角をある程度大きくする必要がある。しかし、トレイの傾斜角を大きくし、且つ、シートの積載容量を確保するには、シート収容装置の高さを高くする必要があった。
【0007】
また、シート収容装置を、例えば、画像形成装置の本体に接続し、画像形成装置の画像形成手段によって画像が形成されたシートをシート収容装置に送り出すようにした場合、シート収容装置の高さが高いため、画像形成装置も高さが高くなることがあった。
【0008】
本発明は、搬送シート積載手段であるトレイの傾斜角を大きくすることなく、高さを低く抑え、且つシートの整列性を保ったシート収容装置と、このシート収容装置を備えた画像形成装置とを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明のシート収容装置は、搬送されてきたシートが積載される搬送シート積載手段と、前記搬送シート積載手段に積載された前記シートを前記搬送シート積載手段に押え付ける回転可能なシート押え回転体と、前記シート押え回転体を前記シート搬送方向の下流側方向にのみ回転可能に回転規制する回転規制手段と、を備え、前記シート押え回転体が、前記シート搬送方向の下流側に延びた上下方向に揺動可能な揺動アームの揺動端に回転可能に設けられ、前記回転規制手段が、前記シート押え回転体の回転軸と、前記揺動アームに設けられて前記回転軸を支持する前記シート搬送方向に長い長孔とを有し、前記長孔の前記シート搬送方向の上流側の径よりも下流側の径の方を大きく設定してある。
本発明のシート収容装置は、搬送されてきたシートが積載される搬送シート積載手段と、前記搬送シート積載手段に積載された前記シートを前記搬送シート積載手段に押え付ける回転可能なシート押え回転体と、前記シート押え回転体を前記シート搬送方向の下流側方向にのみ回転可能に回転規制する回転規制手段と、を備え、前記シート押え回転体が、前記シート搬送方向の下流側に延びた上下方向に揺動可能な揺動アームの揺動端に回転可能にシートの排出方向に対して交差する方向に複数配列され、前記揺動アームの支点の軸の一方が丸孔に支持され、他方が長孔に支持されている。
【0010】
本発明のシート収容装置は、前記搬送シート積載手段が、前記搬送シート積載手段の下流側が上流側より高く設定されて傾斜している。
【0012】
本発明のシート収容装置は、前記回転規制手段が、前記シート押え回転体と前記揺動アームとの間に設けられたラチェット機構である。
【0014】
本発明のシート収容装置は、前記シート押え回転体が、前記シートの排出方向に対して交差する方向に複数配列されている。
【0015】
本発明のシート収容装置は、前記複数のシート押え回転体が、共通の回転軸に一体的に設けられている。
【0016】
本発明のシート収容装置は、前記搬送シート積載手段に積載された前記シートの枚数が多くなると前記搬送シート積載手段を下降させ、前記シートの枚数が少なくなると前記搬送シート積載手段を上昇させる昇降手段を備えている。
【0017】
本発明の画像形成装置は、シートが積載されるシート積載手段と、前記シート積載手段から供給された前記シートに画像を形成する画像形成手段と、画像形成手段によって画像が形成されたシートが積載される上記いずれか1つのシート収容装置と、を備えている。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態のシート収容装置と、このシート収容装置を本体内に備えた本発明の実施形態の画像形成装置とを図1乃至図8に基づいて説明する。
【0019】
(画像形成装置)
先ず、画像形成装置を図1に基づいて説明する。
【0020】
図1は、本発明の実施形態のシート収容装置600を本体100の下部に備えた画像形成装置であるプリンタ装置102の概略正面断面図である。
【0021】
プリンタ装置102は、単独にコンピュータに接続されたり、LANなどのネットワークに接続されたりして、これらから送信されてくる情報に基づいて所定の画像形成プロセスを経て、トナー画像をシートPに記録(形成)するようになっている。
【0022】
すなわち、プリンタ装置102は所定のプリント信号に基づいて画像形成プロセスにより感光ドラム101にトナー画像を形成する。このトナー画像は、所望のシート供給カセットから選択的に供給されたシートPに転写部において転写され、その後、定着手段120によってシートPに定着される。
【0023】
プリンタ装置本体100の下部には、第1のシート供給装置200が設けられている。この第1のシート供給装置200は、複数枚のシートPを収納し、着脱可能なシート供給カセット201と、シート供給カセット201に収納されたシートPを所定のシート供給信号により1枚づつ分離してプリンタ装置本体100に搬送する分離シート供給部202とを備えている。
【0024】
また、第1のシート供給装置200には、これよりも下層に位置する第2のシート供給装置300や第3のシート供給装置400からのシートPをプリンタ装置本体100に導くシートガイド部203が備えられている。
【0025】
トナー画像が定着されたシートPは、所定の信号によりフラッパ121によってプリンタ装置本体100の上部に用意されたシート排出部125、または両面搬送ユニット500に選択的に分岐搬送される。
【0026】
両面搬送ユニット500には、分岐したシートPの通過によって作動する両面搬送センサ501が備えられている。そして、オペレータの操作により両面プリントを指示するプリント信号が出力された場合、制御手段であるCPU110は、シートPが両面搬送センサ501を通過することによってシートPを反転搬送路503に導くように、下流の両面搬送ローラ502を所定のタイミングで駆動する。
【0027】
その後、シートPの後端が両面搬送センサ501を通過すると、CPU110は、両面搬送センサ501のシート検知により所定のタイミングで両面搬送ローラ502を逆転搬送する。これによりシートPは両面搬送路504に搬送され、プリンタ装置本体100に再び搬送されて残りの面に画像が形成される。
【0028】
そして、両面搬送ユニット500からシート収容装置600にシートPが向かう場合、シートPが両面搬送センサ501を動作させると、CPU110は、所定のタイミングで下流の搬送ローラ502を駆動する。
【0029】
次いで、フラッパ505を回動させて延長ガイド部800から縦搬送部700を経由してシート束綴じ装置側に向けてシートPが搬送されるように搬送路を形成する。
【0030】
延長ガイド部800を通過し、縦搬送部700に搬送されたシートPは、縦搬送ローラ対701によりシート収容装置600に導かれる。このシート収容装置600は、シートPをシート整合部において束ねて1箇所または数箇所に綴じ処理することが可能であり、綴じられたシート束あるいは綴じられずに送られたシートをシート積載部610に搬送する。
【0031】
(シート収納装置)
図2は、本発明の基礎となるシート収容装置における搬送シート積載手段である排出シートトレイ1の正面断面図である。
【0032】
プリンタ装置本体100で画像が形成されたシートが排出される排出部には、シートPの幅方向に沿って同軸上に複数のシート排出ローラ対5が配設されている。
【0033】
シート排出ローラ対5は、図示を省略した駆動モータによって同期して回転駆動されるように構成されている。排出されたシートあるいはシート束を積載する排出シートトレイ1は、シートの搬送方向の下流側に行くに従って、先上がりに約15度傾いて設置されている。
【0034】
この排出シートトレイ1上に排出されたシートを上から押えるシート押え回転体としてのころ2が、シート収容装置600に支点4を中心にして上下方向に揺動可能に取り付けられた揺動アーム3の先端(揺動端)3aに回転可能に取り付けられている。
【0035】
揺動アーム3が支点4を中心にして上下方向に揺動可能になっていることによって、ころ2は、ころ2と揺動アーム3の自重により、排出シートトレイ1上に積載されたシートを排出シートトレイ1上に押え付けるようになっている。
【0036】
すなわち、ころ2は、図3に示すようにころ2に一体的に設けられたラチェット歯車9と、揺動アーム3に支点8により取り付けられて上下方向に撓む、傾動可能なラチェット爪6とを備えたラチェット機構10によって、シート搬送方向の側流側方向(矢印A方向)にのみ回転するようになっている。
【0037】
すなわち、ころ2は、シートが搬送方向の下流側に移動するとき、ラチェット爪6がラチェット歯車9に係合しないようになっているため自由に回転するが、シートが搬送方向に対して逆行しようとすると、ラチェット爪6がラチェット歯車9に係合して回転しないようになっている。このようにして、ころ2は、シートの搬送方向にしか回転しないようになっている。
【0038】
シートあるいはシート束は、シート排出ローラ対5によって排出された後、排出シートトレイ1ところ2との間を通過して積載されるが、ころ2はシート搬送方向には回転するためシートの搬送抵抗にはならない。
【0039】
また、ころ2の回転方向がシートの搬送方向のみであるため、ころ2は、排出シートトレイ1上のシートを上から押えつけて、シートが搬送方向と逆方向に滑り落ちるのを阻止するようになっている。
【0040】
さらに、図2に示すように、排出シートトレイ1の下部には昇降機構7が設けられている。昇降機構7は、排出シートトレイ1の下部とシート収納装置の本体601とをピン13と傾動リンク11,11とによって排出シートトレイ1を昇降可能に連結し、シートの積載枚数が多くなるとシートの重みによってばね12が縮むことにより排出シートトレイ1を下降させ、シートの積載枚数が少なくなるとばね12が延びることにより排出シートトレイ1を上昇させるようになっている。
【0041】
シート収容装置600の動作を説明する。
【0042】
プリンタ装置本体100の感光ドラム101に形成されたトナー画像を転写部においてシートに転写する。
【0043】
トナー画像が転写されたシートPは、図示を省略した排出ローラや縦搬送ローラ対701などによって、シート収容装置600の入口に案内搬送される。
【0044】
シート収容装置600に搬入されたシートPは、シート収容装置内部のシート整合部において束ねて1箇所または数箇所に綴じ処理されたり、綴じられずそのまま搬送される。
【0045】
そして、搬送されたシートPは、シート排出ローラ対5に挟持されてシート収容装置600の排出シートトレイ1上に排出されて積載される。
【0046】
図2に示すように、シート排出時にシートPは、排出シートトレイ1が傾斜しているため、排出シートトレイ1あるいは既に排出シートトレイ1に積載されたシートに殆ど接触することなく、排出シートトレイ1あるいは排出シートトレイ1上に積載されたシートと、ころ2との間を通過する。
【0047】
このとき、排出されたシートPは、既に排出されたシートに接触し、排出される移動にともなって、既に排出されたシートを引きずってシート搬送方向の下流側に移動させようとする。しかし、排出シートトレイ1が傾斜しているため、排出されたシートPは、既に排出されたシートをその傾斜に抗して引きずることができない。
【0048】
従って、排出シートトレイ1が傾斜していることによって、排出シートトレイ1上へのシートの排出が容易になるとともに、既に排出されたシートの位置を、次に排出されてくるシートによって狂わされることがほとんどなく、シートの高度な整列性を維持することができる。
【0049】
また、排出シートトレイ1の下部に昇降機構7が設けられていることにより、シート排出口15に設けられたシート排出ローラ対5から排出シートトレイ1上までの落下距離を短縮して、シートの動きを安定させるとともに積載容量を確保している。
【0050】
シートの積載時には、ころ2が、ころ2自身と揺動アーム3の重みによって、排出シートトレイ1に積載されたシートを上から押えている。シートのシート排出時には、ころ2が回転することにより、シートの搬送抵抗となるのを防いでいる。また、排出シートトレイ1は搬送方向に対して先上がりに傾いているが、ころ2がシートの搬送方向にしか回転しないようになっているため、積載後のシートが排出シートトレイの傾斜に沿って滑り落ちるのを規制している。これによって、シートは、搬送方向と逆方向に滑り落ちるなどの動きをせずに排出された位置に保持される。
【0051】
すなわち、図2に示すようにシートPの後端Pbとシート排出口15の立ち壁14との間には、隙間が生じるようになっている。これによって、シート排出後のシートの位置が統一され、またシート排出口15の立ち壁14とシート後端Pbとの間に一定の距離を保つことで、シートの後端Pbが立ち壁14にもたれるのを防ぐことができ、排出されたシートの整列性が向上される。
【0052】
さらに、シートの後端Pbを立ち壁14に突き当てる必要がなくなるため、排出シートトレイ1の傾斜角を小さくすることができる。
【0053】
したがって、シートの積載容量を確保しながらシート収納装置600及びシート積載部610全体の高さを低くおさえることができ、コンパクトなシート収納装置600を得ることができる。
【0054】
なお、ころ2がシートを上から押え付ける力は、ころ2と揺動アーム3との自重によってほぼ一定であるが、自動制御によって一定にしてもよい。
【0055】
以上説明したように、シート収納装置600は、シート押え回転体であるころ2が、回転規制手段であるラチェット機構10によって、シートの搬送方向にのみ回転するようになっているため、排出された(搬送されてきた)シートを搬送してシート搬送手段である排出シートトレイ1上で基準面である立ち壁14に向かって逆行させず、排出された位置(搬送されてきた位置)に積載することができる。
【0056】
また、ころ2は、シートの排出方向(搬送方向)には自由に回転することができるため、シートの搬送時(搬送時)の抵抗とはならず、シートを円滑に移動させることができる。
【0057】
さらに、排出されたシートを立ち壁14まで突き当てる必要がないため、排出シートトレイ1の傾斜角を大きくする必要がない。したがって、トレイの傾斜角を小さくし、シートの積載容量を確保しながらシート収納装置600の高さを低くすることができ、シート収納装置全体をコンパクトにすることができる。
【0058】
また、シートを排出直後(搬送直後)の位置に保つことによって、高い整列性をもって、排出シートトレイ1上にシートを積載することができる。
【0059】
ついで、本発明の実施の形態を説明する。図4に示すように、ころ2は、揺動アーム3の先端3aに、シートの搬送方向に対してほぼ直角な方向(シートの幅方向)に複数配置してある
【0060】
ころ2が1つの場合、図5に示すように、シートにシートの幅方向の回転モーメントが作用すると、シートの排出時あるいは排出後に、このモーメントによって、ころ2を中心にして、シートに横方向のずれが生じ、高い整列性が得られなくなる虞がある。
【0061】
そこで、図6に示すように、ころ2をシートの幅方向に複数配置すると、積載されたシートにころを支点として生じるモーメントが低減して、ころ2は、より安定して排出シートトレイ1上にシートを押え付けることができる。
【0062】
また、揺動アーム3の両側にある支点4(図2参照、片側は図示省略)である軸は、一方が丸孔、他方が長孔で支持され、揺動アーム3が2つのころ2,2と丸孔で支持された側の支点との間で3点支持されることによって、全てのころがシートを確実に押えることができる。
【0063】
図7のように、ころ2、揺動アーム3の先端3aに回転可能に設けられてシートの搬送方向に対してほぼ直角な回転軸16の両端に一体的に設けてもよい。
【0064】
2つのころ2を、共通な回転軸16に一体的に設けることによって、2つのころ2は、同期回転することになる。仮に、2つのころが独立に回転できるようにすると、2つのころが逆回転したとき(シート搬送方向の上流側の方向へ回転したとき)ラチェット機構が各々作動し、2つのころが回転停止するのに時間差が生じる可能性がある。これにより、排出シートトレイ1上でのシートの押圧位置にずれが生じ、整列性の乱れが生じる虞がある。
【0065】
このため、2つのころを共通の回転軸16に固定的に設けることにより、ころ同士の逆転のばらつきをなくし、積載されたシートの押えを安定させ、さらに高い整列性を得ることができる。
【0066】
ころの回転方向を一方向に規制する機構として、ラチェット機構があるが、他の一方向規制機構からなる本発明の他の実施形態を、図8図9に沿って説明する。
【0067】
揺動アーム3に形成されてころ2の軸40を支持する軸孔41を、シート搬送方向に長い長孔とし、長孔のシート搬送方向の上流側の径よりも下流側の径の方を大きくして、楔型にすることによって、ころ2をシート搬送方向の下流側方向にのみ回転するようにすることができる。
【0068】
すなわち、ころ2は、シートの搬送により下流側に押されると、回転に充分な軸径をもつ部分に移動するため、自由に回転することができる。しかし、シートが排出シートトレイ1上をシート搬送方向の上流側に逆行しようとすると、ころ2も、上流側に移動し、軸40が軸孔41の小径の楔状の部分に入り込んでブレーキがかかり、ころ2は、回転できなくなる。
【0069】
その後、シートが搬送されてくると、ころ2がシートに引っ張られて、軸40が楔状の部分から抜け出て、ころ2は自由に回転できるようになる。
【0070】
これにより、ころの逆回転規制を、ラチェット機構に比べて部品点数を少なく、かつ低騒音で実現することができる。
【0071】
そのほか、電気的スイッチを用いたON/OFF制御によってころの回転を規制してもよい。
【0072】
以上説明した実施形態では、ころ2でシートを押えるようになっているが、シートの排出方向にのみ循環するベルトでシートを押えてもよい。
【0073】
また、シート収納装置は、画像形成装置本体の下部に接続されているが、画像形成装置本体内に装備されていてもよい。
【0074】
【発明の効果】
本発明のシート収容装置は、排出シート積載手段に積載されたシートをシート押え回転体よって排出シート積載手段に押え付けることにより、排出シート積載手段上でのシートの動きを規制し、さらに、シート押え回転体がシートの搬送方向にしか回転しないことにより、搬送されてきたシートの位置を同じ場所に押え付けてシートの整列性を向上させて収容することができる。
【0075】
また、排出シート積載手段の下流端側が上流端側より上方に位置するように傾斜していても、積載されたシートが下流側方向への回転が規制されたシート押え回転体によってシートを押えるため、シートがシート搬送方向と逆方向に滑り落ちることがなく、排出シートトレイの角度を小さく設定することができる。したがって、シートの積載容量を確保しながらシート収容装置全体の高さを低く抑えることができ、コンパクトな装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の画像形成装置であるプリンタ装置の概略正面断面図である。
【図2】本発明の基礎となるシート収容装置の概略正面断面図である。
【図3】本発明の基礎となるシート収容装置のシート押え回転体の周辺の断面図である。
【図4】本発明の実施形態に係るシート収容装置の斜視図である。
【図5】本発明の基礎となるシート収容装置におけるシートの動きを説明する図である。
【図6】本発明の実施形態に係るシート収容装置におけるシートの動きを説明する図である。
【図7】本発明の実施形態に係るシート収容装置の斜視図である。
【図8】本発明の他の実施形態に係るシート収容装置のシート押え回転体の動作説明図である。
【図9】本発明の他の実施形態に係るシート収容装置のシート押え回転体の動作説明図である。
【符号の説明】
P シート
Pb シートの後端
1 排出シートトレイ(搬送シート積載手段)
2 ころ(シート押え回転体)
3 揺動アーム
3a 揺動端
4 支点
6 ラチェット爪
7 昇降機構(昇降手段)
8 支点
9 ラチェット歯車
10 ラチェット機構(回転規制手段)
11 傾動リンク
12 押上ばね
13 ピン
16 回転軸
40 軸(回転規制手段)
41 軸孔(長孔、回転規制手段)
100 プリンタ装置本体(画像形成装置の本体)
101 感光ドラム(画像形成手段)
102 プリンタ装置(画像形成装置)
201 シート供給カセット(シート積載手段)
600 シート収容装置
601 シート収容装置の本体
610 シート積載部

Claims (8)

  1. 搬送されてきたシートが積載される搬送シート積載手段と、
    前記搬送シート積載手段に積載された前記シートを前記搬送シート積載手段に押え付ける回転可能なシート押え回転体と、
    前記シート押え回転体を前記シート搬送方向の下流側方向にのみ回転可能に回転規制する回転規制手段と、を備え
    前記シート押え回転体が、前記シート搬送方向の下流側に延びた上下方向に揺動可能な揺動アームの揺動端に回転可能に設けられ、
    前記回転規制手段が、前記シート押え回転体の回転軸と、前記揺動アームに設けられて前記回転軸を支持する前記シート搬送方向に長い長孔とを有し、前記長孔の前記シート搬送方向の上流側の径よりも下流側の径の方を大きく設定してあることを特徴とするシート収容装置。
  2. 搬送されてきたシートが積載される搬送シート積載手段と、
    前記搬送シート積載手段に積載された前記シートを前記搬送シート積載手段に押え付ける回転可能なシート押え回転体と、
    前記シート押え回転体を前記シート搬送方向の下流側方向にのみ回転可能に回転規制する回転規制手段と、を備え、
    前記シート押え回転体が、前記シート搬送方向の下流側に延びた上下方向に揺動可能な揺動アームの揺動端に回転可能にシートの排出方向に対して交差する方向に複数配列され、
    前記揺動アームの支点の軸の一方が丸孔に支持され、他方が長孔に支持されていることを特徴とするシート収容装置。
  3. 前記搬送シート積載手段が、前記搬送シート積載手段の下流側が上流側より高く設定されて傾斜していることを特徴とする請求項1または2に記載のシート収容装置。
  4. 前記回転規制手段が、前記シート押え回転体と前記揺動アームとの間に設けられたラチェット機構であることを特徴とする請求項に記載のシート収容装置。
  5. 前記シート押え回転体が、前記シートの排出方向に対して交差する方向に複数配列されていることを特徴とする請求項1に記載のシート収容装置。
  6. 前記複数のシート押え回転体が、共通の回転軸に一体的に設けられていることを特徴とする請求項2または5に記載のシート収容装置。
  7. 前記搬送シート積載手段に積載された前記シートの枚数が多くなると前記搬送シート積載手段を下降させ、前記シートの枚数が少なくなると前記搬送シート積載手段を上昇させる昇降手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のシート収容装置。
  8. シートが積載されるシート積載手段と、
    前記シート積載手段から供給された前記シートに画像を形成する画像形成手段と、
    画像形成手段によって画像が形成されたシートが積載される請求項1乃至の内、いずれか1項に記載のシート収容装置と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP20998799A 1999-07-23 1999-07-23 シート収容装置とこの装置を備えた画像形成装置 Expired - Fee Related JP3576876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20998799A JP3576876B2 (ja) 1999-07-23 1999-07-23 シート収容装置とこの装置を備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20998799A JP3576876B2 (ja) 1999-07-23 1999-07-23 シート収容装置とこの装置を備えた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001031259A JP2001031259A (ja) 2001-02-06
JP3576876B2 true JP3576876B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=16581993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20998799A Expired - Fee Related JP3576876B2 (ja) 1999-07-23 1999-07-23 シート収容装置とこの装置を備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3576876B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4750575B2 (ja) * 2006-02-22 2011-08-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4795199B2 (ja) * 2006-10-27 2011-10-19 京セラミタ株式会社 シート折り装置及びこれを備えた後処理装置
DK179012B1 (en) * 2016-05-30 2017-08-14 Schur Packaging Systems Ab Pile Preparation Unit
JP7006109B2 (ja) * 2017-10-06 2022-01-24 株式会社リコー シート給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001031259A (ja) 2001-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6352256B1 (en) Media feeding system
JP3492275B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP3882066B2 (ja) シート送り装置
JP2011051680A (ja) シート集積装置及びこれを備えた画像形成システム
JP3576876B2 (ja) シート収容装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP3713469B2 (ja) シート送り装置及び画像読取装置
JPH0616318A (ja) シート積載装置
JP5495696B2 (ja) シート給紙装置、及び、画像読取装置
JP2001106346A (ja) シート供給装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP3677194B2 (ja) プリンタの給紙機構
JP3765159B2 (ja) シート後処理装置
JP3758143B2 (ja) 排紙装置及び印刷装置
JP3634832B2 (ja) シート送り装置
JP3315284B2 (ja) 両面給紙装置
JP3409908B2 (ja) シート材分配収納装置
JP2803302B2 (ja) 排紙収納装置
JP2000072316A (ja) 画像形成装置
JPH069137A (ja) 排紙スタック装置
JP2818357B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3544526B2 (ja) 給紙装置
JP3255774B2 (ja) 両面ユニットを備えた画像形成装置
JP2803301B2 (ja) 用紙スタック機構
KR100422006B1 (ko) 사무기기의 급지장치
JP2783583B2 (ja) 連続シートの搬送装置
JPH0891604A (ja) シート給送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees