JP3562350B2 - 多色塗装用の塗装装置および塗装方法 - Google Patents

多色塗装用の塗装装置および塗装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3562350B2
JP3562350B2 JP33229098A JP33229098A JP3562350B2 JP 3562350 B2 JP3562350 B2 JP 3562350B2 JP 33229098 A JP33229098 A JP 33229098A JP 33229098 A JP33229098 A JP 33229098A JP 3562350 B2 JP3562350 B2 JP 3562350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
coating
gun
mixing
bell head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33229098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000153184A (ja
Inventor
政志 村手
信広 伊藤
剛 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP33229098A priority Critical patent/JP3562350B2/ja
Publication of JP2000153184A publication Critical patent/JP2000153184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3562350B2 publication Critical patent/JP3562350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • B05B3/1057Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces with at least two outlets, other than gas and cleaning fluid outlets, for discharging, selectively or not, different or identical liquids or other fluent materials on the rotating element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/1418Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet for supplying several liquids or other fluent materials in selected proportions to a single spray outlet

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多色の塗装を行う塗装装置および塗装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開平6−134354号には、図5に示すように、ベルヘッドに塗料を供給するための複数の塗料供給経路24、25、26が配置された回転霧化塗装ガンが開示されている。各塗料供給経路24、25、26には塗料の供給をON/OFFする切り替えバルブ51、52、53が設けられている。これにより、1台の塗装ガンで、複数の色の塗料を塗装することができる。A色、B色、C色のそれぞれの塗料を供給する3本の塗料供給経路24、25、26が配置された塗装ガンを用いる場合、A色の塗装時はA色を供給する塗料供給経路の切り替えバルブ51がONとされ、B色、C色を供給するそれぞれの塗料供給経路の切り替えバルブ52、53がOFFとされる。B色の塗装時はB色を供給する塗料供給経路の切り替えバルブ52がONとされ、A色とC色を供給するそれぞれの塗料供給経路の切り替えバルブ51、53がOFFとされる。A色からB色への塗色替え時には、各塗料供給経路は洗浄の必要がないので、色替え時間は短い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の回転霧化塗装装置は、色替え時に、あらかじめ用意された複数の色の塗料の中から選択して塗装することはできるが、それぞれの色を混合し、たとえば、グラデーション模様などの多色の塗装を1台の塗装ガンを用いて行うことができない。
本発明の目的は、複数の異なる色の塗料を混合することにより多色の塗装を行うことができる塗装装置および塗装方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明は、つぎの通りである。
(1) 1つの塗装ガンと、
異なる色の塗料が入れられた複数の塗料タンクから前記塗装ガン内に延び塗料を供給する複数の塗料供給経路と、
該塗料供給経路の途中におのおの設けられ、塗料の供給量を制御する制御装置と、
該制御装置の下流でかつ前記塗装ガンのベルヘッド内に設けられ、それぞれの塗料供給経路により供給される異なる色の塗料を混合する塗料混合部と、
を備えており、
前記塗料混合部はベルヘッドのハブ後面であり、前記塗料供給経路は塗料ホースと該塗料ホースに連通する塗料フィードチューブからなり、それぞれの塗料フィードチューブの先端部は互いに近づく方に曲げられており、それぞれの塗料フィードチューブから吐出した塗料はベルヘッドのハブの後方で互いに衝突し、さらにベルヘッドの回転によりハブ後面上で塗料の混合が促進されるようになっている、多色塗装用の塗装装置。
(2) 複数の塗料供給経路を流れるそれぞれの塗料を塗装ガン内で混合して塗装ガンから吐出させて塗装を行う場合に、塗装の途中で前記それぞれの塗料の混合比を変化させることにより塗装ガンから吐出される塗料の色を変化させて多色塗装を行う、塗装方法。
(3) 前記混合比を段階的に変化させることにより、グラデーション模様を得る、(2)記載の塗装方法。
【0005】
上記(1)の塗装装置では、複数の塗料供給経路の途中におのおの設けられた制御装置によって供給量が制御されたそれぞれの異なる色の塗料が、塗装ガンのベルヘッド内に設けられた塗料混合部で混合される。混合された塗料は、それぞれの塗料の混合比によって塗色が異なるので、混合比が変化されることにより多くの色が塗装ガン内で得られ、多色塗装を行うことができる。
上記(2)の塗装方法では、複数の塗料供給経路により供給されるそれぞれの異なる色の塗料を塗装ガン内で混合して塗装を行う途中、それぞれの塗料の混合比を塗装ガン内で変化させるので、多色の塗装を行うことができる。
上記(3)の塗装方法では、塗装ガン内で混合されるそれぞれの塗料の混合比を段階的に変えることにより、グラデーション模様の塗装を行うことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は本発明実施例の塗装装置を示し、図2は本発明実施例の塗装装置の塗料混合部のその他の例を示し、図3は本発明実施例の塗装方法により塗装するときのタイムチャートを示し、図4は本発明実施例の塗装方法により得られるグラデーション模様を示す。
【0007】
まず、本発明実施例の塗装装置について、図1を参照して説明する。
図1に示すように、本発明実施例の塗装装置は、塗装ガン1と、それぞれ異なる色の塗料が入れられている、複数の、たとえば2つの塗料タンク6A、6Bと、それぞれの塗料タンクから塗装ガン1内に延びる複数の塗料供給経路16A、16B、3A、3B、5と、塗料供給経路の途中に設けられた制御装置7A、7B、8A、8Bと、塗料混合部4と、を備えている。
【0008】
塗装ガン1は、回転霧化塗装ガンやエア塗装ガンなどの静電タイプもしくは非静電タイプの塗装ガンが用いられる。図1には、回転霧化静電塗装ガン1の例を示している。回転霧化静電塗装ガン1はベルヘッド2と、ベルヘッド2を回転軸芯まわりに回転させるエアモータ13と、エアモータ13を介してベルヘッド2に高電圧を付与する高電圧発生器11と、ベルヘッド2の先端から吐出する塗粒に向けて後方からシェーピングエアを噴出するシェーピングエアノズル15aを備えたシェーピングエアキャップ15と、を有する。
ベルヘッド2は、カップ状で、内部に後面中央が後方に突出した略円盤状のハブ2aが設けられている。ハブ2aの周縁には複数の塗料吐出孔2bが設けられている。塗料吐出孔2bを通り抜けた塗料は、ベルヘッド2の先端から吐出する。
高電圧発生器11は高電圧コントローラー12から延びる低電圧ケーブル18に接続している。
塗装ガン1は、塗装ロボット10の先端に取り付けられる。
【0009】
塗料供給経路は、塗料タンク6A、6Bからベルヘッド2内のハブ2aの後面に塗料を供給する。塗料供給経路は、各塗料タンク6A、6Bに連通する塗料ホース16A、16Bと、塗料ホース16A、16Bに連通し塗装ガン1内に配置されている塗料フィードチューブ3A、3Bと、一方端がそれぞれの塗料フィードチューブ3A、3Bに連通し他方端がハブ後面の中央に対向する1本の先端ノズル5からなる。
塗料ホース16A、16Bと塗料フィードチューブ3A、3Bの連通部分には、塗料ON/OFFバルブ14A、14Bが配置されている。
塗料フィードチューブ3A、3Bの前端部には逆流防止弁19A、19Bが設けられている。
【0010】
制御装置7A、7B、8A、8B、9によって、塗料供給経路によって供給される塗料量が制御される。本発明実施例では、制御装置は、流量制御装置とされる。流量制御装置は、塗料ホース16A、16Bの途中に設けられたギアポンプ7A、7Bと、サーボモータ8A、8Bと、サーボモータの回転数をコントロールする制御盤9からなる。制御盤9からは、それぞれのサーボモータ8A、8Bの回転数、その回転数を変化させる時間の信号の出力が可能である。制御盤9からの信号によってサーボモータ8A、8Bの回転数は変化され、ギアポンプ7A、7Bによる塗料タンクからの塗料の流量が変化し、その結果、供給塗料量が変化する。たとえば、サーボモータ8Aよりサーボモータ8Bの回転数が多い場合には、塗料ホース16Aの供給塗料量より塗料ホース16Bの供給塗料量が多い。供給塗料量は、サーボモータ8A、8Bの回転数に比例する。
【0011】
塗料混合部4は塗装ガン1内の塗料フィードチューブ3A、3Bの前方に設けられ、それぞれの塗料供給経路により供給される塗料を完全に混合する。図1には、スタティックミキサー4を用いる例を示している。塗料フィードチューブ3A、3Bはそれぞれスタティックミキサー4が配置されている通路と連通している。塗料フィードチューブ3A、3Bから供給されたそれぞれの塗料は、スタティックミキサー4の内部を通過する際に完全に混合する。スタティックミキサー4の下流には、混合された塗料をベルヘッド2のハブ2aの後面に供給する1本の先端ノズル5が配置されている。
なお、図2に示すように、塗料混合部4はベルヘッド2のハブ後面2aであってもよい。この場合、塗料供給経路は、塗料ホースと塗料ホースに連通する塗料フィードチューブ23A、23Bからなる。塗料フィードチューブ23A、23Bの先端部は互いに近づく方に曲げられており、それぞれの塗料フィードチューブ23A、23Bから吐出した塗料はベルヘッド2のハブ2aの後方で互いに衝突し、さらに、ベルヘッドの回転により、ハブ2aの上で塗料の混合が促進される。
【0012】
つぎに、上記装置の作用でもある多色塗装する方法について、図3、図4を参照して、説明する。
塗装ガン1内の塗料混合部4では、ギアポンプ7Aを介して塗料ホース16A、塗料フィードチューブ3Aによって塗料タンク6A内の塗料Aと、ギアポンプ7Bを介して塗料ホース16B、塗料フィードチューブ3Bによって塗料タンク6B内の塗料Bが同時に供給され、完全に混合される。そして、塗色の異なる塗料Aと塗料Bが混合されて得られた塗料が塗装ガン1によって塗布される。塗布の途中で、サーボモータ8A、8Bの少なくともどちらか一方の回転数を変化させることにより、回転数が変化された方の塗料供給経路の塗料流量が変化する。それにより、供給塗料量が変化し、塗料混合部4で混合される塗料Aと塗料Bとの混合比が変化し、混合された塗料の色が塗布の途中で混合比に応じた色に変えられる。
【0013】
たとえば、サーボモータ8A、8Bのそれぞれの回転数が同じ場合には、ギアポンプ7A、7Bを介して供給される塗料の流量は同じになる。その場合には、塗料混合部4で混合され得られた塗料は、塗料Aが50%、塗料Bが50%の混合比を有する混合塗料となる。サーボモータ8A、8Bのどちらか一方の作動を停止し塗料の供給を停止した場合には、塗料混合部4で得られた塗料は、どちらか一方の塗料100%となる。
このように、あらかじめ塗料タンク内に用意された複数色の塗料の混合比を変化させることにより、あらかじめ用意された色より多くの塗色が得られる。したがって、塗装の途中であらかじめ用意された複数色の塗料の混合比を変化させることにより、一つの塗装ガンで、一つのワークに対して多色の塗装を行うことができる。
また、塗料混合部4が塗装ガン1内に設けられていることにより、塗色替え時に廃棄される無駄な塗料量は少ない。また、図2に示すように、混合塗料が流れる配管がない場合には、配管の洗浄が必要でないため、塗料の無駄がほとんどなく、また、色替え時間が短くなる。
【0014】
つぎに、本発明実施例の装置を用いて塗装を行うことにより、グラデーション模様を得る方法を説明する。
図3に示すように、異なる色の塗料Aと塗料Bの混合比を段階的に変化させた混合塗料を、被塗装面に複数段にわたって塗装することにより、図4に示すようなグラデーション模様が得られる。
この方法では、あらかじめ、塗装ガンの塗装方向、順序、速度が決められている。塗装ガンは、被塗装面の左側から右側へT1時間で移動され、t1時間で下方に移動され、右側から左側へT2時間で移動され、t2時間で下方に移動され、左側から右側へT3時間で移動され、t3時間で下方に移動され、右側から左側へT4時間で移動され、t4時間で下方に移動され、左側から右側へT5時間で移動され、t5時間で下方に移動され、右側から左側へT6時間で移動され、t6時間で下方に移動され、左側から右側へT7時間で移動される。
塗装開始から塗装終了までの塗料A、塗料Bの混合比、および混合比が変化されるタイミングは制御盤9によって制御される。塗装開始直後から塗装ガン1が左側から右側へ移動する間のT1時間は、制御盤9からサーボモータ8Aには所定の回転数の信号が出され、サーボモータ8Bには停止信号が出される。それにより、塗料Aが100%からなる塗色の塗料が塗装ガン1から噴出され1段目に塗布される。T1時間後、制御盤9からサーボモータ8Aには所定の回転数の信号が出され、サーボモータ8Bには所定の回転数の信号が出される。それにより、混合比が塗料Aが85%、塗料Bが15%からなる塗色の塗料に替わり、塗装ガン1から寸吹きされる。色替え時間はt1である。塗装ガン1が右側から左側へ移動する間のT2時間は、塗料Aが85%、塗料Bが15%からなる塗色の塗料が塗装ガン1から噴出され2段目に塗布される。T2時間後、制御盤9からサーボモータ8Aには所定の回転数の信号が出され、サーボモータ8Bには所定の回転数の信号が出される。それにより、塗料Aが70%、塗料Bが30%からなる塗色の塗料に替わり、塗装ガン1から寸吹きされる。色替え時間はt2である。塗装ガン1が左側から右側へ移動する間のT3時間は、塗料Aが70%、塗料Bが30%からなる塗色の塗料が塗装ガン1から噴出され3段目に塗布される。以下、同様に、4段目にはT4時間で塗料Aが50%、塗料Bが50%からなる塗料が塗布され、t4時間の塗料替え後、5段目にはT5時間で塗料Aが30%、塗料Bが70%からなる塗料が塗布され、t5時間の塗料替え後、6段目にはT6時間で塗料Aが15%、塗料Bが85%からなる塗料が塗布され、t6時間の塗料替え後、7段目にはT7時間で塗料Aが0%、塗料Bが100%からなる塗料が塗布される。
塗装中に複数回にわたって塗料Aと塗料Bの混合比が変化されるが、塗料混合部4が塗装ガン1内に、さらに望ましくはベルヘッド2内に設けられているので、色替え時に廃棄する塗料量は少なく、また色替えの時間も短く、効率的である。
【0015】
グラデーション模様は、図4に示すように、上下方向に形成されるだけではなく、左右方向にも形成される。
また、あらかじめ用意する塗料は3色以上でもよく、混合比を大きく変動させ、ピッチを細かく変えて塗装することにより、意匠性の高いグラデーション模様を形成することができる。
また、混合比を連続的に変化させることにより、連続的グラデーション模様を形成することができる。
【0016】
【発明の効果】
請求項1の塗装装置によれば、複数の塗料供給経路の途中におのおの設けられた制御装置によって供給量が制御されたそれぞれの塗料を、塗装ガンのベルヘッド内に設けられた塗料混合部で混合することができるので、それぞれの塗料の混合比の違いにより多くの色が塗装ガン内で得られ、多色塗装を行うことができる。
請求項2の塗装方法によれば、複数の塗料供給経路により供給されるそれぞれの塗料を塗装ガン内で混合して塗装を行う途中、それぞれの塗料の混合比を塗装ガン内で変化させるので、多色の塗装を行うことができる。
請求項3の塗装方法によれば、塗装ガン内で混合されるそれぞれの塗料の混合比を段階的に変えることにより、グラデーション模様の塗装を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の塗装装置の断面図である。
【図2】本発明実施例の塗料混合部のその他の例を示す図である。
【図3】本発明実施例の塗装方法にかかわり、グラデーション模様を形成するときのタイムチャートを示す図である。
【図4】本発明実施例の塗装方法により得られるグラデーション模様を示す図である。
【図5】従来の塗装装置を示す図である。
【符号の説明】
1 塗装ガン
3A、3B、5、16A、16B 塗料供給経路
4 塗料混合部
6A、6B 塗料タンク
9 制御装置

Claims (3)

  1. 1つの塗装ガンと、
    異なる色の塗料が入れられた複数の塗料タンクから前記塗装ガン内に延び塗料を供給する複数の塗料供給経路と、
    該塗料供給経路の途中におのおの設けられ、塗料の供給量を制御する制御装置と、
    該制御装置の下流でかつ前記塗装ガンのベルヘッド内に設けられ、それぞれの塗料供給経路により供給される異なる色の塗料を混合する塗料混合部と、
    を備えており、
    前記塗料混合部はベルヘッドのハブ後面であり、前記塗料供給経路は塗料ホースと該塗料ホースに連通する塗料フィードチューブからなり、それぞれの塗料フィードチューブの先端部は互いに近づく方に曲げられており、それぞれの塗料フィードチューブから吐出した塗料はベルヘッドのハブの後方で互いに衝突し、さらにベルヘッドの回転によりハブ後面上で塗料の混合が促進されるようになっている、多色塗装用の塗装装置。
  2. 複数の塗料供給経路を流れるそれぞれの塗料を塗装ガン内で混合して塗装ガンから吐出させて塗装を行う場合に、塗装の途中で前記それぞれの塗料の混合比を変化させることにより塗装ガンから吐出される塗料の色を変化させて多色塗装を行う、塗装方法。
  3. 前記混合比を段階的に変化させることにより、グラデーション模様を得る、請求項2記載の塗装方法。
JP33229098A 1998-11-24 1998-11-24 多色塗装用の塗装装置および塗装方法 Expired - Fee Related JP3562350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33229098A JP3562350B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 多色塗装用の塗装装置および塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33229098A JP3562350B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 多色塗装用の塗装装置および塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000153184A JP2000153184A (ja) 2000-06-06
JP3562350B2 true JP3562350B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=18253314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33229098A Expired - Fee Related JP3562350B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 多色塗装用の塗装装置および塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3562350B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6482264B1 (en) 2000-10-26 2002-11-19 General Electric Company Systems and methods for fabrication of coating libraries
BE1013833A4 (fr) * 2000-11-14 2002-09-03 Dispositif d'application de produits liquides a teinte evolutive.
NL1019224C2 (nl) 2001-10-24 2003-04-28 Willem Brinkhuis Werkwijze, stelsel en apparatuur voor het aanbrengen van een coating op de wand van een tunnel, pijp, buis en dergelijke.
JP2006314904A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Tomen System Kk 塗装装置用塗装ガンと、静電塗装方法ならびに静電塗装用塗装ガン
CN114867562A (zh) 2019-12-23 2022-08-05 川崎摩托株式会社 涂装液混合装置以及涂装液的混合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000153184A (ja) 2000-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4428973B2 (ja) 回転霧化塗装装置および塗装方法
EP2098302A1 (en) Painting apparatus
JPS6051867B2 (ja) 塗料色替え方法
GB2271069A (en) Rotary Electrostatic Paint Sprayer
JPH1119553A (ja) 多色塗装装置
JP3562350B2 (ja) 多色塗装用の塗装装置および塗装方法
JP3833792B2 (ja) 多彩色模様塗装を施す塗装装置及び塗装方法
JP3346146B2 (ja) 回転霧化静電塗装装置の回転霧化頭裏面洗浄方法
WO2021132351A1 (ja) 塗装液混合装置及び塗装液の混合方法
JP3338580B2 (ja) 粉体塗料用多色静電塗装機
JP4015922B2 (ja) 二液混合塗装装置
JP4402941B2 (ja) 塗布機とその配管ユニット
JP3541378B2 (ja) 回転霧化静電塗装装置
JP3158967B2 (ja) 回転霧化塗装方法及び装置
JPH07100150B2 (ja) 噴霧装置の回転型霧化頭内への塗料供給方法
JPS59228960A (ja) 回転霧化静電塗装装置
JPH0237225B2 (ja)
JP4520601B2 (ja) 2液混合塗装装置
JPH10151385A (ja) 塗料送給方法および塗装装置
JP2002119895A (ja) 2液混合塗装装置
JP2005137980A (ja) 塗布装置と塗布材混合方法
JP4398662B2 (ja) 塗装用スプレーガン
JP4494611B2 (ja) 2液混合塗装装置
JP6754000B2 (ja) 塗装装置及び方法
JPH09122543A (ja) 回転霧化頭型静電塗装機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees