JP3559373B2 - シクロプロピルアルキルケトン及びアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランを同時に製造する方法 - Google Patents

シクロプロピルアルキルケトン及びアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランを同時に製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3559373B2
JP3559373B2 JP01541796A JP1541796A JP3559373B2 JP 3559373 B2 JP3559373 B2 JP 3559373B2 JP 01541796 A JP01541796 A JP 01541796A JP 1541796 A JP1541796 A JP 1541796A JP 3559373 B2 JP3559373 B2 JP 3559373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
atoms
solvent
formula
iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01541796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08245483A (ja
Inventor
カウフホルト マンフレート
フェルト マルセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Degussa GmbH
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH, Degussa GmbH, Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JPH08245483A publication Critical patent/JPH08245483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3559373B2 publication Critical patent/JP3559373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/28Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/676Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton by elimination of carboxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、反応式:
【0002】
【化6】
Figure 0003559373
【0003】
により、式Iのシクロプロピルアルキルケトン及び式IIの4,5−ジヒドロアルキルフランを、式IIIの3−アシルテトラヒドロフラン−2−オンから同時に製造する、新規の方法に関する。
【0004】
この反応式において、RはC原子1〜4個を有するアルキル、シクロヘキシル又はフェニルを表し、かつRは水素、C原子1〜4個を有するアルキル又はフェニルを表す。その際、反応は、金属塩を用いて、高沸点溶剤中で、160〜220℃で行われる。
【0005】
【従来の技術】
式I及びIIの化合物は公知である。これらは、植物保護剤及び製薬製品の製造のための重要な出発化合物として使用される。
【0006】
脱カルボキシル化反応による3−アシルテトラヒドロフラン−2−オンからのシクロプロピルアルキルケトンの製造は、文献公知である。タケイ、テトラヘドロン・レターズ(Takei,Tetrahedron Letters)No.49、4389−92(1975)による反応のために、基材(Substrat)に対して常に10%モル過剰(molarer Ueberschuァ)のアルカリ金属ハロゲン化物及び更に極性溶剤、例えばジメチルスルホキシド又はジメチルホルムアミドが使用される。この方法において、多くのアルカリ金属ハロゲン化物量の再生は殊に経費がかかる。それというのも、金属塩も溶剤も非常に良好に水溶性であるからである。
【0007】
アサオカ、ケミストリー・レターズ(Asaoka,Chemistry Letters)11、1149〜52(1975)において、α−アセチル−γ−ブチロラクトンと、不足量(untersch殱sig)のNaIとを、ヘキサメチルリン酸トリアミド(HMPA)、もう一つの非常に極性の溶剤中で反応させる。シクロプロピルメチルケトンの蒸留後、極性溶剤からの金属塩の再生は、ここでも、経費のかかる後処理法を必要とする。
【0008】
欧州特許(EP−A)第0610819号明細書によれば、HMPAのみを用いて、良好な収率が得られるが、その際、溶剤は高価であり、かつ危険がないわけではない。その他の点では、触媒層での気相反応がこの出願の目的である。しかしながら、気相反応は、特別な装置を必要とする。これは、更に、大規模工業的経費と結びついている。それというのも、固体担体上の触媒をまず製造し、かつ後に、再生又は廃棄すべきであるからである。
【0009】
欧州特許(EP−A)第0552586号明細書中では、非常に過剰量のハロゲン化物を、極性溶剤、大抵はN−メチルピロリドン中に装入し、その上に、反応温度で、アセチルブチロラクトンを滴加し、かつシクロプロピルメチルケトンを蒸留する。大量の金属塩及び環境保護的理由に基づいて、この方法では、金属塩の再生が絶対に必要である。その際、再生は、ここでも非常に経費がかかる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の課題は、触媒を簡単な方法で再生できかつ高沸点廃棄物が僅かにのみ生じる、慣例の撹拌装置で実施可能である簡単な方法を提供することであった。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この課題は、本発明により、反応のために、溶剤として、式IV:
【0012】
【化7】
Figure 0003559373
【0013】
[式中、Rは、C原子4〜12個を有するアルキル、シクロアルキル、ベンジル又は
【0014】
【化8】
Figure 0003559373
【0015】
による置換されたベンジルを表し、ここで、Rは、C原子1〜4個を有するアルキルを表し、かつnは1〜6の数であってよい]のN−アルキルラクタム又は式V:
【0016】
【化9】
Figure 0003559373
【0017】
[式中、Rは、C原子4〜12個を有するアルキル基、シクロアルキル、ベンジル又は
【0018】
【化10】
Figure 0003559373
【0019】
による置換されたベンジルを表し、ここで、Rは、C原子1〜4個を有するアルキルを表し、R及びRは、互いに独立して、水素又はC原子1〜4個を有するアルキルであってよく、かつn及びmは、一緒になって1〜10の数を生じうる]のN−アシルモルホリンを使用することによって解決される。更に、反応は、金属塩及び金属塩に対してモル過剰のIIIを溶剤中に装入し、160〜220℃まで加温し、次いで、更にIIIを添加し、かつその際に、I及びIIを留去する方法で実施されうる。
【0020】
シクロプロピルアルキルケトンIの例は、シクロプロピルメチルケトン、シクロプロピルエチルケトン、シクロプロピルフェニルケトン、シクロプロピルシクロヘキシルケトン及び1−メチル−シクロプロピルフェニルケトンである。
【0021】
4,5−ジヒドロアルキルフランIIの例は、4,5−ジヒドロ−2−メチルフラン、4,5−ジヒドロ−2,5−ジメチルフラン、4,5−ジヒドロ−2−フェニルフラン、4,5−ジヒドロ−2−シクロヘキシルフラン及び4,5−ジヒドロ−5−メチル−2−フェニルフランである。
【0022】
適当な出発化合物IIIは、例えば、α−アセチル−γ−ブチロラクトン、3−アセチル−5−メチルテトラヒドロフラン−2−オン、α−ベンゾイル−γ−ブチロラクトン、α−アセチル−α−フェニル−γ−ブチロラクトン及びα−ベンゾイル−α−メチル−γ−ブチロラクトンである。
【0023】
金属塩としては、とりわけ、アルカリ金属−及びアルカリ土類金属ハロゲン化物がこれに該当する。その際に、アルカリ金属ハロゲン化物を特に使用する。その例は、LiBr、LiI、KCl、NaBr、KBr、NaI及びKIであり、その際、NaI及びKIは、殊に有利である。
【0024】
溶剤IVは、特にC原子8〜16個を有する。このための例は、1−(n−ブチル)ピロリドン−2、1−シクロヘキシルピロリドン−2、1−ベンジルピロリドン−2及び1−(n−オクチル)カプロラクタムである。
【0025】
溶剤Vは、一般的にC原子8〜20個を含有する。このための例は、4−ベンゾイル−モルホリン、4−ヘキサノイル−モルホリン、4−ラウロイル−モルホリン及び4−ベンゾイル−2,6−ジメチルモルホリンである。
【0026】
使用した溶剤中に、金属塩及びIIIは、特にモル比1:2〜1:10及び殊にモル比1:2.5〜1:5で存在する。
【0027】
溶剤IV及びVは、高沸点の、極性のかつその際僅かに水溶性の化合物である。その僅かな水溶性に基づき、これらは、金属塩を、I及びIIの蒸留及び残留する缶内物(Sumpfes)の冷却後に、水洗によって、簡単な方法で分離できることを可能にする。
【0028】
溶剤は、純粋な形又は混合物として使用することができる。これらは、溶剤の全量に対して50%まで、高沸点の極性及び水溶性の溶剤、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド又はN−メチルピロリドンにより置き換えられていてもよい。単に水溶性の溶剤を使用する場合と違って、高沸点物を有効に分離し、かつ金属塩を水洗により簡単な方法で再生することが依然としてうまくいく。
【0029】
本発明方法にとって、IIIが金属塩に対してモル過剰で存在していることが重要である。これは、実験データが明らかにしている。次いで、この過剰で、生成物I及びIIを、特別な溶剤を用いて、意外にも簡単でかつ経済的に製造することができる。
【0030】
欧州特許(EP−A)第0610819号明細書中で述べられた見解とは対照的に、より僅かな極性の及びより僅かな水溶性の本発明溶剤を用いても、高収率が得られる。技術水準とは異なり、高沸点生成物が僅かな量でのみ生じる。その代わりに、IIが更なる低沸点生成物として生じる。僅かな量の高沸点物は、缶内物をよりたまに後処理すればよくかつ従って反応の中断までの持続時間が高まるという、経済的な利点を有する。
【0031】
従って、僅かな塩が使用され、これをよりたまに及び次いで簡単な方法で再生する。IIと同時に、更なる有効中間体を入手する。
【0032】
【発明の実施の形態】
本発明方法を実施するために、溶剤又は溶剤混合物及びIIIを装入し、かつ次いで、金属塩をそれに添加する。金属塩の濃度は、溶剤とIIIとからなる混合物に対して大抵5〜20%である。殊に、金属塩及びIIIのモル比を1:3に調節する。160〜220℃、特に180〜200℃まで加温し、かつ更なるIIIを供給する。次いで、生じるI及びIIを留去する。
【0033】
【実施例】
次の例で、本発明を詳述する。
【0034】
比較例A
撹拌機、温度計、蒸留塔、蒸留橋及び受け器を備える三口フラスコからなるガラス装置中に、次のものを入れる(eingesetzt):
1−(n−オクチル)カプロラクタム(NOC) 100g
3−アセチルブチロラクトン(ABL) 40g(0.31モル)
乾燥したNaI 15g(0.1モル)。
【0035】
生成物を混合し、かつ180℃まで加熱する。その際に、留出物は生じない。
【0036】
例1
比較例Aの装置を使用し、かつそこで前記した化合物を、前記の量で装入する。180℃まで加熱し、かつ次いで更にABLを、40〜45g/hの量で供給する。その後、ABL5gを添加し、カラムの塔頂温度は105℃まで上昇する。ABL更に15g後に、留出物12gが生じる。その後、留出物量を36〜40ml/hに調節する。
【0037】
ABL1241gをこの方法で添加する。装入した40gを含めた合計量は、ABL1281g(10モル)である。その際、留出物787g及び缶内生成物(Sumpfprodukt)163gが生じる。その後、OCL及びNaIを取り除く際に、高沸点物僅か48gが生じる。これは、装入物(Einsatz)に対して3.7%である。
【0038】
留出物は、
シクロプロピルメチルケトン(CPMK) 674g及び
4,5−ジヒドロ−2−メチルフラン(DHMF) 107g
からなる。
【0039】
CPMKの収率は80.1%であり、かつDHMFの収率は12.7%である。従って、合計収率は、約93%である。
【0040】
缶内生成物に、撹拌下で、水100gを加える。撹拌機の停止後に、即座に、2つの澄明な、境界付けされた、簡単に分離可能な相が生じる。洗浄工程を、水30gを用いて繰り返す。次いで、高沸点物及びNaIが、互いに分離する。
【0041】
例2
前記装置中に、次のものを装入する;
NOC 100g
N−メチルピロリドン(NMP) 100g
ABL、純度98.5% 77g(0.6モル)
乾燥したNaI 30g(0.2モル)。
【0042】
撹拌下に、180℃まで加温し、次いでABL90ml/hを供給し、その際、低沸点物を65〜75ml/hで留去する。合計して、ABL9810gを供給する。合計量は、ABL9887g(98.5%)である。
【0043】
合計して、
CPMK5355g(63.7モル)、収率83%及び
DHMF578g(6.87モル)、収率9.0%
が生じる。これは、92%の有価生成物の合計収率に相当する。
【0044】
経過時間は、100hより上である。この時間で、残分は、装入物に対して僅か340g又は3.4%だけ増加する。
【0045】
残分から、留去により低沸点物を除き、かつ次いで、ヨウ化ナトリウムの再生のために水各100mlで3回洗浄する。合計で、NaI28.8gが水溶液として得られる。これは、装入物の96%である。
【0046】
次いで、水を留去する。この際に、均一な液体残分が生じ、これは、溶けた形のNaIを、並びにNMP89g及びNOC7gを含有する。簡単に取り扱い可能なこの触媒溶液を、合成に再び使用する。
【0047】
例3〜6
例1と同様に行うが、NOCを溶剤混合物又は他の溶剤に変える。結果は、第1表から見て取れる。
【0048】
【表1】
Figure 0003559373
【0049】
例7
35l撹拌装置、蒸留装置を有する蒸留塔、冷却器、受け器及びそれに付属するポンプからなる装置を使用し、かつ次のものを使用する:
NOC 6.0kg
NMP 6.0kg
ABL 4.5kg
NaI 1.8kg。
【0050】
実施を例2と同様にして行う。その際、ABL236kgを100hで連続してポンプ導入する。その後、高沸点残留物の増加は、僅か2.0kg又は0.85%である。高沸点物のこの僅かな増加は、本発明の利点を殊に明らかに示す。
【0051】
収率(損失なしとして計算):
CPMK 92.0%
DHMF 5.3%
有価生成物の合計収率 97.3%。

Claims (6)

  1. Figure 0003559373
    [式中、
    =C原子1〜4個を有するアルキル、シクロヘキシル又はフェニル及び
    =H、C原子1〜4個を有するアルキル又はフェニルを表す]により、式Iのシクロプロピルアルキルケトン及び式IIのアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランを、式IIIの3−アシルテトラヒドロフラン−2−オンから、高沸点溶剤中での、160〜220℃での金属塩との反応により、同時に製造する方法において、溶剤として、式IV:
    Figure 0003559373
    [式中、
    =C原子4〜12個を有するアルキル、シクロアルキル、ベンジル又は
    Figure 0003559373
    による置換されたベンジル、
    =C原子1〜4個を有するアルキル及び
    n=1〜6を表す]のN−アルキルラクタム又は式V:
    Figure 0003559373
    [式中、
    =C原子4〜12個を有するアルキル、シクロアルキル、ベンジル又は
    Figure 0003559373
    による置換されたベンジル、
    =C原子1〜4個を有するアルキル、
    、R=H又はC原子1〜4個を有するアルキル及び
    n+m=1〜10を表す]のN−アシルモルホリンを使用し、かつ反応のために、金属塩及び金属塩に対してモル過剰のIIIを溶剤中に装入し、160〜220℃まで加温し、次いで更にIIIを添加し、かつその際にI及びIIを留去することを特徴とする、シクロプロピルアルキルケトン及びアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランを同時に製造する方法。
  2. 金属塩として、アルカリ金属ハロゲン化物を使用する、請求項1記載の方法。
  3. NaI又はKIを使用する、請求項2記載の方法。
  4. 金属塩及びIIIを1:2〜1:10のモル比で装入する、請求項1記載の方法。
  5. I及びIIを蒸留後の金属塩を水洗により再生する、請求項1記載の方法。
  6. 溶剤IV及びVの他に、高沸点の極性及び水溶性溶剤を、全溶剤量に対して50%までの量で使用する、請求項1記載の方法。
JP01541796A 1995-02-02 1996-01-31 シクロプロピルアルキルケトン及びアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランを同時に製造する方法 Expired - Fee Related JP3559373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19503241A DE19503241A1 (de) 1995-02-02 1995-02-02 Verfahren zur Herstellung von Cyclopropylalkylketonen und 4,5-Dihydroalkylfuranen
DE19503241.1 1995-02-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08245483A JPH08245483A (ja) 1996-09-24
JP3559373B2 true JP3559373B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=7752908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01541796A Expired - Fee Related JP3559373B2 (ja) 1995-02-02 1996-01-31 シクロプロピルアルキルケトン及びアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランを同時に製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5629455A (ja)
EP (1) EP0725066B1 (ja)
JP (1) JP3559373B2 (ja)
DE (2) DE19503241A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19630449A1 (de) * 1996-07-27 1998-01-29 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von Cyclopropylalkylketonen und 4,5-Dihydroalkylfuranen
DE19710879A1 (de) * 1997-03-15 1998-09-17 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von hochreinem Cyclopropylmethylketon
US6025528A (en) * 1998-03-03 2000-02-15 Great Lakes Chemical Corporation Aqueous method to prepare cyclopropyl methylketone from acetyl-propanol
DE19809775A1 (de) * 1998-03-06 1999-09-09 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Herstellung von Cyclopropylalkylketonen
US6369276B1 (en) 1998-11-19 2002-04-09 Eagleview Technologies, Inc. Catalyst structure for ketone production and method of making and using the same
US6392099B1 (en) 1998-11-19 2002-05-21 Eagleview Technologies, Inc. Method and apparatus for the preparation of ketones
US6545185B1 (en) 2001-03-29 2003-04-08 Eagleview Technologies, Inc. Preparation of ketones from aldehydes
CN105622369B (zh) * 2015-12-29 2018-04-24 浙江联盛化学股份有限公司 一种环丙基甲基酮的制备方法
CN109608317B (zh) * 2018-12-26 2021-11-12 瑞孚信江苏药业股份有限公司 一种α-乙酰基-γ-丁内酯裂解制备环丙基甲基酮的合成方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW210999B (ja) 1991-11-19 1993-08-11 Ciba Geigy Ag
DE4304003A1 (de) 1993-02-11 1994-08-18 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Acylcyclopropanen

Also Published As

Publication number Publication date
DE19503241A1 (de) 1996-08-08
JPH08245483A (ja) 1996-09-24
US5629455A (en) 1997-05-13
DE59500393D1 (de) 1997-08-21
EP0725066A1 (de) 1996-08-07
EP0725066B1 (de) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. TiCl4-Mediated Baylis–Hillman and aldol reactions without the direct use of a Lewis base
DE602004010833T2 (de) Verfahren zur herstellung von para-phenylalkynyl benzaldehyden
JP3559373B2 (ja) シクロプロピルアルキルケトン及びアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランを同時に製造する方法
JP4971136B2 (ja) 1−アセチル−1−クロロシクロプロパンの調製方法
Bartra et al. Cyclization of 9-substituted decanoic acid derivatives to 9-decanolide and 9-decanolactam
HU207279B (en) Process for producing naphtalene derivatives
JPH1095743A (ja) シクロプロピルアルキルケトン及びアルキル−4,5−ジヒドロ−2−アルキルフランの同時の製造法
Kamierczak et al. A simple, two-step conversion of various iodoarenes to (Diacetoxyiodo) arenes with Chromium (VI) oxide as the oxidant
US5905175A (en) Synthesis and purification of 3,3-dimethylbutyraldehyde via oxidation of 1-chloro-3,3-dimethylbutane with dimethyl sulfoxide
Shono et al. Electroorganic chemistry. 100. A new stereoselective method of synthesis of pyrrolizidines and indolizidines
JPS5833847B2 (ja) ピナコロンノセイホウ
US4647661A (en) Method of preparing ω-lactams, in particular caprolactam
KR100229128B1 (ko) 시클로프로필메틸케톤의 제조방법
JPH0136463B2 (ja)
Tiecco et al. 1, 4, 2-Dioxazines or N-acyl isoxazolidines from organoselenium-induced cyclisation of O-allyl hydroxamic acids
JPS60132933A (ja) ニトロジアリ‐ルアミンの製造方法
JP4126729B2 (ja) フタリド類の製造方法
SU827486A1 (ru) Способ получени 1-фенил-4,5-дихлорпири-дАзОНА-6
JPH06157574A (ja) 1,2−5,6−ジアセトン−d−グルコースの製造方法
JPS6310782A (ja) イソクロマン類の製法
JPH10114729A (ja) アミノフェノールの製造
JPS6239155B2 (ja)
JPH05148183A (ja) キノン誘導体の製造方法
US6417391B2 (en) Process for the preparation of 2-methyl-1,3-dicarboxylates
KR100343551B1 (ko) 4-알콕시카르보닐-5-클로로피라졸 유도체의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees