JP3553940B2 - コントラスト剤として使用するためのトリシクロポリアザマクロシクロホスホン酸、それらの錯体および誘導体 - Google Patents

コントラスト剤として使用するためのトリシクロポリアザマクロシクロホスホン酸、それらの錯体および誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP3553940B2
JP3553940B2 JP52558694A JP52558694A JP3553940B2 JP 3553940 B2 JP3553940 B2 JP 3553940B2 JP 52558694 A JP52558694 A JP 52558694A JP 52558694 A JP52558694 A JP 52558694A JP 3553940 B2 JP3553940 B2 JP 3553940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
compound
equal
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52558694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08511003A (ja
Inventor
キーフアー,ギヤリー・イー
Original Assignee
ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー filed Critical ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
Publication of JPH08511003A publication Critical patent/JPH08511003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553940B2 publication Critical patent/JP3553940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/18Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/22Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed systems contains four or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/281Means for the use of in vitro contrast agents

Description

本発明は、磁気共鳴画像形成(Magnetic resonance imaging)(MRI)におけるコントラスト剤として使用するためのトリシクロポリアザマクロシクロホスホン酸、それらの錯体および誘導体であるリガンドに関する。本発明のより良好な理解を得る目的で、MRIに関する簡単な背景を以下のセクションに示す。
MRIは、動物の体、好適には人の体内軟組織の充分に解像された断面画像を作り出す非侵入性診断技術である。この技術は、かけられた磁場内で整列する磁気モーメントを有する特定の原子核(例えば水プロトン)が示す特性[数学方程式で定義される如き;G.M.Barrow、Physical Chemistry、第3版、McGraw−Hill、NY(1973)参照]を基礎にしている。整列後、この磁場による整列からプロトンを外す外部無線周波数(RF)パルスをかけることによってその平衡状態を乱すことができる。RFパルスを停止すると、その核は平衡状態に戻り、そしてこれが起こるに必要な時間が緩和時間(relaxation time)として知られている。この緩和時間はスピン−格子(T1)およびスピン−スピン(T2)緩和として知られる2つのパラメーターから成り、そしてこれが、分子の編成度合に関する情報およびプロトンとそれを取り巻く環境との相互作用に関する情報を与える緩和測定値である。
生きている組織の水分含有量は大きく、そして組織の種類間で含有量および環境が変化することから、プロトンの密度および緩和時間を反映した生物有機体の診断画像が得られる。検査する組織内に存在しているプロトンの緩和時間(T1およびT2)の差が大きければ大きいほど、その得られる画像のコントラストが大きくなる[例えばJ.Magnetic Resonance 33、83−106(1979)]。
並列した水プロトンのT1およびT2緩和率は対称電子基底状態を有する常磁性キレート物の影響を顕著に受ける可能性があり、そしてこれに関する上記キレート物の有効度は、部分的に、磁気モーメントを生み出す不対電子の数に相関することが知られている[例えば、Magnetic Resonance Annual、231−266、Raven Press、NY(1985)]。また、この種類の常磁性キレート物を生きている動物に投与した時にこれが種々の組織のT1およびT2に対して示す効果は、磁気共鳴(MR)画像で直接観察可能であり、ここでは、このキレート物が局在する領域内で増大するコントラストを観察することができることも示されている。従って、毒性のない安定な常磁性キレート物を動物に投与してMRIで得られる診断情報を高めることが提案された[例えば、Frontiers of Biol.Energetics 1、752−759(1978):J.Nucl.Med.25、506−513(1984);Proc.of NMR Imaging Symp.(1980年10月26−27);F.A.Cotton他、Adv.Inorg.Chem.634−639(1966)]。この様式で用いられる常磁性金属キレート物はコントラスト増強剤またはコントラスト剤と呼ばれる。
MRIコントラスト剤の設計を行う時に考慮に入れることができる常磁性金属イオン類は数多く存在している。しかしながら、実際上最も有用な常磁性金属イオン類は、ガドリニウム(Gd+3)、鉄(Fe+3)、マンガン(Mn+2)および(Mn+3)およびクロム(Cr+3)である、と言うのは、これらのイオン類は大きな磁気モーメントを有することで水プロトンに対して最も大きな影響を及ぼすからである。非錯体形態(例えばGdCl3)の場合、この金属イオンは動物に対して毒性を示すことから簡単な塩形態では用いられない。従って、有機キレート剤(またリガンドとも呼ぶ)の基本的な役割は、常磁性金属が動物に対して示す毒性をなくす一方、取り巻く水プロトンがT1およびT2緩和率に対して示す望ましい影響を保持することにある。
MRI分野における技術は極めて広範なことから、徹底的に示すことを意図しない以下の要約は単にこの分野の再吟味そして恐らくは構造的に類似していると思われる他の化合物に関する再吟味として示すものである。米国特許第4,899,755号には、Fe+3−エチレン−ビス(2−ヒドロキシフェニルグリシン)錯体およびそれの誘導体を用いて動物の肝臓または胆汁管におけるプロトンNMR緩和時間を交互にする(alternating)方法が開示されており、これは、他の多様な化合物の中でピリジンマクロシクロメチレンカルボン酸が使用可能であることを提案している。米国特許第4,880,008号(米国特許第4,899,755号のCIP)にはラット肝臓組織の追加的画像形成データが開示されているが、追加的錯体は全く示されていない。米国特許第4,980,148号には、非環状化合物であるMRI用ガドリニウム錯体が開示されている。C.J.Broan他[J.Chem.Soc.Chem.Commun.、1739−1741(1990)]は、二官能マクロ環状ホスフィン酸化合物を数種記述している。C.J.Broan他[J.Chem.Soc.Chem.Commun.、1738−1739(1990)]はトリアザビシクロ化合物である化合物を記述している。I.K.Adzamli他[J.Med.Chem.32、139−144(1989)]は、NMR画像形成用ガドリニウム錯体の非環状ホスホネート誘導体を記述している。
米国で現在入手可能な市販コントラスト剤は、ガドリニウムとジエチレントリアミンペンタ酢酸の錯体[DTPA−Gd+3、Schring製Magnevist(商標)]およびDO3A誘導体[1,4,7−トリス(カルボキシメチル)−10−(2−ヒドロキシプロピル)−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカナト]ガドリニウム[Squibb製Prohance(商標)]のみである。Magnevist(商標)およびProhance(商標)は非特異的/かん流剤であると考えられている、と言うのは、これらは自由に細胞外流体内に分布した後、腎系を通して有効に除去されるからである。Magnevist(商標)は脳病変の診断で極めて価値有ることが確かめられている、と言うのは、血液/脳関門の破壊を伴ってこのコントラスト剤がその影響を受けた領域の中にかん流し得るからである。Guerbetは、Magnevist(商標)に加えて、マクロ環状かん流剤[1,4,7,10−テトラキス(カルボキシメチル)−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカナト]ガドリニウム(Dotarem(商標)を市販しており、ヨーロッパで現在入手可能なのはこれのみである。Prohance(商標)の方がMagnevist(商標)よりも副作用が少ないことが分かっている。他に可能性のある多数のコントラスト剤が種々の開発段階にある。
本発明は新規なリガンドに向けたものであり、これらは、式
Figure 0003553940
[式中、
Yは、
Figure 0003553940
のいずれかであり、
Tは、−CH2−COOH,または
Figure 0003553940
であり、
ここで、
Rは、OH、C1−C5アルキルまたは−O−(C1−C5アルキル)であるが、但し両方のT部分が同じであるか或は1つのTが
Figure 0003553940
(ここで、
R1は、OHまたはOCH3であり、
R2は、NO2、NH2、イソチオシアナト、セミカルバジド、チオセミカルバジド、マレイミド、ブロモアセトアミドまたはカルボキシルである)
であることを条件とする]
で表されるトリ−およびテトラ−シクロポリアザマクロ環状化合物およびそれらの誘導体またはそれらの薬学的に許容される塩類である。
上の式(I)に関して、
全てのTが−CH2−P(O)ROH[ここで、RはOHである]に等しい式(I)で表されるリガンドまたはそれらの薬学的に許容される塩類を本明細書では(A)に関してはBP2Pと呼びそして(B)に関してはTP3Pと呼び、
全てのTが−CH2−COOHに等しい式(I)で表されるリガンドまたはそれらの薬学的に許容される塩類を本明細書では(A)に関してはBP2Aと呼びそして(B)に関してはTP3Aと呼び、
全てのTが−CH2−P(O)ROH[ここで、Rは−O−(C1−C5アルキル)である]に等しい式(I)で表されるリガンドまたはそれらの薬学的に許容される塩類を本明細書では(A)に関してはBP2(O−Alk)Pと呼びそして(B)に関してはTP3(O−Alk)Pと呼び、そして
全てのTが−CH2−P(O)ROH[ここで、RはC1−C5アルキルである]に等しい式(I)で表されるリガンドまたはそれらの薬学的に許容される塩類を本明細書では(A)に関してはBP2(Alk)Pと呼びそして(B)に関してはTP3(Alk)Pと呼ぶ。
インビボ生局在化および画像コントラストに有利な影響を与える特定の全電荷を得るように本発明の錯体を設計することができる。例えば、金属イオンが+3である場合、下記を得ることができる:
−3の全電荷[式(I)がTP3Pの場合]、これは石灰化(calcific)組織用コントラスト剤として有用である;
−1の全電荷[式(I)がBP2Pの場合]、これは石灰化組織用コントラスト剤として有用である;
0の全電荷[式(I)がTP3A、TP3(O−Alk)PまたはTP3(Alk)Pの場合]、これは一般的なかん流コントラスト剤として有用である;そして
+1の全電荷[式(I)がBP2A、BP2(O−Alk)PまたはBP2(Alk)Pの場合]、これは石灰化組織用コントラスト剤として有用である。
この錯体は動物に投与するに適した薬学的に許容される形態に調合可能である。
1つのT項が−CH2−COOHまたは−CH2−PO2HR以外である場合、この化合物は二官能リガンド/錯体であり、これはR2を通して生物活性分子に連結し得る。
命名の目的で、式(I)で表される化合物に下記の如く番号を付ける:
Figure 0003553940
Figure 0003553940
本発明の1つの面は、常磁性キレート剤を合成的に修飾してコントラスト剤を部位特異的に所望組織に搬送することができるようにしたコントラスト剤を開発することに関する。この利点は、非特異的かん流で現れるコントラスト(これは細胞外薬剤を用いて明確にすることが可能であるか或は可能でない)とは対照的に、組織親和力を基にしてその興味の持たれる領域のコントラストを強める点である。式(I)で表されるリガンドが示す特異性は、この錯体の全電荷および新油性を調整することによって調節可能である。この錯体が有する電荷の範囲全体は上に示したように−3から+1である。例えば、PO3H2基を2または3個有する錯体(BP2PおよびTP3P)の場合、その全電荷は高い負電荷であり、骨吸収が期待される一方、この錯体の全電荷が0である場合(従って中性、TP3A、TP3(O−Alk)PおよびTP3(Alk)P)、この錯体は血液脳関門を横切る能力を有し、正常な脳吸収を可能にし得る。予想外に、全電荷が+1の錯体[BP2A、BP2(O−Alk)PおよびBP2(Alk)P]の場合、この錯体は骨吸収を示す。
理論で範囲を限定することを望むものでないが、本発明の帯電錯体(例えば、恐らくは骨用では−3、肝臓用では−1、または心臓用では+1)を製造する場合、そのキレートイオン電荷の変化が生局在化に影響を与え得ると考えている。
また、所望標的組織に特異性を示す、天然に存在しているか或は合成した分子に、このキレート物をイオン結合または共有結合させることでも(例えばR2を通して)、組織特異性を実現化することができる。このようなアプローチの1つの可能な用途はキレート接合モノクローナル抗体を用いることによる用途であり、この抗体が該常磁性キレート物を病気組織に輸送することでこれをMRIで可視化することが可能になる。加うるに、巨大分子に常磁性キレート物を結合させることで更にコントラスト剤の効率を高めることができ、その結果として、未結合キレート物に対するコントラストが改良される。Laufferによる最近の研究(米国特許第4,880,008号および4,899,755号)により、親油性を変化させる結果として組織に特異的な薬剤を得ることができそして親油性を高めると血液蛋白質との非共有相互作用が助長される結果として緩和度が高まることが示された。
式(I)および本発明で用いる言葉を更に下記の如く定義する。
「C1−C5アルキル」は直鎖および分枝鎖両方のアルキル基を含む。
「動物」は温血哺乳動物、好適には人を含む。
「錯体」は、本発明の化合物の錯体、例えば金属イオンと一緒に錯形成している式(I)などを表し、ここでは、少なくとも1個の金属原子がキレート化合物を形成しているか或は金属封鎖されている(sequestered)。
「生物活性材料」はデキストランまたはペプチドを指すか、或はレセプタに特異的な親和性を示す分子、好適には抗体または抗体フラグメントを指す。
「抗体」は、何らかのポリクローナル、モノクローナル、キメラ抗体またはヘテロ抗体、好適にはモノクローナル抗体を指し、「抗体フラグメント」には、FabフラグメントおよびF(ab')フラグメント、並びに所望のエピトープまたはエピトープ類に特異性を示す抗体の一部いずれもが含まれる。用語「放射性金属キレート/抗体・抱合体(conjugate)」または「抱合体」を用いる時の「抗体」は、抗体全体および/または抗体フラグメントを包含することを意味し、これは、それらの半合成もしくは遺伝工学処理した変異体を包含する。可能な抗体は1116−NS−19−9(抗結腸直腸癌)、1116−NS−3d(抗CEA)、703D4(抗ヒト肺癌)、704A1(抗ヒト肺癌)、CC49、CC83およびB72.3である。ハイブリドーマ細胞系1116−NS−19−9、1116−NS−3d、703D4、704A1、CC49、CC83およびB72.3はそれぞれATCC HB 8059、ATCC CRL 8019、ATCC HB 8301、ATCC HB 8302、ATCC HB 9459、ATCC HB 9453およびATCC HB 8108の取得番号でAmerican Type Culture Collectionに寄託されている。
本明細書に記述する二官能キレート剤[式(I)で表される]を用いて金属イオンをキレートまたは封鎖することで金属イオンキレート物(本明細書では「錯体」とも呼ぶ)を生じさせることができる。この錯体には官能化部分[式(I)ではR2で表される]が存在していることから、これは生物活性材料、例えばデキストラン、またはレセプタに特異的親和性を示す分子などに共有結合し得る、好適には抗体または抗体フラグメントに共有結合し得る。従って、本明細書に記述する錯体は、抗体または抗体フラグメントに共有結合し得るか或はレセプタに特異的親和性を示し、これらを本明細書では「抱合体」と呼ぶ。
本明細書で用いる如き「薬学的に許容される塩類」は、動物、好適には哺乳動物の診断で用いるに有用であるに充分なほど無毒である式(I)で表される化合物の塩または塩混合物いずれかを意味する。従って、これらの塩類は本発明に従って有用である。有機および無機両方の給源から標準的な反応で生じる塩類の代表的なものには、例えば硫酸、塩酸、燐酸、酢酸、こはく酸、クエン酸、乳酸、マレイン酸、フマル酸、パルミチン酸、コール酸、パルモイックアシッド(palmoic)、ムチン酸、グルタミン酸、グルコン酸、d−樟脳酸、グルタル酸、グリコール酸、フタル酸、酒石酸、蟻酸、ラウリン酸、ステアリン酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ソルビン酸、ピクリン酸、安息香酸、桂皮酸および他の適切な酸類の塩類が含まれる。また、有機および無機両方の給源、例えばアンモニウムまたは1−デオキシ−1−(メチルアミノ)−D−グルシトール、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンおよび他の同様なイオン類から標準的な反応で生じる塩類も包含される。特に好適なものは、塩がカリウム、ナトリウムまたはアンモニウムである式(I)で表される化合物の塩類である。また上記塩類の混合物も包含される。
種々の方法を用いて式(I)で表される化合物の製造を行う。このような方法に対する典型的な一般的合成アプローチを以下に示す反応図式で示す。
図式1では、Yが(A)または(B)でありそして全てのT部分が−CH2−COOHである式(I)で表される化合物を製造する。
Figure 0003553940
ここで、
窒素原子が水素で置換されている場合の(A)および(B)におけるY1を上でYに関して定義したのと同様に定義し、そして
Xは塩素または臭素原子であり、そして窒素原子が−CH2−COOHで置換されている場合の(A)および(B)におけるY2を上でYに関して定義したのと同様に定義する。
この水系塩基はアルカリ金属の水酸化物、例えば水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムである。この反応のpHを約8−10に維持する。温度を約60−90℃の範囲にし、そして圧力は重要でないことから周囲圧力を用いる。
図式2では、Yが(A)または(B)でありそして全てのT部分が
Figure 0003553940
[ここで、RはOHである]
である式(I)で表される化合物を製造する。
Figure 0003553940
ここで、
窒素原子が水素で置換されている場合の(A)および(B)におけるY1を上でYに関して定義したのと同様に定義し、そして窒素原子が−CH2−PO3H2で置換されている場合の(A)および(B)におけるY3を上でYに関して定義したのと同様に定義する。
公知の水系酸条件、例えば3から12Mの塩酸などを用いて、図式2の加水分解を行う。この反応のpHを3以下に維持する。温度を還流温度にする。圧力は重要でないことから周囲圧力を用いる。また、この反応を1段階で行う場合、亜燐酸、塩酸および過剰量のホルムアルデヒドを用いる。この反応のpHを2以下にする。温度を還流温度にする。圧力は重要でないことから周囲圧力を用いる。
図式3では、Yが(A)または(B)でありそして全てのT部分が
Figure 0003553940
[ここで、Rは−O−(C1−C5アルキル)である]
である式(I)で表される化合物を製造する。
Figure 0003553940
ここで、
窒素原子が水素で置換されている場合の(A)および(B)におけるY1を上でYに関して定義したのと同様に定義し、そして窒素原子が−CH2−PO2HRで置換されている場合の(A)および(B)におけるY4を上でYに関して定義したのと同様に定義し、そして
Rは−O−(C1−C5アルキル)である。
公知の水系塩基条件下、例えば過剰量のアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムもしくはカリウムなどを用いて、図式3の加水分解を行う。この反応のpHを9以上にする。温度を還流温度にする。圧力は重要でないことから周囲圧力を用いる。
図式4では、Yが(A)または(B)でありそして全てのT部分が
Figure 0003553940
[ここで、RはC1−C5アルキルである]
である式(I)で表される化合物を製造する。
図式4では、Rがメチルである式(I)で表される化合物の製造を示す。
Figure 0003553940
ここで、
窒素原子が水素で置換されている場合の(A)および(B)におけるY1を上でYに関して定義したのと同様に定義し、そして窒素原子が−CH2−PO(OH)CH3で置換されている場合の(A)および(B)におけるY5を上でYに関して定義したのと同様に定義する。
公知の水系塩基条件下、例えば過剰量のアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムもしくはカリウムなどを用いて、図式4の加水分解を行う。この反応のpHを9以上にする。温度を還流温度にする。圧力は重要でないことから周囲圧力を用いる。
図式5では、Yが(A)または(B)でありそして全てのT部分が
Figure 0003553940
[ここで、RはC1−C5アルキルである]
である式(I)で表される化合物を製造する。
図式5では、Rがエチルである式(I)で表される化合物の製造を示す。
Figure 0003553940
ここで、
窒素原子が水素で置換されている場合の(A)および(B)におけるY1を上でYに関して定義したのと同様に定義し、そして窒素原子が−CH2−PO(OH)C2H5で置換されている場合の(A)および(B)におけるY6を上でYに関して定義したのと同様に定義する。
塩酸を用いた酸性条件下で図式5の反応を行う。この反応のpHを3以下にする。温度を還流温度にする。圧力は重要でないことから周囲圧力を用いる。
図式6では、1つのTが二官能部分でありそしてもう1つのTが上の式(I)で定義した通りである時の式(I)で表される化合物の製造を示す。
Figure 0003553940
ここで、
窒素原子が水素で置換されている場合の(A)および(B)におけるY1を上でYに関して定義したのと同様に定義し、そして窒素原子が−CH2−CO2Hで置換されている場合の(A)および(B)におけるY7を上でYに関して定義したのと同様に定義する。
上に示した図式において、一般的な方法の説明は、所望反応段階の達成で使用可能な特定段階の説明である。上記方法段階の一般的な説明は下記の通りである。
図式1−6に概略を示した2:2および3:3マクロ環状前駆体を製造するに一般的な合成方法論はPappalerdo他、J.Org.Chem.53、3521−3529(1988)に記述されている。塩基性の水系条件下で適当な第二アミンマクロ環状出発材料を用いてクロロ−もしくはブロモ−酢酸を用いた通常のアルキル化を行う手順により、図式1に記述するカルボキシレート誘導体の製造を行う。
最初にトリアルキルホスファイトとパラホルムアルデヒドを用いて該アミンのアルキル化を行うことで可溶有機パーエステルを生じさせることを通して、図式2に概略を示したホスホン酸誘導体を調製することができる。次に、このエステルの加水分解を酸性の還流条件下で行うことで所望のアミノホスホン酸を生じさせる。また、ホルムアルデヒドおよび塩酸と組み合わせて亜燐酸を用いることでこのホスホン酸を酸性条件下で調製することができる。
図式3に示す如く、最初にジアルキルホスホネートエステルを生じさせた後、塩基性条件下で加水分解を行うことにより、ホスホネートの半エステルを調製する。塩基を用いた加水分解で排他的に半エステルへの変換が生じる。
図式4は、パラホルムアルデヒドおよび求核剤としてジエトキシメチルホスフィンを用いてメチルホスフィネート誘導体を合成する方法論を説明している。テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジオキサン、アセトニトリルまたはアルコール系媒体などの如き溶媒中で縮合を実施することができる。次に、その結果として生じるホスフィネートエステルの加水分解を酸性条件下(例えば6NのHClを用い80−100℃)または塩基性条件下(過剰量で塩基を用い40−100℃)で行うことによって相当するメチルホスホン酸が得られる。また、図式5に概略を示したように、A.D.Sherry他が考案した、エチルホスホン酸をインサイチューで生じさせる方法(Inorg.Chem.、1991年提起)を用いることでも、高い親油性を示すホスフィネート誘導体を得ることができる。
図式6は式(I)で表される二官能化合物の製造を説明しており、これを次に生物活性材料に結合させることができる。
本発明の錯体生成で使用する金属イオンはGd+3、Mn+2、Fe+3であり、これらは例えばAldrich Chemical Companyから商業的に入手可能である。存在させるアニオンはハロゲン化物、好適には塩化物であるか、或は塩を存在させない(金属酸化物)。
本発明の「常磁性核種」は、スピン角運動量および/または軌道角運動量を示す金属イオンを意味する。この2種類の運動量を一緒にすることで、不対電子を有する原子に大きく依存しそして上記原子の環境に低い度合で依存する様式で観察される常磁性モーメントが得られる。本発明の実施で有用であることを確認した常磁性核種はガドリニウム(Gd+3)、鉄(Fe+3)およびマンガン(Mn+2)であり、Gd+3が好適である。
本技術分野でよく知られている方法を用いてこの錯体の製造を行う。従って、例えば「Chelating Agents and Metal Chelates」、Dwyer & Mellor、Academic Press(1964)の7章を参照のこと。また、「Synthetic Production and Utilization of Amino Acids」(Kameko他編集)、John Wiley & Sons(1974)の中のアミノ酸製造方法も参照のこと。錯体製造の例は、pHが5から7の水系条件下でビシクロポリアザマクロシクロホスホン酸と金属イオンとを反応させることを伴う。この生じる錯体は化学的結合によるものであり、それによって安定な常磁性核種組成物がもたらされ、これは例えばこのリガンドから常磁性核種が脱会合することに関して安定である。
リガンド:金属のモル比が少なくとも約1:1、好適には1:1から3:1、より好適には1:1から1.5:1になるように本発明の錯体を投与する。リガンドを大過剰で用いると、錯形成していないリガンドが動物に対して毒性を示すか或は心停止または血清石灰減少痙攣をもたらし得ることから望ましくない。
従って、生理学的に許容される担体、賦形剤またはベヒクルと一緒に本発明を利用する。このような調合物を調製する方法はよく知られている。この調合物は懸濁液、注射可能溶液または他の適切な調合形態であってもよい。生理学的に許容される懸濁用媒体をアジュバントの有り無しで使用することができる。
診断ではこの調合物を「有効量」で用いる。この用量は動物の病気および物理的パラメーター、例えば体重などに応じて変化することになるであろう。また、本発明の調合物を用いたインビボ診断もまた考えられる。
本発明のキラント(chelants)数種に関する他の使用には、体からの望ましくない金属(即ち鉄)の除去、種々の目的でポリマー支持体への結合(例えば診断剤として)、および選択的抽出による金属イオンの除去などが含まれ得る。少なくとも2個のR項においてTがP(O)R1OHに等しい式(I)で表されるリガンドは、スケール抑制剤として、金属イオンを制御する目的で使用可能である。本リガンドのいくつかは、化学量論的量よりも少ない量で使用可能である。米国特許第2,609,390号、3,331,773号、3,336,221号および3,434,969号に記述されている化合物に類似した使用が認識される。
本発明を純粋に例示することを意図する以下の実施例を考慮することで本発明が更に明らかになるであろう。
以下の実施例で用いるいくつかの用語を下記の如く定義する。
LC=液体クロマトグラフィー、手で充填したQ−Sepharose(商標)アニオン交換カラム(23x2cm)を取り付けたDionex 2010システムを用いて精製を低圧で実施した。
DMF=ジメチルホルムアルデヒド。
AcOH=酢酸。
g=グラム。
mg=ミリグラム。
kg=キログラム。
mL=ミリリットル。
μL=ミクロリットル。
pH安定性の一般的手順
2mLの3x10-4M GdCl3担体溶液に、0.1NのHClに入っている3x10-4Mの159GdCl3を2μL加えることで、159GdCl3(または153SmCl3)のストック溶液を調製した。次に、適切なリガンド溶液を脱イオン水中で調製した。次に、該リガンド(100−500μLの脱イオン水に溶解させた)を2mLの上記159GdCl3ストック溶液と一緒にした後、完全混合して酸性溶液(pH=2)を生じさせることによって、リガンド/金属が1:1の錯体を調製した。次に、0.1NのNaOHを用いて上記溶液のpHを7.0に上昇させた。次に、この錯体溶液のサンプルをSephadex(商標)G−50カラムに通して4:1の食塩水(85%のNaCl/NH4OH)で溶離させ、3mLの画分を2つ集めることによって、錯体としての金属パーセントを測定した。次に、この一緒にした溶離液内の放射線量を、樹脂上に残存している放射線量(錯形成していない金属がその樹脂上に保持される)と比較した。1MのNaOHまたは1MのHClを用いて上記錯体溶液一定分量のpHを調整し、そして上に記述したイオン交換方法を用いて、錯体として存在する金属のパーセントを測定することにより、pH安定性プロファイルを作成する。実験比較により、本発明のリガンドが示す錯形成および生分布に関してSmの結果も同じであることを確認した。
リガンドの合成
一般的材料および方法
全ての試薬を商業的供給業者から入手してさらなる精製を行うことなく受け取ったまま用いた。特に明記しない限り、多核4プローブ(1H、13C、31Pおよび19F)を取り付けたBruker AC−250 MHz分光測定装置を用い297゜KでNMRスペクトルを記録した。溶媒抑制パルスシーケンス(solvent suppression pulse sequence)(「PRESAT」、ホモ核前飽和(homo−nuclear presaturation))を用いD2O中で1Hスペクトルを記録した。1Hスペクトルではδ7.26の所にある残存クロロホルム(CDCl3中)またはδ3.55の所にある外部ジオキサン(D2O中)を基準にする。記録される13Cおよび31Pスペクトルは不対プロトンである(幅広い帯)。DEPT(分極移動による歪みなし増強(Distortionless Enhahcement by polarization Transfer)実験で13C{1H}化学シフトの帰属を補助した。13C{1H}スペクトルではδ77.00の所にあるCDCl3の中心ピーク(CDCl3中)およびδ66.66の所にある外部ジオキサン(D2O中)を基準にする。31P{1H}スペクトルではδ0.00の所にある外部85%H3PO4を基準にした。毛細管溶融方法を用いて融点を測定し、補正を行わなかった。手で充填したQ−Sepharose(商標)(アニオン交換)またはSP−Sepharose(商標)(カチオン交換)ガラスカラムおよび溶離液監視用のオンラインUV検出器(263nm)を取り付けた標準的ガラスカラムを用いた半調製用イオン交換クロマトグラフィー分離を低圧(<600psi)で実施した。Hewlett Packard 5890Aガスクロマトグラフィー5970 Mass Selective Detectorを用いてGC/MSスペクトル測定を実施した。
出発材料
実施例A
N,N'−ジトシル−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファンの製造
無水DMF(1.3リットル)中にトシルアミド・ナトリウム塩(TsNHNa)(13.52g、70ミリモル)を含む溶液をN2雰囲気中において80℃で撹拌し、DMF(200ml)中に2,6−ビス−(クロロメチル)ピリジン(12.32g、70ミリモル)を含む溶液を滴下する(1.5時間)。1時間後、固体のTsNHNa(13.52g、70ミリモル)を一遍で加え、この混合物をさらに16時間80℃で撹拌する。次に反応混合物を室温に冷却し、デカンテーションを行う。真空中で溶媒を除去し、得られた残渣をアセトンと一緒にし、濾過してワックス状の固体にし、これをアセトン(300ml)で48時間連続的に抽出(ソックスレー)する。加熱フラスコの底部に残った沈澱として生成物を分離する。乾燥すると生成物は白色粉末として分離される(5.24g、27%)。融点246〜248℃。さらに同定を行って下記結果を得た。
1HNMR(DMSO−d6):
δ2.42(s,6H)、4.38(s,8H)、6.99(d,4H)、7.40〜7.49(m,6H)、7.88(d,4H)。
13C{1H}NMR(DMSO−d6):
δ20.91、55.55、122.12、126.92、129.88、135.99、137.03、143.30、154.71。
この生成物は下記式で表される。
Figure 0003553940
実施例B
2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファンの製造
上記実施例AでつくられたN,N'−ジトシル−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(5.24g、9.5ミリモル)を90%H2SO4(48ml)に溶解し、撹拌しながら2時間110℃に加熱する。この溶液を室温に冷却した後、氷浴中で冷しながら脱イオン水(50ml)で徐々に希釈する。得られた溶液を氷浴で冷却した25%NaOH溶液(200ml)に注ぐ。得られた白色の固体をCHCl3(3×100ml)で抽出し、無水MgSO4上で乾燥し、濾過し、真空中で濃縮して乾燥し、標記生成物をワックス状の白色固体として得た(1.69g、74%)。
さらに同定を行い次の結果を得た。
1HNMR(CDCl3):
δ3.91(s,8H)、6.47(d,4H)、7.06(t,2H)。
13C{1H}NMR(CDCl3):
δ55.89、119.73、135.71、159.36。
ガスクロマトグラフ/質量スペクトル:m/z M+ 240。
この生成物は下記式で表される。
Figure 0003553940
実施例C
N,N',N"−トリトシル−2,11,20−トリアザ[3.3.3](2,6)ピジノファンの製造
実施例AでつくられるN,N'−ジトシル−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファンの製造に用いられる反応の副成物として分離される(ソックスレー抽出後抽出器の中筒に残った部分)。融点260〜262℃。同定を行い次の結果を得た。
1HNMR(DMSO−d6):
δ2.31(s,9H)、4.08(s,12H)、7.01(d,4H)、7.30(d,6H)、7.52(t,3H)、7.67(d,6H).
13C{1H}NMR(DMSO−d6):
δ20.92、54.03、120.55、127.13、129.83、135.12、136.83、143.45、155.47。
この生成物は下記式で表される。
Figure 0003553940
実施例D
2,11,20−トリアザ[3.3.3](2,6)ピジノファンの製造
実施例CでつくられたN,N',N"−トリトシル−2,11,20−トリアザ[3.3.3](2,6)ピジノファン(0.5g、0.61ミリモル)を90%H2SO4(6ml)に溶解し、2時間110℃に加熱する。この溶液を室温に冷却し、氷浴中で冷しながら脱イオン水(6ml)で徐々に希釈する。得られた溶液を氷浴で冷却した25%NaOH溶液(22ml)に注ぐ。得られた白色の固体をCHCl3(2×30ml)で抽出し、無水MgSO4上で乾燥し、濾過し、真空中で濃縮して乾燥し、標記生成物をワックス状の白色固体として得た(0.167g、76%)。さらに同定を行い次の結果を得た。
1HNMR(CDCl3):
δ3.03(s,3H)、3.93(s,12H)、7.08(d,6H)、7.54(t,3H)。
13C{1H}NMR(CDCl3):
δ54.58、120.72、136.50、158.64。
ガスクロマトグラフ/質量スペクトル:m/z M+ 360。
この生成物は下記式で表される。
Figure 0003553940
実施例E
N,N'−ビス(メチレンジメチルフォスフォネート)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファンの製造
実施例Bでつくられた生成物、2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(276.4mg、1.15ミリモル)をパラフォルムアルデヒド(138mg、4.60ミリモル、過剰)および燐酸トリメチル(0.814ml、855mg、4.60ミリモル、過剰)と一緒にする。この混合物を10分間ゆっくりと撹拌して十分に混合したスラリにした後、85℃に加熱し、この温度に1時間保つ。真空中で過剰の試薬と副成物を除去(110℃/0.01mmHgで1時間)した後、暗褐色の残渣をCHCl3(20ml)に溶解し、脱イオン水(5×15ml)で洗滌する。無水MgSO4上で有機相を乾燥し、濾過し、真空中で溶媒を除去して生成物を黄色のワックス状の固体として得た(363mg、65%)。さらに同定を行い次の結果を得た。
1HNMR(CDCl3):
δ3.39(d,4H)、3.88(d,12H)、4.08(s,8H)、6.84(d,4H)、7.13(t,2H)。
13C{1H}NMR(CDCl3):
δ52.75(d)、54.88(d)、65.21(d)、122.71、135.69、157.14。
31PNMR(CDCl3):
δ27.22。
この生成物は下記式で表される。
Figure 0003553940
実施例F
N,N'−ビス(メチレンジエチルフォスフォネート)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファンの製造
実施例Bでつくられた生成物、2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(0.47g、1.96ミリモル)をパラフォルムアルデヒド(235mg、7.84ミリモル、過剰)および燐酸トリエチル(1.34ml、1.30g、7.84ミリモル、過剰)と一緒にする。この混合物を10分間ゆっくりと撹拌して十分に混合したスラリを得た後、90℃に1時間加熱する。真空中で過剰の試薬と副成物を除去(125℃/0.01mmHgで1時間)した後、得られた暗褐色の残渣をCHCl3(20ml)に溶解し、脱イオン水(5×15ml)で洗滌する。無水MgSO4上で有機相を乾燥し、濾過し、真空中で溶媒を除去して生成物を黄色のワックス状の固体として得た(957mg、91%)。さらに同定を行い次の結果を得た。
1HNMR(CDCl3):
δ1.24(t,12H)、3.20(d,4H)、3.94(s,8H)、4.07(q,8H)、6.71(d,4H)、6.98(t,2H)。
13C{1H}NMR(CDCl3):
δ16.48、55.36(d)、61.75(d)、65.14(d)、122.52、135.41、157.04。
31PNMR(CDCl3):
δ24.60。
この生成物は下記式で表される。
Figure 0003553940
最終生成物
リガンド:図式1に示すトリ−およびジメチレンカルボン酸の製造。
実施例1
N,N'−ジ酢酸−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(BP2A)の製造
実施例Bでつくられた生成物、2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(82.4mg、0.58ミリモル)の水溶液(1ml)を撹拌し、これにブロモ酢酸(275mg、1.98ミリモル、過剰)を加え、pHを11より高く保つのにそれ以上必要としなくなるまで濃NaOHを少量ずつ加えることにより上記反応混合物のpHを10より高い値に保つ(〜30分)。次いでこの反応混合物を2時間加熱(60℃)した後、室温に冷却し、反応混合物のpHを7に調節する。この溶液を陽イオン交換剤[SP−セファロース(Sepharose)(R)]のカラム(1.5×50cm)を用いてクロマトグラフにかけ、最初は脱イオン水で、次に1MのHClを用いて溶出させる。生成物を含む酸性部分を蒸発乾凅させ、次いで新しい脱イオン水(3×2ml)と一緒に蒸発させて過剰のHClを除去する。上記で得られる濃厚水溶液を凍結乾燥させて最終生成物を白色固体として分離した。同定の結果は下記の通り。
1HNMR(D2O):
δ4.17(s,4H)、4.43(s,8H)、7.15(d,4H)、7.66(t,2H)。
13C{1H}NMR(D2O):
δ61.44、61.70、127.46、146.84、154.37、175.62。
実施例2
N,N',N"−トリ酢酸−2,11,20−ジアザ[3.3.3](2,6)ピジノファン(TP3A)の製造
実施例Dでつくられた生成物、2,11,20−ジアザ[3.3.3](2,6)ピジノファン(54.5mg、0.15ミリモル)の水溶液(1ml)を撹拌し、これにブロモ酢酸(100mg、0.72ミリモル、過剰)を加え、pHを11より高く保つのにそれ以上必要としなくなるまで濃NaOHを少量ずつ加えることにより上記反応混合物のpHを10より高い値に保つ(〜30分)。次いでこの反応混合物を2時間加熱(60℃)した後、室温に冷却し、反応混合物のpHを7に調節する。この溶液を陽イオン交換剤(SP−セファロース(R))のカラム(1.5×50cm)を用いてクロマトグラフにかけ、最初は脱イオン水で、次に1MのHClを用いて溶出させる。生成物を含む酸性部分を蒸発乾凅させ、次いで新しい脱イオン水(3×2ml)と一緒に蒸発させて過剰のHClを除去する。上記で得られる濃厚水溶液を凍結乾燥させて最終生成物を白色固体として分離した。同定は下記の通り。
1HNMR(D2O):
δ4.12(s,6H)、4.68(s,12H)、7.41(d,6H)、7.81(t,3H)。
13C{1H}NMR(D2O):
δ52.32、60.53、128.57、143.42、152.42、171.17。
リガンド:図式2に示したジメチレンフォスフォン酸の製造
実施例3
N,N'−ビス−(メチレンフォスフォン酸)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(BP2P)の製造
実施例EでつくられたN,N'−ビス(メチレンジメチルフォスフォネート)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(255mg、0.53ミリモル)の濃塩酸溶液(37%、4ml)を2.5時間加熱還流させる。冷却後溶液を蒸発乾凅させ、新しい脱イオン水(3×2ml)と一緒に蒸発させて過剰のHClを除去する。最終生成物は上記濃厚水溶液を凍結乾燥させ、吸湿性の褐色の固体として分離される。同定の結果は次の通り。
1HNMR(D2O):
δ3.55(d,4H)、4.46(幅広いs,8H)、6.90(d,4H)、7.37(t,2H)。
13C{1H}NMR(D2O):
δ57.80(d)、63.74(d)、127.02、144.18、152.96。
31P{1H}NMR(D2O):
δ11.7。
リガンド:図式3に示したジメチレンフォスフォン酸半エステルの製造
実施例4
N,N'−ビス−(メチレンフォスフォン酸エチルエステル)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(BP2EP)の製造
実施例FでつくられたN,N'−ビス(メチレンジエチルフォスフォネート)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジノファン(957mg、1.77ミリモル)を0.1MのKOH(7.2ml)と一緒にし、16時間60℃に加熱する。次いでこの溶液を冷却し、凍結乾燥して残渣を得、これをCHCl3/C2H5OH(95/5)に溶解し、濾過する。溶媒を蒸発させ、真空中で濃縮し、生成物を淡黄色の粉末(657mg、66%)として分離した。同定結果は次の通り。
1HNMR(D2O):
δ1.10(t,6H)、2.97(d,4H)、3.81(q,4H)、3.84(s,8H)、6.73(d,4H)、7.09(t,2H)。
13C{1H}NMR(D2O):
δ18.98、58.76(d)、63.69(d)、66.53(d)、126.35、140.09、159.37。
31P{1H}NMR(D2O):
δ20.65。
錯体:生体分布の研究のための金属/リガンド錯体の製造
一般的方法
金属/リガンド錯体は種々の方法でつくった。これらの方法には溶液中で金属とリガンドとを混合し、pHを所望の値に調節する方法がある。錯化は塩および/または緩衝剤、並びに水を含む溶液中で行った。多くの場合溶液を加熱すると、錯化を周囲温度中で行った場合に比べ、錯体の収率が高くなることが見出だされた。
例えばリガンドを脱イオン水(pH=約2)に溶解することによりリガンドの溶液をつくる。次いでリガンド溶液をトレーサーの153SmCl3を含むSmCl3・H2O(0.01NのHCl中3×10-4M)水溶液と一緒にする。十分混合した後、錯体溶液の試料をセファデックス(Sephadex)(R)カラムを通し、4:1の塩水(0.85%NaCl/NH4OH)で溶出させ、2×3mlの部分を集めることにより錯体としての金属の割合を決定する。一緒にした溶出液中の放射能の量を決定したが、通常約95%以上であった。
上記方法を用い、サマリウムと次のリガンドとの錯体をつくった。
N,N'−ジ酢酸−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジニファン(BP2A)、リガンド:金属の比4:1、99%。
N,N',N"−トリ酢酸−2,11,20−ジアザ[3.3/3](2,6)ピジニファン(TP3A)、リガンド:金属の比3:1、98.6%。
N,N'−ビス−(メチレンフォスフォン酸)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジニファン(BP2P)、リガンド:金属の比3:1、95%。
N,N',N"−ビス−(メチレンフォスフォン酸メチルエステル)−2,11−ジアザ[3.3](2,6)ピジニファン(BP2EP)、リガンド:金属の比4:1、98%。
しかし同様な方法で対応するガドリニウム錯体を製造することもできる。
例えば、リガンドの溶液をリガンドを非イオン化水(pH=約2)に溶解させることにより調製した。リガンド/金属錯体を次にリガンド溶液とトレーサーとして153SmCl3を含んでいる水溶性SmCl3H2O(0.01N HCl中に3x10-4M)と混合することにより調製した。完全に混合したのち、錯体溶液の試料を4:1塩類(0.85%NaCl/NH3OH)により溶出する、Sephdex(商標登録)カラムを通過させ、そして2X3mLの留分を集めることにより、錯体である金属の割合を測定した。結合した溶出分の放射能を樹脂に残ったものと比較した。これらの条件下で、溶出液により錯体は除去され、錯体となっていない金属は、樹脂上に残った。この方法により錯体の生成は、通常約95%またはそれ以上であると測定された。
以上の手順を用い、サマリウムとN,N'−2酢酸−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファン(BP2A)との錯体(リーガンド:金属の割合4:1,99%);
サマリウムとN,N',N"−3酢酸−2,11,20−ジアザ[3,3,3](2,6)ピジノファン(TP3A)との錯体(リーガンド:金属の割合3:1,98.6%);
サマリウムとN,N'−ビス(メチレンホスホン酸)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファン(BP2P)との錯体(リーガンド:金属の割合3:1,95%);及び、
サマリウムとN,N'−ビス(メチレンホスホン酸エチルエステル)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファン(BP2EP)との錯体(リーガンド:金属の割合4:1,98%)が調製された。しかしながら、同様の方法で、対応するガドリニウム錯体も製造することができる。
バイオデストリビューション(生体内分布)
一般方法
スプラグダウレイラット(Sprague Dawley rats)を5日間順応させ、次にしっぽの血管から100μlの錯体溶液を注入した。ラットは、注入時には、150ないし250gの間であった。30分後、ラットは、頸部を脱きゅうさせることにより殺し、解剖された。各組織の放射能量がマルチチャンネル分析器と結合したNalシンチレーションカウンターによりカウントすることにより測定された。カウントは、各組織または器官中の放射能量の割合を測定するために100μl中のカウントと比較された。
血液中の放射能量は、血液は全体重の6.5%であると仮定することにより評価した。骨の中の放射能量の割合は、大腿骨中の放射能の割合を25倍することにより評価した。筋肉の放射能量は、筋肉は全体重の43%であると仮定することにより評価した。
生体内分布に加え式(I)の化合物のキレートは、骨局部化効率が評価された。なぜなら、ホスホネートはよくヒドロキシアパタイトと結合することが知られているからである。これらのテスト結果を下記に示す。
実施例1
153Sm[N,N'−2酢酸−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファン](153Sm−BP2A)錯体を評価した結果を下記表Iに示す。表されている数字は、最低でも2匹のラットの注入後2時間けいかしたところのデータの平均値である。
Figure 0003553940
実施例2
153Sm[N,N',N"−3酢酸−2,11,20−ジアザ[3,3,3](2,6)ピジノファン](153Sm−TP3A)錯体を評価した結果を下記表IIに示す。表されている数字は、1ラットの注入後2時間けいかしたところのデータである。
Figure 0003553940
実施例3
153Sm[N,N'−ビス(メチレンホスホン酸エチルエステル)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファン](153Sm−BP2P)錯体を評価した結果を下記表IIIに示す。表されている数字は、3ラットの注入後2時間けいかしたところのデータである。
Figure 0003553940
実施例4
153Sm[N,N'−ビス(メチレンホスホン酸エチルエステル)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファン](153Sm−BP2EP)錯体を評価した結果を下記表IVに示す。表されている数字は、3ラットの注入後2時間けいかしたところのデータである。
Figure 0003553940
本発明の他の具体例は、ここに開示された本明細書または実施例を考慮することにより当業者には明らかであろう。本明細書及び実施例は、好適と考えられるもののみを企図しており、本発明の真の範囲及び精神は、以下の特許請求の範囲に示される。

Claims (29)


  1. Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    Tは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    ただし、すべてのT部分が同一であるか、又は一つもしくは二つのTが
    Figure 0003553940
    (ここで、
    R1は、OH又はOCH3であり、
    R2は、NO2、NH2、イソチオシアナト、セミカルバジド、チオセミカルバジド、マレイミド、ブロモアセトアミド又はカルボキシルである)
    であるという条件がある]
    のトリ−及びテトラ−シクロポリアザ大環状化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩。
  2. すべてのTが−CH2−P(O)ROH[式中、RはOHである]に等しい、請求の範囲第1項に記載の化合物。
  3. −CH2−P(O)ROH[式中、RはOHである]に等しい二つのTを有する式(I A)のものであり、そしてN,N′−ビス(メチレンホスホン酸)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファンと名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第2項に記載の化合物。
  4. すべてのTが−CH2−COOHに等しい、請求の範囲第1項に記載の化合物。
  5. −CH2−COOHに等しい二つのTを有する式(I A)のものであり、そしてN,N′−二酢酸−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファンと名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第4項に記載の化合物。
  6. −CH2−COOHに等しい三つのTを有する式(I B)のものであり、そしてN,N′,N″−三酢酸−2,11,20−ジアザ[3,3,3](2,6)ピジノファンと名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第4項に記載の化合物。
  7. すべてのTが−CH2−P(O)ROH[式中、Rは−O−(C1〜C5−アルキル)である]に等しい、請求の範囲第1項に記載の化合物。
  8. −CH2−P(O)ROH[式中、Rは−O−(C1〜C5−アルキル)である]に等しい二つのTを有する式(I A)のものである化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第7項に記載の化合物。
  9. Rがエトキシであり、そしてN,N′−ビス(メチレンホスホン酸エチルエステル)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)と名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第8項に記載の化合物。
  10. すべてのTが−CH2−P(O)ROH[式中、RはC1〜C5−アルキルである]に等しい、請求の範囲第1項に記載の化合物。
  11. 一つのTが
    Figure 0003553940
    [式中、R1及びR2は請求の範囲第1項中におけるように定義される]であり、そしてその他のすべてのT項が−CH2−COOHである、請求の範囲第1項に記載の化合物。
  12. Gd+3、Mn+2又はFe+3から選ばれた金属イオンによってキレート化された、式
    Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    Tは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    ただし、すべてのT部分が同一であるか、又は一つもしくは二つのTが
    Figure 0003553940
    (ここで、
    R1は、OH又はOCH3であり、
    R2は、NO2、NH2、イソチオシアナト、セミカルバジド、チオセミカルバジド、マレイミド、ブロモアセトアミド又はカルボキシルである)
    であるという条件がある]
    のトリ−及びテトラ−シクロポリアザ大環状化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩を含んで成る錯体。
  13. 金属がGd+3である、請求の範囲第12項に記載の錯体。
  14. すべてのTが−CH2−P(O)ROH[式中、RはOHである]に等しく、そして金属がGd+3である、請求の範囲第12項に記載の錯体。
  15. 化合物又は塩が、−CH2−P(O)ROH[式中、RはOHである]に等しい二つのTを有する式(I A)のものであり、そしてN,N′−ビス(メチレンホスホン酸)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファンと名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第14項に記載の錯体。
  16. すべてのTが−CH2−COOHに等しく、そして金属がGd+3である、請求の範囲第12項に記載の錯体。
  17. 化合物又は塩が、−CH2−COOHに等しい二つのTを有する式(I A)のものであり、そしてN,N′−二酢酸−2,11−ジアザ[3,3](2,6)ピジノファンと名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第16項に記載の錯体。
  18. 化合物又は塩が、−CH2−COOHに等しい三つのTを有する式(I B)のものであり、そしてN,N′,N″−三酢酸−2,11,20−ジアザ[3,3,3](2,6)ピジノファンと名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第16項に記載の錯体。
  19. すべてのTが−CH2−P(O)ROH[式中、Rは−O−(C1〜C5−アルキル)である]に等しく、そして金属がGd+3である、請求の範囲第12項に記載の錯体。
  20. 化合物又は塩が、−CH2−P(O)ROH[式中、Rは−O−(C1〜C5−アルキル)である]に等しい二つのTを有する式(I A)のものである化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第19項に記載の錯体。
  21. 化合物又は塩が、Rがエトキシであり、そしてN,N′−ビス(メチレンホスホン酸エチルエステル)−2,11−ジアザ[3,3](2,6)と名付けられる化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩である、請求の範囲第20項に記載の錯体。
  22. すべてのTが−CH2−P(O)ROH[式中、RはC1〜C5−アルキルである]に等しく、そして金属がGd+3である、請求の範囲第12項に記載の錯体。
  23. Gd+3、Mn+2又はFe+3から選ばれた金属イオンによってキレート化され、そして生物学的に活性な物質に共有結合された、式
    Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    二つのTは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    そしてもう一つのTは、
    Figure 0003553940
    (ここで、
    R1は、OH又はOCH3であり、
    R2は、NO2、NH2、イソチオシアナト、セミカルバジド、チオセミカルバジド、マレイミド、ブロモアセトアミド又はカルボキシルである)
    である]
    の化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩を含んで成る抱合体(conjugate)。
  24. 請求の範囲第12〜22項のいずれか一項に記載の錯体と製薬上受け入れることができる担体とを含んで成るコントラスト剤。

  25. Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    Tは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    ただし、三つ全てのT部分が同一であるという条件がある]
    のトリ−及びテトラ−シクロポリアザ大環状化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩を製造するための方法であって、

    Figure 0003553940
    [式中、Y1は、(A)の時には式(I)中のYのように定義され、そして(B)の時には窒素原子は水素によって置換される]
    の化合物を、水性アルカリ金属水酸化物の存在下で8〜10のpHで60〜90℃の温度でX−CH2−COOH[式中、Xは塩素又は臭素原子である]と反応させて、(A)が−CH2−COOHと等しい二つのTを有するところのそして(B)が−CH2−COOHと等しい三つのTを有するところの、上の式(I)の化合物を生成させる方法。

  26. Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    Tは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    ただし、三つ全てのT部分が同一であるという条件がある]
    のトリ−及びテトラ−シクロポリアザ大環状化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩を製造するための方法であって、

    Figure 0003553940
    [式中、Y1は、(A)の時には式(I)中のYのように定義され、そして(B)の時には窒素原子は水素によって置換される]
    の化合物を、塩酸及び過剰のホルムアルデヒド中で、2未満のpHで、還流温度で、亜リン酸と反応させて、(A)が−CH2−PO3H2と等しい二つのTを有するところのそして(B)が−CH2−PO3H2と等しい三つのTを有するところの、上の式(I)の化合物を生成させる方法。

  27. Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    Tは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    ただし、三つ全てのT部分が同一であるという条件がある]
    のトリ−及びテトラ−シクロポリアザ大環状化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩を製造するための方法であって、

    Figure 0003553940
    [式中、Y1は、(A)の時には式(I)中のYのように定義され、そして(B)の時には窒素原子は水素によって置換される]
    の化合物を、ホルムアルデヒド中でP(OR)[式中、RはC1〜C4−アルキルである]と反応させ、引き続いて3〜12Mの塩酸を使用して、3未満のpHで還流温度で加水分解して、(A)が−CH2−PO3H2と等しい二つのTを有するところのそして(B)が−CH2−PO3H2と等しい三つのTを有するところの、上の式(I)の化合物を生成させる方法。

  28. Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    Tは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    ただし、三つ全てのT部分が同一であるという条件がある]
    のトリ−及びテトラ−シクロポリアザ大環状化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩を製造するための方法であって、

    Figure 0003553940
    [式中、Y1は、(A)の時には式(I)中のYのように定義され、そして(B)の時には窒素原子は水素によって置換される]
    の化合物を、ホルムアルデヒド中でP(OR)[式中、RはC1〜C4−アルキルである]と反応させ、引き続いて過剰のアルカリ金属水酸化物を使用して、12を越えるpHで還流温度で加水分解して、(A)が−CH2−PO2HR[式中、Rは−O−(C1〜C5−アルキル)である]と等しい二つのTを有するところのそして(B)が−CH2−PO2HR[式中、Rは−O−(C1〜C5−アルキル)である]と等しい三つのTを有するところの、上の式(I)の化合物を生成させる方法。

  29. Figure 0003553940
    [式中、
    Yは、
    Figure 0003553940
    のどちらかであり、
    Tは、−CH2−COOH又は
    Figure 0003553940
    (ここで、
    RはOH、C1〜C5−アルキル又は−O−(C1〜C5−アルキル)である)
    であり、
    ただし、三つ全てのT部分が同一であるという条件がある]
    のトリ−及びテトラ−シクロポリアザ大環状化合物、又はそれらの製薬上受け入れることができる塩を製造するための方法であって、

    Figure 0003553940
    [式中、Y1は、(A)の時には式(I)中のYのように定義され、そして(B)の時には窒素原子は水素によって置換される]
    の化合物を、ホルムアルデヒド及びテトラヒドロフラン中でH3C−P(OEt)と反応させ、引き続いて過剰のアルカリ金属水酸化物を使用して、12を越えるpHで還流温度で加水分解するか、又はホルムアルデヒド及び塩酸中で、3未満のpHで還流温度で、HP(O)OH−C2H5と反応させて、(A)が−CH2−PO(OH)R[式中、RはC1〜C5−アルキルである]と等しい二つのTを有するところのそして(B)が−CH2−PO(OH)R[式中、RはC1〜C5−アルキルである]と等しい三つのTを有するところの、上の式(I)の化合物を生成させる方法。
JP52558694A 1993-05-06 1994-05-06 コントラスト剤として使用するためのトリシクロポリアザマクロシクロホスホン酸、それらの錯体および誘導体 Expired - Fee Related JP3553940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US058,622 1993-05-06
US08/058,622 US5385893A (en) 1993-05-06 1993-05-06 Tricyclopolyazamacrocyclophosphonic acids, complexes and derivatives thereof, for use as contrast agents
PCT/US1994/005071 WO1994026276A1 (en) 1993-05-06 1994-05-06 Tricyclopolyazamacrocyclophosphonic acids, complexes and derivatives thereof, for use as contrast agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08511003A JPH08511003A (ja) 1996-11-19
JP3553940B2 true JP3553940B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=22017946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52558694A Expired - Fee Related JP3553940B2 (ja) 1993-05-06 1994-05-06 コントラスト剤として使用するためのトリシクロポリアザマクロシクロホスホン酸、それらの錯体および誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5385893A (ja)
EP (1) EP0697872B1 (ja)
JP (1) JP3553940B2 (ja)
KR (1) KR960702462A (ja)
CN (1) CN1125906A (ja)
AT (1) ATE316377T1 (ja)
AU (1) AU687400B2 (ja)
BG (1) BG100194A (ja)
CA (1) CA2162172A1 (ja)
DE (1) DE69434618T2 (ja)
FI (1) FI955336A (ja)
HU (1) HUT72649A (ja)
LV (1) LV11429B (ja)
NO (1) NO954441L (ja)
PL (1) PL311649A1 (ja)
SG (1) SG46496A1 (ja)
WO (1) WO1994026276A1 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645818A (en) * 1989-03-24 1997-07-08 Guerbet S.A. Diagnostic compositions comprising a complex formed by a nitrogenous macrocyclic ligand with metal ions
US5739294A (en) * 1991-12-10 1998-04-14 The Dow Chemical Company Bicyclopol yazamacrocyclophosphonic acid complexes for use as contrast agents
US5714604A (en) * 1993-05-06 1998-02-03 The Dow Chemical Company Process for the preparation of azamacrocyclic or acyclic aminophosphonate ester derivatives
US5672335A (en) * 1994-11-30 1997-09-30 Schering Aktiengesellschaft Use of metal complexes as liver and gallbladder X-ray diagnostic agents
US6207826B1 (en) * 1995-03-27 2001-03-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic compounds having nitrogen-containing linkages
EP0817787A4 (en) * 1995-03-27 2000-09-13 Isis Pharmaceuticals Inc NITROGEN MACROCYCLIC COMPOUNDS
DE19546234C1 (de) * 1995-12-04 1997-08-28 Schering Ag Neue makrobicyclische Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese makrobicyclischen Verbindungen enthaltende pharmazeutische Mittel
US5834456A (en) * 1996-02-23 1998-11-10 The Dow Chemical Company Polyazamacrocyclofluoromonoalkylphosphonic acids, and their complexes, for use as contrast agents
IL126659A (en) * 1996-04-19 2003-05-29 Dow Global Technologies Inc Fluorescent chelates as visual tissue specific imaging agents
WO1999065905A1 (en) * 1998-06-15 1999-12-23 Unilever Plc Bleach catalysts and formulations containing them
EP1225903A2 (en) * 1999-10-18 2002-07-31 The Dow Chemical Company Aminoalkylenephosphonates for treatment of bone disorders
US6794371B1 (en) * 1999-10-18 2004-09-21 The Dow Chemical Company Aminoalkylenephosphonates for treatment of bone disorders
US20060210479A1 (en) * 2004-08-10 2006-09-21 Dow Global Technologies Inc. Targeting chelants and chelates
NZ580115A (en) 2004-09-23 2010-10-29 Genentech Inc Cysteine engineered antibody light chains and conjugates
US20100111856A1 (en) 2004-09-23 2010-05-06 Herman Gill Zirconium-radiolabeled, cysteine engineered antibody conjugates
WO2007140371A2 (en) 2006-05-30 2007-12-06 Genentech, Inc. Antibodies and immunoconjugates and uses therefor
EP2061814B1 (en) 2006-10-27 2012-06-06 Genentech, Inc. Antibodies and immunoconjugates and uses therefor
WO2008100805A2 (en) 2007-02-09 2008-08-21 Genentech, Inc. Anti-robo4 antibodies and uses therefor
CA2692819A1 (en) 2007-07-16 2009-01-22 Genentech, Inc. Humanized anti-cd79b antibodies and immunoconjugates and methods of use
PE20140614A1 (es) 2007-07-16 2014-05-28 Genentech Inc Anticuerpos anti-cd79b e inmunoconjugados
SI2247620T1 (sl) 2008-01-31 2016-09-30 Genentech, Inc. Protitelesa proti CD79b in imunokonjugati in postopki za uporabo
CN102471380B (zh) 2009-04-01 2015-01-14 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗FcRH5抗体和免疫偶联物及使用方法
PL2437785T3 (pl) 2009-06-04 2015-08-31 Novartis Ag Sposoby identyfikacji miejsc sprzęgania IgG
EP2477740B1 (de) * 2009-09-18 2015-01-21 Clariant Finance (BVI) Limited Verfahren zur Herstellung von verbrückten Mangan-Komplexen des Triazacyclononans
CA2781682A1 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Genentech, Inc. Multispecific antibodies, antibody analogs, compositions, and methods
KR20130098165A (ko) 2010-06-03 2013-09-04 제넨테크, 인크. 항체 및 면역접합체의 이뮤노-pet 영상화 및 그의 용도
CN114246952A (zh) 2010-06-08 2022-03-29 基因泰克公司 半胱氨酸改造的抗体和偶联物
CN104411725B (zh) 2012-07-04 2018-09-28 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 抗生物素抗体及使用方法
CN104428006B (zh) 2012-07-04 2017-09-08 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 共价连接的抗原‑抗体缀合物
EP3138578B1 (en) 2012-07-04 2022-01-12 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-theophylline antibodies and methods of use
US10561737B2 (en) 2014-01-03 2020-02-18 Hoffmann-La Roche Inc. Bispecific anti-hapten/anti-blood brain barrier receptor antibodies, complexes thereof and their use as blood brain barrier shuttles
CA2930046A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Covalently linked polypeptide toxin-antibody conjugates
WO2015101587A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Covalently linked helicar-anti-helicar antibody conjugates and uses thereof
KR20170052600A (ko) 2014-09-12 2017-05-12 제넨테크, 인크. 시스테인 가공된 항체 및 콘주게이트
EP3233905B1 (en) 2014-12-17 2020-01-29 F.Hoffmann-La Roche Ag Novel methods for enzyme mediated polypeptide conjugation using sortase
EP3353201B1 (en) 2015-09-25 2021-09-08 F. Hoffmann-La Roche AG Recombinant immunoglobulin heavy chains comprising a sortase conjugation loop and conjugates thereof
EP3353291B1 (en) 2015-09-25 2021-06-09 F. Hoffmann-La Roche AG Novel soluble sortase a
CN108138204B (zh) 2015-09-25 2021-12-31 豪夫迈·罗氏有限公司 使用分选酶a生产硫酯的方法
JP6998863B2 (ja) 2015-09-25 2022-02-04 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 深共融溶媒におけるソルターゼaを利用したアミド基転移
WO2017089848A1 (en) * 2015-11-26 2017-06-01 Debreceni Egyetem New 2, 1 l -diaza-[3.3](2,6)pyridinophane compounds and their application as ligands of essential metal ion based mri contrast agents and 52mn based pet contrast agents
US10494379B2 (en) 2015-11-26 2019-12-03 Debreceni Egyetem 6-oxa-3,9,15-triaza-bicyclo[9.3.1]pentadeca-1(14),11(15),12-triene derivatives based compounds and their application as ligands of essential metal ion based MRI and 52MN based PET contrast agents
WO2017089847A1 (en) 2015-11-26 2017-06-01 Debreceni Egyetem New 3,6,9, 15-tetraaza-bicyclo [9.3.1 ]pentadeca- 1(14), 11(15), 12-triene based compounds and their application as ligands of essential metal ion based mri and 52mn based pet contrast agents
FR3045053B1 (fr) * 2015-12-09 2018-01-05 Cisbio Bioassays Agents complexants hydrosolubles a base de triazapyridinophane et complexes de lanthanide fluorescents correspondants
CN109072212B (zh) 2016-03-30 2022-10-04 豪夫迈·罗氏有限公司 改善的分选酶
WO2018189214A1 (en) 2017-04-12 2018-10-18 F. Hoffmann-La Roche Ag A method for labeling of aldehyde containing target molecules
JP7267253B2 (ja) 2017-07-13 2023-05-01 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー Pivkaに対する新規結合剤およびアッセイ
BR112020007321A2 (pt) 2017-10-20 2020-09-29 F. Hoffmann-La Roche Ag conjugado de anticorpo, uso, uso de um marcador isotópico estável e kit
MX2020005562A (es) 2017-11-30 2020-08-20 Genentech Inc Anticuerpos anti-pd-l1 y métodos para utilizarlos para la detección de pd-l1.
CN111971300A (zh) 2018-03-14 2020-11-20 豪夫迈·罗氏有限公司 新颖的抗-肌钙蛋白t抗体
EP3765498A1 (en) 2018-03-14 2021-01-20 F. Hoffmann-La Roche AG Method for affinity maturation of antibodies
CN111936522A (zh) 2018-04-18 2020-11-13 豪夫迈·罗氏有限公司 新型抗胸苷激酶抗体
EP3844503A1 (en) 2018-08-31 2021-07-07 F. Hoffmann-La Roche AG Thymidine kinase (tk-1) in prognostic indices for dlbcl
AU2019351264A1 (en) 2018-09-28 2021-04-29 Imaginab, Inc. CD8 imaging constructs and methods of use thereof
EP4004555A1 (en) 2019-07-22 2022-06-01 F. Hoffmann-La Roche AG S100a6 as blood biomarker for the non-invasive diagnosis of endometriosis
WO2021013784A1 (en) 2019-07-22 2021-01-28 F. Hoffmann-La Roche Ag S100a8 as blood biomarker for the non-invasive diagnosis of endometriosis
CN114144674A (zh) 2019-07-22 2022-03-04 豪夫迈·罗氏有限公司 P物质作为用于子宫内膜异位症的非侵入性诊断的血液生物标志物
CN114144675A (zh) 2019-07-22 2022-03-04 豪夫迈·罗氏有限公司 S100a9作为血液生物标志物用于子宫内膜异位症的非侵入性诊断
BR112022001140A2 (pt) 2019-07-22 2022-03-15 Hoffmann La Roche Métodos para avaliar se um paciente tem endometriose ou está em risco de desenvolver endometriose, selecionar um paciente para terapia e monitorar um paciente que sofre de endometriose ou que está sendo tratado para endometriose
WO2021094409A1 (en) 2019-11-15 2021-05-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Derivatization of beta-lactam antibiotics for massspec measurements in patient samples
JP2023550278A (ja) 2020-10-30 2023-12-01 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 胆管癌のマーカーとしてのtimp1
US20230406909A1 (en) 2020-11-02 2023-12-21 Roche Diagnostics Operations, Inc. Sars-cov-2 nucleocapsid antibodies
WO2022207628A1 (en) 2021-03-30 2022-10-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Scf as blood biomarker for the non-invasive diagnosis of endometriosis
WO2022207685A1 (en) 2021-04-01 2022-10-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Psp94 as blood biomarker for the non-invasive diagnosis of endometriosis
CN117337394A (zh) 2021-05-17 2024-01-02 豪夫迈·罗氏有限公司 sFRP4作为血液生物标志物用于子宫腺肌病的非侵入性诊断
WO2023072904A1 (en) 2021-10-26 2023-05-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Monoclonal antibodies specific for sars-cov-2 rbd
WO2023111168A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 F. Hoffmann-La Roche Ag A novel antibody for detection of amyloid beta 42 (aβ42)
WO2023131594A1 (en) 2022-01-05 2023-07-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Derivatization of compounds in patient samples for therapeutic drug monitoring (tdm)
WO2023247752A1 (en) 2022-06-23 2023-12-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for diagnosing endometriosis and for classifying the stage of endometriosis
WO2024017985A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Fibroblast growth factor binding protein 1 (fgfbp1) as (blood) biomarker for the diagnosis of polycystic ovarian syndrome
WO2024017982A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Leukotriene a4 hydrolase (lta4h) as (blood) biomarker for the diagnosis of polycystic ovarian syndrome
WO2024017983A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Meteorin-like protein (metrnl) as (blood) biomarker for the diagnosis of polycystic ovarian syndrome

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2609390A (en) * 1950-06-01 1952-09-02 Frederick C Bersworth Phosphonic alkylene polyamino acids and method of producing same
US3336221A (en) * 1964-11-05 1967-08-15 Calgon Corp Method of inhibiting precipitation and scale formation
US3331773A (en) * 1966-07-22 1967-07-18 Grace W R & Co Process for inhibiting precipitation in water
US3434969A (en) * 1967-08-11 1969-03-25 Calgon Corp Scale inhibiting
GB1441081A (en) * 1974-01-09 1976-06-30 Ici Ltd Tetra-aza-macrocycles and their metal complexes
US4980148A (en) * 1985-02-06 1990-12-25 Mallinckrodt, Inc. Methods for enhancing magnetic resonance imaging
US4899755A (en) * 1985-05-08 1990-02-13 The General Hospital Corporation Hepatobiliary NMR contrast agents
US4880008A (en) * 1985-05-08 1989-11-14 The General Hospital Corporation Vivo enhancement of NMR relaxivity
DE3825040A1 (de) * 1988-07-20 1990-01-25 Schering Ag 5- oder 6-ring- enthaltende makrocyclische polyaza-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische mittel
US5247077A (en) * 1989-06-23 1993-09-21 Celltech Limited Tri-aza macrocycles and processes for their preparation
JPH07502043A (ja) * 1991-12-10 1995-03-02 ザ ダウ ケミカル カンパニー ビシクロポリアザ大環状ホスホン酸、結合体、造影剤及び製造
US5428139A (en) * 1991-12-10 1995-06-27 The Dow Chemical Company Bicyclopolyazamacrocyclophosphonic acid complexes for use as radiopharmaceuticals
AU3415493A (en) * 1991-12-10 1993-07-19 Dow Chemical Company, The Bicycle-polyazamacrocyclocarboxylic acid complexes, conjugates, preparation and use as contrast agents
IL104062A0 (en) * 1991-12-10 1993-05-13 Dow Chemical Co Bicyclopolyazamacrocyclophosphonic acid complexes,their conjugates,processes for their preparation,and use as radiopharmaceuticals

Also Published As

Publication number Publication date
ATE316377T1 (de) 2006-02-15
PL311649A1 (en) 1996-03-04
NO954441L (no) 1996-01-05
FI955336A (fi) 1995-12-22
WO1994026276A1 (en) 1994-11-24
SG46496A1 (en) 1998-02-20
HUT72649A (en) 1996-05-28
KR960702462A (ko) 1996-04-27
AU687400B2 (en) 1998-02-26
LV11429A (lv) 1996-08-20
EP0697872A4 (en) 2003-04-02
DE69434618D1 (de) 2006-04-13
JPH08511003A (ja) 1996-11-19
US5385893A (en) 1995-01-31
CA2162172A1 (en) 1994-11-24
AU6784994A (en) 1994-12-12
BG100194A (en) 1996-12-31
LV11429B (en) 1997-04-20
DE69434618T2 (de) 2006-08-10
FI955336A0 (fi) 1995-11-06
NO954441D0 (no) 1995-11-06
HU9502023D0 (en) 1995-09-28
CN1125906A (zh) 1996-07-03
EP0697872B1 (en) 2006-01-25
EP0697872A1 (en) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3553940B2 (ja) コントラスト剤として使用するためのトリシクロポリアザマクロシクロホスホン酸、それらの錯体および誘導体
US5462725A (en) 2-pyridylmethylenepolyazamacrocyclophosphonic acids, complexes and derivatives thereof, for use as contrast agents
US5750660A (en) Bicyclopolyazamacrocyclophosphonic acid half esters
US5480990A (en) Bicyclopolyazamacrocyclocarboxylic acid complexes for use as contrast agents
RU2118325C1 (ru) Комплексы металлов с бициклополиазамакроциклом, способ их получения и фармацевтическая композиция для лечения рака
CN108290849B (zh) 造影剂
EP1417183B1 (en) Multidentate aza ligands able to complex metal ions and the use thereof in diagnostics and therapy
RU2114115C1 (ru) Производные бициклополиазамакроциклофосфоновых кислот или их фармацевтически приемлемые соли и способ их получения
JPH08509976A (ja) コントラスト剤として使用するためのビシクロポリアザマクロシクロホスホン酸、それらの錯体および複合体ならびにそれらの製造方法
WO1994026313A1 (en) Bicyclopolyazamacrocyclocarboxylic acid complexes, their conjugates, processes for their preparation, and use as contrast agents
KR100306331B1 (ko) 비사이클로폴리아자매크로사이클로카복실산착체,그의결합체,그의제조방법및조영제로서의그의용도
EP3386953B1 (en) Contrast agents
AU4237993A (en) Bicyclopolyazamacrocyclocarboxylic acid complexes, their conjugates, processes for their preparation, and use as contrast agents
HUT74168A (en) Bicyclopolyazamacrocyclophosphonic acids, their complexes and conjugates, for use as contrast agents, and process for their preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees