JP3553642B2 - パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン - Google Patents

パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン Download PDF

Info

Publication number
JP3553642B2
JP3553642B2 JP12589894A JP12589894A JP3553642B2 JP 3553642 B2 JP3553642 B2 JP 3553642B2 JP 12589894 A JP12589894 A JP 12589894A JP 12589894 A JP12589894 A JP 12589894A JP 3553642 B2 JP3553642 B2 JP 3553642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
patchwork
pattern
information
sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12589894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07308467A (ja
Inventor
谷 浩 司 奥
本 英 親 倉
田 か お り 高
野 章 嘉 笹
田 伸 一 深
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Sewing Machine Co Ltd
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP12589894A priority Critical patent/JP3553642B2/ja
Publication of JPH07308467A publication Critical patent/JPH07308467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553642B2 publication Critical patent/JP3553642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明はパッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシンに関する。
【0002】
【従来の技術】
パッチワークは複数の模様ピースを縫い合わせることにより1つの大きな模様を形成するものであり、近年盛んに行われるようになって来ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしパッチワークを行う場合、各素材ピースの大きさを計算するのが面倒である問題がある。即ち模様毎にピースの大きさが変る上、同一の模様でも模様ピースの数に種々のバリエーションがあり、模様ピースの数に対応して模様ピースの大きさも変化してくる。また模様ピース寸法に縫い代やキセを加算して素材ピースの寸法を計算するが、この縫い代やキセも模様に応じて異なってくる等の問題があり、素材ピースの寸法を算出するために多大の手間を要している。特に手持ちのパッチワーク用素材の大きさから、どのような模様のどの位の大きさの完成品が作成できるか等の計算は事実上不可能に近かった。
本発明は上記した問題点を解決することを目的とするもので、素材ピースの寸法を簡単に算出できる補助装置及びこれを備えたミシンを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明のパッチワーク縫い補助機能を備えたミシンは、パッチワークの模様に関する情報を与える手段と、パッチワーク素材の大きさに関する情報を与える手段と、前記情報に基づいて必要とする各素材ピースの大きさを演算する手段と、該演算結果を出力する手段とを備えたことを特徴とする。
パッチワークの模様に関する情報を与える手段は、典型的には記憶装置や入力装置であって、少なくとも模様の形状情報を供給する。また、該形状に伴う模様ピースの縫い代やキセの割合或いは素材ピースの寸法を求める演算プログラム等を供給するようにしても良い。また記憶装置を用いる場合は、複数の模様情報を記憶させておき、所望の模様を選択するようにしても良い。この場合模様に関する情報は各ピースの数量毎に別個の模様情報としても良いし、形状の同一のものを1つだけ記憶させておき、後述するように模様ピースの数を入力する手段を更に設けて、ユーザが任意にピース数を入力できるようにしても良い。
素材の大きさに関する情報を与える手段は、通常はユーザによる入力装置等であって、ユーザが手持ちの素材大きさを入力できるようになっている。
上記演算する手段は、これら情報から各素材ピースの大きさを演算するようになっている。またこの演算する手段は各素材ピースの大きさに加えて完成する作品全体の大きさも演算するようにしても良い。
パッチワークの模様ピースの数に関する情報は、模様に関する情報として供給しても良いし、別途模様ピースの数を入力する手段を更に設けても良い。この場合前記演算する手段は、模様と入力されたピース数に関する情報と前記素材大きさに関する情報に基づいて必要とする各素材ピースの大きさを演算することになる。
前記演算による素材ピースの大きさは、一般的には作品の模様ピースの大きさに縫い代とキセを加えたものである。
前記出力する手段は典型的には画像表示手段又は音声表示手段又は印刷出力手段、或いはこれらの組み合わせであるが、他のどのような出力する手段も使用可能である。
【0005】
【作用】
パッチワークの模様に関する情報を与える手段から情報が与えられる。複数のパッチワークの模様に関する情報を記憶する手段を備える場合は、ここから所望のパッチワークの模様に関する情報を選択する手段より選択する。この情報と素材の大きさに関する情報を与える手段からの情報により、演算する手段は必要とする各素材ピースの大きさを演算する。この演算結果は出力する手段により出力される。
前記演算する手段は各素材ピースの大きさに加えて完成作品全体の大きさも演算するようにしても良い。
模様ピースの数を入力する手段を更に設ける場合、前記演算する手段は、入力されたピース数に関する情報と前記素材の大きさに関する情報に基づいて必要とする各素材ピースの大きさを演算する。
この素材ピースの大きさの演算は、一般的には作品の模様ピースの大きさに縫い代とキセを加えて行われる。縫い代やセキは模様に応じて異なるものであり、演算方法の情報を模様情報と共に記憶する手段に記憶させておくこともできる。
【0006】
【実施例】
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。この実施例ではパッチワーク縫い補助装置がミシンに備え付けられているが、補助装置はミシンから分離独立した装置であっても良い。
図1において、パッチワークの模様に関する情報を与える手段は記憶手段1と選択手段2を備えている。記憶手段1には複数のパッチワークの模様A〜Nに関する情報が記憶されており、この実施例では模様形状と色分けに関する情報が記憶されている。この実施例では更に素材ピースの寸法等を演算するためのプログラムが各模様毎に記憶されている。
この記憶手段1はミシン本体に備え付けのものであっても良いし、或いはROMカード等のカード化されたものでも良い。カード化した場合には模様毎に異なるカードとしても良い。
【0007】
記憶手段1に記憶された模様情報は選択手段2の操作により演算手段7に読み出されるようになっている。演算手段7には素材大きさ入力手段4とピース数指定手段5からの情報が入力されるようになっており、演算手段7はこれらの情報と記憶手段1からの情報に基づいて素材ピースSの大きさ(寸法)を計算し、表示手段8に表示するようになっている。
演算手段7は素材ピースSの大きさ以外に、この実施例では作品Wの大きさを計算するように構成しており、また色毎の素材ピース数を出力することが可能になっている。
これらの値は、素材大きさ入力手段4、ピース数指定手段5からの情報と記憶手段1からの情報を下記のように適宜組み合わせて演算することにより算出可能である。
素材ピースSの大きさ: 模様形状 + 模様ピース数 + 素材M大きさ
作品W大きさ : 模様形状 + 模様ピース数 + 素材ピースSの大きさ
色毎の素材ピースSの数: 模様形状及び色分け情報 + 模様ピース数
【0008】
素材ピースSの大きさは完成作品の模様ピースPの大きさに縫い代とキセを加えたものになっている。
また、上記説明では記憶手段1に模様ピース数情報は記憶させず、ピース数指定手段5によりピース数を入力するようになっているが、模様ピース数毎に異なる模様として記憶手段1に記憶させ、ピース数指定手段5を省略することも可能である。また、記憶手段1に模様ピース数に関する情報を入力しておき、ピース数指定手段5により適宜操作により変更させるようにする等の構成を採用することも可能である。
【0009】
演算の概要を図2の例により説明する。
パッチワーク模様として図2(C)に示す9ピースのログキャビンの場合につき説明する。この模様は斜線の色付き部分と斜線のない白部分に色分けされているとする。
図2の(A)に示すように23x15cmの色付きの布と20x15の白色の布を用いてログキャビン模様のパッチワークを行いたい場合、素材Mの大きさとして上記数値を演算手段7に入力すると、演算手段7は色付きの素材ピースA、B、C、D、Eの大きさと色付きの素材Mの大きさを比較し、同時に白色の素材と素材ピースA、B、C、Dの大きさを比較し、該素材の大きさの範囲に納まる最大の素材ピースの大きさを決定する。図2(A’)は素材Mが23x10cmの細長い場合の例を示すもので、演算手段7は図示するように素材Mの形状に対応して布取りを変更し、素材ピースA、B、C、Dの最大の大きさを決定する。各素材ピースSの寸法は(B)に示すように出力され、同時に各ピース毎に色毎のピース数も出力される。
更に該素材ピースSから縫い代とキセの寸法を除去して、作品の模様ピースの寸法を計算し、該模様ピース寸法から作品全体の寸法を計算し、(C)に示すように作品の大きさを出力する。
ユーザは以上の出力に対応して素材の切断を行い、各素材ピースSを用意し、各素材ピースSを縫い合わせて簡単に作品を完成させることが可能になる。
【0010】
図3は本発明の一実施例のハード的な構成を示すブロック図である。
CPU100はプログラム記憶装置101に記憶されたプログラムに従ってミシンの制御を行っており、足踏み式等の速度コントローラである回転速度指令装置103により指示された速度でミシンモータ駆動回路110を制御して、ミシンモータ111を回転させ、該指示速度に応じた縫い速度で縫目形成機構112を駆動するようになっている。縫目形成機構112は針棒と針及び布送り機構により構成され所定の縫いを実行するようになっている。ミシンモータ111の回転数はモータ回転検出センサ113により検出され、CPU100にフィードバックされて速度制御に使用されるようになっている。
タイミング信号発生装置114はミシン本体の上軸の回転位相を検出して、針の上下動を検出し、CPU100に該タイミング信号を入力するように構成されている。
該ミシン本体(図示せず)のフロント部には、表示装置81が設けられており、表示制御装置80によりCPU100からの指令に応じて種々の表示を行うようになっている。
ミシン本体には更にパッチワーク演算モード選択キー29が設けられており、パッチワークの演算を行いたいときにはこのパッチワーク演算モード選択キー29を押して演算モードに移行できるようになっている。
なお、11は一時記憶装置である。
【0011】
模様データ/演算プログラム記憶装置10には前記したようにパッチワーク模様データと素材ピース寸法演算プログラムが記憶されており、この模様データに基づいてパッチワーク模様が表示装置81に表示され、該表示を見ながらパッチワーク模様選択キー22により模様の選択を行えるように構成されている。
更に素材大きさ入力キー24とピース数指定キー25及び制御キー27が設けられており、必要な事項をこれらのキーを操作して入力するようになっている。これらのパッチワーク模様選択キー22と素材大きさ入力キー24、ピース数指定キー25と制御キー27はこの実施例では表示装置81の液晶表示画面上に形成されたタッチパネルになっており、処理の進行に応じて適宜画面上に表示形成されるようになっている。
なお、表示装置81の他に音声表示装置やプリンタ等の印刷装置を用いることも可能であり、これらを併設することも可能である。
【0012】
CPU100には演算手段7に相当する機能が形成されており、模様データ/演算プログラム記憶装置10から読みだした演算プログラムに応じて、パッチワーク模様毎に寸法計算を実行するようになっている。
図4によりCPU100による演算の動作を説明する。
パッチワーク模様選択キー22によりパッチワークの模様が選択されると(ステップS1)、模様データ/演算プログラム記憶装置10から選択されたパッチワークの模様データ及び演算プログラムが読み出されて一時記憶装置11に記憶される(ステップS2)。次に素材大きさ入力キー24の操作により素材Mの大きさが入力されると(ステップS3)、この素材Mの大きさが一時記憶装置11に記憶される(ステップS4)。
次にピース数指定キー25により模様ピース数が入力されると(ステップS5)、この模様ピース数を一時記憶装置11に記憶する(ステップS6)。CPU100は一時記憶装置11に記憶された模様データ、演算プログラム及び作品Wの大きさ、模様ピース数により、素材ピースSの大きさを演算する(ステップS7)。そしてこの素材ピースSの大きさが所定値以上か否かチェックする(ステップS8)。この素材ピースSの所定値は例えば2cm以上等とし、これにより現実的に縫製不可能なピースとしないようになっている。従って模様形状及びピース数に比較して素材大きさが小さすぎる場合等は、この段階でリジェクトされる。素材ピースSの大きさの適否はユーザが判断するようにし、ユーザの諾否の入力により判定を行うようにしても良い。素材ピースSの大きさが適合していない時はユーザに再入力を促す警告を行い(ステップS9)、ステップS3に戻る。
素材ピースSの大きさが適合したら、該素材ピースSの大きさから作品Wの大きさを演算し(ステップS10)、該大きさが適当であるか否かチェックする(ステップS11)。これは例えば予め決められて値でも良いし、ユーザが判断して適否の入力を行うようにしても良い。
作品Wの大きさが適合していない時はユーザに再入力を促す警告を行い(ステップS9)、ステップS3に戻る。
作品Wの大きさが適合したら、表示装置81に作品Wの大きさ、素材ピースSの寸法、及び色毎の素材ピース数を表示する(ステップS12)。
【0013】
次に記憶手段1にパッチワークの模様情報と共にピース数が記憶されており、ピース数指定キー25によるピース数の指定を行わない場合の動作を図5により説明する。
パッチワーク模様選択キー22によりパッチワークの模様が選択されると(ステップS20)、模様データ/演算プログラム記憶装置10から選択されたパッチワークの模様データ、ピース数及び演算プログラムが読み出されて一時記憶装置11に記憶される(ステップS21)。次に素材Mの大きさが入力されると(ステップS22)、この大きさが一時記憶装置11に記憶される(ステップS23)。
CPU100は一時記憶装置11に記憶された模様データ、ピース数、演算プログラム及び素材Mの大きさ、模様ピース数により、素材ピースSの大きさを演算する(ステップS24)。そしてこの素材ピースSの大きさが所定値以上か否かチェックする(ステップS25)。この素材ピースSの所定値は前記と同様に例えば2cm以上等とし、これにより現実的に縫製不可能なピースとしないようになっている。素材ピースSの大きさの適否はユーザが判断するようにし、ユーザの諾否の入力により判定を行うようにしても良い。素材ピースSの大きさが適合していない時はユーザに再入力を促す警告を行い(ステップS26)、ステップS22に戻る。
素材ピースSの大きさが適合したら、該素材ピースSの大きさから作品Wの大きさを演算し(ステップS27)、該大きさが適当であるか否かチェックする(ステップS28)。これは例えば予め決められて値でも良いし、ユーザが判断して適否の入力を行うようにしても良い。
作品Wの大きさが適合していない時はユーザに再入力を促す警告を行い(ステップS26)、ステップS22に戻る。
作品Wの大きさが適合したら、表示装置81に作品Wの大きさ、素材ピースSの寸法、及び色毎の素材ピース数を表示する(ステップS29)。
【0014】
図6乃至図10に表示装置81による表示の一例を示し、これに基づいて上記実施例のミシンの操作方法を説明する。
パッチワーク演算モード選択キー29によりパッチワーク演算モードを選択すると、図6に示す画面が表示装置81に表示されるようになっている。ここでは、記憶手段1に記憶されているパッチワークの模様の形状と色分けを表示するようになっており、この例ではチェッカーボード、オーシャンウエーブ、レモンスター、ログキャビン、おばあちゃんの花園、タンブリングの模様が表示されるようになっている。また同時に制御キー27が画面上部に形成され、所望の模様を表示できるようになっている。そして、各模様の下にはパッチワーク模様選択キー22が形成され、このパッチワーク模様選択キー22に接触することにより模様選択が行えるようになっている。
【0015】
いま、チェッカーボードを選択すると図7の画面に切り替わり、左側にチェッカーボードの形状及び色分け(この例では緑と白)が表示され、右側に緑、白の色選択キー89、素材大きさ入力キー24、ピース数指定キー25が形成される。この例では素材大きさ表示87とピース数表示83が更に形成され、素材大きさ入力キー24、ピース数指定キー25の「+−」の操作により数字が変わり、「確定」を押すことにより数字の入力が行えるようになっている。また画面の上には制御キー27が形成され、画面の操作を行えるようになっている。
色選択キー89と素材大きさ入力キー24、ピース数指定キー25により色毎の素材大きさとピース数(この例では列数で入力)を入力すると、その演算結果が(B)の画面のように表示されるようになっている。ここでは画面の両側の素材ピース寸法結果表示84、84に緑と白の素材ピースSの寸法が夫々表示され、下段の作品全体寸法結果表示88に作品Wの寸法が表示されるようになっている。またピース寸法表示の下には色毎のピース数結果表示85が設けられ、ここに色毎のピース数が表示される。
これらの演算結果に満足しない場合はこの画面で制御キー27の「戻る」を押すと、(A)の画面に戻って、素材Mの大きさとピース数を再入力できるようになっている。
一方(B)の画面で制御キー27の「説明」を押すと、(C)に示す画面に切り替わり、チェッカーボードの縫い方のアドバイスを表示するようになっている。ここで、制御キー27の「縫い」を押すと、演算モードが終了し、通常の縫いモードに戻るように構成されている。
【0016】
図8はオーシャンウエーブ模様の場合の画面表示を示しており、最初に素材大きさとピース数を入力する画面を示している。(B)では素材ピースS寸法と作品W寸法が表示され、また色毎の素材Mの枚数が表示されるようになっている。(C)ではオーシャンウエーブの縫い方アドバイスが表示される。
【0017】
【発明の効果】
以上説明したように本願の請求項1及び2の発明によれば、パッチワークの模様情報と素材の大きさとから素材ピースの大きさを演算して出力することが出来るから、従来煩雑であったピース寸法の計算が不要で、手持ちの素材から作成が可能なパッチワークのピースの計算が簡単に行える。また請求項3の発明では作品の大きさも演算でき、作品の大きさの把握も容易である。
請求項4の発明では模様ピースの数に関する情報を入力する手段を備えているため、記憶する手段にピース数に関するデータを記憶させなくて済む利点がある。またユーザがピース数を設定或いは変更することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す機能ブロック図。
【図2】本発明の一実施例における演算の説明図。
【図3】本発明の一実施例の構成を示すブロック図。
【図4】本発明の一実施例の動作を説明するフローチャート図。
【図5】本発明の他の実施例の動作を説明するフローチャート図。
【図6】本発明の画面表示の一実施例の説明図。
【図7】本発明の画面表示の一実施例の説明図。
【図8】本発明の画面表示の一実施例の説明図。
【符号の説明】
1:記憶手段、2:選択手段、4:素材大きさ入力手段、5:ピース数指定手段、7:演算手段、8:表示手段、10:模様データ/演算プログラム記憶装置、11:一時記憶装置、22:パッチワーク模様選択キー、24:素材大きさ入力キー、25:ピース数指定キー、27:制御キー、29:パッチワーク演算モード選択キー、80:表示制御装置、81:表示装置、83:ピース数表示、84:素材ピース寸法結果表示、85:色毎のピース数結果表示、87:素材大きさ表示、88:作品全体寸法結果表示、89:色選択キー、90:アドバイス表示画面、100:CPU、101:プログラム記憶装置、103:回転速度指令装置、104:縫いモード選択釦、110:ミシンモータ駆動回路、111:ミシンモータ、112:縫目形成機構、113:モータ回転検出センサ、114:タイミング信号発生装置。

Claims (9)

  1. パッチワークの模様に関する情報を与える手段と、
    パッチワーク素材の大きさに関する情報を与える手段と、
    前記情報に基づいて各模様ピース素材の大きさを演算する手段と、
    該演算結果を出力する手段と、
    を備えたことを特徴とするパッチワーク縫い補助装置。
  2. 前記パッチワークの模様に関する情報を与える手段が、
    複数のパッチワーク模様に関する情報を記憶する手段と、
    該記憶する手段から所望のパッチワークの模様に関する情報を選択する手段と、
    を備える請求項1に記載のパッチワーク縫い補助装置。
  3. 前記演算する手段が、各模様ピース素材の大きさに加えて作品の大きさも演算する、
    請求項1又は2に記載のパッチワーク縫い補助機能を備えたミシン。
  4. 模様ピースの数に関する情報を入力する手段を更に備え、
    前記演算する手段が、入力されたピース数に関する情報と前記大きさに関する情報に基づいて必要とする各模様ピース素材の大きさを演算する、
    請求項1又は2又は3に記載のパッチワーク縫い補助装置。
  5. 前記模様ピース素材の大きさが、作品の模様ピースの大きさに縫い代とキセを加えたものである、
    請求項1又は2又は3又は4に記載のパッチワーク縫い補助装置。
  6. 前記出力する手段が画像表示手段である、
    請求項1又は2又は3又は4又は5に記載のパッチワーク縫い補助装置。
  7. 前記出力する手段が音声表示手段である、
    請求項1又は2又は3又は4又は5に記載のパッチワーク縫い補助装置。
  8. 前記出力する手段が印刷手段である、
    請求項1又は2又は3又は4又は5に記載のパッチワーク縫い補助装置。
  9. 請求項1又は2又は3又は4又は5又は6又は7又は8に記載のパッチワーク縫い補助装置を備えたミシン。
JP12589894A 1994-05-17 1994-05-17 パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン Expired - Fee Related JP3553642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589894A JP3553642B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589894A JP3553642B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07308467A JPH07308467A (ja) 1995-11-28
JP3553642B2 true JP3553642B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=14921645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12589894A Expired - Fee Related JP3553642B2 (ja) 1994-05-17 1994-05-17 パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3553642B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07308467A (ja) 1995-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08141244A (ja) 刺繍データ作成装置
US20070199492A1 (en) Sewing machine
JP3553642B2 (ja) パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン
US5099777A (en) Sewing operation procedure display apparatus for sewing machine
JP3553641B2 (ja) パッチワーク縫い補助装置及び該補助装置を備えたミシン
JP3553643B2 (ja) パッチワーク縫い補助装置及び該装置を備えたミシン
JPH10179963A (ja) 刺繍データ処理装置
JP2003326011A (ja) ミシン
JP3907068B2 (ja) パッチワーク縫い補助装置及び該補助装置を備えたミシン
JP3907069B2 (ja) パッチワーク縫い補助装置及び該補助装置を備えたミシン
JP3907067B2 (ja) パッチワーク縫い表示機能を備えたミシン
JPH11114255A (ja) 表示画面自動切換え機能を有するミシン
JP3476549B2 (ja) 制御データを与える刺繍模様入力装置
JP3593740B2 (ja) ミシンのための刺繍データ作成装置
JP3982717B2 (ja) 刺繍縫い可能なミシンの刺繍模様データ生成装置及び方法
JP3617152B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JPH06327867A (ja) 刺繍データ作成装置
JP3936406B2 (ja) 輪郭縫い可能なミシンの刺繍模様データ生成装置
JP2597496B2 (ja) 自動刺繍機
JPH09137360A (ja) 刺繍データ処理装置
JPH073607A (ja) 刺繍枠の枠種設定方法
JPH0623162A (ja) コンピュータミシンの表示装置
JPH08141243A (ja) いせ込み量表示装置
JPH09188955A (ja) 縫製データ処理装置
JPH08112468A (ja) 縫い目形成可能範囲を表示可能な刺繍ミシン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees