JP3547937B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3547937B2
JP3547937B2 JP12568997A JP12568997A JP3547937B2 JP 3547937 B2 JP3547937 B2 JP 3547937B2 JP 12568997 A JP12568997 A JP 12568997A JP 12568997 A JP12568997 A JP 12568997A JP 3547937 B2 JP3547937 B2 JP 3547937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing
paper
image forming
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12568997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10316294A (ja
Inventor
暢夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12568997A priority Critical patent/JP3547937B2/ja
Priority to US09/069,292 priority patent/US5984305A/en
Priority to DE19821758A priority patent/DE19821758C2/de
Publication of JPH10316294A publication Critical patent/JPH10316294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3547937B2 publication Critical patent/JP3547937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • G03G15/235Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters the image receiving member being preconditioned before transferring the second image, e.g. decurled, or the second image being formed with different operating parameters, e.g. a different fixing temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00544Openable part of feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00924Special copy medium handling apparatus two or more parallel feed paths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S271/00Sheet feeding or delivering
    • Y10S271/902Reverse direction of sheet movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の用紙ガイド部材によって形成される複数の並設された用紙搬送路を有するプリンタ、複写機、ファクシミリ、それらの複合機、印刷機等の画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
複写機等の画像形成装置では、用紙ジャムの発生を完全に無くすことは事実上不可能であり、このため、装置内の如何なる用紙搬送路でジャムが発生してもこれをユーザーが処理できるように構成されている。このため、従来の画像形成装置ではジャム処理を容易に行えるように、種々創意工夫がなされているが、さらに処理を容易にする方法が要望されている。
【0003】
かかる要望に答えるものとして、例えば、特開平4−125248号公報には第1外装カバーの開閉に連動して搬送経路を開閉させる第1レバー機構を設け、第1外装カバーの所定角以上の開閉に連動して第2外装カバーを開閉させる第2レバー機構を設けた構成が開示されている。この装置では、外装カバーを開く動作によって用紙搬送路を開くことができ、ジャム処理を容易にするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特開平4−125248号公報に記載された装置では開放したガイド板がかなり重く、このカバーを保持するためにトーションバネを用いている。従って、機構も複雑になることが避けられず、コストも嵩むという問題があった。さらに、この装置では複数の並設された用紙搬送路を開放することができなかった。
【0005】
このような問題を解消するものとして、本願出願人より外装カバーの開閉に伴って複数の並設された用紙搬送路を同時に開放することができる用紙搬送装置を未だ公知ではないが既に提案している。この装置では、外装カバーの内部側に固定した加圧突起で揺動ガイド板の開閉を行っており、加圧突起は装置の内部まで入り込むために、かなり長くかつ強度を保つため大きく設定している。このため、ジャム処理時に加圧突起が邪魔にならないように外装カバーを大きく開く必要があり、このようなスペースのないところでは問題になってしまう。さらに、加圧突起の尖端で部品破損したり、怪我したりする虞もあった。さらにまた、加圧突起の位置が正確でないと、ガイド板の破損、変形、ガイド不良によるジャムが発生する虞もあった。
【0006】
本発明は、上記事情に鑑み、簡単な操作で複数の並設された用紙搬送路を開放することができ、しかも加圧手段がジャム処理の邪魔になったりしない画像形成装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、複数の用紙ガイド部材によって形成される複数の並設された用紙搬送路を有する画像形成装置において、前記用紙ガイド部材が用紙を案内するガイド位置と用紙搬送路を開放するジャム処理位置との間で揺動可能な2つ以上の揺動ガイド部材を有し、該揺動ガイド部材を前記ガイド位置と前記ジャム処理位置との間で開閉する開閉機構と、前記用紙搬送路の近傍に配置され、前記揺動ガイド部材の揺動軸線方向へ移動するユニットとを設け、前記開閉機構が前記用紙搬送路の近傍に配置されたユニットの移動に連動して作動されることを特徴としている。
【0008】
なお、本発明は前記開閉機構が回転軸に設けられた揺動部材と、回転軸に固定され前記揺動ガイド部材に当接する加圧部材とを設けられ、前記ユニットには前記揺動部材を加圧する加圧手段が設けられており、前記揺動ガイド部材は該加圧カムの加圧時に前記ガイド位置に保持され、加圧解除時にジャム処理位置に保持されると、効果的である。
【0009】
さらに、本発明は前記揺動部材が前記回転軸の軸方向ほぼ中央に設けられていると、効果的である。
さらにまた、本発明は前記ユニットはスライド可能に画像形成装置本体に装着され、該ユニットが正規の位置から僅かに移動することで、前記加圧手段による前記揺動部材の加圧が解除されると、効果的である。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を添付図面に従って説明する。
図1は、本発明に係る画像形成装置としてのデジタル複写機を示す横断面図である。この複写機では、装置本体1の下部に設けられている給紙装置内3の給紙トレイ10または装置本体1の側部に設けられた大量給紙トレイ11に用紙が積載されている。この用紙の用紙搬送経路について説明すると、給紙トレイ10または大量給紙トレイ11から給紙された用紙はレジストローラ12に搬送され、このレジストローラ12を介して所定のタイミングをもって、像担持体である感光体13に搬送される。そして、転写手段14によりトナー画像が転写され、その後、定着手段15に送られて転写画像が定着される。定着後の用紙は、通常、反転切換爪16が設けられた切換部を経由して排紙トレイ18に排紙される。しかし、両面複写や裏面排紙が選択されているときには、反転切換爪16が図2の点線の位置に保持されており、従って用紙は反転切換爪16に沿い、そして内側搬送ローラ17を設けている反転経路100を経て矢印A方向より反転ユニット2へ搬送される。
【0011】
反転ユニット2は、図2ないし図4に示すように、常時用紙搬送方向である矢印D方向に回転している段状の反転ローラ21に、分岐爪22が、反転ローラ21の各コロ間に軸22cを介して揺動自在に設けられている。この分岐爪22は、その反転ローラ21に対向する曲面部22aが先端に向かうにつれて反転ローラ21のコロの外周面から内側に食い込むように弾性部材23により付勢されている。そして、用紙が矢印A方向から反転ローラ21と分岐爪22の間に搬送されてくると、用紙の推進力で分岐爪22が弾性部材23の作用に抗して回動される。この用紙が分岐爪22と反転ローラ21の推進力で搬送され、その後端が分岐爪22を抜けると、スイッチバック従動ローラ24が矢印E方向に下がって、用紙は常に矢印B方向に回転しているスイッチバックローラ25と挾持されて後端が先端となる逆方向に搬送される。このとき、分岐爪22は弾性部材23によって反転ローラ21のコロに食い込む位置に戻っているので、用紙は分岐爪22の背面側22bにガイドされて搬送される。そして、用紙は両面ローラ26を経て、両面分岐爪27の切換方向によって、反転排紙経路101と両面再給紙経路29と何れか一方に通過する。すなわち、ページ合わせのための裏面排紙が選択されている場合は両面分岐爪27が図2の実線の位置に下がって用紙は反転排紙経路101から排紙ローラ30、排紙出口ローラ32を経て機外に排出される。また、両面複写が選択されている場合は両面分岐爪27が図2の点線の位置に上げることで、用紙は両面再給紙経路29を通って再給紙される。
【0012】
ところで、本複写機の排紙部には反転経路100と反転排紙経路101とが並設されており、かかる両経路において用紙ジャムが発生することがある。そこで、本実施の形態では反転経路100または反転排紙経路101で発生した用紙ジャムをユーザーが容易に処理できるようにするため、次のように構成している。
【0013】
反転経路100は、図2に示すごとく、上部側で軸40aに揺動可能に装着された右揺動ガイド板40と、上部側で軸41aに揺動可能に装着された左揺動ガイド板41とで形成され、反転排紙経路101はその左揺動ガイド板41と排紙ガイド板35とで形成されている。そして、反転経路100にはその中間領域で右揺動ガイド板40に支持された搬送ローラ17と、位置固定の駆動ローラ31よりなる搬送ローラ対が設けられ、反転排紙経路101にはその中間領域で上記駆動ローラ31とブラケット33に支持された排紙ローラ30よりなる搬送ローラ対が設けられている。
【0014】
上記左右揺動ガイド板40,41は、図2に示すガイド位置のとき、ともに各々の揺動中心である軸40a,41aに対し垂下した位置よりも時計方向に回動して傾いた状態で揺動ガイド板開閉機構54によって保持されている。この揺動ガイド板開閉機構54は、図8に示すように、反転ユニット2に設けた加圧手段としての加圧カム200(図6参照)を受ける回転軸58に固定された揺動レバー55と、回転軸58に固定され右揺動ガイド板40を左方へ押す加圧アーム56,57とから構成されており、加圧アーム56,57は板バネ等の弾性部材からなっている。そして、反転ユニット2が正規の位置にセットされている場合、揺動レバー55は加圧カム200によって回転軸58を時計方向へ回転させる方向に押され、この力で加圧アーム56,57が右揺動ガイド板40を左方へ押圧することで、左右揺動ガイド板40,41はガイド位置に保持されている。
【0015】
図7において、上記排紙ローラ30は排紙ガイド板35の外側の排紙ローラブラケット33に設けられており、該排紙ローラブラケット33は軸支部33aを中心として図示していない側板に揺動可能に装着されている。この排紙ローラブラケット33は、引っ張りバネ等の弾性部材34が取り付けられていて、駆動ローラ31と外側排紙ローラ30が離れる方向に常時付勢されている。また、左揺動ガイド41の両側端には加圧部材41bが設けられ、加圧部材41bは排紙ローラブラケット33の両側端に設けられた加圧アーム33bを押し上げて駆動ローラ31から外側排紙ローラ30を離す方向に付勢している弾性部材34の作用に抗して外側排紙ローラ30を駆動ローラ31に当接させている。
【0016】
反転ユニット2は、図6に示すように、装置本体に設けられた左右のガイドレール201,202により矢印F方向にスライド可能に装着されており、このスライドするF方向は図9から明らかなように、回転軸58の軸線方向であり、左右揺動ガイド板40,41の軸40a,41aの軸線と同方向である。そして、装置本体の正規の位置にセットされると、装置本体側の位置決めピン205,206が反転ユニット2に設けた位置決め穴203,204に嵌合される。これにより、反転ユニット2の正規の位置での正確な位置出しが行われている。そして、加圧カム200はその正確に位置出しされた反転ユニット2の上部側で、その幅方向、すなわち奥行方向のほぼ中央に固定されている。従って、反転ユニット2が正規の位置にセットされると、加圧カム200によって加圧される揺動レバー55も幅方向のほぼ中央に設けられている。
【0017】
このように構成された複写機は、反転経路100または反転排紙経路101で用紙ジャムが発生すると、図示していないジャム検知手段がこれを検知して機械の作動を停止するとともにユーザーに知らせる。そこで、ユーザーがジャム処理を行うことになるが、上記ジャムを処理する場合、まず前面の外装カバー(図示せず)を開き、そして反転ユニット2を図6の矢印F方向に引き出す。
【0018】
反転ユニット2が矢印F方向に移動させると、図9に示すように、加圧カム200が揺動レバー55から外れて揺動ガイド板開閉機構54がフリーの状態になり、左右揺動ガイド板40,41は加圧アーム56,57の加圧が解除されるので、それぞれ図5に示す自重で軸40a,41aを中心として垂下したジャム処理位置に移動する。このとき、右揺動ガイド板40に支持されている搬送ローラ17も右揺動ガイド板40のジャム処理位置への移動に伴って駆動ローラ31から離れる。さらに、左揺動ガイド板41がジャム処理位置に移動すると、左揺動ガイド板41の加圧部材41bが加圧アーム30bから離れ、排紙ローラブラケット33が弾性部材34の作用で軸支部33aを中心として時計方向に回動し、その排紙ローラブラケット33に支持されている排紙ローラ30が駆動ローラ31から離れる。
【0019】
かくして、反転ユニット2が矢印F方向に移動させると、左右揺動ガイド板40,41がガイド位置からジャム処理位置に移動して反転経路100及び反転排紙経路101が開放され、さらに反転経路100及び反転排紙経路101に設けた搬送ローラ対の圧もなくなるので、ジャム紙を容易に取り除くことができる。ちなみに、反転経路100及び反転排紙経路101を開放しただけであると、搬送ローラ対の圧でジャムした用紙を引っ張り出したときにちぎれることがあり、本実施の形態ではかかる問題を確実に防止することができる。
【0020】
ところで、左右揺動ガイド板40,41は使用される最大サイズの用紙をガイドできる幅を有している。このため、左右揺動ガイド板40,41をガイド位置に保持するための加圧が一側部に偏っていると、用紙スキューを発生させることがある。
【0021】
この問題を解消するため、本実施の形態では図8に示すように、揺動レバー55が用紙搬送中心40cに合わせてほぼ同じ位置で回転軸58に固定するとともに、同一の加圧アーム56,57を用紙搬送中心40cからほぼ等距離(L1=L2)隔てた位置に設けている。
【0022】
このように構成すれば、加圧カム200による加圧が揺動レバー55を介して回転軸58の中心にかかり、回転軸58にねじれが生ずることがなくなる。さらに、用紙搬送中心40cに対して左右対称に設けた加圧アーム56,57で右揺動ガイド板40を加圧するので、手前と奥側を均等に加圧することができる。よって、右揺動ガイド板40の手前と奥側に対し加圧の偏倚によって用紙スキューを発生させてしまうことを確実に防止することができる。
【0023】
また、ジャムした用紙が経路100,101と反転ユニット2とに股がってしまうことも充分起り得る。このとき、経路100,101を開放するため、反転ユニット2を引き出したとき、ジャム紙の一端側が経路100,101を開放されずにその他端側が反転ユニット2の移動で引っ張られ、ジャム紙がちぎれてしまうことが起る。
【0024】
そこで、加圧カム200と揺動レバー55の関係は図9に示すように、加圧カム200が移動して加圧解除される幅L3を小さい幅に設定している。この加圧カム200の解除までの移動量L3を僅かな量にすれば、反転ユニット2の移動で引っ張られ、ジャム紙がちぎれたり、破れたりすることが防止することができる。ちなみに、加圧カム200の移動量L3は30mm以下に設定したら、ジャム紙のちぎれや破損を防止することができた。
【0025】
以上、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されず、各種改変できるものである。
例えば、上記実施の形態では、用紙搬送経路の下流側に設けた反転ユニットの移動でその経路を開閉するように構成したが、用紙搬送経路の開閉はその上流側にある定着ユニットの移動で行うように構成しても上記実施の形態と同様な効果が得られることは明らかである。
【0026】
また、揺動ガイド板は自重で用紙搬送経路を開くように構成したが、揺動ガイド板は圧が解除されたとき、バネの弾性力によって開くようにすることもできる。このように構成すれば、傾斜していない用紙搬送経路でも開閉可能になる。
【0027】
【発明の効果】
請求項1及び2の構成によれば、ユニットの移動に連動して複数の用紙搬送路を開閉することができ、ジャム処理を容易に行うことができる。
【0028】
請求項3の構成によれば、揺動部材が回転軸の軸方向ほぼ中央に設けられているので、揺動ガイド部材が左右均等に加圧でき、用紙搬送路でのスキューを防止することができる。
【0029】
請求項4の構成によれば、ユニットの僅かな移動で揺動部材の加圧が解除されるので、用紙搬送路とユニットに股がるジャムが発生してもジャム紙のちぎれや破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置としての複写機の概略を示す説明図である。
【図2】図1に示す複写機の排紙部と反転部の詳細断面図である。
【図3】図1に示す複写機の反転部の詳細断面図である。
【図4】図3の分岐爪22と反転ローラ21を下から見た概略図である。
【図5】排紙ユニットでのジャム処理時の左右揺動ガイド板の状態を示す説明図である。
【図6】反転ユニットを引き出した状態の複写機の概略斜視図である。
【図7】左揺動ガイド板と排紙ローラとブラケットの関係を示す概略斜視図である。
【図8】揺動ガイド板開閉機構の概略斜視図である。
【図9】図8の揺動ガイド板開閉機構の概略平面図である。
【符号の説明】
1 装置本体
2 反転ユニット
40 右揺動ガイド板
41 左揺動ガイド板
54 揺動ガイド板開閉機構
55 揺動レバー
56,57 加圧アーム
58 回転軸
100,101 用紙搬送路
200 加圧カム

Claims (4)

  1. 複数の用紙ガイド部材によって形成される複数の並設された用紙搬送路を有する画像形成装置において、
    前記用紙ガイド部材が用紙を案内するガイド位置と用紙搬送路を開放するジャム処理位置との間で揺動可能な2つ以上の揺動ガイド部材を有し、該揺動ガイド部材を前記ガイド位置と前記ジャム処理位置との間で開閉する開閉機構と、前記用紙搬送路の近傍に配置され、前記揺動ガイド部材の揺動軸線方向へ移動するユニットとを設け、前記開閉機構が前記ユニットの移動に連動して作動されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、前記開閉機構が回転軸に設けられた揺動部材と、回転軸に固定され前記揺動ガイド部材に当接する加圧部材とを設けられ、前記ユニットには前記揺動部材を加圧する加圧手段が設けられており、前記揺動ガイド部材は該加圧カムの加圧時に前記ガイド位置に保持され、加圧解除時にジャム処理位置に保持されることを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1または2に記載の画像形成装置において、前記揺動部材が前記回転軸の軸方向ほぼ中央に設けられていることを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1ないし3の何れか1つに記載の画像形成装置において、前記ユニットはスライド可能に画像形成装置本体に装着され、該ユニットが正規の位置から僅かに移動することで、前記加圧手段による前記揺動部材の加圧が解除されることを特徴とする画像形成装置。
JP12568997A 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置 Expired - Lifetime JP3547937B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12568997A JP3547937B2 (ja) 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置
US09/069,292 US5984305A (en) 1997-05-15 1998-04-29 Image forming apparatus having releasable sheet conveying paths and method of use
DE19821758A DE19821758C2 (de) 1997-05-15 1998-05-14 Druck-, Kopier- oder Faxgerät das freigebbare Blattförderbahnen aufweist

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12568997A JP3547937B2 (ja) 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10316294A JPH10316294A (ja) 1998-12-02
JP3547937B2 true JP3547937B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=14916261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12568997A Expired - Lifetime JP3547937B2 (ja) 1997-05-15 1997-05-15 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5984305A (ja)
JP (1) JP3547937B2 (ja)
DE (1) DE19821758C2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3451472B2 (ja) * 1998-02-24 2003-09-29 株式会社リコー 画像形成装置
US6394446B1 (en) * 1999-03-08 2002-05-28 Ricoh Company, Ltd Reverse feeding device
TWI226173B (en) * 2000-06-19 2005-01-01 Intel Corp Electronic chat and instant messaging with ink data
US6697590B2 (en) 2001-01-22 2004-02-24 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet-like object conveying apparatus with movable body exposing a conveying path
US8370525B2 (en) * 2001-03-30 2013-02-05 Intel Corporation Transmitting new data format under existing infrastructure
JP4086525B2 (ja) 2001-04-16 2008-05-14 株式会社リコー シート搬送装置及び画像形成装置
JP2004299884A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fuji Photo Film Co Ltd シート排出装置
US7222955B2 (en) * 2003-04-18 2007-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Both-side recording apparatus
US7090215B2 (en) * 2003-06-16 2006-08-15 Xerox Corporation Printer paper path plural nips releasing system
JP2005089065A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Ricoh Co Ltd シート搬送装置及びそれを備える画像形成装置、画像読取装置、後処理装置
JP2005112630A (ja) * 2003-09-17 2005-04-28 Ricoh Co Ltd シート搬送装置及びそれを備える画像形成装置、画像読取装置、後処理装置
US7635129B2 (en) * 2006-08-11 2009-12-22 Ricoh Company, Ltd Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP4950014B2 (ja) * 2007-12-09 2012-06-13 株式会社リコー シート搬送装置、これを備えた画像形成装置、電子写真複写機、プリンタ、ファクシミリ、デジタル複合機
JP4760936B2 (ja) * 2009-03-16 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 搬送路構造、及び画像形成装置
WO2016039743A1 (en) 2014-09-10 2016-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Moving media in reverse duplex direction along media duplex path

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814825A (en) * 1986-06-13 1989-03-21 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Multiple speed sheet inverting and discharge
JPS63171743A (ja) * 1986-12-30 1988-07-15 Toshiba Corp 両面複写機用複写紙搬送装置
JPS63178845A (ja) * 1987-01-20 1988-07-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 付着物除去装置
JPS63306463A (ja) * 1987-06-09 1988-12-14 Toshiba Corp 搬送装置
JP2537365B2 (ja) * 1987-06-29 1996-09-25 三田工業株式会社 静電複写機
US5103267A (en) * 1989-04-04 1992-04-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming system for performing simplex and duplex recording
US5337134A (en) * 1992-08-11 1994-08-09 Fujitsu Limited Sheet inverting unit and an imaging forming apparatus employing the same
US5865547A (en) * 1997-01-10 1999-02-02 International Business Machines Corporation Check flipper for point of sale printer and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10316294A (ja) 1998-12-02
DE19821758A1 (de) 1998-11-19
US5984305A (en) 1999-11-16
DE19821758C2 (de) 2001-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3547937B2 (ja) 画像形成装置
EP2627516B1 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP4384010B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3451472B2 (ja) 画像形成装置
US7467790B2 (en) Paper feed assembly
CN110737182B (zh) 成像设备
JP3257712B2 (ja) 搬送路切換装置
JPH02305743A (ja) シート搬送装置
JP3998877B2 (ja) 画像形成装置
JP3755978B2 (ja) 画像形成装置におけるシート搬送装置
JP3676060B2 (ja) シートカール除去装置
JP3906077B2 (ja) 画像形成装置
JPH10147451A (ja) 用紙搬送装置
JP4044996B2 (ja) 画像形成装置
JP2006315811A (ja) 用紙反転装置、画像形成装置
JP2002012336A (ja) 画像形成装置
JP4304104B2 (ja) シート搬送装置
JP3440652B2 (ja) 用紙反転装置
JPH07172637A (ja) 用紙搬送装置
JP2023146013A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH08151165A (ja) 給紙搬送装置及び該給紙搬送装置を備えた画像形成装置
JP3132272B2 (ja) シート反転搬送装置
JPH0540025Y2 (ja)
JP4677263B2 (ja) 画像形成装置
JP2023183940A (ja) シート搬送装置、及び画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term