JP3545437B2 - パケット交換試験方法及びその装置 - Google Patents

パケット交換試験方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3545437B2
JP3545437B2 JP23395993A JP23395993A JP3545437B2 JP 3545437 B2 JP3545437 B2 JP 3545437B2 JP 23395993 A JP23395993 A JP 23395993A JP 23395993 A JP23395993 A JP 23395993A JP 3545437 B2 JP3545437 B2 JP 3545437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
packet data
highway
highways
control information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23395993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0795236A (ja
Inventor
博臣 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23395993A priority Critical patent/JP3545437B2/ja
Priority to DE19944402819 priority patent/DE4402819C2/de
Priority to US08/189,410 priority patent/US5383177A/en
Priority to GB9401773A priority patent/GB2282026B/en
Publication of JPH0795236A publication Critical patent/JPH0795236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545437B2 publication Critical patent/JP3545437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5628Testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、パケット交換装置の動作試験を行うパケット交換試験方法及びその装置に関する。特に、本発明はパケット交換方式を踏まえた上で試験装置の小型化を図るとともに試験を容易に行えるパケツト交換試験方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
パケット交換装置は、通信情報を一包みの単位(パケット)に細分化することによりノード毎にいったん蓄積し、パケットを回線の状況に応じて送信するものである。従って、通信網は必要な時に必要な情報を転送していくだけで一つの呼によって回線を専有するわけではない。
【0003】
このパケット交換装置の伝送品質などを保証するためにその装置の動作試験が従来より行われている。
図12に従来のこの種のパケット交換装置の動作試験を行うパケット試験装置の構成図を示す。図12に示すパケット試験装置1aの送信側では、ランダムパターン発生器4がランダムパターンを発生する。パケット部21aは、発生したランダムパターンに行き先等の制御情報を付加することによりパケットデータを生成する。そのパケットデータは被試験装置6に供給される。
【0004】
パケット試験装置1aの受信側では、デパケット部31aが、被試験装置6から行き先の妥当なパケットデータを検出すると、パケットデータからランダムパターンを取り出す。そして、誤り検出器7はそのランダムパターンの誤りを検出していた。
【0005】
このように従来のパケット試験装置1aは、ランダムパターンをパケット化したパケットデータをそのまま被試験装置6であるパケット交換装置またはパッケージに送出する。そして、パケット試験装置1aはパケット交換装置により処理されたパケットデータを分解して元のランダムパターンを取り出す。このランダムパターンの誤りを検出結果により被試験装置6の動作試験及び解析を行っていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の構成にあっては、複数の被試験装置6又はパッケージを試験する場合には、これに対応して複数の試験装置1aが必要となる。また、単一の被試験装置又は単一のパッケージに複数の入出力ハイウェイが接続されている場合には、複数の入出力ハイウェイに対応して複数の試験装置1aが必要となる。このため、試験装置1aが非常に大きな装置になってしまうという問題があった。
【0007】
また、従来の試験装置にあっては、各ハイウェイにおけるパケットデータの多重変換処理又は分離変換処理又は各ハイウェイ間の方路切替処理などに対応することが困難であった。
【0008】
さらに、被試験装置6においてパケット廃棄やパケット喪失があった場合には、試験装置によりランダムパターンが検出されたときにデータの消失が行われる。このため、例えば、図13(a)に示すようにa,b,c,dの順に並べたシリアルランダムパターンをパケットヘッダを付加することにより図13(b)に示すようにパケットデータにフォーマット化する。
【0009】
そして、図13(c)に示すように被試験装置6で強制的にパケットbの廃棄処理を行い、図13(d)に示すようにパケットデータから元のランダムパターンを取り出す。すると、廃棄したパケットbの情報フィールドに書き込まれたランダムパターンのデータが欠落する。このため、誤り率検出器7では、ランダムパターン(PNパターン)の同期がはずれ、ランダムパターンの誤り率を正確に測定できなくなるという問題があった。
【0010】
本発明は、このような点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、単一の被試験装置で複数のハイウェイが必要である場合や、各ハイウェイの多重変換処理又は分離変換処理、各ハイウェイの方路切替処理を一つの試験装置で行うとともにパケット廃棄処理を伴う試験にも対応可能とするパケット交換試験方法及びその装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記課題を解決するために下記の構成とした。すなわち、本発明のパケット交換試験装置は、パケット交換装置の動作試験を行うものである。図1は本発明のパケット交換試験装置の原理図であり、図1を参照して本発明を説明する。パケット交換試験装置は、試験対象となるパケット交換装置6(以下、単に被試験装置という。)に複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイを接続して被試験装置6の動作試験を行う。パケット交換試験装置は、送信手段2と受信手段3とを備える。
【0012】
送信手段2はパケットデータを被試験装置6に送信する。受信手段3は被試験装置6により試験されたパケットデータを受信する。
前記送信手段2は、パケット手段21、ハイウェイ分離手段22を備える。
パケット手段21は、連続的なランダムパターンの夫々にパケットヘッダを付加することにより前記パケットデータを生成する。
【0013】
ハイウェイ分離手段22は、このパケット手段21により生成された各パケットデータを前記複数の入力ハイウェイの少なくとも1つに分離する。前記受信手段3は、パケット多重手段32、デパケット手段31、誤り検出手段7とを備える。パケット多重手段32は、複数の出力ハイウェイから供給される各パケットデータを1つのハイウェイに多重化する。デパケット手段31はこのパケット多重手段32により多重化された各パケットデータの中からランダムパターンを取り出す。誤り検出手段7はこのデパケット手段31により取り出されたランダムパターンの誤りを検出する。
【0014】
また、前記送信手段2は、初期設定手段5、ハイウェイ分離制御手段23とを備えるようにしてもよい。初期設定手段5は、前記パケットヘッダとして前記複数の入出力ハイウェイに対応した複数のハイウェイ番号を設定するとともに、前記複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイの内の使用すべき入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数を設定する。
【0015】
ハイウェイ分離制御手段23は初期設定手段5により設定された入出力ハイウェイ数に対応するハイウェイに各パケットデータを分離するようにハイウェイ分離手段22の動作(処理)を制御する。前記送信手段2は、各パケットデータ毎に前記シリアル番号を計数するシリアル番号手段24を備えてもよい。この場合、前記パケット手段21は前記各パケットデータに前記シリアル番号と前記ハイウェイ番号とを付加するようにする。
【0016】
前記受信手段3は、検出手段33を備え、パケット多重手段32は記憶手段35、書込読出手段36とを備えるようにしてもよい。検出手段33は前記各出力ハイウェイからの各パケットデータに含まれるシリアル番号、ハイウェイ番号に基づきパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する。記憶手段35は各出力ハイウェイからの各パケットデータを記憶する。書込読出手段36は検出手段33により検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づきパケット手段21により生成された各パケットデータの順序と同じ順序で前記記憶手段35に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す。
【0017】
前記送信手段2は、シリアル番号停止手段26、制御情報付加手段27とを備えるようにしてもよい。シリアル番号停止手段26は前記いずれかのパケットデータについて廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータに対する前記シリアル番号の計数を停止させるための停止信号を前記シリアル番号手段24に供給する。制御情報付加手段27は前記廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータには前記ランダムパターンを書き込まずにパケット廃棄を行うための制御情報を付加するよう前記パケット手段21を制御する。
【0018】
前記制御情報は、パケットを廃棄することを示す廃棄フラグと前記ランダムパターンに代わる固定パターンとであってもよい。
さらに、前記受信手段3は、制御情報判定手段37、報知手段38とを備える。
制御情報判定手段37は前記被試験装置6が前記廃棄すべきパケットデータと制御情報との廃棄処理を行った場合に、前記被試験装置6の出力ハイウェイからのパケットデータの中に前記制御情報が含まれるいるか否かを判定する。報知手段38は制御情報判定手段37によりパケットデータの中に前記制御情報が含まれていると判定された場合には前記被試験装置6によるパケットの廃棄処理が失敗したことを知らせる。
【0019】
図2は本発明のパケット交換試験方法の原理フローである。図2を参照してパケット交換試験方法を説明する。本発明はパケット交換を行う被試験装置6に複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイを接続して被試験装置6の動作試験を行う。本発明はパケットデータを被試験装置6に送信する送信ステップと、被試験装置6により試験されたパケットデータを受信する受信ステップとを含む。
【0020】
前記送信ステップは、連続的なランダムパターンの夫々にパケットヘッダを付加することにより前記パケットデータを生成するパケットステップと、
このパケットステップにより生成された各パケットデータを前記複数の入力ハイウェイに分離するハイウェイ分離ステップとを含む。
【0021】
前記受信ステップは、前記複数の出力ハイウェイから供給される各パケットデータを1つのハイウェイに多重化するパケット多重ステップと、
このパケット多重ステップにより多重化された各パケットデータの中からランダムパターンを取り出すデパケットステップと、
このデパケットステップで取り出されたランダムパターンの誤りを検出する誤り検出ステップとを含む。
【0022】
前記送信ステップは、前記パケットヘッダとして前記複数の入出力ハイウェイに対応する複数のハイウェイ番号を設定するとともに、前記複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイの内の使用すべき入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数を設定する初期設定ステップと、
この初期設定ステップで設定された入出力ハイウェイ数に対応するハイウェイに各パケットデータを分離するハイウェイ分離制御ステップとを含む。
【0023】
前記送信ステップは、前記各パケットデータ毎に前記シリアル番号を計数するシリアル番号ステップを含み、前記パケットステップは、各パケットデータに前記シリアル番号と前記ハイウェイ番号とを付加するようにする。
【0024】
前記受信ステップは、前記各出力ハイウェイからの各パケットデータに含まれるシリアル番号、ハイウェイ番号に基づきパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する検出ステップを含み、
前記パケット多重ステップは、各出力ハイウェイからの各パケットデータを記憶手段に記憶する記憶ステップと、
前記検出ステップで検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づき前記パケットステップで生成された各パケットデータの順序と同じ順序で記憶手段に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す書込読出ステップとを含むようにした。
【0025】
前記送信ステップは、前記いずれかのパケットデータについて廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータに対する前記シリアル番号の計数を停止させるための停止信号を前記シリアル番号ステップに供給するシリアル番号停止ステップと、
前記廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータには前記ランダムパターンを書き込まずにパケット廃棄を行うための制御情報を付加するよう前記パケットステップを制御する制御情報付加ステップとを含むようにした。
【0026】
前記受信ステップは、前記被試験装置6が前記廃棄すべきパケットデータと制御情報との廃棄処理を行った場合に、前記被試験装置6の出力ハイウェイからのパケットデータの中に前記制御情報が含まれるいるか否かを判定する制御情報判定ステップと、
この制御情報判定ステップでパケットデータの中に前記制御情報が含まれていると判定された場合には前記被試験装置6によるパケットの廃棄処理が失敗したことを知らせる報知ステップとを含むようにした。
【0027】
【作用】
本発明によれば、パケット手段21によって連続的なランダムパターンの夫々にパケットヘッダを付加するとともにパケットデータが生成される。生成された各パケットデータはハイウェイ分離手段22によって複数の入力ハイウェイの少なくとも1つに分離される。
【0028】
そして、被試験装置6では、複数の入力ハイウェイからの各パケットデータを通信処理する。次に、複数の出力ハイウェイから供給される各パケットデータはパケット多重手段32によって1つのハイウェイに多重化される。そして、デパケット手段31によって多重化された各パケットデータの中からランダムパターンが取り出される。誤り検出手段7によって取り出されたランダムパターンについて誤りがある場合には検出される。
【0029】
このように、試験すべき被試験装置が複数のハイウェイデータを必要とする場合には、パケットデータを複数のハイウェイに分離又は多重化することにより1つの試験装置によって被試験装置の試験又は解析を行える。
【0030】
また、初期設定手段5が使用すべき入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数を設定し、ハイウェイ分離制御手段23が設定された入出力ハイウェイ数に対応するハイウェイに各パケットデータを分離するようにハイウェイ分離手段22の動作を制御するので、被試験装置に必要なハイウェイ数が変化しても試験装置自体を変化させることなく、出力ハイウェイ数の設定等を変更するだけで被試験装置の試験を行うことができる。
【0031】
さらに、パケット廃棄を伴う試験においても、廃棄すべきパケットデータにはランダムパターンを書き込まない構成としているため、正確にランダムパターンの誤りを検出できる。
【0032】
【実施例】
以下、本発明のパケット交換試験装置の具体的な実施例を説明する。
<実施例1>
図3はパケット交換試験装置の実施例1の構成図である。実施例1では、被試験装置6に複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイが接続される。
【0033】
パケット交換試験装置1には被試験装置6、ランダムパターン発生器4、初期設定部5、誤り検出器7とが接続されている。ランダムパターン発生器4は、連続的なランダムパターンを発生してパケット部21に供給する。
【0034】
初期設定部5は、前記パケットヘッダとして前記複数の入出力ハイウェイに対応する複数のハイウェイ番号を設定するとともに前記複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイの内の使用すべき入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数を設定してハイウェイ分離制御部23に供給する。また、初期設定部5は、パケット発生頻度の設定を行う。
【0035】
前記試験装置1は、ランダムパターンを被試験装置6に送信する送信部2と被試験装置6からのランダムパターンを受信する受信部3とを備える。
送信部2は、パケット部21、ハイウェイ分離部22、ハイウェイ分離制御部23、シリアル番号部24とを備える。パケット部21は、ランダムパターン発生器4から供給されたランダムパターンに行き先等の制御情報を示すパケットヘッダを付加することによりパケットデータを生成する。
【0036】
このパケット部21にはハイウェイ分離部22が接続される。ハイウェイ分離部22は、パケット部21からのパケットデータを複数の入ハイウェイに振り分けて前記被試験装置6に供給する。
【0037】
ハイウェイ分離制御部23は、初期設定部5とハイウェイ分離部22とシリアル番号部24とに接続され、初期設定部5により設定された入出力ハイウェイ数に対応するハイウェイに各パケットデータを分離するようにハイウェイ分離部22の動作を制御する
【0038】
シリアル番号部24は、ハイウェイ分離制御部23とパケット部21とに接続される。シリアル番号部24は、各パケットデータが生成される毎にシリアル番号を計数する。前記パケット部21は、シリアル番号部24により計数された前記シリアル番号と前記複数のハイウェイを表すハイウェイ番号とを各パケットデータに付加する。
【0039】
受信部3は、デパケット部31、パケット多重部32、制御情報検出部33、制御部34とを備える。
パケット多重部32は、被試験装置6からの複数の出力ハイウェイに分離されたパケットデータを1つのハイウェイに多重化する。被試験装置6とパケット多重部32とには制御情報検出部33が接続される。
【0040】
制御情報検出部33は、被試験装置6の各出力ハイウェイからのパケットデータに含まれるシリアル番号、ハイウェイ番号に基づきパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する。
【0041】
前記パケット多重部32は、記憶部35、書込読出部36とを備える。記憶部35は各出力ハイウェイからの各パケットデータを記憶する。書込読出部36は検出部33により検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づきパケット部21により生成された各パケットデータの順序と同じ順序で前記記憶部35に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す。
【0042】
デパケット部31は、パケット多重部32に接続され、パケットデータに含まれるヘッダを除去し、元のランダムパターンを取り出す。
誤り検出器7は、デパケット部31から供給される元のパルスパターンの誤り率を測定する。
<実施例1の動作>
このように構成されたパケット交換試験装置により実現されるパケット交換試験方法を説明する。図4は実施例1のパケット交換試験方法を示すフローチャートである。実施例1では、被試験装置6が複数の入ハイウェイと複数の出ハイウェイを必要とする場合の動作試験である。
【0043】
まず、初期設定部5が複数の入出力ハイウェイを表すハイウェイ番号を設定するとともに前記複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイに対応する入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数を設定してハイウェイ分離制御部23に供給する(ステップ101)。
【0044】
次に、パケット部21は、ランダムパターン発生器4で発生したランダムパターンにパケットヘッダを付加することによりパケットデータを生成する(ステップ102)。そして、その各パケットデータは、ハイウェイ分離部22により複数の入力ハイウェイに分離され、被試験装置6に供給される(ステップ103)。

【0045】
次に、被試験装置6で通信処理が行われる(ステップ104)。そして、被試験装置6で処理された複数の出力ハイウェイから出力される各パケットデータは、パケット多重部32内の記憶部35に順次記憶される(ステップ105)。この場合に、ハイウェイ毎に各パケットデータが異なる時間で入力されてくるからである。また、制御情報検出部33は、被試験装置6の各出力ハイウェイからのパケットデータに含まれるシリアル番号、ハイウェイ番号に基づきパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する(ステップ106)。
【0046】
次に、書込読出部36が検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づきパケット部21により生成された各パケットデータの順序と同じ順序で記憶部35に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す(ステップ107)。このようにして、パケット多重部32により1つのハイウェイに多重化される。従って、1つのハイウェイにパケットデータはシリアルに転送されてくる。
【0047】
デパケット部31は、シリアル番号に従って1つのハイウェイに並び変えられたパケットデータに含まれるヘッダを除去し、元のランダムパターンを取り出す(ステップ108)。誤り検出器7は、デパケット部31から供給される元のパルスパターンの誤り率を測定する(ステップ109)。
【0048】
試験すべき被試験装置が複数のハイウェイデータを必要とする場合には、パケットデータを複数のハイウェイに分離又は多重化することにより1つの試験装置によって被試験装置の試験又は解析を行える。
<実施例2>
図5はパケット交換試験装置の実施例2の構成図である。実施例2では、被試験装置6がN対1の多重化機能をもつ場合の例である。この場合には、初期設定部5aは、複数の入ハイウェイに対応する入ハイウェイ数を設定するとともに、複数の出ハイウェイに対していずれか1つの出ハイウェイを設定する。
【0049】
その他の構成は実施例1の構成と同一であり、同一符号を付する。図6は実施例2のパケット交換試験方法を示すフローチャートである。
まず、初期設定部5が初期設定を行い(ステップ201)、パケット部21は、パケットデータを生成する(ステップ202)。そして、各パケットデータは、ハイウェイ分離部22により複数の入力ハイウェイに分離され、被試験装置6に供給される(ステップ203)。
【0050】
次に、被試験装置6で通信処理が行われる(ステップ204)。そして、被試験装置6で処理された1つの出力ハイウェイから出力される各パケットデータは、記憶部35に順次記憶される(ステップ205)。制御情報検出部33は、パケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する(ステップ206)。書込読出部36は検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づきパケット部21により生成された各パケットデータの順序と同じ順序で記憶部35に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す(ステップ207)。
【0051】
デパケット部31は、各シリアル番号に従って、パケットデータに含まれるヘッダを除去し、元のランダムパターンを取り出す(ステップ208)。誤り検出器7は、デパケット部31から供給される元のパルスパターンの誤り率を測定する(ステップ209)。
【0052】
このように、被試験装置6が多重機能を有する場合にも試験を行うことができる。
<実施例3>
図7はパケット交換試験装置の実施例3の構成図である。実施例3では、被試験装置が1対Nの分離機能をもつ場合である。この場合には、初期設定部5bは、複数の入ハイウェイに対して1つの入ハイウェイを設定するとともに、複数の出ハイウェイに対応して複数の出ハイウェイを設定する。
【0053】
その他の構成は実施例1の構成と同一であり、同一符号を付する。図8は実施例3のパケット交換試験方法を示すフローチャートである。
まず、初期設定部5が初期設定を行い(ステップ301)、パケット部21は、パケットデータを生成する(ステップ302)。そして、各パケットデータは、ハイウェイ分離部22により1つの入力ハイウェイに分離され、被試験装置6に供給される(ステップ303)。
【0054】
次に、被試験装置6で通信処理が行われる(ステップ304)。そして、被試験装置6で処理された複数の出力ハイウェイから出力される各パケットデータは、記憶部35に順次記憶される(ステップ305)。制御情報検出部33は、パケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する(ステップ306)。書込読出部36は検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づきパケット部21により生成された各パケットデータの順序と同じ順序で記憶部35に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す(ステップ307)。
【0055】
デパケット部31は、各シリアル番号に従って、パケットデータに含まれるヘッダを除去し、元のランダムパターンを取り出す(ステップ308)。誤り検出部7は、デパケット部31から供給される元のパルスパターンの誤り率を測定する(ステップ309)。
【0056】
このように、被試験装置6が分離機能を有する場合にも試験を行うことができる。
<実施例4>
図9はパケット交換試験装置の実施例4の構成図である。実施例4では、被試験装置がパケット廃棄試験を行った場合の例である。ここでは、ハイウェイ分離部22と被試験装置6とが1つの入力ハイウェイで接続される。また、パケット多重部32と被試験装置6とが1つの出力ハイウェイで接続される。
【0057】
前記送信部2は、シリアル番号停止部26、制御情報付加部27とを備える。シリアル番号停止部26は前記いずれかのパケットデータについて廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータに対する前記シリアル番号の計数を停止させるための停止信号を前記シリアル番号部24に供給する。
【0058】
制御情報付加部27は前記廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータには前記ランダムパターンを書き込まずにパケット廃棄を行うための制御情報を付加するよう前記パケット部21を制御する。
【0059】
前記制御情報は、パケットを廃棄することを示す廃棄フラグと前記ランダムパターンに代わる固定パターンとであってもよい。
さらに、前記受信部3は、制御情報判定部37、アラーム部38とを備える。制御情報判定部37は前記被試験装置6が前記廃棄すべきパケットデータと制御情報との廃棄処理を行った場合に、前記被試験装置6の出力ハイウェイからのパケットデータの中に前記制御情報が含まれるいるか否かを判定する。
【0060】
アラーム部38は制御情報判定部37によりパケットデータの中に前記制御情報が含まれていると判定された場合には被試験装置6によるパケットの廃棄処理が失敗したことを知らせる。
【0061】
その他の構成は実施例1と同一構成であり、同一部分は同一符号を付する。図10はパケット廃棄処理を示すフローチャートである。図11はパケット廃棄処理を説明するための図である。これらの図面を参照してパケット廃棄処理を説明する。
【0062】
まず、初期設定部5cは、初期データとして入力ハイウェイ数、出力ハイウェイ数、パケットの行き先情報、パケットの発生頻度、廃棄データ挿入の有無を示す廃棄フラグを設定する(ステップ401)。ここでは、入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数ともに1に設定される。
【0063】
次に、ランダムパターン発生器4で発生したランダムパターンをパケット部21に入力する(ステップ402)。そして、廃棄データを生成するか否かを判定する(ステップ403)。
【0064】
ここで、廃棄データを生成しない場合には、パケット部21は、ランダムパターンにパケットヘッダを付加することによりパケットデータを生成する(ステップ405)。
【0065】
一方、廃棄データを生成する場合には、シリアル番号停止部26は初期設定部5から前記いずれかのパケットデータについて廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータに対する前記シリアル番号の計数を停止させる。
【0066】
制御情報付加部27は前記廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータには前記ランダムパターンを書き込まずにパケット廃棄を行うための制御情報を付加するよう前記パケット部21を制御する。
【0067】
従って、パケット部21は、パケット廃棄を行うパケットデータにはランダムパターンを書き込まずにペイロードを全て”0”に設定するかまたは固定パターンを設定する。また、パケットヘッダの空きビットにパケットを廃棄することを示す廃棄フラグ”1”を設定して(ステップ404)、ステップ405の処理に進む。
【0068】
そして、そのパケットデータは、被試験装置6に供給される。例えば、図11においては、ランダムパターンのブロックbは廃棄処理を行うデータを生成した後にパケット化して、被試験装置6に供給する。
【0069】
次に、被試験装置6が通信処理を行う(ステップ406)。すると、送信部2で生成されたパケットデータの内、被試験装置6の制御によりパケット廃棄のための固定パターンなどをもったパケットデータが廃棄される。そして、ランダムパターンを含むパケットデータは廃棄されずに再び受信部3に戻される。
【0070】
制御情報判定部37は、廃棄されるべきパケットデータが廃棄されたか否かをデータ廃棄フラグが1かどうかで判断する(ステップ407)。
廃棄フラグが1である場合には、アラーム部39はデータ廃棄制御が失敗したとしてアラームを出す(ステップ408)。廃棄フラグが0である場合には、制御情報検出部33が、シリアル番号に従ってランダムパターンを含むパケットデータの順序、パケットの遅延時間、パケットの欠落等が正常かどうかを判定する(ステップ409)。シリアル番号が異常である場合には、データ廃棄、重複等アラームを発出する(ステップ410)。
【0071】
そして、デパッケト部31がパケットデータからヘッダを除去し(ステップ411)、誤り検出器7が元のランダムパターンの誤り率を測定する(ステップ412)。
【0072】
このように、パケット廃棄を伴う試験においても、パルスパターンの誤り率を測定することができる。
【0073】
【発明の効果】
本発明によれば、複数の被試験装置を1つ又はいくつかの試験装置で同時に試験することができる。また、複数のハイウェイデータを必要とする場合でも1つ又はいくつかの試験装置で特性の解析を行える。さらに、多重化部や分離部においてハイウェイ毎に制御を行うため、任意の経路における特性の解析を行える。
【0074】
さらに、パケット廃棄を伴う試験においても、パルスパターンの誤り率を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパケット交換試験装置の原理図である。
【図2】本発明のパケット交換試験方法の原理フローである。
【図3】本発明の実施例1の構成ブロック図である。
【図4】実施例1の動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施例2の構成ブロック図である。
【図6】実施例2の動作を示すフローチャートである。
【図7】本発明の実施例3の構成ブロック図である。
【図8】実施例3の動作を示すフローチャートである。
【図9】本発明の実施例4の構成ブロック図である。
【図10】実施例4の動作を示すフローチャートである。
【図11】実施例4のパケット廃棄を説明するための図である。
【図12】従来のパケット交換試験装置の構成ブロック図である。
【図13】従来のパケット廃棄を説明するための図である。
【符号の説明】
1・・パケット交換試験装置
2・・送信部
3・・受信部
4・・ランダムパターン発生器
5,5a〜5c・・初期設定部
6・・被試験装置
7・・誤り検出器
21・・パケット部
22・・ハイウェイ分離部
23・・ハイウェイ分離制御部
24・・シリアル番号部
26・・シリアル番号停止部
27・・制御情報付加部
31・・デパケット部
32・・パケット多重部
33・・制御情報検出部
34・・多重制御部
35・・記憶部
36・・書込読出部
37・・制御情報判定部
38・・アラーム部

Claims (8)

  1. パケット交換を行う被試験装置に複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイを接続して被試験装置の動作試験を行うパケット交換試験方法であって、
    パケットデータを被試験装置に送信する送信ステップと、
    被試験装置により試験されたパケットデータを受信する受信ステップとを含み、
    前記送信ステップは、連続的なランダムパターンの夫々にパケットヘッダを付加することにより前記パケットデータを生成するパケットステップと、
    このパケットステップにより生成された各パケットデータを前記複数の入力ハイウェイの少なくとも1つに分離するハイウェイ分離ステップと、
    前記パケットヘッダとして前記複数の入出力ハイウェイに対応する複数のハイウェイ番号を設定するとともに、前記複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイの内の使用すべき入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数を設定する初期設定ステップと、
    この初期設定ステップで設定された入出力ハイウェイ数に対応するハイウェイに各パケットデータを分離するように前記ハイウェイ分離ステップの処理を制御するハイウェイ分離制御ステップと、
    前記各パケットデータ毎にシリアル番号を計数するシリアル番号ステップとを含み、
    前記パケットステップは、各パケットデータに前記シリアル番号と前記ハイウェイ番号とを付加し、
    前記受信ステップは、前記複数の出力ハイウェイから供給される各パケットデータを1つのハイウェイに多重化するパケット多重ステップと、
    このパケット多重ステップにより多重化された各パケットデータの中からランダムパターンを取り出すデパケットステップと、
    このデパケットステップで取り出されたランダムパターンの誤りを検出する誤り検出ステップと、
    前記各出力ハイウェイからの各パケットデータに含まれるシリアル番号、ハイウェイ番号に基づきパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する検出ステップとを含み、
    前記パケット多重ステップは、各出力ハイウェイからの各パケットデータを記憶手段に記憶する記憶ステップと、
    前記検出ステップで検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づき前記パケットステップで生成された各パケットデータの順序と同じ順序で記憶手段に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す書込読出ステップとを含む
    ことを特徴とするパケット交換試験方法。
  2. 請求項1において、前記送信ステップは、前記いずれかのパケットデータについて廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータに対する前記シリアル番号の計数を停止させるための停止信号を前記シリアル番号ステップに供給するシリアル番号停止ステップと、
    前記廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータには前記ランダムパターンを書き込まずにパケット廃棄を行うための制御情報を付加するよう前記パケットステップを制御する制御情報付加ステップとを含むことを特徴とするパケット交換試験方法。
  3. 請求項2において、前記制御情報は、パケットを廃棄することを示す廃棄フラグと前記ランダムパターンに代わる固定パターンとであることを特徴とするパケット交換試験方法。
  4. 請求項2において、前記被試験装置が前記廃棄すべきパケットデータと制御情報との廃棄処理を行った場合に、
    前記受信ステップは、前記被試験装置の出力ハイウェイからのパケットデータの中に前記制御情報が含まれているか否かを判定する制御情報判定ステップと、
    この制御情報判定ステップでパケットデータの中に前記制御情報が含まれていると判定された場合には前記被試験装置によるパケットの廃棄処理が失敗したことを知らせる報知ステップとを含むことを特徴とするパケット交換試験方法。
  5. パケット交換を行う被試験装置に複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイを接続して被試験装置の動作試験を行うパケット交換試験装置であって、
    パケットデータを被試験装置に送信する送信手段と、
    被試験装置により試験されたパケットデータを受信する受信手段とを備え、
    前記送信手段は、連続的なランダムパターンの夫々にパケットヘッダを付加することにより前記パケットデータを生成するパケット手段と、
    このパケット手段により生成された各パケットデータを前記複数の入力ハイウェイの少なくとも1つに分離するハイウェイ分離手段と、
    前記パケットヘッダとして前記複数の入出力ハイウェイに対応した複数のハイウェイ番号を設定するとともに、前記複数の入力ハイウェイ及び複数の出力ハイウェイの内の使用すべき入力ハイウェイ数及び出力ハイウェイ数を設定する初期設定手段と、
    この初期設定手段により設定された入出力ハイウェイ数に対応するハイウェイに各パケットデータを分離するように前記ハイウェイ分離手段の動作を制御するハイウェイ分離制御手段と、
    各パケットデータ毎にシリアル番号を計数するシリアル番号手段とを備え、
    前記パケット手段は、前記各パケットデータに前記シリアル番号と前記ハイウェイ番号とを付加し、
    前記受信手段は、前記複数の出力ハイウェイから供給される各パケットデータを1つのハイウェイに多重化するパケット多重手段と、
    このパケット多重手段により多重化された各パケットデータの中からランダムパターンを取り出すデパケット手段と、
    このデパケット手段により取り出されたランダムパターンの誤りを検出する誤り検出手段と、
    前記各出力ハイウェイからの各パケットデータに含まれるシリアル番号、ハイウェイ番号に基づきパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄を検出する検出手段とを備え、
    前記パケット多重手段は、各出力ハイウェイからの各パケットデータを記憶する記憶手段と、
    前記検出手段により検出されたパケットの順序、パケットの遅延時間、パケットの廃棄に基づき前記パケット手段により生成された各パケットデータの順序と同じ順序で前記記憶手段に書き込まれた各パケットデータを順次読み出す書込読出手段とを備える
    ことを特徴とするパケット交換試験装置。
  6. 請求項5において、前記送信手段は、前記いずれかのパケットデータについて廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータに対する前記シリアル番号の計数を停止させるための停止信号を前記シリアル番号手段に供給するシリアル番号停止手段と、
    前記廃棄すべき旨の通知があった場合に廃棄すべきパケットデータには前記ランダムパターンを書き込まずにパケット廃棄を行うための制御情報を付加するよう前記パケット手段を制御する制御情報付加手段とを備えることを特徴とするパケット交換試験装置。
  7. 請求項6において、前記制御情報は、パケットを廃棄することを示す廃棄フラグと前記ランダムパターンに代わる固定パターンとであることを特徴とするパケット交換試験装置。
  8. 請求項6において、前記被試験装置が前記廃棄すべきパケットデータと制御情報との廃棄処理を行った場合に、
    前記受信手段は、前記被試験装置の出力ハイウェイからのパケットデータの中に前記制御情報が含まれているか否かを判定する制御情報判定手段と、
    この制御情報判定手段によりパケットデータの中に前記制御情報が含まれていると判定された場合には前記被試験装置によるパケットの廃棄処理が失敗したことを知らせる報知手段とを備えることを特徴とするパケット交換試験装置。
JP23395993A 1993-09-20 1993-09-20 パケット交換試験方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3545437B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23395993A JP3545437B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 パケット交換試験方法及びその装置
DE19944402819 DE4402819C2 (de) 1993-09-20 1994-01-31 Verfahren und Vorrichtung zur Untersuchung einer Paketvermittlung
US08/189,410 US5383177A (en) 1993-09-20 1994-01-31 Packet switching testing method and apparatus
GB9401773A GB2282026B (en) 1993-09-20 1994-01-31 Packet switching testing methods and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23395993A JP3545437B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 パケット交換試験方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0795236A JPH0795236A (ja) 1995-04-07
JP3545437B2 true JP3545437B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=16963313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23395993A Expired - Fee Related JP3545437B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 パケット交換試験方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5383177A (ja)
JP (1) JP3545437B2 (ja)
DE (1) DE4402819C2 (ja)
GB (1) GB2282026B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137048B2 (en) * 2001-02-02 2006-11-14 Rambus Inc. Method and apparatus for evaluating and optimizing a signaling system
US5799016A (en) * 1996-01-11 1998-08-25 U S West, Inc. Network addressing scheme encoding communication channel information
US7006445B1 (en) * 1997-07-07 2006-02-28 Legerity, Inc. Device and method for determining characteristics of a digital subscriber line
KR100258221B1 (ko) 1997-07-25 2000-06-01 윤종용 통신시스템의 패킷 트래픽 채널의 초기화 방법
US6510145B1 (en) 1997-07-25 2003-01-21 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method and apparatus for providing packet data service in a communication system
AU2001227892A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-24 Parthus Technologies Plc An algorithmic test pattern generator, with built-in-self-test (bist) capabilities, for functional testing of a circuit
US6862380B2 (en) * 2000-02-04 2005-03-01 At&T Corp. Transparent optical switch
FR2808150B1 (fr) * 2000-04-19 2002-11-29 France Telecom Procede de test d'un systeme de commutation, et dispositif d'insertion utilisable dans ce procede
US6912202B1 (en) * 2001-01-25 2005-06-28 Advanced Micro Device, Inc. Arrangement for testing network switch expansion port using external logic to emulate connected expansion port
US6873939B1 (en) 2001-02-02 2005-03-29 Rambus Inc. Method and apparatus for evaluating and calibrating a signaling system
US7490275B2 (en) 2001-02-02 2009-02-10 Rambus Inc. Method and apparatus for evaluating and optimizing a signaling system
US7076377B2 (en) * 2003-02-11 2006-07-11 Rambus Inc. Circuit, apparatus and method for capturing a representation of a waveform from a clock-data recovery (CDR) unit
US7948902B1 (en) * 2004-03-03 2011-05-24 Globalfoundries Inc. Method of generating packets without repetition in verification of a device
FR2880493A1 (fr) * 2005-01-05 2006-07-07 France Telecom Procede et dispositif de test d'un equipement dans un reseau de telecommunication
JP4866335B2 (ja) 2007-11-28 2012-02-01 富士通株式会社 中継装置,試験装置,試験方法,及び試験プログラム
JP5720289B2 (ja) * 2011-02-16 2015-05-20 富士通株式会社 情報処理システム、中継装置および通信制御方法
CN102299828B (zh) * 2011-08-30 2014-01-08 中国科学院计算技术研究所 用于网络安全设备性能测试的测试流量合成方法及装置
CN102510346B (zh) * 2011-11-18 2014-12-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 网络设备的测试方法、系统及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4730313A (en) * 1986-08-18 1988-03-08 Racal Data Communications Inc. Access circuit diagnostics for integrated services digital network
DE3723115C1 (en) * 1987-07-13 1989-03-16 Telefonbau & Normalzeit Gmbh Test and measuring device for digital signals
CA1335832C (en) * 1989-04-21 1995-06-06 Wing-Man Chan Remote test access system for isdn testing
EP0470283B1 (de) * 1990-08-08 1997-02-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Schaltungsanordnung zum Ermitteln der Güte von über eine ATM-Vermittlungseinrichtung verlaufenden virtuellen Verbindungen
CA2049910C (en) * 1990-08-27 1999-02-09 Yoshihiro Uchida Apparatus for testing atm channels
US5228042A (en) * 1991-02-07 1993-07-13 Northern Telecom Limited Method and circuit for testing transmission paths

Also Published As

Publication number Publication date
GB2282026A (en) 1995-03-22
GB2282026B (en) 1998-01-07
DE4402819A1 (de) 1995-03-23
DE4402819C2 (de) 1997-03-27
US5383177A (en) 1995-01-17
GB9401773D0 (en) 1994-03-23
JPH0795236A (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3545437B2 (ja) パケット交換試験方法及びその装置
US5764626A (en) Rate-matched cell identification and modification, replacement, or insertion for test and measurement of ATM network virtual connections
EP0356012A2 (en) TDM Demultiplexer
JPH0923241A (ja) 非同期型データの通信制御方法
US6934301B2 (en) Method and apparatus for converting data packets between a higher bandwidth network and a lower bandwidth network
JP2000092065A (ja) 伝送経路切換装置
JPH02252341A (ja) ディジタル信号の統計的多重化方法
JPH06252948A (ja) パケット交換方式
EP0456914B1 (en) Transmission quality assessment arrangement
EP0503663B1 (en) Apparatus and method for non-stop switching in asynchronous transfer mode
JPH04107027A (ja) データ伝送方式
US5995257A (en) Add/drop multiplexer for multiwavelength pulse oriented optical communications systems
JP2824483B2 (ja) Atm交換機におけるスイッチ診断方式
JP2003273902A (ja) パケット通信装置、および、パケット通信網の回線切替方法
JP3074570B2 (ja) Atmスイッチのパス試験方式
JPH08251168A (ja) 装置内情報伝送システム
JP2845184B2 (ja) 警報送信装置および警報受信装置
JP2812295B2 (ja) セル転送装置
JP3401057B2 (ja) ルーチング網監視方式
JP2943690B2 (ja) セル衝突検出装置
KR0171005B1 (ko) 고속 패킷 라우터의 노드버퍼 제어장치
JP4321164B2 (ja) データ伝送装置及びそれに用いるデータ伝送方法
CN100571181C (zh) 一种rpr环网中清除严格数据帧的方法和装置
JP2932254B2 (ja) 周期性トラフィックの輻輳回避方式
JP2000354046A (ja) Atm用導通試験信号送出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees