JP3534291B2 - スケール防止剤 - Google Patents

スケール防止剤

Info

Publication number
JP3534291B2
JP3534291B2 JP25861097A JP25861097A JP3534291B2 JP 3534291 B2 JP3534291 B2 JP 3534291B2 JP 25861097 A JP25861097 A JP 25861097A JP 25861097 A JP25861097 A JP 25861097A JP 3534291 B2 JP3534291 B2 JP 3534291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
scale
water
calcium
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25861097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1190487A (ja
Inventor
晶 飯村
麗 臼井
靖 村野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP25861097A priority Critical patent/JP3534291B2/ja
Publication of JPH1190487A publication Critical patent/JPH1190487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534291B2 publication Critical patent/JP3534291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F14/00Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes
    • C23F14/02Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/173Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/023Water in cooling circuits

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、スケール防止剤に
関する。さらに詳しくは、本発明は、ボイラ水系や冷却
水系などのスケールを効果的に防止することができ、特
にカルシウム/強熱減量系スケールの防止に有効なスケ
ール防止剤に関する。 【0002】 【従来の技術】冷却水系、ボイラ水系などの水と接触す
る伝熱面や配管内では、スケール障害が発生する。特
に、開放循環式冷却水系においては、省資源、省エネル
ギーの立場から、冷却水の系外への排棄(ブロー)を少
なくして高濃縮運転が行われるので、水中に溶存する塩
類が濃縮されて、伝熱面が腐食されやすくなるととも
に、難溶性の塩を形成してスケール化する。生成したス
ケールは、熱効率の低下、配管の閉塞など、ボイラや熱
交換器の運転に重大な障害を引き起こす。生成するスケ
ール種としては、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、亜
硫酸カルシウム、リン酸カルシウム、ケイ酸カルシウ
ム、ケイ酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、リン酸
亜鉛、水酸化亜鉛、塩基性炭酸亜鉛などがある。これら
のスケール種のうち、カルシウム系スケールやマグネシ
ウム系スケールに対しては、マレイン酸、アクリル酸、
イタコン酸などのカルボキシル基を有するモノマーの重
合により得られる水溶性ポリマーが有効で、これらのホ
モポリマーがスケール防止剤として使われている。しか
し、ポリマレイン酸やポリアクリル酸は、高カルシウム
硬度、高温条件では、カルシウムイオンと結合して不溶
性の塩を形成し、スケール化する。また、特公平3−2
2240号公報には、アクリル酸と2−アクリルアミド
−2−メチルプロパンスルホン酸とのコポリマーを1成
分とするスケール防止剤が提案されているが、その効果
は高カルシウム硬度の条件では必ずしも十分とはいえな
い。このため、高カルシウム硬度、高温条件において
も、有効にカルシウム系スケールを防止することができ
るスケール防止剤が求められている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、冷却水系、
ボイラ水系などで生成する各種スケールの付着防止に効
果が大きく、特に、水溶性ポリマーとカルシウムイオン
の結合による不溶性塩の形成とスケール化を効果的に防
止することができるスケール防止剤を提供することを目
的としてなされたものである。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、重合性不飽和カ
ルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸と
のコポリマーと、ポリマレイン酸又はポリアクリル酸を
水系に添加することにより、スケールの発生、特にカル
シウム/強熱減量系スケールの発生を有効に防止し得る
ことを見いだし、この知見に基づいて本発明を完成する
に至った。すなわち、本発明は、(1)重合性不飽和カ
ルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸と
のコポリマー及びポリマレイン酸又はポリアクリル酸を
含有することを特徴とするスケール防止剤、を提供する
ものである。さらに、本発明の好ましい態様として、
(2)重合性不飽和カルボン酸がアクリル酸である第
(1)項記載のスケール防止剤、(3)重合性不飽和カル
ボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸との
モル比が5:95〜95:5である第(1)項又は第(2)
項記載のスケール防止剤、(4)重合性不飽和カルボン
酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸とのコポ
リマーの分子量が1,000〜30,000である第(1)
項、第(2)項又は第(3)項記載のスケール防止剤、
(5)ポリマレイン酸又はポリアクリル酸の分子量が5
00〜30,000である第(1)項、第(2)項、第(3)
項又は第(4)項記載のスケール防止剤、(6)重合性不
飽和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホ
ン酸とのコポリマーとポリマレイン酸又はポリアクリル
酸の含有量の比が、30:70〜90:10(重量比)
である第(1)項、第(2)項、第(3)項、第(4)項又は第
(5)項記載のスケール防止剤、を挙げることができる。 【0005】 【発明の実施の形態】本発明のスケール防止剤は、重合
性不飽和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンス
ルホン酸とのコポリマー及びポリマレイン酸又はポリア
クリル酸を含有する。本発明において、重合性不飽和カ
ルボン酸は、ヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸
と共重合し得る化合物であれば特に制限はなく、例え
ば、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル
酸、イタコン酸、ビニル酢酸、クロトン酸、イソクロト
ン酸などを挙げることができる。これらの中で、アクリ
ル酸は、ヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸との
共重合性が良好であり、スケール防止効果が大きいの
で、特に好適に使用することができる。本発明において
使用するヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸は、
式[1]で表される2−ヒドロキシ−3−アリロキシプ
ロパンスルホン酸である。 【化1】 【0006】本発明に用いる重合性不飽和カルボン酸と
ヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸とのコポリマ
ーは、重合性不飽和カルボン酸とヒドロキシアリロキシ
プロパンスルホン酸とのモル比が5:95〜95:5で
あることが好ましく、50:50〜95:5であること
がより好ましい。重合性不飽和カルボン酸とヒドロキシ
アリロキシプロパンスルホン酸とのモル比が5:95未
満であっても、95:5を超えても、スケール防止効果
が低下するおそれがある。本発明において、重合性不飽
和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン
酸とのコポリマーの分子量は、1,000〜30,000
であることが好ましく、5,000〜20,000である
ことがより好ましい。コポリマーの分子量が1,000
未満であっても、30,000を超えてもスケール防止
効果が低下するおそれがある。本発明に用いる重合性不
飽和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホ
ン酸とのコポリマーを製造する方法には特に制限はな
く、公知のラジカル重合法により重合性不飽和カルボン
酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸を共重合
することができる。例えば、重合性不飽和カルボン酸と
ヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸を水に溶解
し、雰囲気を不活性ガスで置換し、アゾ系、過酸化物系
などの水溶性ラジカル重合開始剤を用い、重合温度50
〜100℃で、水溶液重合を行うことができる。 【0007】本発明において、ポリマレイン酸又はポリ
アクリル酸の分子量は、500〜30,000であるこ
とが好ましく、500〜20,000であることがより
好ましい。ポリマレイン酸又はポリアクリル酸の分子量
が500未満であっても、30,000を超えても、ス
ケール防止効果が低下するおそれがある。本発明に用い
るポリマレイン酸を製造する方法には特に制限はなく、
例えば、無水マレイン酸を紫外線照射、ラジカル重合開
始剤、アニオン重合開始剤などにより重合して得られる
ポリ無水マレイン酸を加水分解することによって得るこ
とができる。本発明に用いるポリアクリル酸を製造する
方法には特に制限はなく、公知のラジカル重合法により
製造することができる。本発明のスケール防止剤におい
て、重合性不飽和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプ
ロパンスルホン酸とのコポリマーと、ポリマレイン酸又
はポリアクリル酸の含有量の比は、30:70〜90:
10(重量比)であることが好ましく、40:60〜6
0:40(重量比)であることがより好ましい。重合性
不飽和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスル
ホン酸とのコポリマーとポリマレイン酸又はポリアクリ
ル酸の含有量の比が30:70(重量比)未満であって
も、90:10(重量比)を超えても、スケール防止効
果が低下するおそれがある。 【0008】本発明のスケール防止剤の使用形態には特
に制限はなく、例えば、重合性不飽和カルボン酸とヒド
ロキシアリロキシプロパンスルホン酸とのコポリマー及
びポリマレイン酸又はポリアクリル酸の両者を水に溶解
して1液型のスケール防止剤として用いることができ、
あるいは、重合性不飽和カルボン酸とヒドロキシアリロ
キシプロパンスルホン酸とのコポリマーの水溶液及びポ
リマレイン酸又はポリアクリル酸の水溶液からなる2液
型のスケール防止剤として用いることもできる。また、
重合性不飽和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパ
ンスルホン酸とのコポリマーの粉末及びポリマレイン酸
又はポリアクリル酸の粉末を混合して1剤型のスケール
防止剤として用いることができ、あるいは、重合性不飽
和カルボン酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン
酸とのコポリマーの粉末及びポリマレイン酸又はポリア
クリル酸の粉末からなる2剤型のスケール防止剤として
用いることもできる。本発明のスケール防止剤は、適用
する水系に、任意の濃度に調製した水溶液として添加す
ることができる。冷却水系においては、通常は適用する
水中のポリマー濃度の合計が1〜500mg/リットルで
あることが好ましく、10〜200mg/リットルである
ことがより好ましい。また、ボイラ水系においては、通
常は適用する水中のポリマー濃度の合計が10〜5,0
00mg/リットルであることが好ましく、100〜2,
000mg/リットルであることがより好ましい。本発明
のスケール防止剤の添加方法には特に制限はなく、例え
ば、スケール防止の対象とする水系に直接添加すること
ができ、あるいは、水系の補給水に添加することもでき
る。 【0009】本発明のスケール防止剤は、必要に応じて
他のスケール防止剤や、防食剤、殺菌剤などの他の機能
を有する薬剤と併用することができる。併用するスケー
ル防止剤としては、例えば、ポリイタコン酸、アクリル
酸とマレイン酸とのコポリマー、アクリル酸とメタクリ
ル酸−2−ヒドロキシエチルとのコポリマーなどのカル
ボキシル基を有するアニオン性ポリマー、ポリスチレン
スルホン酸などのカルボキシル基を有しないアニオン性
ポリマーなどを挙げることができる。防食剤としては、
例えば、ヒドロキシエチリデンジホスホン酸、ホスホノ
ブタントリカルボン酸、エチレンジアミンテトラメチレ
ンホスホン酸などの有機ホスホン酸、さらに無機リン酸
塩、亜鉛塩、ベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール
などを挙げることができる。また、殺菌剤としては、例
えば、イソチアゾロン化合物などを挙げることができ
る。これらの併用する薬剤は、本発明のスケール防止剤
と同じ溶液に混合して添加することができ、あるいは、
各薬剤ごとに別々に添加することもできる。本発明のス
ケール防止剤を適用する水系には特に制限はなく、例え
ば、ボイラ水系、冷却水系、地熱水系などに適用するこ
とができる。本発明のスケール防止剤を適用する場合の
ボイラや熱交換器の運転条件及び水質条件には特に制限
はなく、通常のボイラ、熱交換器の運転条件及び水質に
対して適用することができる。本発明のスケール防止剤
は、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸カルシウ
ム、リン酸亜鉛、亜鉛水酸化物、ケイ酸マグネシウム、
シリカなど、ボイラ水系、冷却水系において生成し、伝
熱面や配管壁面に付着するスケールを効果的に防止する
ことができ、特に、水溶性ポリマーとカルシウムイオン
の結合により形成される不溶性塩のスケール化の防止に
有効である。本発明のスケール防止剤が、カルシウム系
スケールの付着を効果的に抑制する詳細な作用機構は不
明であるが、ポリマー中のヒドロキシアリロキシプロパ
ンスルホン酸単位が、ポリマー中のマレイン酸単位やア
クリル酸単位とカルシウムイオンの結合による不溶性塩
の形成を防止しているものと考えられる。 【0010】 【実施例】以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限
定されるものではない。実施例及び比較例において、ス
ケール付着試験は、伝熱面積が約0.25m2の熱交換器
を有し、保有水量が0.45m3である開放循環式モデル
冷却水系を用いて行った。熱交換器は、材質がSUS3
04で、外径が19mmのチューブを備えている。このモ
デル冷却水系に、厚木市水に純水と塩類を加えて調製し
た水を補給水として加えて運転した。運転は、循環水
(冷却水)の濃縮倍数が5となるように、ブロー(循環
水の系外排出)水量をコントロールし、かつ循環水中の
スケール防止剤の濃度が所定値になるようにスケール防
止剤を補給しながら、14日間連続して行った。この
間、循環水の熱交換器入口温度は40℃、出口温度は6
0℃に保った。また、循環水の熱交換器チューブを通過
する速度は0.5m/sとした。14日間運転を継続し
たのち、熱交換器のチューブを取り外して、スケールの
付着したチューブを乾燥、秤量し、スケール付着の前後
のチューブの重量差から、スケール付着量(mg/cm2
を算出した。また、スケールを酸に溶解して、原子吸光
分析によりカルシウム含有量を測定し、カルシウム量
(mg/cm2)を算出した。さらに、スケールを、600
℃で120分間加熱し、加熱前後の重量差から、強熱減
量(mg/cm2)を算出した。強熱減量が小さいことは、
ポリマーとカルシウムのコンプレックスの付着が少ない
ことを意味している。実施例及び比較例において使用し
たポリマーを、第1表に示す。 【0011】 【表1】 【0012】実施例1 pH8.8、カルシウム硬度300mg/リットル、Mアル
カリ度300mg/リットル、シリカ150mg/リット
ル、マグネシウム硬度150mg/リットルの水質を有す
る水に、PMA及びAA/HAPSを、濃度がそれぞれ
20mg/リットルになるよう添加して試験を行った。ス
ケール付着量は3mg/cm2、カルシウム量は1mg/cm2
強熱減量は1mg/cm 2であった。 実施例2 実施例1と同じ水質の水に、PAA及びAA/HAPS
を、濃度がそれぞれ20mg/リットルになるよう添加し
て試験を行った。スケール付着量は5mg/cm2、カルシ
ウム量は2mg/cm2、強熱減量は1mg/cm 2であった。 比較例1 実施例1と同じ水質の水に、PMAを濃度が40mg/リ
ットルになるよう添加して試験を行った。スケール付着
量は45mg/cm2、カルシウム量は20mg/cm2、強熱減
量は17mg/cm2であった。 比較例2 実施例1と同じ水質の水に、PAAを濃度が40mg/リ
ットルになるよう添加して試験を行った。スケール付着
量は36mg/cm2、カルシウム量は15mg/cm2、強熱減
量は15mg/cm2であった。 比較例3 実施例1と同じ水質の水に、AA/HAPSを濃度が4
0mg/リットルになるよう添加して試験を行った。スケ
ール付着量は60mg/cm2、カルシウム量は28mg/c
m2、強熱減量は4mg/cm2であった。 比較例4 実施例1と同じ水質の水に、AA/AMPSを濃度が4
0mg/リットルになるよう添加して試験を行った。スケ
ール付着量は52mg/cm2、カルシウム量は25mg/c
m2、強熱減量は3mg/cm2であった。 比較例5 実施例1と同じ水質の水に、PMA及びAA/AMPS
を、濃度がそれぞれ20mg/リットルになるよう添加し
て試験を行った。スケール付着量は37mg/cm2、カル
シウム量は18mg/cm2、強熱減量は13mg/cm2であっ
た。 比較例6 実施例1と同じ水質の水に、PAA及びAA/AMPS
を、濃度がそれぞれ20mg/リットルになるよう添加し
て試験を行った。スケール付着量は35mg/cm2、カル
シウム量は15mg/cm2、強熱減量は12mg/cm2であっ
た。実施例1〜2及び比較例1〜6の結果を、第2表に
示す。 【0013】 【表2】【0014】第2表に見られるように、ポリマレイン酸
(PMA)又はポリアクリル酸(PAA)と、アクリル
酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸とのコポ
リマー(AA/HAPS)の2種のポリマーを添加した
実施例1〜2においては、スケール付着量、カルシウム
量、強熱減量のすべてが小さく、優れたスケール防止効
果が発現している。これに対して、PMA、PAA又は
AA/HAPSをそれぞれ単独に添加した比較例1〜3
においては、ポリマーの全添加量は実施例1〜2と同じ
であるにもかかわらず、スケール付着量、カルシウム量
が大きく、また、AA/HAPSを用いた比較例3を除
いて強熱減量も大きい。この結果から、PMA又はPA
AとAA/HAPSを同時に添加することにより、良好
なスケール防止効果が得られるが、それぞれを単独に用
いた場合には、十分なスケール防止効果は得られないこ
とが分かる。また、従来より公知のスケール防止剤であ
るアクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパ
ンスルホン酸とのコポリマー(AA/AMPS)を添加
した比較例4においては、強熱減量は比較的小さいもの
の、スケール付着量とカルシウム量はいずれも大きく、
十分なスケール防止効果は得られていない。さらに、実
施例1〜2のAA/HAPSの代わりにAA/AMPS
を用いた比較例5〜6においては、スケール付着量、カ
ルシウム量、強熱減量のいずれもが大きく、アクリル酸
とスルホン酸基を有するモノマーとのコポリマーであっ
ても、ポリマレイン酸又はポリアクリル酸と併用したと
き、AA/HAPSでは優れたスケール防止効果が得ら
れるが、AA/AMPSでは十分なスケール防止効果が
得られないことが分かる。 実施例3 pH8.9、カルシウム硬度500mg/リットル、Mアル
カリ度350mg/リットル、シリカ200mg/リット
ル、マグネシウム硬度200mg/リットルの水質を有す
る水に、PMA及びAA/HAPSを、濃度がそれぞれ
40mg/リットルになるよう添加して試験を行った。ス
ケール付着量は5mg/cm2、カルシウム量は1mg/cm2
強熱減量は2mg/cm 2であった。 実施例4 実施例3と同じ水質の水に、PAA及びAA/HAPS
を、濃度がそれぞれ40mg/リットルになるよう添加し
て試験を行った。スケール付着量は8mg/cm2、カルシ
ウム量は3mg/cm2、強熱減量は2mg/cm 2であった。 比較例7 実施例3と同じ水質の水に、PMAを濃度が80mg/リ
ットルになるよう添加して試験を行った。スケール付着
量は83mg/cm2、カルシウム量は40mg/cm2、強熱減
量は37mg/cm2であった。 比較例8 実施例3と同じ水質の水に、PAAを濃度が80mg/リ
ットルになるよう添加して試験を行った。スケール付着
量は79mg/cm2、カルシウム量は35mg/cm2、強熱減
量は33mg/cm2であった。 比較例9 実施例3と同じ水質の水に、AA/HAPSを濃度が8
0mg/リットルになるよう添加して試験を行った。スケ
ール付着量は108mg/cm2、カルシウム量は54mg/c
m2、強熱減量は9mg/cm2であった。 比較例10 実施例3と同じ水質の水に、AA/AMPSを濃度が8
0mg/リットルになるよう添加して試験を行った。スケ
ール付着量は98mg/cm2、カルシウム量は50mg/c
m2、強熱減量は10mg/cm2であった。 比較例11 実施例3と同じ水質の水に、PMA及びAA/AMPS
を、濃度がそれぞれ40mg/リットルになるよう添加し
て試験を行った。スケール付着量は85mg/cm2、カル
シウム量は37mg/cm2、強熱減量は34mg/cm2であっ
た。 比較例12 実施例3と同じ水質の水に、PAA及びAA/AMPS
を、濃度がそれぞれ40mg/リットルになるよう添加し
て試験を行った。スケール付着量は77mg/cm2、カル
シウム量は34mg/cm2、強熱減量は30mg/cm2であっ
た。実施例3〜4及び比較例7〜12の結果を、第3表
に示す。 【0015】 【表3】 【0016】第3表に見られるように、ポリマレイン酸
(PMA)又はポリアクリル酸(PAA)と、アクリル
酸とヒドロキシアリロキシプロパンスルホン酸とのコポ
リマー(AA/HAPS)の2種のポリマーを添加した
実施例3〜4においては、スケール付着量、カルシウム
量、強熱減量のすべてが小さく、優れたスケール防止効
果が発現している。これに対して、PMA、PAA又は
AA/HAPSをそれぞれ単独に添加した比較例7〜9
においては、ポリマーの全添加量は実施例3〜4と同じ
であるにもかかわらず、スケール付着量、カルシウム量
が大きく、また、AA/HAPSを用いた比較例9を除
いて強熱減量も大きい。この結果から、PMA又はPA
AとAA/HAPSを同時に添加することにより、良好
なスケール防止効果が得られるが、それぞれを単独に用
いた場合には、十分なスケール防止効果は得られないこ
とが分かる。また、従来より公知のスケール防止剤であ
るアクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパ
ンスルホン酸とのコポリマー(AA/AMPS)を添加
した比較例10においては、強熱減量は比較的小さいも
のの、スケール付着量とカルシウム量はいずれも大き
く、十分なスケール防止効果は得られていない。さら
に、実施例3〜4のAA/HAPSの代わりにAA/A
MPSを用いた比較例11〜12においては、スケール
付着量、カルシウム量、強熱減量のいずれもが大きく、
アクリル酸とスルホン酸基を有するモノマーとのコポリ
マーであっても、ポリマレイン酸又はポリアクリル酸と
併用したとき、AA/HAPSでは優れたスケール防止
効果が得られるが、AA/AMPSでは十分なスケール
防止効果が得られないことが分かる。 【0017】 【発明の効果】本発明のスケール防止剤は、従来のスケ
ール防止剤に比べて、スケールの付着防止に優れた効果
を有し、特に、カルシウム系スケール及び強熱減量系ス
ケールの付着防止に有効である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−240476(JP,A) 特公 平5−8045(JP,B2) 特公 平5−57040(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 5/00 - 5/14 C09K 3/00 C23F 11/00 - 11/18 C23F 14/00 - 17/00 C23G 1/00 - 5/06 F28F 19/00 - 19/06

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】重合性不飽和カルボン酸とヒドロキシアリ
    ロキシプロパンスルホン酸とのコポリマー及びポリマレ
    イン酸又はポリアクリル酸を含有することを特徴とする
    スケール防止剤。
JP25861097A 1997-09-24 1997-09-24 スケール防止剤 Expired - Lifetime JP3534291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25861097A JP3534291B2 (ja) 1997-09-24 1997-09-24 スケール防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25861097A JP3534291B2 (ja) 1997-09-24 1997-09-24 スケール防止剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1190487A JPH1190487A (ja) 1999-04-06
JP3534291B2 true JP3534291B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=17322670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25861097A Expired - Lifetime JP3534291B2 (ja) 1997-09-24 1997-09-24 スケール防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3534291B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006334495A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Kurita Water Ind Ltd シリカ系汚れの付着防止剤、該付着防止剤用共重合体及び付着防止方法
WO2009060965A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Copolymer composition and method of producing the composition
JP5856894B2 (ja) * 2012-03-30 2016-02-10 栗田工業株式会社 冷却水系の処理方法
CN109970219B (zh) * 2019-04-03 2022-03-18 天津市中海水处理科技有限公司 反渗透阻垢剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1190487A (ja) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5946363B2 (ja) 水系におけるシリカ系スケールの防止方法及びスケール防止剤、並びにシリカ系スケールを抑制するとともに金属の腐食を抑制する水処理方法及び水処理剤
JP2010202893A (ja) 腐食及びスケール防止用液体組成物ならびに腐食及びスケールの防止方法
JP6249123B1 (ja) スケール防止剤及びスケール防止方法
JP3534291B2 (ja) スケール防止剤
WO2022054313A1 (ja) スケール防止剤およびスケール防止方法
JP4970674B2 (ja) スケール防止方法
JP4048580B2 (ja) スケール防止剤
JP4641027B2 (ja) 金属の孔食抑制剤及び抑制方法
TWI788609B (zh) 冷卻水用阻垢劑及冷卻水用阻垢方法
JP2002263690A (ja) スケール付着防止剤及びスケール付着防止法
JP5085962B2 (ja) シリカ系汚れ防止剤及びシリカ系汚れ防止方法
JP4019331B2 (ja) 水処理剤
JPH1190488A (ja) スケール防止剤
JP3230436B2 (ja) スケール除去剤
CA2067533A1 (en) Terpolymer of itaconic acid for high ph scale control
JP2003082479A (ja) 防食剤及び方法
JP3523160B2 (ja) シリカ系スケール防止方法
JP2008088475A (ja) 腐食防止剤および腐食防止方法
JP2004107782A (ja) 防食方法
JP2016043303A (ja) スケール防止剤及びスケール防止方法
JP2991579B2 (ja) スケール防止剤およびスケール防止方法
JP2000005742A (ja) 水処理剤及び水処理方法
JPH0140109B2 (ja)
JP4645978B2 (ja) スケール防止剤
JPH02290986A (ja) 蓄熱冷温水系金属腐食抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040304

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9